「あさり > 洋食」 の検索結果: 268 件中 (81 - 100)
|
お好みで細ねぎを散らしていただきます。 材料 [ 2人分 ]たら切り身2切れあさり(殻つき・砂出ししたもの) 150g木綿豆腐1/2丁(150g)長ねぎ1/2本キムチ100gコチュジャン大さじ1・1/2細ねぎ(小口切り)2本分たまご1個【A】ごま油大さじ1/2にんにく(すりおろし)1片分しょうが(すりおろし)1片分【B】水2カップ鶏がらスープの素小さじ1一味唐辛子小さじ1/2 調理時間:約20分 カロリー:約276kcal 塩分:約4.3g
ニッスイ レシピ
|
|
1.玉ねぎは縦薄切り、にんじんとじゃがいもはスライサーでせん切りにする。2.鍋に1と水3/4カップ、スープの素を入れて中火にかけ、煮立ったら約3分煮る。3.牛乳、あさりを加えて約1分煮る。塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。 あさり(むき身)…60g牛乳…3/4カップ玉ねぎ…1/4個にんじん…1/4本じゃがいも…小1個(約70g)洋風スープの素(顆粒)…小さじ1・塩、こしょう、粗びき黒こしょう カロリー:約109kcal
レタスクラブ
|
|
・あさり 150g・もずく 80g・ベーコン 30g・にんにく 1かけ分・ご飯 150g・水 カップ1+1/2・酒 大さじ1・みりん 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・細ねぎ 少々・オリーブ油 小さじ2・バター 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
[[冷凍あじのハーブマリネ|rid=13508]]は冷蔵庫に入れて半日から一晩おき、半解凍する。表になる側に、茶こしで小麦粉を薄くふる。トマトはヘタを取る。フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、**1**のあじを表側を下にして置き、約8分間焼く。焼き色がついたら上下を返し、ふたをしてさらに約3分間焼く。トマトと[[冷凍味出しあさり|rid=13509]]を加え、パセリをふり、ふたをしてさらに5分間、あさりの口が開くまで火を通す。器に盛り、好みで黒こしょう・オリーブ油各適量をふる。 ・冷凍あじのハーブマリネ 1~2匹・冷凍味出しあさり 10コ・ミニトマト 10コ・パセリ 適量・小麦粉 ・オリーブ油 ・黒こしょう 調理時間:約20分 カロリー:約160kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)豆苗は3cmほどの長さに切る。(2)鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、あさりを加えてサッと炒め、(1)の豆苗、ミニトマト、Aを加えてフタをし、あさりの殻が開くまで煮る。 あさり(殻つき)・砂抜きしたもの 100gミニトマト 8個豆苗 1/4袋A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A水 1・1/2カップ「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1 カロリー:約54kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
あさり(砂抜き)…300g春キャベツ…1/2個(約400g)スナップえんどう…60gにんにく…1片オリーブ油…大さじ1白ワイン(または酒)…大さじ2塩…小さじ1/2こしょう…少々 カロリー:約123kcal
レタスクラブ
|
|
キャベツ、玉ねぎを加え、しんなりしたら水1/2カップ、ホールトマト缶、あさりを加え、トマトを潰しながら混ぜる。ふたをして、あさりの口があくまで2〜3分煮る。塩、砂糖各小さじ1/2、2を加えてあえ、粗びき黒こしょう少々をふる。 あさり(砂抜き)…200gキャベツ…1/4個玉ねぎ…1/4個スパゲッティ…160gオリーブ油…大さじ1/2にんにくのみじん切り…1片分水…1/2カップホールトマト缶…1缶砂糖…小さじ1/2粗びき黒こしょう…少々・塩 カロリー:約427kcal
レタスクラブ
|
|
(1)春菊は塩少々(分量外)を加えた熱湯で固めにゆで上げ、水にとり、3cm長さに切り、全体がバラバラになるようにほぐす。(2)フライパンを熱し、オリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら玉ねぎを加えて透き通るまで炒める。(3)あさり、白ワインを加えてフタをし、あさりの口が開くまで1分ほど蒸し煮にする。(4)鍋に湯2リットルを沸かし、「コンソメ」を加えてスパゲッティをかためにゆでる。(5)(3)のフライパンにバターを入れ、(4)のスパゲッティのゆで汁・スパゲッティ、(1)の春菊を加え、全体に味をなじませる。 カロリー:約570kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、砂抜きをする(時間外)。(2)トマト、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、ズッキーニ、パプリカは2cm角に切る。(3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら、(1)のあさりを加えて炒め、(2)のトマト・ベーコン・玉ねぎ・にんじん・ズッキーニ・パプリカ、Aを加え、フタをして蒸し煮する。 カロリー:約232kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(5)(1)の新じゃがいも、(2)のかつお、(3)のあさりを加えて弱火でサッと煮る。(6 かつお(刺身)・2さく 200g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々新じゃがいも・4個 160gあさり(殻つき)・砂出ししたもの 200g白ワイン 大さじ2にんにくのみじん切り 1かけ分玉ねぎのみじん切り 1/4個分「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個ホールトマト缶 1/2缶パセリのみじん切り 適量「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2 カロリー:約326kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
たまねぎは1cm四方に切る。鍋にバターを入れて中火で溶かし、たまねぎを加えて約1分間炒める。しんなりとしたら、スープの材料、あさりを缶汁ごと加えて混ぜる。煮立ったら、ショートパスタを加える。再び煮立ったら弱めの中火にし、時々菜ばしで混ぜながら、袋の表示時間よりも少し長めに煮る。ショートパスタが柔らかくなったら、塩、こしょうを加えて混ぜる。 ・ショートパスタ 100g・あさりの水煮 1缶・たまねぎ 1/4コ・バター 大さじ1・水 カップ2・トマトジュース 1本・固形スープの素 1コ・ローリエ 1枚・塩 小さじ1/4・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約320kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.さやいんげんは3cm長さに切る。2.フライパンにあさり、いんげん、酒1/4カップを入れてふたをし、中火で3〜5分熱する。3.あさりの口があいたら、オイスターソース大さじ1、しょうゆ小さじ1、バター10gを入れて炒め合わせる。 あさり(砂抜き)…20個(約300g)さやいんげん…10本酒、オイスターソース、しょうゆ、バター カロリー:約78kcal
レタスクラブ
|
|
1.あさりは砂抜きする。キャベツは一口大に切る。2.鍋にあさり、白ワインを入れて強火にかけ、ふたをして蒸す。あさりの口が開いたら、ふたをとってアルコール分をとばし、スープの素、水1 1/2カップを加える。煮立ったらキャベツを加え、キャベツがしんなりしたら塩、こしょうで調味する。 あさり…14粒キャベツ…大1枚白ワイン…1/4カップ顆粒スープの素…小さじ1/2塩、こしょう…各少々 調理時間:約10分 カロリー:約23kcal
レタスクラブ
|
|
お皿に盛りつけ、黒こしょうをふる。 材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ1本あさり250gブロッコリー1/2(150g)にんにく1片オリーブ油大さじ2水150ml酒50ml塩小さじ1/4黒こしょう少々 調理時間:約15分 カロリー:約241kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
|
|
あさりの殻が開いたら、リングイネ、そら豆を加えてあえる。[6][5]を皿に盛り、[1]をふる。 パン粉 10g、リングイネ 200g、そら豆 (さやつき) 100g、にんにく 2片、赤とうがらし 2本、あさり 350g、オリーブオイル 大さじ2、ミツカン プロが使う味 白だし 40ml、水 80ml カロリー:約563kcal 塩分:約4.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.あさりは殻と殻をこすり合わせて洗い、水をきる。菜の花は長さを半分に切り、にんにくは包丁の腹でつぶす。はるさめはバットに入れ、ぬるま湯に10〜15分ひたして、かためにもどす。2.鍋に油小さじ2とにんにくを入れて火にかける。にんにくに焼き色がついたらあさりと酒大さじ3を入れてふたをし、強火で1〜2分蒸し煮にする(油がはねるので注意)。 カロリー:約340kcal
レタスクラブ
|
|
あさりはボウルに入れ、ヒタヒタの水と塩少々を加えて暗くて涼しい所に置き、砂抜きをする。たまねぎは縦3等分に切って横に薄切り、セロリは斜め薄切り、にんにくは薄切りにする。ミニトマトはヘタを取って四つ割りにする。鍋にオリーブ油、にんにくを入れて弱めの中火でいため、香りが出たらたまねぎ、セロリも加えていためる。あさり、水カップ1/2を加えて強火にし、あさりの口が開いたら、水カップ1+1/2、スープの素を加える。 調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.鍋に水2カップ、とりガラスープの素を入れて火にかけ、あさり、小松菜を加え、煮立ったら牛乳を加える。2.ふつふつしてきたら、オイスターソースを加え、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、ごまをふる。 あさり(むき身または水煮缶の缶汁をきったもの)…50g牛乳…1カップ小松菜のざく切り…1株分(約50g)白いりごま…小さじ1/2とりガラスープの素…小さじ1オイスターソース…小さじ1・塩、こしょう カロリー:約92kcal
レタスクラブ
|
|
あさりの口が開いたら、キャベツを加え、再びふたをして約10分間蒸し煮にする。ミニトマトを加えて塩少々で味を調え、ふたを外したまま中火で約1分間煮る。器に盛り、粉チーズ、黒こしょうをふる。 ・春キャベツ 1/2コ・あさり 200g・白ワイン カップ1/2・ローリエ 1枚・ミニトマト 6コ・粉チーズ 大さじ3・塩 ・黒こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約120kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・あさり 250g・レタス 1/2コ・トマト 1コ・オリーブ油 大さじ1/2・塩 適量・こしょう 適量・水 調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
|