![]() |
もう1人分も同様につくる。器2コにご飯を盛って中央を少しくぼませ、**4**をそれぞれかけてよく混ぜる。
・卵 2コ・ご飯 240g・しょうゆ 小さじ1+1/2~2 調理時間:約5分 カロリー:約280kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
器に盛り、2をのせる。
塩鮭(甘塩)…1切れ(約90g)卵…1個万能ねぎの小口切り…大さじ1温かいご飯…米1合分(約330g)酒、砂糖、サラダ油 調理時間:約8分 カロリー:約435kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1 パンの片面にバターを塗り、2枚を一組にしてそれぞれハムとチーズをのせる。 2 レタスをたたんでのせ、マヨネーズとかつお節をかけて、パンをのせる。耳を切り落とし、半分に切る。
材料(2人前) 食パン(8枚切り) 4枚 レタス 2枚 ハム 2枚 スライスチーズ 2枚 かつお節 4g バター 適量 マヨネーズ 大さじ1 調理時間:約5分 ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
米は洗って炊飯器の内釜に入れ、ゆで汁をきった大豆、酒、塩を加えて、普通の水加減で炊く。茶碗に**1**を盛り、小口切りにしたみつばを散らす。
・大豆 カップ1/2・米 カップ2・みつば 適量・酒 大さじ2・塩 小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約1340kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1 チーズは1cm角に切る。 2 ご飯に、①、しょうゆ、かつお節を加え、よく混ぜる。 3 4等分にして、おにぎりを作る。
材料(2人前) ご飯(あたたかいもの) 250g しょうゆ 小さじ2 ベビーチーズ 2個 かつお節 1袋 調理時間:約5分 カロリー:約269kcal 塩分:約1.3g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
残りのご飯は昆布のつくだ煮を具にして同様ににぎる。皿などに白ごまを広げ、転がすようにしてまぶす。
・ご飯 200g・梅干し 1コ・昆布のつくだ煮 適量・焼きのり 1枚・白ごま 適量・塩 調理時間:約7分 カロリー:約370kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
牛肉みそマーマレードはふんわりとラップをし、電子レンジで(600w)で軽く温める。器にご飯を盛り、**1**と菜の花をのせる。好みで粉ざんしょうをかける。
・ご飯 茶碗(わん)2杯分・牛肉みそマーマレード 適量・菜の花 2本・粉ざんしょう 適宜 調理時間:約5分 カロリー:約410kcal 塩分:約1.8g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
へしこをそぎ切りにする。丼に軽くご飯を盛り、**1**をのせる。ふぐの卵巣のぬか漬けをほぐしてのせ、もみのりを散らす。
・へしこ 2~3切れ・ご飯 適量・ふぐの卵巣のぬか漬け 小さじ1・もみのり 適量 調理時間:約5分 カロリー:約390kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1 そうめんを表示通りゆで、冷水で洗って水気を切る。 2 ①と「めんつゆ」をしっかりとあえたら、器に盛って卵をのせて【A】を飾る。
材料(1人前) そうめん 4束(200g) めんつゆ 50ml 卵 2個 【A】納豆 50g 【A】もみのり 適量 【A】わけぎ 適量 調理時間:約5分 カロリー:約528kcal 塩分:約2.6g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
小さめの鍋に水カップ3を入れて強火にかける。絹さやはヘタと筋を除く。鍋の湯が煮立ったら塩を加え、絹さやを入れて約1分間ゆでる。冷水にとって冷まし、水けをきって斜め細切りにする。器にご飯を盛り、万能そぼろをかけ、絹さやをのせる。
・万能そぼろ 1/3量・ご飯 丼(小)2杯分・絹さや 4~5枚・塩 小さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約500kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1 炊きたてのご飯に卵を割り、落ちないようにそっと乗せる。 2 目と口の形に切り抜いた焼きのりをぐでたま風に飾る。 3 よく混ぜてめんつゆをかけていただく。
材料(1人前) ご飯 茶碗1杯 卵 1個 めんつゆ 小さじ1 焼きのり 適量 調理時間:約5分 カロリー:約340kcal 塩分:約0.6g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|