メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 275 件中 (181 - 200)
豆腐は1cm角に切る。卵を軽く溶きほぐす。なべにだしを入れて温め、みそを溶き入れて**1**を加える。煮立つ直前に**2**を流し入れ、半熟程度で火を止める。器によそい、小口切りにした細ねぎをあしらう。
・豆腐 1/2丁・卵 2コ・だし カップ3・細ねぎ 適宜・みそ 40g
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
小鍋にだしを入れて沸かし、アクが気になる場合は取る。アボカドは皮と種を除き、乱切りにする。ミニトマトはヘタを除く。**1**のだし少量を取り分けてみそを溶き、鍋に戻し入れる。ミニトマトを加え、10秒間ほど煮て皮に裂け目が入ったら火を止める。アボカドを半量ずつ椀(わん)に入れ、**3**を注ぐ。最後にパルメザンチーズをふり、オリーブ油を加える。
・ア・・・
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
長芋はピーラーで皮をむく。皮が少なくなって持ちにくいときは、ペーパータオルを当てて持つとよい。長芋は手が滑らないよう端にペーパータオルを巻いて持ち、おろし器で円を描くようにすりおろす。下にボウルを置いて落とすとよい。塩、ごま油を入れ、分量の水を少しずつ加えながら混ぜてのばす。牛乳も同様に入れてのばし、好みで冷蔵庫で冷やす。器に注ぎ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約112kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にサラダ油を熱し、鶏ひき肉、しょうがを入れて炒める。肉の色が変わったら[A]を入れてひと煮立ちさせる。あくを取り除き、凍ったままの「さぬきうどん」を入れる。最沸騰後 約1分煮る。塩で味をととのえ、豆苗を加えて火を止める。粉末こしょうをふって召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、鶏ひき肉 75~100g、しょうが(みじん切り) 1/2かけ:5g、豆苗 約25g、サラダ油 小さじ1、塩 ひとつまみ~:約1.5g、粉末こしょう 少々、鶏がらスープの素 小さじ1、水 200cc
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
かぶの葉は3cm長さに切る。豆腐は食べやすい大きさの拍子木形に切る。しいたけは石づきを除いて1cm幅に切る。鍋に【A】を合わせて弱めの中火にかけ、煮立ってきたら、しいたけと豆腐を加える。再び煮立ってきたらかぶの葉を加え、サッと煮て火を止める。
・かぶの葉 2コ分・絹ごし豆腐 1/2丁・生しいたけ 4枚・だし カップ3+1/2・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ3/4
調理時間:約7分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.れんこんは薄い半月切りにし、水にさっとさらして水けをきる。2.鍋に1、とりガラスープの素大さじ1/2、水1と3/4カップを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火で約2分煮る。カットわかめ、こしょう少々を加え、ひと混ぜする。
カットわかめ…2gれんこん…1/3節とりガラスープの素…大さじ1/2こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約24kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは茎(皮のかたい部分はむく)とともに粗く刻む。長ねぎは小口切りにする。焼きのりは小さくちぎる。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて中火にかけ、煮立ったらブロッコリーを加え、約3分煮る。ねぎ、のりを加え、さっと混ぜる。
焼きのり…1枚ブロッコリー…1/2個(約150g)長ねぎ(青い部分を含む)…1/4本(・・・
調理時間:約5分 カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
しめじとまいたけは根元の汚れた部分を除き、小房に分ける。しいたけは石づきを除き、縦に四つ割りにする。なべに**1**のきのこと酒大さじ3を入れて火にかける。水分がなくなったらしょうゆ小さじ1を回し入れ、いりつける。きのこがしんなりしたら、顆粒チキンスープの素を水で溶いて加え、煮立てる。最後にしょうが汁を加えて火を止める。
・しめじ 1パック・・・
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 玉ねぎは粗いみじん切りにする。アスパラはハカマを取り、斜め切りにする。ソーセージは半分に切っておく。 2 鍋にオリーブオイルを熱し、①の玉ねぎを軽く炒め、Aを加えて柔らかくなるまで煮込む。①のアスパラ・ソーセージとマッシュルームを加えてさらに煮込む。 3 器によそい、お好みで粗びき黒こしょうやオリーブオイル(分量外)をかけていただく。
材料・・・
調理時間:約8分 カロリー:約110kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.鍋にだし汁を熱していわし団子(市販品)を煮る。いわし団子が温まったらみそ大さじ1を溶いて入れ、再び煮立つ直前に火を止めて椀に盛り、ねぎを浮かせる。
いわし団子(市販品)…4個長ねぎのみじん切り…少々だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約7分 カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1 鍋にだし汁を沸かし、を加え、味を調える。 2 お椀に注ぎ、かつお節、とろろ昆布をたっぷりのせる。
材料(2人前) だし汁 カップ1・1/2 Aみりん 小さじ1/2 Aしょうゆ 小さじ1/2 A塩 少々 かつお節 適量 とろろ昆布 適量 かまぼこ 2切れ 焼き麩・小 適量 貝割れ菜 適量 ※だし汁の作り方
調理時間:約5分 カロリー:約21kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.トマトは一口大の乱切りにし、オクラは薄い小口切りにする。2.器2個に1、削りがつお、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/3を等分に入れる。熱湯3/4カップずつを注ぎ、混ぜる。
トマト…小1個(約120g)オクラ…2本削りがつお…1袋しょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/3
調理時間:約5分 カロリー:約26kcal 
レタスクラブ
細ねぎは小口切りにする。しょうがは皮をむいてみじん切りにする。豚ひき肉に**1**のしょうがを混ぜ合わせ、酒大さじ1/2をふる。なべに**2**と水カップ1+3/4を入れて火にかけ、泡立て器でかき混ぜひき肉の塊をほぐす。煮立ったらアクを取り、みそ大さじ1+1/2を溶き入れて火を止め、細ねぎを散らす。
・豚ひき肉 30g・細ねぎ 2本・しょうが 1枚・酒 ・みそ
調理時間:約7分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.長いもは厚手のポリ袋に入れ、めん棒で小さめの一口大に砕く。2.器2個に1、カットわかめ小さじ1、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、とりガラスープの素、ごま油各小さじ1、塩ひとつまみ、こしょう少々を等分に入れる。熱湯3/4カップずつを注ぎ、混ぜる。
カットわかめ…小さじ1長いも…100gおろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)とりガラスープの素、ごま油…各小さじ1塩…ひとつまみこしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
1.レタスは3cm長さ、1cm幅に切る。はまぐりは殻をこすり合わせてよく洗い、水をきる。2.鍋に水2カップ、酒大さじ2、みりん小さじ1と、はまぐりを入れて火にかける。煮立ってはまぐりの口が開いたら、1のレタスを入れ、しょうゆ、塩各少々で味をととのえる。
レタス…3枚はまぐり(砂出ししたもの)…小6個・酒、みりん、しょうゆ、塩
調理時間:約5分 カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
1.水菜は4cm長さに切る。卵は溶きほぐす。2.鍋にだし汁1と1/2カップ、酒、みりん各小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩少々を入れて中火にかけ、煮立ったら水菜を加え、約1分煮る。3.卵に水溶き片栗粉を加えて混ぜ、回し入れる。卵がふんわりするまで煮る。
卵…1個水菜…1/4わ(約50g)だし汁…1と1/2カップ酒、みりん…各小さじ1しょうゆ…小さじ1/2塩…少々水溶き片栗粉 ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
1.三つ葉は2cm長さに切る。2.鍋にあさり、水2カップを入れてふたをし、中火にかける。あさりの口があいたらアクを除き、みそ大さじ1 1/2〜2を溶き入れる。器に盛り、三つ葉を散らす。
あさり(砂抜き)…150g三つ葉…1/5わ(約10g)・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
1.わかめは流水で洗って水に約3分つけ、水けを絞って一口大に切る。2.鍋に湯1 1/2カップを入れて中火にかけ、沸騰したら酒大さじ1を入れ、1とツナを缶汁ごと加えて煮る。煮立ったら塩小さじ1/3、こしょう少々で調味し、器に盛って白いりごまをふる。
ツナ缶…小1缶(約70g)塩蔵わかめ…30g白いりごま…小さじ1/2・酒、塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約101kcal 
レタスクラブ
1.セロリは筋を取って小口切りにする。にんじんは皮をむいて3cm長さの短冊切りにする。2.鍋ににんじん、豚肉、だし汁を入れて火にかけ、2分ほど煮立ててセロリを加え、みそ大さじ3を溶き入れてひと煮する。
セロリ…1/2本にんじん…1/4本豚こま切れ肉…50gだし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約134kcal 
レタスクラブ
1 卵は溶きほぐす。しめじは根元を切り小分けにする。 2 鍋にAを合わせて煮たて、しめじを加えてひと煮たちさせる。溶き卵を回し入れ、ふわりと固まったら火を止める。 3 器に盛り、青ねぎを散らす。
材料(2人前) 卵 1個 しめじ 1/2パック Aうどんつゆの素 1と1/2袋 Aこしょう 少々 A水 2カップ 青ねぎ(小口切り) 1本分
調理時間:約8分 カロリー:約54kcal 塩分:約3.0g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加