メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぶ」 の検索結果: 1417 件中 (661 - 680)
1.かぶは茎を2cm残して葉と切り分け、六〜八つ割りにする。葉は3cm長さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋に油大さじ1/2を中火で熱し、かぶとベーコンを入れて炒める。全体に油がまわったら水2カップを加えて強火にする。煮立ったらアクを除き、ふたをして弱めの中火で約3分煮る。かぶがやわらかくなったら葉を加えてさっと煮、塩、こしょうで味をととのえる。
ベーコン…2枚かぶ(葉つき)…2個・サラダ油、塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約106kcal 
レタスクラブ
1.しめじは1本ずつにほぐす。かぶは根元から葉と切り分け、薄い半月切りにする。葉は1cm長さに切る。2.小鍋にかぶ、しょうがのせん切り、洋風スープの素、水を入れて中火にかける。煮立ったらしめじ、かぶの葉を入れ、約1分煮る。3.器に盛り、好みのスパイス(ナツメグ、シナモンパウダーなど)をふる。
しめじ…1/4パック(約25g)かぶ…1個しょうがのせん切り…1かけ分洋風スープの素(顆粒)…小さじ2水…1 1/2カップ好みのスパイス(ナツメグ、シナモンパウダーなど)…少々
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
1.鍋に、だし汁、みりん、うす口しょうゆ(またはしょうゆ)、塩を入れ、火にかける。2.煮立ったら、シャリシャリめかぶを入れ、ひと煮立ちさせる。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。器に盛り、好みで長ねぎのせん切り適宜をのせる。
シャリシャリめかぶ(作りやすい分量) ・めかぶ(刻んだもの)…50g ・長いも…40g ・きゅうり…1/4本 ・しょうが汁…小さじ1/2 ・酢、塩、ごま油ねばねば冷製スープ ・シャリシャリめかぶ…全量(でき上がり分より使う) ・だし汁…2 1/2カップ
カロリー:約39kcal 
レタスクラブ
1.かぶは茎を根元から切って、5mm幅のくし形切りにし、茎は3cm長さに切る。油揚げは横半分に切って1cm幅に切る。ざるに入れ、熱湯を回しかけて湯をきる。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、かぶを入れて煮る。5分ほど煮て油揚げとかぶの茎を加えて火から下ろす。3.再び鍋を火にかけてみそ大さじ2を溶き入れ、沸騰直前で火を止める。
油揚げ…1/2枚かぶ…2個だし汁…2 1/2カップ・みそ
カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎ、にんじん、かぶ、ハムは8mm角に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ2を熱し、玉ねぎ、にんじんを炒める。しんなりしたら水2 1/2カップ、スープの素を加えて10分ほど煮る。かぶ、ハムを加えてさらに10分ほど煮る。3.かぶがやわらかくなったら塩小さじ1/3を加えてひと混ぜし、器に盛って、パセリを散らす。
玉ねぎ…1/2個にんじん…1/2本かぶ…1個ハム…2枚顆粒スープの素…小さじ1/2パセリのみじん切り…少々・オリーブ油、塩
カロリー:約121kcal 
レタスクラブ
1.かぶは根元から葉と切り分け、六つ割りにする。葉は塩を加えた熱湯でさっとゆでてざるに上げ、水けを絞って3cm長さに切る。ベーコンは4〜5cm幅に切る。2.鍋に油小さじ1を熱し、弱火で1のかぶとベーコンを軽く炒める。かぶが透き通ってきたら、水3/4カップ、牛乳、スープの素を加えて中火にし、沸騰したら弱火にする。ふたをして5〜7分煮る。3.かぶがやわらかくなったら、こしょう適宜をふる。器に盛り、葉をのせる。
かぶ(葉つき)…2個ベーコン…3枚牛乳…1/4カップ顆粒スープ
カロリー:約121kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り分け、1cm角に切って、葉は1cm長さに切る。玉ねぎは1cm四方に切る。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を入れて中火にかける。煮立ったらかぶ、玉ねぎを入れて約3分煮る。かぶの葉を加え、ひと煮立ちしたら塩小さじ1/3、こしょう少々を加え、さっと煮る。
かぶ…1個玉ねぎ…1/4個水…2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/3こしょう…少々
カロリー:約21kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り分け、縦半分に切ってから縦7mm幅に切り、葉は1cm長さに切る。2.鍋にかぶを入れ、水2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ2、塩少々を加えてふたをし、中火にかける。煮立ったら約4分煮て、もやし、かぶの葉を加えて再びふたをし、約3分煮る。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
かぶ…2個(約200g)もやし…1/4袋(約50g)洋風スープの素(顆粒)…小さじ2塩、粗びき黒こしょう…各少々
カロリー:約28kcal 
レタスクラブ
かぶは2cm角に切り、葉はゆでて2cm幅に切る。舞茸は小房に分けてから大きめに刻む。鍋ににんにくとオリーブオイルを加えて中火にかけ、香りが出てきたら豚肉(こま)とSTEP1のかぶの根、雑穀ミックスを入れて炒める。STEP2に水と「ヤマサ昆布つゆ」を注ぎ、煮たったらあくを除き、弱火にして、10~15分ほど煮る。STEP3にご飯とSTEP1の舞茸とかぶの葉を加えてひと煮し、塩・こしょうをふる。
ご飯250gかぶ3個かぶの葉(ゆで)30g舞茸1パック豚肉(こま)100g
調理時間:約30分 カロリー:約277kcal 塩分:約1.9g
ヤマサ Happy Recipe
豚ばら肉(ブロック)は2cm幅に切り、塩・こしょう少々する。かぶは皮をむいて半月切りにし、かぶの葉は1cm長さに切り、にんじんは皮をむいて乱切り、しめじは石突をとり小房に分ける。鍋にサラダ油を熱し、STEP1を焼き色がつく程度焼き、STEP2のかぶとにんじん、水1200ml、「ヤマサ昆布つゆ」100mlを入れ煮立て、アクを取りながら煮込む。STEP3の具材がやわらかくなったら、STEP2のかぶの葉としめじ、しょうが汁を入れてひと煮立ちしたら火を止め、器に取り分ける。[br
調理時間:約30分 カロリー:約320kcal 塩分:約3.0g
ヤマサ Happy Recipe
かぶは皮をよく洗い、あたまとおしりを少し切り取り、そのまま8等分のくし切りにする。アスパラガスは根元を1cmほど切り落とし、穂先を残しピーラーなどで皮をむき、斜め切りにする。フライパン又はスキレットに、かぶとアスパラガスの穂先以外と、すりおろしにんにく、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」、オリーブオイルを入れ中火にかける。火をつけてから~STEP3までは3分程度でOK!旬のかぶはすぐに火が通るので、煮込み過ぎないように。ふつふつ
調理時間:約15分 カロリー:約766kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
かぶは茎を1~2cm残して切り落とし、皮ごと縦4~6等分に切る。油揚げは短冊に切る。鍋にSTEP1とAを合わせて中火にかけ、沸いたら火を少し弱め、落し蓋をしてかぶに竹串がすっと通るまで煮る。かぶに火が通ったらかぶだけを器に取り出す。Bを容器に合わせてしっかりと溶いておく。とろみの加減を小さじ2~3の間で調整すると良い。残りの煮汁を沸かし、お玉で煮汁を混ぜながらBを流し入れてとろみをつける。器に盛ったかぶにとろみのついた煮汁をかける。
かぶ小2個(約200g)油揚げ1枚
調理時間:約20分 カロリー:約271kcal 塩分:約1.6g
ヤマサ Happy Recipe
かぶは葉を切り落とし、皮をむいて縦半分に切り、3mm厚さの薄切りにする。葉は4cm長さに切る。豚肉は2cm幅に切り、塩・こしょう各少々をふる。表面加工のしてあるフライパンを中火にかけて、豚肉を炒める。豚肉に火が通ったら、かぶを入れて炒める。かぶがしんなりしてきたら、強火にし、葉を加えてうす口しょうゆ小さじ2を入れ、炒め合わせる。葉がしんなりしたら溶き卵を回し入れ、卵が半熟のうちに火を止める。器に盛り、糸がつおをかける。
かぶ 1コ・かぶの葉 1コ分・豚バラ肉 2枚
調理時間:約10分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶは6等分のくし型に切り、皮をむいて面取りをする。耐熱容器にかぶと煮汁【A】を入れてラップをし、電子レンジ(600W)に5~6分間ほどかけ、そのまま粗熱を取る。かぶの葉はゆでて水にとり、水けを絞って5cm長さに切る。**1**の耐熱容器に加え、かぶと一緒に冷ます。車えびは頭を取り、尾を残して殻をむく。背に切り込みを入れて背ワタを取り、かたくり粉をまぶす。鍋に煮汁【B】を入れて沸騰させ、えびを加えて火を通す。**2**にラップをし、電子レンジに3~4分間かけ、**4
調理時間:約25分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶは皮をむいて縦半分に切り、切り口を下にして置く。格子状に細かく、深めの切り目を入れ、裏返して4等分に切る。かぶの茎は5mm幅に切る。**1**に塩こうじをまぶし、しんなりとするまで20~30分間おいて水けを絞る。クコの実はヒタヒタの水につけて、柔らかく戻し、水けをきる。甘酢のみりんは小鍋に入れて煮立て、粗熱が取れたら塩こうじと酢を混ぜる。**3**に**2**のかぶを入れて混ぜ、少しおいて味をなじませる。汁けをきって盛り付け、クコの実をのせる。
かぶ 4コ・かぶ
調理時間:約40分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶは茎を少し残して皮付きのままくし形に切り、葉は細かく刻む。たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。鶏肉は好みで皮を除き、1.5cm厚さのそぎ切りにしてかたくり粉をまぶす。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、鶏肉を入れて上下を返しながら炒める。鶏肉に焼き目がついたらかぶ、たまねぎを加え、野菜が透き通るまで炒める。【A】を加えてからめながらサッと炒める。レモン汁、かぶの葉を加えてサッと混ぜる。器に盛り、黒こしょうをふる。
かぶ 3コ・かぶの葉 1コ分・鶏むね肉 250g
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
かぶは茎を切り落として皮をむき([[かぶと牛肉のソテー|rid=31175]]の**2**参照)、縦半分に切る。葉は4cm長さに切る。ちくわは一口大の乱切りにする。フライパンにだしを入れて中火にかけ、煮立ったら、かぶ、ちくわを加える。再び煮立ったらふたをして約3分間煮る。【A】を順に加え、煮立ったら弱火にし、ふたをして4~5分間煮る。葉を加え、かぶが柔らかくなるまでさらに約2分間煮る。
かぶ 3~4コ・かぶの葉 80~100g・焼きちくわ 1本・だし カップ1・酒
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶはよく洗い、上部を少し切り落とし、皮つきのまま縦に四ツ割りにする。葉は4cm長さに切る。かにはあれば軟骨を取ってほぐし、長いものは4cm長さに切る。しょうがは皮を薄くむいてせん切りにする。鍋に【煮汁】の材料、しょうがを入れて中火にかけ、煮立ったら皮を下にしてかぶを並べ入れる。再び煮立ったら弱火にし、ふたをして約15分間煮る。かにを加え、さらに約5分間煮る。かぶの葉を加えて【煮汁】をかけ、しんなりしたら【水溶きかたくり粉】をよく混ぜて回し入れ、混ぜてとろみをつける。[br
調理時間:約35分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶは茎を1cm残して葉を切り落とし、縦四つ割りにする。【みそマヨ】の材料を混ぜ合わせておく。さけはペーパータオルで水けを拭く。魚焼きグリルにさけとかぶを並べる。両面焼きの場合はさけは皮を下にして置き、強火で約1分間焼き、中火にして3~4分間焼く。片面焼きの場合は、さけは皮を上にして置き、強火で約1分間焼き、中火で5~6分間焼いたら返す。かぶは焼き色がついたら返す。火を止め、【みそマヨ】をさけに塗る。再びグリルに入れ、中火で薄い焼き色がつくまで2~3分間焼く。かぶは焼き色
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に【A】を入れ、30分間ほどおく。かぶは葉を除いて六つ割りにする。さつま揚げは熱湯をかけ、半分に切る。**1**の鍋を中火にかけ、沸騰したら昆布を一度取り出す。削り節を加えて1分間煮たら、ざるでこし、だしをとる。鍋に**2**のだし、かぶ、さつま揚げ、【B】を入れ、**2**の昆布をのせて20分間煮る。うす口しょうゆ、あればかぶの葉を加え、さらに5分間煮る。昆布を取り除いて器に盛り、好みで柚子こしょうを添える。
かぶ 3コ・さつま揚げ 3枚・かぶの葉 適量・昆布
調理時間:約30分 カロリー:約160kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加