メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 和食 > 主食」 の検索結果: 316 件中 (181 - 200)
新しょうがの麹漬けは汁けを絞り、せん切りにする。青じそは縦半分に切り、せん切りにする。ご飯に塩をふって混ぜる。**1**の新しょうがの麹漬けを混ぜ、青じそと白ごまを散らす。
・新しょうがの麹漬け 30g・青じそ 4枚・白ごま 小さじ1・ご飯 320g・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約290kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
お湯150mlコンソメ顆粒小さじ1塩・こしょう各少々
調理時間:約8分 カロリー:約181kcal 塩分:約2.0g
ニッスイ レシピ
1 チーズは1cm角に切る。 2 ご飯に、①、しょうゆ、かつお節を加え、よく混ぜる。 3 4等分にして、おにぎりを作る。
材料(2人前) ご飯(あたたかいもの) 250g しょうゆ 小さじ2 ベビーチーズ 2個 かつお節 1
調理時間:約5分 カロリー:約269kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
【A】の材料をボウルで混ぜ合わせ、1cm幅に切ったまぐろを入れる。よく混ぜて、5~6分間つけ込む。別のボウルに、皮をむき、せん切りにした長芋を入れる。塩少々と酢小さじ1/2を入れ、色止めと味つけをする。器にご飯を盛り、食べやすくちぎったサラダ菜、**2**、**1**の順にのせる。卵黄をおき、はさみで5mm幅に切った焼きのりを散らし、よく混ぜて食べる
・まぐろ 100g・のりのつくだ煮 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・わさび 小さじ1/2~1・長芋 120g・ご飯 1
調理時間:約8分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
水をはったボウル、ご飯茶碗(わん)、塩を用意する。梅干しは種を取り除き、半分にちぎる。ご飯茶碗にご飯80~100gを入れ、中央に梅干しを1/2量のせて軽く押し込む。菜ばしで周りのご飯を梅干しにかぶせる。両手を水にサッとつけてぬらす。指先に塩適量をつけ、手のひらに薄くのばす。**2**の茶碗を傾けてご飯を左手にのせる。右手をかぶせ、全体を包むようにボウル状にまとめる。左手のひらを少しくぼませ、右手は軽く丸めて向こう側からご飯の側面を押さえる。この形を保ちながら、手前に数回
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
青じそは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。軸を切り落として縦半分に切り、さらに横に3mm幅に切る。梅干しは果肉をちぎり、種を取り除く。ボウルにご飯、梅干し、青じそを入れ、しゃもじでよく混ぜ合わせる。白ごまを加え、サックリと混ぜる。
・ご飯 350g・梅干し 1コ・青じそ 5枚・白ごま 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
米は洗ってざるに上げる。炊飯器の内釜に米を入れ、混ぜ合わせた【A】を加える。油揚げ、にんじんも加えて炊く。炊き上がったらサックリと混ぜて茶碗(わん)に盛り、青ねぎをのせる。
・米 180ml・油揚げ 20g・にんじん 20g・焼き肉のたれ 60ml・水 160ml・青ねぎ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約350kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
1 青ねぎは小口切り、たくあんはみじん切り、韓国のりは手で細かくちぎる。 2 ボウルにご飯、【A】を入れ、混ぜ合わせる。 3 ②にかつお節、ベビースターラーメン、ごま、①の青ねぎ、たくあん、韓国のりを入れてよく混ぜ合わせる。 4 一口大に丸め、器に盛って完成。※株式会社おやつカンパニーとの共同開発レシピです。
材料(2人前) 青ねぎ 20g たくあん 40g 韓国のり 10枚 ご飯 400g かつお節 9g ベビースターラーメン(チキン味)ミニ 1袋 いり白ごま
調理時間:約8分 カロリー:約488kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1 食パンはみみを切り落とす。のりは半分に切る。 2 1の食パンにチーズ、1ののり、かつお節を順にのせる。 3 食パンのフチに水溶き片栗粉を塗り、もう一枚の食パンをのせて指でしっかりとじる。 4 オーブントースターで両面をこんがりと焼く。
材料(2人前) 食パン8枚切り 4枚 スライスチーズ 2枚 のり 1/2枚 かつお節 4g 水溶き片栗粉 適量
調理時間:約8分 カロリー:約307kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
小さい容器に【A】を入れて混ぜる。弁当箱にご飯の½量を平らに入れる。混ぜたAの1/2量をご飯に散らしてのせる。のりの1/2量を一口大にちぎりながら表面に敷き詰める。残りのご飯をのせ、残りの【A】とのりを同様にのせる。
・ご飯 150g・焼きのり 1/4~1/2枚・削り節 3g・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約7分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
お弁当箱にご飯の半量を薄く広げ、のりの半量を一口大にちぎってのせる。上からしょうゆ少々を回しかける。**2**の上に残りのご飯を広げ、残りののりをちぎってのせ、しょうゆ少々を回しかける。
・ご飯 200g・焼きのり 1/4~1/3枚・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約340kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
1 鍋にだし汁を入れて熱し、Aを加え、塩で味を調える。 2 沸騰したお湯でそばを温めて器に盛り、①のスープを注ぐ。 3 ラフテーやかまぼこ、紅しょうが、青ねぎなど、お好みの具材をのせる。※ラフテーの豚のゆで汁(浮いた脂を取り除いたもの)とかつお節でスープを取ると本格的な沖縄そばに仕上がります。
材料(4人前) 沖縄そば・生 4玉 だし汁 カップ6 A鶏がらスープの素 大さじ1 Aしょうゆ 小さじ2 塩 少々 ラフテー・好みで 8切れ かまぼこ・好みで 8切れ
調理時間:約8分 カロリー:約423kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 うどんを表示通りゆで、冷水で洗って水気を切る。 2 あさつきは小口切り、みょうがは斜め切りにする。 3 器に(1)のうどんを盛り、(2)のあさつき、みょうが、あげ玉をのせて(A)をかける。
材料(2人前) うどん(細) 2玉(または乾麺2束) A 割烹白だし 大さじ4(60ml) A 水 180ml あげ玉 大さじ4 あさつき 適量 みょうが 1
調理時間:約8分 カロリー:約326kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
しょうがはみじん切りにする。青じそは1cm四方に切り、ペーパータオルに包んで水にサッとつけ、水けをしっかり絞る。大きめのボウルにご飯を入れ、ちりめんじゃこ、しょうが、青じそを加え、サックリと混ぜる。
・ご飯 350g・ちりめんじゃこ 15g・しょうが 10g・青じそ 10枚
調理時間:約5分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にたっぷりの湯を沸かし、【冷凍】した「冷やし大根なめこそばの素」を袋から出して凍ったまま入れる。煮立ったら、【冷凍】そばも凍ったまま加え、強火で袋の表示時間どおりにゆでる。**2**をざるにあけ、流水に当てて冷まし、水けをきって器に盛る。好みで【B】をのせて、めんつゆを回しかける。
・大根 1/4本・なめこ 約1袋・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1弱・冷凍した「冷やし大根なめこそばの素」 1袋・冷凍そば 1玉・納豆 1/2パック・細ねぎ 適量・うずらの卵 1コ・天かす
調理時間:約5分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 長ねぎは白髪ねぎに、ザーサイは千切りにして合わせておく。 2 そうめんはパッケージの表示通りに茹で、水で洗って水気をきる。 3 鍋に【A】を入れひと煮立ちさせる。 4 器に②をいれて①をのせ③をそそぐ。最後にアツアツに熱したごま油をねぎの上から回しかける。
材料(2人前) そうめん 2束 長ねぎ 1本 ザーサイ 50g ごま油 大さじ2 【A】割烹白だし 60ml 【A】水 420ml
調理時間:約5分 カロリー:約289kcal 塩分:約6.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1.フライパンに油小さじ1を熱し、下準備した材料を汁ごと入れて、肉の色が変わるまで炒める。2.水1/4カップを加え、煮立ったら溶き卵を回し入れる。ふたをして、卵が固まるまで蒸し焼きにし、万能ねぎを散らす。3.弁当箱にご飯を詰め、2をのせ、好みで紅しょうがを添えても。
豚こま切れ肉…50g溶き卵…1個分玉ねぎ…1/8個しいたけ…1枚万能ねぎの小口切り…1本分温かいご飯…茶碗1杯分和風だれ ・しょうゆ…小さじ3 ・砂糖…小さじ2 ・みりん…小さじ1・サラダ油
調理時間:約5分 カロリー:約503kcal 
レタスクラブ
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。鍋に[A]を合わせて煮立て、玉ねぎを入れて1~2分煮る。しんなりしてきたら豚肉を加えて火を通し、味をととのえる。器にレンジ加熱したうどんを盛り付け、(2)を汁ごとかける。[B]をのせて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、玉ねぎ(1cm幅薄切り) 1/4個(50g)、豚薄切り肉(切り落とし等) 150g、和風顆粒だし 小さじ1、砂糖 小さじ2、しょうゆ 大さじ2、水 200cc、卵黄 1個分、紅しょうが 適量、青ねぎ
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
たまねぎは縦に1cm幅に切る。牛肉は大きければ食べやすく切る。煮汁の材料を混ぜ合わせておく。フライパンにサラダ油を中火で熱し、たまねぎを入れて炒める。透き通ってきたら牛肉を加え、サッと炒め合わせる。混ぜておいた煮汁を加え、強めの中火にして煮汁が半量になるまで煮詰める。丼にご飯を盛って**2**をのせ、紅しょうがを添える。
・ご飯 400g・牛切り落とし肉 150g・たまねぎ 1/2コ・めんつゆ 大さじ2・水 大さじ6・紅しょうが 適量・サラダ油 小さじ2
調理時間:約7分 カロリー:約630kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 鍋にAを合わせて温める。 2 器にご飯を盛り付け、鯛をのせる。 3 白ごまと刻みのりを散らし、わさびをのせ、Aをかける。
材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 鯛(刺身用) 10切れ A割烹白だし 大さじ2 A水 カップ1 白ごま 少々 刻みのり 適量 わさび 適量
調理時間:約5分 カロリー:約363kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加