メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 236 件中 (161 - 180)
鍋に湯をたっぷりと沸かし、1%の塩、オリーブ油小さじ1を加える。 スライスアーモンドは耐熱容器に入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)に23分間かけ、ざっと混ぜてカリッとさせる。にんじんは皮むき器で皮をむき、そのまま皮むき器で縦長の薄切りにする。ざるに入れて**1**の湯に入れ、1~2分間ゆでて水けをきり、器に盛る。【A】を混ぜ合わせ、**3**のにんじんにかけ、**2**のアーモンドを散らす。
・にんじん 1/2本・スライスアーモンド 大さじ1・プレーンヨーグルト 大さじ2・オリーブ油 大さじ1/2・酢 小さじ1・砂糖 小さじ1/2・塩 少々・塩 ・オリーブ油 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水で 洗って水気を切る。【A】を混ぜ合わせる。器に野菜を盛り付け、(1)を注ぐ。別皿に水でしめたうどんを盛り付ける。(3)を(2)につけて野菜と一緒に召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、きゅうり(せん切り) 1/4本(25g)、レタス(せん切り) 1枚(約30g)、黄色パプリカ(細切り) 1/8個(20g)、トマト(薄めのくし切り) 小1/4個(25g)、【A】 、めんつゆ 約大さじ1、お好みのドレッシング 約大さじ1、ツナ缶(汁気を切る) 1/2缶(35g)、冷水 150cc
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
キャベツはせん切りにし、にんじんは3cm長さのせん切りにする。くるみは食べやすい大きさに割る。ボウルに**1**、レーズンを入れ、フレンチドレッシングを加えてあえる。
・キャベツ 3~4枚・にんじん 1/3本分・くるみ 30g・レーズン 大さじ3・フレンチドレッシング 大さじ3~4
調理時間:約5分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.フライパンに水1カップ、塩少々を入れて中火にかけ、沸騰したらほうれん草を入れてふたをし、約1分蒸しゆでにする。冷水にとってさまし、水けを絞って5cm長さに切る。ソーセージは斜め薄切りにする。2.フライパンの湯を捨ててさっと拭き、ごま油小さじ1を中火で熱し、ソーセージを炒める。油がなじんだらほうれん草を加えてさっと炒め、塩、こしょう各少々をふ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約90kcal 
レタスクラブ
1.セロリは葉を切り分け、1cm幅の斜め切りにする。葉はざく切りにする。レモンは果汁を搾る。2.ボウルにセロリを入れ、レモン汁、おろしにんにく1/4片分(小さじ1/4弱)、オリーブ油大さじ1、ナンプラー(またはしょうゆ)小さじ1を加えてさっとあえる。
セロリ…1本(約100g)レモン(国産)…1/4個おろしにんにく…1/4片分(小さじ1/4弱)オリーブ油…大さじ1ナンプラー(またはし・・・
調理時間:約5分 カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
下準備1. トマトはヘタをくり抜き、2cm角に切る。 下準備2. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルにトマトを加え、和える。器に盛り、トルティーヤを添える。
トマト 1〜2個玉ネギ(みじん切り) 大さじ2レモン汁 小さじ1オリーブ油 小さじ2塩コショウ 少々トルティーヤ(チップ) 適量
調理時間:約5分 カロリー:約82kcal 
E・レシピ
ボウルに【A】を混ぜ合わせ、たまねぎを加えてよく混ぜる。[[鶏ハム|rid=30799]]を入れ、よくあえる。食べやすい大きさにちぎったグリーンリーフと一緒に詰める。
・鶏ハム 1/2本分・たまねぎ 1/4コ・トマトケチャップ 大さじ3・酢 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・グリーンリーフ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて一口大に切る。2.耐熱ボウルに入れ、オリーブ油大さじ1、塩少々を加えてからめ、ラップをかけて2分レンチンする。粉チーズ大さじ1を加えてあえる。
ブロッコリー…3/4個ブロッコリーの茎…1個分オリーブ油、粉チーズ…各大さじ1塩…少々
調理時間:約5分 カロリー:約98kcal 
レタスクラブ
ジャンボピーマンはヘタと種を除き、縦にせん切りにして器に盛る。すし酢と柚子こしょうを混ぜて溶かし、さらにごま油を加えて混ぜ、**1**にかける。
・ジャンボピーマン 1コ・すし酢 大さじ2・柚子(ゆず)こしょう 小さじ1・ごま油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
大豆はざるに上げて水けをきる。ボウルに【マリネ液】の材料を入れてよく混ぜ、**1**の大豆をつける。きゅうりは1cm角に切る。ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。**2**にきゅうり、ミニトマト、オリーブ油大さじ2を加えて混ぜ合わせ、5分間おく。水菜をザク切りにし、**4**に加えてサックリと混ぜ合わせ、器に盛る。
・大豆 カップ1/2・きゅうり 1/2本・ミニトマト 5コ・水菜 23本・酢 大さじ3・カレー粉 小さじ1/2・塩 小さじ1/2・砂糖 小さじ1・オリーブ油 大さじ2
調理時間:約7分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんはピーラーで7〜8cm長さに細長く削る。耐熱ボウルにレモン鶏そぼろを入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に約1分間かける。**2**を取り出し、熱いうちに**1**のにんじんを加え、少ししんなりするまでよく混ぜる。味をみて、足りなければ塩・こしょうをふって混ぜる。
・レモン鶏そぼろ 50g・にんじん 1本・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約7分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
細ねぎを取り出して**1**のボウルに入れ、混ぜて【マリネ液】をからめる。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やす。
・細ねぎ 1ワ分・オリーブ油 大さじ1・酢 大さじ1・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.かぼちゃはさっと洗って耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて3分レンチンする。熱いうちにフォークで潰し、器に盛る。2.ロースハムは粗みじん切りにし、粉チーズ小さじ2、黒すりごま大さじ1/2、塩少々と混ぜ合わせ、1にかける。
ロースハム…2枚かぼちゃ…150g粉チーズ…小さじ2黒すりごま…大さじ1/2塩…少々
調理時間:約6分 カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
1.サラダ菜は一口大にちぎり、冷水に約5分さらして水けをきる。アボカドは一口大に切る。長ねぎはみじん切りにしてボウルに入れ、オリーブ油大さじ1、酢小さじ2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜ、ねぎ塩ドレッシングを作る。2.器にサラダ菜、アボカドを盛り、ねぎ塩ドレッシングをかける。
サラダ菜…1/2個(約40g)アボカド…1/2個長ねぎ…下1/3本オリーブ油…大さじ1酢…小さじ2塩…小さじ1/4こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約124kcal 
レタスクラブ
カリフラワーの茎に切り目を入れ、裂くようにして小房に分ける。ボウルに水カップ2、塩小さじ1、酢大さじ1/2を入れてよく混ぜる。カリフラワー、ミニトマト、【ハーブ】の材料を**2**で順に軽く洗い、水けをきる。【ディップ】をつくる。イタリアンパセリ、バジルを刻み、マヨネーズ、生クリームと混ぜ合わせる。皿の中心に【ディップ】を置き、周りに**3**を盛りつける。
・カリフラワー 200g・ミニトマト 8コ・イタリアンパセリ 適量・バジル 適量・オレガノ 適量・タイム 適量・マーシュ 適量・イタリアンパセリ 適量・バジル 適量・マヨネーズ カップ1/4・生クリーム 大さじ2・塩 小さじ1・酢 大さじ1/2
調理時間:約7分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.さやいんげんは長さを3等分に切る。ボウルに卵を溶きほぐし、ホールコーンを汁けをきって加え、塩ひとつまみ、こしょう少々も加えてさっと混ぜる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、いんげんをしんなりするまで23分炒める。3.1の卵液を加え、大きく混ぜながらふんわり半熟状になるまで炒める。マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加え、さっとからめる。
調理時間:約6分 カロリー:約211kcal 
レタスクラブ
バナナは皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。プリーツレタスは洗って水けをきり、食べやすい大きさに切る。くるみは細かく刻む。ボウルにバナナ、プリーツレタス、[[ヨーグルトソース|rid=12490]]を入れて混ぜる。器に盛り、くるみを散らす。
・バナナ 2本・プリーツレタス 1枚・むきくるみ 15g・ヨーグルトソース 大さじ4
調理時間:約5分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
きゅうりとセロリは洗って塩小さじ1/2をすり込んでおく。バナナは皮をむいて8等分の乱切りにし、レモン汁をふりかける。きゅうりとセロリの塩けをふき取り、それぞれ8等分の乱切りにする。ミニトマトはヘタを取る。器にレタスを敷き、バナナと野菜を盛る。【ヨーグルトソース】の材料をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。**3**に【ヨーグルトソース】をかける。
・きゅうり 1/2本・セロリ 10cm・バナナ 1/2本・レモン汁 少々・ミニトマト 6コ・プレーンヨーグルト 大さじ4・マヨネーズ 大さじ1・砂糖 大さじ1・レタス 2枚・塩
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.れんこんはよく洗い、皮つきのまま1cm厚さの輪切りにする。さっと洗って耐熱皿に並べ、ラップをかけて3分レンチンする。2.アボカドはボウルに入れてフォークで潰し、粉チーズ、マヨネーズ各大さじ1、塩少々を加えて混ぜる。1を器に盛り、アボカドディップをのせる。
れんこん…150gアボカドディップ ・アボカド…1/2個 ・粉チーズ、マヨネーズ…各大さじ1 ・塩…少々
調理時間:約7分 カロリー:約165kcal 
レタスクラブ
1.カットわかめは水につけてもどし、水けを絞る。ほうれん草は5cm長さに切る。卵は溶きほぐし、マヨネーズ大さじ2を加えて混ぜる。2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、ほうれん草、わかめを広げて入れ、塩ひとつまみをふり、約2分焼く。上下を返して卵液を流し入れ、大きく混ぜて半熟状になるまで炒める。
カットわかめ…大さじ1/2卵…2個ほうれん草…1/2・・・
調理時間:約5分 カロリー:約196kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加