メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「あさり > 洋食」 の検索結果: 268 件中 (1 - 20)
あさり(砂抜き)…300~350gレモン汁…大さじ2オリーブ油
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
両手のひらの中で貝をこすりながら、流水で汚れを洗い流す。ベーコンはみじん切りにする。2.鍋にバター10gを溶かし、玉ねぎ、にんにく、ベーコンを炒める。玉ねぎが透き通ってしんなりしたら、あさり、水2カップを加えて煮る。あさりの口があいたら、
あさり…250gベーコン…1枚玉ねぎの縦薄切り…1/4個分にんにくのみじん切り…1片分パセリのみじん切り…少々・バター、塩、こしょう
カロリー:約106kcal 
レタスクラブ
あさりは1時間前に3%の塩水につけて、しっかり砂抜きをする。ミニトマトは横半分に切る。なべに**1**のあさり、ミニトマト、ワイン、水80ml、タイムを入れて強火でそのまま沸騰させる。**2**のあさりの殻が開いたら味をみて、ソーセージの蒸し汁([[ポークソーセージ|rid=795]]参照)少々を加えてでき上がり。
あさり 230g・ミニトマト 8コ・白ワイン 80ml・タイム 1枝・塩
調理時間:約7分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりは手で殻をこすり合わせてよく水で洗う。たまねぎ、にんにくはそれぞれみじん切りにする。湯カップ2を沸かしておく。なべにオリーブ油大さじ2、たまねぎ、にんにくを入れて弱めの中火にかけ、たまねぎが透き通るまでいためる。**2**にあさりを加えて強火にし、全体に油が回ったら白ワインを加える。あさりの口が開き始めたら沸騰した湯カップ2を加える。
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりはざるに入れて水で洗い、水けをきる(缶詰の場合は、ざるに上げ、缶汁をきって調理に使う)。鍋にあさり、酒を入れて中火で煮立て、菜ばしで混ぜながら約1分間いる。汁けがほぼなくなったら、レトルトカレーを加えて混ぜ、煮立ったら器に盛る。別の器にご飯を盛って添える。
・レトルトカレー 2人分・あさりのむき身 100g・ご飯 380~400g・酒 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりは砂をはかせる。たっぷりの塩水(3.5%程度)につけ、暗くて涼しいところに数時間おく。あさりを手にとり、塩をふってこすり合わせる。水をはったボウルに入れ、洗う。これを3回くり返す。洗った水が濁らなくなるのが目安。あさりにヒタヒタの水とレモンを加えて約10分間おく。たまねぎ、セロリ、にんじんは2~3mmの薄切りにして、サッと水洗いし、水けをきる。
調理時間:約50分 
NHK みんなの今日の料理
ゆで上がった**2**のスパゲッティを**1**のフライパンに入れ、マジックペーストを加えて全体にからめ、器に盛る。**1**のあさりを散らし、好みでオリーブ油少々をふりかける。
あさり 400g・スパゲッティ 160g・白ワイン 大さじ2・マジックペースト 大さじ1+1/2・オリーブ油 ・塩
調理時間:約10分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりは塩少々を加えたヒタヒタの水につけ、静かな場所に置いて砂をはかせたら、殻と殻をこすり合わせるようにして洗う。なべに【A】の材料、**1**を入れて火にかける。沸騰したら弱火にし、塩小さじ1弱、こしょう少々、しょうゆ小さじ1を加える。あさりの殻が開いたら、アクがあればすくい、火を止めて、器に盛る。
・あさり 400g・水 カップ4・昆布 1枚・酒 ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約10kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんにくは薄切りにする。フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐がらしを弱火で熱し、香りが出てきたらあさりを入れてふたをし、あさりの口が開いたらあさりを取り出す。水を加えて中火で煮る。煮立ったら、ごはんと「ごはんですよ!」を加え混ぜ、汁気がなくなるまで煮る。あさりを戻し入れて混ぜ、パセリをふる。
材料(2人分)ごはん茶わん2杯分(260g)あさり(砂抜きしたもの)200g「ごはんですよ!」大さじ2にんにく1片赤唐がらし1本水200mlオリーブオイル大さじ2パセリ(みじん切り)適宜
カロリー:約347kcal 塩分:約1.9g
桃屋 かんたんレシピ
パン粉、溶き卵、もう一度パン粉の順に衣をつける。小さななべにオリーブ油を1cm弱
あさり 1パック・白ワイン 大さじ2・ゆでた白身魚の身 1切れ分・小麦粉 カップ1/4・牛乳 カップ2・オリーブ油 大さじ2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・ナツメグ 少々・たまねぎのソフリート 大さじ4・パセリ 大さじ1・パン粉 適宜・溶き卵 1コ分・イタリアンパセリ 適宜・オリーブ油
調理時間:約25分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスは芯を除き、一口大にちぎって水に入れ、サッと洗って水けをきる。あさりは殻をこすり合わせて洗い、水けをきる。ミニトマトはヘタを除く。フライパンに水カップ2、白ワイン、あさりを入れて中火にかける。あさり2~3コの口が開いてきたら、ミニトマトとレタスを加える。あさりの口が全部開いたら、味をみて塩、こしょうで調える。
・レタス 1/2コ・あさり 200g・ミニトマト 10コ・白ワイン カップ1/4・塩 小さじ1/4~1/3・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
米を加えて透明になるまでよくいため、あさりの蒸し汁を戻してふたをし、中火で15~18分間、米が好みの堅さになるまで煮る。味をみてたりないようなら塩少々で調える。火を止めてあさりを戻し入れ、4~5
あさり 100g・トマト 2コ・たまねぎ 1/2コ・米 200g・塩 ・オリーブ油
調理時間:約30分 カロリー:約780kcal 
NHK みんなの今日の料理
穂先の部分は縦半分に切る。ミキサーに**1**でこしたあさりの汁カップ1/2と、**2**のグリンピース70gを入れ、よくかくはんする。鍋に残りのあさりの汁を入れ、**3**を加える。**1**のあさりを殻付きのまま加え、残りのグリンピース、アスパラガスを
・グリンピース 125g・あさり 300g・グリーンアスパラガス 4本・塩 ・エクストラバージンオリーブ油
調理時間:約30分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりも盛り、あればミントと薄切りのライムを添える。
あさり 300~350g・白ワイン カップ1/2・チキンスープ カップ2+1/2・プレーンヨーグルト 大さじ4・天然塩 ・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
殻から身を外し、汁はとっておく。**2**の鍋にバター25gとたまねぎ、じゃがいもを入れて弱めの中火にかけ、3~4分間炒める。**2**のあさりの身と汁を加え、煮立ったら弱火にし、ふたをして約10分間煮る。木べらなどでじゃがいもをざっとつぶし、牛乳、塩・こしょう各少々
あさり 300g・たまねぎ 1コ・じゃがいも 2コ・白ワイン カップ1/2・牛乳 カップ1・バター ・塩 ・こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗い、水をきる。 2.鍋にオリーブ油とにんにくを入れて、弱めの中火にかける。香りが立ったら、あさり、ワイン、水を加える。煮立って、あさりの口があいたら、アクを取って、トマトを加える。3.再び煮立ったら、塩、こしょうで調味し、器に盛ってパセリを散らす。
あさり(砂抜き)…300gオリーブ油…小さじ2にんにくのみじん切り…1片分白ワイン…大さじ3ミニトマト…6個塩、こしょう…各少々パセリのみじん切り…少々
カロリー:約73kcal 
レタスクラブ
1.にらは2cm長さに切る。2.小鍋にだし汁とあさりを缶汁ごと入れて火にかけ、煮立ったらしょうが、にらを加えさっと煮る。しょうゆ少々で調味する。
あさりの水煮缶…1缶(約130g)にら…1/2わしょうがのせん切り…1/2かけ分だし汁…1 1/2カップ・しょうゆ
カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
牛乳を注ぎ、煮立ちそうになったら弱火にして約5分間煮る。混ぜておいた【A】に煮汁をおたま約1/2杯分加え、よく混ぜて鍋に入れ、混ぜてとろみをつける。**2**のあさりを戻し入れ、約30秒間煮て、塩小さじ1/2、こしょうで味を調える。
あさり 200g・塩 小さじ1+1/2・たまねぎ 1/4コ・じゃがいも 1コ・バター 大さじ2・小麦粉 大さじ2・バター 大さじ1・牛乳 カップ1+1/2・こしょう 少々・パセリ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] あさりは砂抜きする。たまねぎはみじん切りにし、ミニトマトは2等分にする。あさり、たまねぎ、ミニトマトを鍋に入れ、白ワインビネガーを加え、ふたをして蒸す。[2] 器に盛り、あればみじん切りしたパセリを散らす。
あさり 180g、たまねぎ 1/4個、ミニトマト 10個、ミツカン 白ワインビネガー 1/4カップ、パセリ (みじん切り) 適宜
カロリー:約41kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)あさりは塩水につけて砂をはかせ、使う前に殻をこすり合わせて水洗いする(時間外)。(2)じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、セロリは1cm角に切る。(3)鍋に「健康サララ」を熱し、(2)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・セロリを全体に油がまわるまで炒める。Aを加えて、野菜がやわらかくなるまで煮る。(4)別鍋に(1)のあさり、白ワインを入れてフタをして火にかけ、あさりの殻が開くまで蒸し煮し、あさりと煮汁に分ける。
カロリー:約198kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加