メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > おかず > おかず」 の検索結果: 472 件中 (201 - 220)
1ほたては斜め半分に切る。きゅうりは輪切りにする。赤パプリカは長さ半分の薄切りにする。2器に①を盛りつけ、ノンオイルをかける。

調理時間:約15分 カロリー:約62kcal 塩分:約0.9g
キューピー とっておきレシピ
鶏もも肉は一口大に切り分け、塩・こしょう少々で下味をつけ、小麦粉大さじ3をまぶし、170°の揚げ油で揚げる。※唐揚げ粉を使って揚げてもかまいません。キャベツはせん切り、きゅうりは斜め薄切りにする。器にSTEP1とSTEP2とミニトマトを彩りよく盛りつけ、お好みでコーンをちらし「ヤマサ昆布ぽん酢」をかける。※鶏の唐揚げは、市販のものでもかまいません。
鶏もも肉300g小麦粉大さじ3キャベツ適量きゅうり適量ミニトマト8個コーン適宜塩・こしょう少々揚げ油適量ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド適宜
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
お好みの幅で試してみてください。
たい (刺身用) 100g、大根 4cm分(半分)、きゅうり 1/3本、にんじん 少々、生わさび 少々、、、ミツカン 米酢 小さじ2、しょうゆ 小さじ1、だし汁 小さじ2
カロリー:約88kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 豚肉はゆでて自然に冷ます。[2] レタスは手でちぎる。きゅうりはせん切りにし、ミニトマトは4等分する。[3] の調味料は混ぜ合わせる。[4] 器に[2]を盛り、[1]をのせ、[3]のをかける。
豚肉 しゃぶしゃぶ用 200g(ロース)、レタス 3枚、きゅうり 1/2本、ミニトマト 4個、、小ねぎ (小口切り) 8本分、しょうが (みじん切り) 1片分、にんにく (みじん切り) 1片分、ミツカン 三ツ判山吹 大さじ4、しょうゆ 大さじ1、砂糖 大さじ1、、豆板醤 小さじ2/3
カロリー:約160kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
活ちくわはひと口大のななめ切りに、きゅうりは皮をしま目にむいて乱切りにする。 オクラは板ずりし、へたを切って耐熱皿に並べ、ラップをかけて600wの電子レンジで50秒加熱する。粗熱が取れたらななめ3等分に切る。 ボウルに(1)・(2)・Aを入れてよく和え、仕上げにかつお節を加え、絡める。
材料 [ 2人分 ]活ちくわ2きゅうり1本オクラ3本かつお節1パック(2g)Aねり梅(チューブ)小さじ1・1/2酢小さじ1/2砂糖ひとつまみごま油小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約54kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
1 きゅうりは所々皮をむき幅2cmに切る。かぶは一口大に、にんじんと大根は薄切りにする。みょうがは縦に4等分にする。しょうがは千切りにしておく。2 (a)を厚手の保存袋にいれてなじませ、①を入れて空気を抜き、半日ほど漬ける。冷蔵庫で3日保存可能です。 調理時間に漬ける時間は含まれません。
(a) プラス糀 糀甘酒 1本(125ml)梅肉 約30g塩昆布 5gきゅうり 1本かぶ 1個にんじん 1/4本大根 2cmみょうが 1~2個しょうが 適量
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 塩分:約0.8g
マルコメ レシピ
1.鍋に(a)を入れて火にかけ、沸騰したら冷ましておく。2.きゅうりは縦半分に切って4cm長さに切る。パプリカは乱切り、みょうがは縦に半分に切る。3.保存容器に[2]を入れ、[1]を注ぐ。2日目からが食べ時。
材料(2人分)具材きゅうり1本パプリカ小1個みょうが2個調味料(a)液みそ 料亭の味大さじ1.5酢100ccレモン果汁大さじ1/2水70ccローリエ1枚鷹の爪1本黒こしょう(粒)5粒
調理時間:約15分 カロリー:約58kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
1.人参、セロリ、きゅうりは縦に2〜4等分に切ってから小さめの一口サイズに乱切りにする。パプリカも同じ大きさに切り、みょうがは縦4等分に切る。2.厚手の保存袋に[1]の野菜とみそを入れて袋の外側からかるくもんでなじませ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で1時間以上漬け込む。漬け込み加減はお好みで。
材料(2人分)具材人参1/4本セロリ1/4本きゅうり1/2本パプリカ(赤)1/4個みょうが1〜2個調味料丸の内タニタ食堂の減塩みそ約100cc
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 塩分:約2.0g
マルコメ レシピ
1...生春巻きの皮を水で柔らかくする。2...半分から手前にグリーンリーフを敷く。3...(2)の上に水菜・錦糸卵・きゅうり・みょうが・長いもをのせる。4...オクラは、カットした面を皮につけるように並べる。5...手前から生春巻きの皮で具材を巻く。6...(5)を食べやすい大きさにカットし、お皿に盛りつける。お好みの和風ドレッシングでどうぞ。
2人分 生春巻きの皮...1枚グリーンリーフ...6g水菜...6g錦糸卵...25gきゅうり...15gみょうが...3g長いも...30gオクラ...15g和風ドレッシング...適量
調理時間:約10分 カロリー:約41kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
4.大きめのボウルに(a)を混ぜ合わせ、[2]の鶏ささみ肉と[3]のもやし、きゅうりを食べる直前にあえる。
材料(2人分)具材鶏ささみ肉1本きゅうり1本もやし1/2袋(100g)調味料(a)液みそ料亭の味大さじ3白すりごま大さじ1酢大さじ2しょうが大1片鶏の蒸し汁(鶏ささみ肉を蒸したときにできる蒸し汁)適量塩少々酒小さじ1しょうがの皮適量
調理時間:約10分 カロリー:約124kcal 塩分:約3.9g
マルコメ レシピ
(5)Aを混ぜ合わせて
ライスペーパー 2枚えび 2きゅうり 1/4本にら 2本青じそ 2枚サニーレタス 2枚Aにんにくのすりおろし 1/4かけ分A赤唐がらしの輪切り 1/4本分Aレモン汁 大さじ1/2Aナンプラー 大さじ1/2A「パルスイート」 小さじ1A「瀬戸のほんじお」焼き塩 少々
カロリー:約38kcal 
味の素 レシピ大百科
1フランスパンは一口大にカットして水に浸したらギュッと水分を絞っておく。2トマト、きゅうりは一口にカットにし、玉ねぎは薄切りにして水にさらして水分をしっかりと絞る。オリーブは適当にカットする。お野菜とツナをボウルに入れてレモン汁とオリーブオイル、塩・こしょうで味を調えたら、1.のパン、バジル、チーズを加える。
生にこだわったパルメザンチーズ大さじ2ツナ缶1缶トマト1個きゅうり2本紫玉ねぎ(又は玉ねぎ)1/2個オリーブ12粒バジル10枚ほど白ワインビネガー大さじ2塩・こしょう適量EXVオリーブオイル大さじ2フランスパン(乾燥しているものが良い)1/6本
調理時間:約10分 カロリー:約145kcal 塩分:約1.4g
六甲バター レシピ
[1] 生鮭は、塩、こしょうして、小麦粉をまぶす。[2] トマトは湯むきし、種を除いて5mm角に切る。きゅうり、たまねぎも5mm角に切る。[3] 合わせたに[2]を加えて、サッと混ぜる。[4] フライパンにバターを溶かし、鮭をこんがりと焼く。[5] 鮭を皿に盛り付け、[3]をかけて、ゆでたブロッコリーを添える。
生鮭 (切り身) 2切れ、塩 適量、こしょう 少々、小麦粉 適量、トマト 1/2個、きゅうり 1/2本、たまねぎ 少々、バター 大さじ1、ブロッコリー 1/4株、、、ミツカン 穀物酢 大さじ1、塩 小さじ1/4、こしょう 少々、サラダ油 大さじ2
カロリー:約320kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
1.器にうどんを盛り、きゅうり、にんじん、かにかまぼこを混ぜたものを敷いて、豆腐をのせる。2.ピリ辛中華だれをかける。
絹ごし豆腐…1丁(約300g)〈水けを軽く拭いて横4等分に切る〉かに風味かまぼこ…4本(約50g)〈細く裂く〉きゅうり…1本〈皮むき器でリボン状にそぐ〉にんじん…30g〈皮むき器でリボン状にそぐ〉ピリ辛中華だれ〈混ぜておく〉 ・白すりごま、しょうゆ…各大さじ1 ・ごま油…大さじ1/2 ・ラー油…小さじ1/3うどん…2玉〈袋の表示どおりに加熱し、冷水でしめる〉
カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
直径18cmの「[[薄焼き卵|rid=4065]]」2枚を重ね、「[[鶏そぼろ|rid=4064]]」「[[さやいんげんの塩ゆで|rid=4066]]」をのせてクルクル巻き、3等分する。ご飯との間にレタスをあしらう。食べやすく切ったきゅうり4cm、チーズ20gとミニトマト3コを合わせ、塩少々をふる。オレンジ1/3コをくし形に切り、皮と果肉の間に切り込みを入れる。
・薄焼き卵 2枚・鶏そぼろ 適量・さやいんげんの塩ゆで 適量・レタス 適量・きゅうり 4cm・チーズ 20g・ミニトマト 3コ・塩 少々・オレンジ 1/3
カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉 しゃぶしゃぶ用 160g、きゅうり 1/2本、トマト 中1個(200g)、たまねぎ 1/4個、貝割れ菜 適量、、、ミツカン 味ぽん 大さじ3、おろしにんにく 小さじ1、ごま油 小さじ1
カロリー:約282kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 紫たまねぎは薄切りにする。セロリは筋を取り、薄切りにする。きゅうりは縦半分に切り、薄切りにする。「カンタン酢」と赤とうがらしとともにポリ袋に入れて1~2時間ほど漬ける。[2] 皿に鶏のから揚げを盛り、上に[1]をかける。パクチーはザク切りにして添え、お好みでレモンを添える。※ピクルスをのせる時、漬け汁も一緒にかけて、お召し上がりください。※調理時間に漬け込み時間は含みません。
鶏のから揚げ (惣菜) 8個、、紫たまねぎ 1/2個、セロリ 1/4本、きゅうり 1/4本、ミツカン カンタン酢 1/2カップ、赤とうがらし (小口切り) 少々、、パクチー 1/2束、レモン 適宜
カロリー:約409kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
豚角煮の水分を軽く取り、Aを順番に付ける。オリーブ油をフライパンに熱し、①の両面をかりっと焼く。パプリカは細切りに、きゅうりもパプリカと同じ長さに切り、レタスは手でちぎり、オレンジの実を取り出し一緒にボウルに入れ、Bで和える。器に②をのせ、③を添える。
豚角煮170gパプリカ(赤・黄)各1/4個きゅうり1/2本レタス3枚オレンジ1個分オリーブ油大さじ3A:小麦粉大さじ3A:溶き卵大さじ3A:パン粉大さじ3A:粉チーズ大さじ1B:塩少々B:オレンジ果汁少々
伊藤ハム レシピ
1.ライスペーパーをさっと水にくぐらせ、ぬらしたペーパーの上に置く。 2.グリーンリーフを長さ12cm位に折りたたんで中央にのせ、上に水菜・きゅうり・黄パプリカ・生ハムを重ねてのせる。 3.奥にライム・ミントの葉を置き、しっかりときつめに巻く。残りも同様に巻く。 4.両端を切り落とす。 5.器に盛り付け、スイートチリソースを添える。
ライスペーパー 4枚グリーンリーフ 40g水菜(長さ半分) 40gきゅうり(せん切り) 50g黄パプリカ(幅2mm薄切り) 80g生ハム 8枚ライム(厚さ2mm輪切り) 8枚ミントの葉 2gスイートチリソース 適量
調理時間:約20分 カロリー:約66kcal 
ABC cooking Studio
「いかスナックフリッター」やうずら卵と同じくらいのサイズのミニトマトを使うと、きれいに飾りやすくなります。
材料 [ 2~4人分 ]「ほしいぶんだけ いかスナックフリッター」12個きゅうり1/2本ミニトマト4個うずら卵(ゆで)4個パセリ(みじん切り)少々マヨネーズ大さじ1.5スイートチリソース大さじ2
カロリー:約245kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加