「サンド」 の検索結果: 1267 件中 (921 - 940)
|
バゲットは長さを半分に切ってから横に切り込みを入れ、バターを塗ります。レタス・紫たまねぎ・白身魚フライの順にはさみ、「おろしのたれ」をかけて、出来あがりです。 バゲット 1/2本。白身魚フライ(市販) 2個。レタス(手でちぎる) 2枚。紫たまねぎ(薄切り) 1/4個。バター 適量。エバラおろしのたれ オニオン&ビネガー 適量 調理時間:約10分 カロリー:約382kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
1鶏ハムは5㎜幅に切り、トマトは半分に切った後5㎜幅に切る。2レタスは千切りにする。3ラップの上に食パンを置き、マヨネーズ(分量外)を塗る。4(3)の上に、レタス、鶏ハム、オーロラソース、トマト、食パンの順にのせる。5ラップで一番上の食パンまでしっかり包み込み、包丁で丁寧に半分に切る。【オーロラソース】1トマトケチャップとマヨネーズを混ぜ合わせる。・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約289kcal 塩分:約2.5g
カゴメのレシピ
|
|
1焼きさばは、半分に切る。ロールパンに切込みを入れ、マヨネーズを塗る。2玉ねぎは、薄くスライスする。サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。3ラタトゥイユを作る。玉ねぎは1㎝角、パプリカ、ズッキーニ、なすは1.5㎝角に切る4フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎを炒めフタをする(中~強火1分)。5パプリカ、ズッキーニ、塩を加え炒めフタをする(中~強火2分)・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約292kcal 塩分:約1.5g
カゴメのレシピ
|
|
1Aのアボカドはレモン汁をかける。2Bはスプラウト以外の材料をすべて混ぜる。3蒲鉾は丸い方から厚みを2等分するように切り込みを入れる。(間にはさめるように、下まで切ってしまわない)4A、B、Cの具を彩りよくはさむ。※このレシピははちみつを使用しているため、1歳未満の乳児には与えないでください。 材料(2人分)蒲鉾(1cm厚さくらい)6枚A アボカド(5mm厚さくらい)・・・ 調理時間:約10分
紀文 笑顔のレシピ
|
|
1はんぺんは厚みを半分にし、トースターできつね色になるまで軽く焼く。2ゆで卵はスライスする。 にんじん、紫キャベツはそれぞれせん切りにし、塩(分量外)をふってしばらくおき、しんなりしてきたら水けを絞る。3ラップを広げてはんぺんを1枚置き、はんぺんの内側に半量のマヨネーズとからしを塗り、ハム、紫キャベツ、ゆで卵、にんじんをのせる。 4もう1枚のは・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約188kcal 塩分:約1.8g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
1栗きんとん(あん)はスプーンでよく練る。2フランスパンは1.5cm厚さの斜め切りにする。(6枚) 温めたオーブントースターでこんがり焼き色がつくまで焼く。32に1とクリームチーズを交互に少量ずつ塗り、その上に栗と黒豆をのせる。同様にあと5個作る。43を器に盛り、お好みでミントやチャービルを飾る。 材料(3人分)栗きんとん(栗)6粒栗きんとん(あん)126g黒豆12粒フラ・・・ 調理時間:約7分 カロリー:約265kcal 塩分:約0.5g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
(1)じゃがいもはタテ半分に切り、ヨコ1cm幅に切る。きゅうりは2mm幅の輪切りにする。玉ねぎはヨコ半分に切り、タテ薄切りにする。ハムは1cm幅の短冊切り、ゆで卵は輪切りにする。(2)ボウルに(1)のきゅうり・玉ねぎを入れ、塩小さじ1/3(分量外)を加えて軽くもむ。5分ほどおいてしんなりしたら水気をしぼる。(3)鍋に(1)のじゃがいも、かぶるくらいの水を入れ、強火にかけ・・・ カロリー:約297kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)豚肉はスジを切る。キャベツ、にんじんはそれぞれせん切りにする。 (2)ボウルに(1)のキャベツ・にんじん、塩を入れてよくもみ、5分おく。キャベツ・にんじんの水気をよくしぼり、ボウルに入れ、「コクうま」、Aを加えて混ぜ合わせ、サラダを作る。(3)(1)の豚肉1枚の上に(2)のサラダ半量をのせて広げ、肉のフチに水溶き小麦粉を塗り、その上に豚肉1枚をのせてとじ・・・ カロリー:約328kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉は塩をふる。レタスはひと口大にちぎり、トマトは5mm幅の半月切りにし、きゅうりは斜め薄切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を皮目を下にして焼く。きつね色になったら裏返し、火が通るまで焼く。鶏肉を取り出し、薄切りにする。(3)フランスパンはヨコに切り込みを入れて開き、(1)の野菜、(2)の鶏肉をのせ、「生オリーブオイルソース」をかけて・・・ カロリー:約631kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ボウルにAを混ぜ合わせる。(2)食パンを2枚1組にして、ハム、チーズをはさみ、(1)に浸してしっとりとさせる。(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、(2)を1組ごと入れて両面こんがりと焼く。(4)(3)をそれぞれ半分に切って器に盛る。*ハムやチーズの代わりにトマトソースでも合います。*焼く時はたっぷりのオリーブオイルを使うと、焼き色も香ばしく軽い仕上がりにな・・・ カロリー:約668kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)パンはトーストしておく。卵は溶きほぐす。トマトは小さな角切りにし、豚肉、 パイナップルはこまかく切る。(2)フライパンにバターを溶かし、(1)のトマトを入れて炒め、(1)の溶き卵を加えてさらに炒める。火が通ったら、「ピュアセレクトマヨネーズ」小さじ1を混ぜて取り出し、冷ましておく。(3)同じフライパンに(1)の豚肉・パイナップル、クレソンを入れて炒め、・・・ カロリー:約434kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)銀ざけは「アジシオ」をふって下味をつける。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、チーズペーストを作る。(3)パンの半量の片面に(2)のチーズペーストを等分に塗り、ちぎったレタス、(1)の銀ざけ、ブロッコリースプラウトを等分にのせて残りのパンではさむ。*銀ざけは必ず刺身用又は生食用のものを使用してください。 ライ麦パン・薄切り 8枚(90g)銀ざけ・刺身 50g「アジシ・・・ カロリー:約187kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)食パンはオーブントースターで軽く焼き、ガリバタ鶏をのせ、好みでホットチリソースをふり、「ピュアセレクトマヨネーズ」をかける。(2)器に盛り、サラダ菜、ミニトマトを添える。 食パン8枚切り 2枚ガリバタ鶏 適量ホットチリソース・好みで 適量「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量サラダ菜 適量ミニトマト 適量 カロリー:約251kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ミルククリームを作る。耐熱ボウルに卵白を入れ、泡立て器でコシを切る。「パルスイート」を加えてすり混ぜ、「パルスイート」が溶けたら、片栗粉を加えて混ぜる。牛乳を2回に分けて加え、その都度均一に混ぜる。(2)ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で50秒加熱する。電子レンジから取り出し、ゴムベラでよく混ぜて、再度ふんわりラップをかけて電子レン・・・ カロリー:約169kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)フライパンにバターを熱し、卵を割り入れ、手早くかき混ぜる。表面がまだ生のうちに火を止め、余熱で数秒おく。(2)ボウルに移し入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。(3)食パン1枚にサニーレタス1枚をのせ、(2)の1/4量を塗る。もう1枚の食パンではさんで全体を軽く押してなじませ、半分に切る。同様にあと3個作る。 食パン8枚切り 8枚卵 4個A「ピュアセレクト コクうま 6・・・ カロリー:約343kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)トマトは薄いいちょう切りにする。きゅうりはピーラーで薄切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。(2)食パンは片面に「ピュアセレクトマヨネーズ」を塗る。(3)ラップを広げ、(2)の食パン1枚を置き、(1)のきゅうり、ゆで卵の順にのせ、卵のまわりに(1)のトマトをのせ、(1)のレタスを全体にかぶせる。(4)もう1枚の(2)の食パンをのせてはさみ、ラップで押さえる・・・ カロリー:約253kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)牛肉はザク切りにする。にんじんはせん切りにし、塩もみして5分ほどおき、しんなりしたら、水洗いして水気をしぼる。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)の牛肉を入れて炒め、肉の色が変わってきたら、「香味ペースト」を加えて炒める。(3)食パンは片面にマーガリンを塗る。(4)ラップを広げ、(3)の食パンを1枚置き、(1)のにんじん、(2)の牛肉を順にのせ、もう1枚の(3)・・・ カロリー:約292kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)アボカド、トマトは1cm角の棒状に切り、アボカドはレモン汁をかける。(2)ワックスペーパー(またはラップ)を広げ、トルティーヤを置き、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口でしぼりかけ、レタス、チーズ、(1)のアボカド、えび、(1)のトマトの順にのせ、トルティーヤでしっかりと巻き、さらにワックスペーパーで巻く。(3)器に(2)をワックスペーパーごと半分に切って・・・ カロリー:約203kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)食パンは片面にバターを塗る。ハムは半分に折っておく。トマトは1cm幅の輪切りにし、レタスはパンの大きさに合わせてちぎる。(2)ラップを広げ、(1)の食パン1枚を置き、ポテトサラダ、(1)のハム・トマト・レタスの順にのせ、具材をのせるごとに「ピュアセレクトマヨネーズ」を少量ずつかける。(3)(1)の食パン1枚をのせ、ラップで押さえるようにしっかりと包み、ラッ・・・ カロリー:約321kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)食パンは片面にバターを塗る。レタスはパンの大きさに合わせてちぎる。(2)アボカドはヨコ3mm幅に切り、レモン汁をかける。ゆで卵はタテ半分に切り、パプリカはせん切りにする。(3)ワックスペーパーを広げ、(1)の食パン1枚を置き、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口で少量しぼりかけ、(1)のレタス、えび、(2)のアボカド・ゆで卵・パプリカを順にのせ、具材をのせ・・・ カロリー:約390kcal
味の素 レシピ大百科
|