「あさり > 洋食」 の検索結果: 268 件中 (61 - 80)
|
(3)(1)のブロッコリーを加えて、サッと炒める。*味が薄い場合は、塩で調整してください。 あさり(殻つき) 350gゆでたけのこ 150gブロッコリー 1/2個(150g)Aにんにくのみじん切り 2かけ分(10g)A赤唐がらし 1本白ワイン 大さじ2「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1・1/2「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ4 カロリー:約151kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ほうれん草は4等分の長さに切る。トマトはヘタを取ってザク切りにする。ひじきはぬるま湯に約10分つけてもどす。あさりは汁をきっておく。(2)フライパンにオリーブオイルエクストラバージンを熱し、(1)のひじき・ほうれん草を入れて炒める。(3)(1)のあさり・トマト、「コンソメ」、こしょうを加えて炒め合わせる。 ほうれん草 160gあさりの水煮缶 40g干しひじき 10gトマト 1個「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ2 カロリー:約96kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
キャベツは大きめのザク切りにして水に放つ。あさりは塩水につけて砂抜きし、流水で殻をよくこすり洗いする。鍋にあさりを入れ、【A】を加える。ざるに上げて水けをきったキャベツをのせ、【B】を加えてふたをし、強火にかける。沸騰したら弱火で5~6分間煮る。あさりの口が開き、キャベツがシャキシャキの状態で火を止めて器に盛り、黒こしょうをひく。 ・あさり 400g・春キャベツ 1/2コ・鶏ガラスープ カップ1/2・酒 大さじ3・ナムプラー 小さじ1・ごま油 大さじ1・塩 ・黒こしょう 調理時間:約15分 カロリー:約70kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.新玉ねぎは縦薄切りにし、トマトは1cm角に切る。あさり(砂抜き)は殻と殻をこすりながら水洗いし、水けをきる。2.フライパンにオリーブ油大さじ2を中火で熱し、新玉ねぎ、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)を入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。あさり、トマトを加え、さっと炒める。3.酒、ナンプラー(またはしょうゆ)各大さじ1、塩小さじ1/4、水2と1/2カップを加え、煮立ったらスパゲッティを加えて混ぜる。 調理時間:約15分 カロリー:約433kcal
レタスクラブ
|
|
新じゃがいもは皮をむいて2mm厚さの薄切りにし、サッと水で洗って水けを拭く。フライパンにオリーブ油小さじ2と新じゃがいもを入れ、中火で3〜5分間、時々裏返しながら、新じゃがいもに焼き目がつくまで焼く。塩・黒こしょう各適量をふり、【A】と合わせてサッと炒め、器に盛る。鍋に【あさりドレッシング】の材料を順に合わせ、ふたをしてあさりの殻が開くまで約3分間、中火にかける。 調理時間:約15分 カロリー:約160kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
水、コンソメ(顆粒)を加えて10分ほど煮込む。あさり、ソーセージを加え、しょうゆ、塩、こしょう、砂糖で味を調え、「穀物酢」を加えてひと煮立ちさせる。 キャベツ 1/8個、あさり 100g、たまねぎ 1/4個、ソーセージ 2本、にんじん 1/8本、水 2カップ、コンソメ (顆粒) 大さじ1/2、ワイン (白) 1/4カップ、ミツカン 穀物酢 大さじ2、バター 5g、しょうゆ 小さじ1/4、砂糖 小さじ1、塩 少々、こしょう 少々 カロリー:約146kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
粗めにきざんでおく。フライパンにバターを入れて中火で溶かし、にんにく、赤唐辛子を炒める。あさり、白ワインを加えてふたをして、2~3分蒸し煮にする。あさりの口が開いたら、カリフラワーを加えて混ぜ、少し煮てカリフラワーに火を通す。しょうゆ、顆粒 あさり(殻つき) 300gカリフラワー 1/2株ディル 4~5本にんにく 1かけ赤唐辛子 1本バター 大さじ1白ワイン 1カップしょうゆ 小さじ1/2こしょう 各少々顆粒スープの素 小さじ1/2
サッポロビール
|
|
1.にんじんは薄切りにして1cm四方に切る。しいたけは軸を除いて1cm四方に切る。2.フライパンにバター20gを溶かし、1、グリーンピースを加え、1〜2分炒める。あさりを加え、あさりの口があくまで4〜5分炒め、塩小さじ1/2、こしょう少々で調味する。3.ボウルにご飯を入れて2を加え、ざっくりと混ぜ合わせる。 あさり(砂抜き)…150〜200gにんじん…小1/3本(約50g)しいたけ…3枚グリーンピース…正味50g温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g)・バター、塩、こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約455kcal
レタスクラブ
|
|
「あさり水煮」・コーヒーフレッシュ・コンソメを鍋に入れて火にかけ、スライスチーズをちぎって入れる。 チーズがとけたら混ぜ合わせ、ブラックペッパーをお好みの量かける。 材料 [ 1人分 ]あさり水煮1缶コーヒーフレッシュ2個コンソメ小さじ1/2スライスチーズ1枚ブラックペッパー適量 調理時間:約5分 カロリー:約176kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)えびは塩水で洗い、背ワタを取る。あさりは殻をこすり合わせてよく洗う。ベーコンは1cm幅に切り、玉ねぎはみじん切りにする。ミニトマトは半分に切る。(2)フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)のえび・あさりを入れて軽く炒め、白ワインを加えて蒸し煮にする。あさりの殻が開いたら、ザルに上げて具と煮汁に分ける。(3)同じフライパンにオリーブオイル大さじ2、にんにくを入れて弱火にかける。 カロリー:約1038kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
【A】を順にふりかける。ふんわりとラップをして、電子レンジ(600W)に約4分間かける。あさりの口が開いていない場合は、さらに電子レンジ(600W)に1~2分間かける。取り出してラップを外し、4~5cm長さに切ったクレソンを加える。 ・あさり 200g・塩 小さじ1・えび 6匹・ミニトマト 6コ・塩 小さじ1/2・白ワイン 大さじ1・にんにく 1かけ分・オリーブ油 大さじ1・クレソン 適量 調理時間:約15分 カロリー:約130kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
大きめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、あさり、ねぎを入れてサッと炒める。全体に油が回ったら酒をふり、弱火にしてふたをし、あさりの口が開くまで2~3 ・スパゲッティーニ 150g・あさり 250g・ねぎ 1本・塩 大さじ1+1/3~2・サラダ油 大さじ1/2強・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ1/2・バター 大さじ1+1/2 調理時間:約20分 カロリー:約420kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
しょうゆ大さじ1を加え、全体を混ぜ合わせる。ご飯をボウルに入れ、**1**を加えてよく混ぜる。塩・こしょう各少々をふり、耐熱皿に広げる。【A】はダマが残らないようによく混ぜ合わせておく。あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗う。鍋に水と酒を入れて火にかけ、沸騰したらあさりを加える。殻が開いたものから順に取り出す。あさりを取り出した**3**の鍋に【A】を加え、中火でトロリとするまで加熱する。塩・こしょう各少々で味を調える。**2**のご飯に、**3**で取り出した ・あさり 400g・ねぎ 2本分・ねぎ 20cm分・牛乳 カップ3・小麦粉 大さじ6・ご飯 茶碗(わん)(大)4杯分・粉チーズ 大さじ2・パン粉 大さじ4・ごま油 小さじ2・しょうゆ 大さじ1・塩 ・こしょう ・酒 大さじ1・水 カップ1 調理時間:約20分 カロリー:約560kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(4)(2)のゆで汁150ml、Aを加えてフタをし、あさりの口が開いたら、(1)のキャベツを加える。キャベツがしんなりしたら、(2)のスパゲッティを加えて1分ほどからめ合わせる。 スパゲッティ 160gあさり(殻つき) 200gキャベツ 2枚赤唐がらしの輪切り 適量にんにくのすりおろし 小さじ1A酒 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1 カロリー:約398kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
4人分 あさり...500gたまねぎ...1/2個小ねぎ(青ねぎ)...2本にんにく...1片白ワイン...1/2カップ和風ドレッシング...大さじ4オリーブオイル(ピュア)...大さじ1 調理時間:約30分 カロリー:約116kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)トマト、にんじん、セロリは1cm角に切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のトマト・にんじん・セロリを入れて炒め、Aを加えて煮る。(3)野菜がやわらかくなったら、あさり、凍ったままの「スーパースイートコーン」を加え、あさりの殻が開くまでさらに煮る。 あさり(殻つき)・砂抜きしたもの 100gトマト 1/2個(正味100g)にんじん 1/2本(正味70g)セロリ 1/4本(正味30g)味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」 20gA水 300mlA「味の素KKコンソメ」 1個「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1 カロリー:約110kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
4.2、しょうゆ小さじ2、こしょう少々を加えて炒め、しそも加えて軽く炒め合わせる。 しらたき(アク抜き)…2袋あさり(砂抜き)…200gエリンギ…大1本(約50g)しめじ…1パック(約100g)青じそ…10枚煮汁 ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ2/3 ・水…3/4カップ・バター、みりん、しょうゆ、こしょう カロリー:約102kcal
レタスクラブ
|
|
油が回ったら米を加えて炒め、全体に油が回ったら、ジャンボピーマンを加えてざっと炒め、たこを加えて炒め合わせる。水、塩、こしょうを加えてざっと混ぜ、あさりを全体に散らし、たこやジャンボ ・米 3合・雑穀ミックス 大さじ3・あさり 250g・ゆでだこの足 1本・ジャンボピーマン 1コ・にんにく 1かけ・アンチョビ 3~4枚・ルッコラ 適量・オリーブ油 大さじ4・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・水 540ml 調理時間:約30分 カロリー:約590kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、鍋に入れて【A】を加え、ふたをして強火にかける。煮立ってきたら中火にし、1~2分間してあさりが開いてきたら火を止め、ふたをしたまましばらくおいて蒸らす。ざるを重ねた別の鍋に**1**をあけ、あさりと蒸し汁に分ける。あさりの殻から身を外す。**2**の蒸し汁に水を足してカップ3にし、ご飯を加えて中火にかける。 調理時間:約35分 カロリー:約320kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
あさりは、身のついていないほうの殻を外し、耐熱皿に並べる。ボウルにカッコ内の材料を入れてよく混ぜ合わせる。**1**のあさりに香草パン粉をふりかけ、温めたオーブントースターでパン粉が色づくまで焼く。焼き上がったら、エクストラバージンオリーブ油を回しかける。 ・あさりの白ワイン蒸し 1パック分・パン粉 カップ1/3弱・にんにく 1/4かけ分・オレガノ ・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|