メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1313 件中 (521 - 540)
1...焼豚は短冊切りにする。2...長ねぎは斜めスライスにする。3...きゅうりは短冊切りにする。4...1~3とドレッシング、コチジャン、しょうゆ、キムチを混ぜ合わせ、白ごまをトッピングする。
4人分 焼豚...150g長ねぎ...1本はくさいキムチ...200gきゅうり...1本粗挽き金ごまドレッシング...大さじ3コチジャン2小さじしょうゆ...小さじいりごま(白)...適量
調理時間:約10分 カロリー:約112kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...くらげを4㎝長さに切り、かに風味かまぼこは軽くほぐす。2...きゅうりは細切り、水菜は4㎝長さに切る。3...(1)、(2)、ノンオイルドレッシング中華を和える。4...お皿に(3)を盛り付け、いりごまをかける。
2人分 くらげ...70gかに風味かまぼこ...60gきゅうり...1/2本水菜...40gノンオイルドレッシング中華...50gいりごま(白)...少々
調理時間:約10分 カロリー:約94kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方 ・鍋にお湯を沸かし、もやし、にんじんをサッとゆで、冷水で冷まして水気をよくきる。・ボウルに1、きゅうり、Aを加えてよくあえて器に盛る。
材料(2人前) ・もやし 200g・にんじん(せん切り) 1/2本(80g)・きゅうり(せん切り) 2/3本(70g)●A・「瀬戸のほんじお」 少々・「FILIPPO BERIO® エクストラバージンオリーブオイル」 大さじ1・レモン汁 小さじ1
カロリー:約98kcal 塩分:約0.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
3.油揚げはオーブントースターで両面をこんがりと焼き、食べやすく切る。器に盛り、2をかける。※みりんのアルコール分が気になる場合は、ラップをかけずに電子レンジで約30秒加熱する。
油揚げ…1枚きゅうり…1本みょうが…3個しょうがの粗みじん切り…1/2かけ分長いも…150g塩昆布…5g塩、しょうゆ、みりん
調理時間:約15分 カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
玉ねぎの縦薄切り…1/4個分きゅうりの薄い小口切り…1/2本分(約50g)じゃがいもの角切り(3cm角)…3個分(正味約300g)みりん、塩、酢、マヨネーズ
カロリー:約162kcal 
レタスクラブ
・ゆでた雑穀ミックス+米 全量・たまねぎ 大さじ2・ツナ 1/2缶・プレーンヨーグルト 大さじ1・マヨネーズ 大さじ1/2・フレンチマスタード 小さじ1/2・レモン汁 小さじ1/3きゅうり 1/3本・トマト 1コ・オクラ 2本・ゆで卵 1コ・好みの葉野菜 適量・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは一口大に切って水にさらし、水けをきる。きゅうり、らっきょうは5mm角に切る。あじは魚焼きグリルで両面を焼き、頭や皮、骨を除きながらほぐす。じゃがいもを鍋に入れ、浸るくらいの水を加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、竹串がスッと通るまでゆでる。ざるに上げ、湯を捨てた鍋に戻して弱火にかけ、鍋を揺すって水けをとばす。木べらで粗く・・・
調理時間:約25分 カロリー:約800kcal 塩分:約10.g
NHK みんなの今日の料理
鍋に湯を沸かして1%の塩を入れ、マカロニを袋の表示どおりにゆでる。ざるに上げ、くっつかないようにサラダ油少々をまぶす。さらしたまねぎをつくる。たまねぎは縦に薄切りにし、長さを2~3等分に切る。塩小さじ1/3をまぶし、しんなりとしたら、堅く絞ったさらしの布巾で茶巾包みにし、表面をなでるように軽くもむ。出てきたぬめりを洗い流し、堅く絞る。きゅうりもみをつくる。きゅうりは薄い輪切りにして塩小さじ1/3をまぶし、しんなりとしたら、堅く絞ったさらしの布巾で包んで堅く絞る。ハムは、長さをそろえて細切りにする。
調理時間:約20分 カロリー:約960kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮付きのまま鍋に入れ、水からゆでる。きゅうりはピーラーで皮をむき、2〜3mm厚さの輪切りにする。紫たまねぎは繊維に沿って薄切りにして、水にサッとにさらして水けをよくきる。**1**のじゃがいもが竹串がスッと通るくらいまで柔らかくなったら湯を捨て、中火にかけて水分をとばす。熱いうちに皮をむき(やけどに注意)、1〜1.5cm厚さの半月形に切ってボウルに入れる。**2**に酢を回し入れ、塩・こしょう各少々をふる。
調理時間:約30分 カロリー:約190kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
ハムは1cm四方に切る。**2**に塩小さじ1/3、こしょう少々、牛乳を加えてよく混ぜ、マヨネーズ、きゅうり、ハムを加えてさらに混ぜる。
・じゃがいも 2コ・きゅうり 1本・ハム 2枚・牛乳 大さじ1・マヨネーズ 大さじ3・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
煮立ったら中火で20~30分間、竹串がスーッと通るまでゆでる。取り出してざるに上げ、熱いうちにペーパータオルで包んで皮をむき、芽を除く。ボウルに入れ、フォークなどで軽くつぶし、温かいうちに塩小さじ1/3、こしょう少々、酢小さじ1を加え、混ぜて冷ます。きゅうりは小口切りにし、たまねぎは縦に薄切りにする。塩水(水カップ1に塩小さじ1の割合)に、きゅうりとたまねぎを入れ、約2分間つける。しんなりしたらざるに上げ、水けを絞る。ハムは1cm四方に切る。**2**が冷めたら、**3**、マヨネーズを加えて混ぜる。
・じゃがいも 3コ・きゅうり 1本・たまねぎ 1/4コ・ハム 4枚・マヨネーズ 大さじ3~4・塩 ・こしょう 少々・酢 小さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
かにかまぼこ、きゅうり、【A】を加え、混ぜ合わせる。器にグリーンカールを敷き、**4**を盛る。
・さつまいも 600g・かにかまぼこ 80g・きゅうり 1本・マヨネーズ 大さじ4・ごま油 大さじ1/2・マスタード 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/3・レモン汁 小さじ1・グリーンカール 3~4枚・塩
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
塩少々を入れた湯で、マカロニを袋の表示時間より3分間長めにゆでる。ゆで上がったらざるに上げておく。ハムは2cm四方に切る。きゅうりは薄切りにし、塩少々をふってしばらくおく。たまねぎは粗みじんに切り、水にさらす。ゆで卵はみじん切りにする。ボウルの内側にハムをはりつけ、**1**、水けをしっかり絞ったきゅうりとたまねぎ、ゆで卵、マスタード、マヨネーズ100g、塩一つまみ、黒こしょう少々を入れる。
調理時間:約20分 カロリー:約1770kcal 
NHK みんなの今日の料理
材料(4人前) 絹ごし豆腐 2丁 うなぎのかば焼き 1尾 リーフレタス 3きゅうり 1本 セロリ 1/2本 卵焼き 50g ミニトマト 4個 花にら 4本 【A】割烹白だし 大さじ6 【A】酢 大さじ3 木の芽 適量
調理時間:約10分 カロリー:約202kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1きゅうりは、茎のように細長く切る。2クリームチーズに牛乳を加え、滑らかに混ぜ合わせる。3トマトに十字に切り込みを入れ、(1)をはさむ。4きゅうり、ベビーリーフミックスと合わせ、花束に見立てて盛り付ける。ワンポイントアドバイス*「サラダプラム」はカゴメの登録商標です。
材料(4人分)カゴメ サラダプラム(トマト)1袋クリームチーズ40g牛乳小さじ1きゅうり1/2本カゴメ洗わないでそのまま使えるベビーリーフミックス1/4袋※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約51kcal 塩分:約0.1g
カゴメのレシピ
※調理時間に冷却時間は含みません。
はるさめ 30g、にんじん 1/3本、きゅうり 1/2本、ハム 3枚、、水 1/2カップ、ミツカン 穀物酢 大さじ1、しょうゆ 大さじ1、砂糖 大さじ1/2、、ごま油 小さじ2、いりごま 適量
カロリー:約154kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] はるさめは長い場合、半分に切る。にんじん、きゅうり、ハムは細切りにする。[2] 耐熱ボウルに、はるさめ、にんじんを入れてざっくり混ぜ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で5分加熱する。[3] 電子レンジから取り出したらよく混ぜ、そのまま7~8分おいて粗熱を取り、きゅうり、ハム、ごま油を加えて混ぜる。冷蔵庫で冷やし、器にもってごまをふる。※なるべくはるさめが調味料に浸るようにして電子レンジにかけてください。
カロリー:約174kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] なすは縦半分に切り、1cm幅の斜め切りにする。きゅうりは長さを4等分に切り、さらに縦4等分に切る。[2] 密封できる広口ビンに[1]、「追いがつおつゆ2倍」、「米酢」を入れる。冷蔵庫で1時間漬ける。*お好みでしょうが、赤とうがらしを加えてください。*季節の野菜:きゅうり、なす、大根、キャベツ、みょうが、にんじん、白菜、かぶ等※栄養成分は漬け汁を40%摂・・・
カロリー:約21kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
玉ねぎはみじん切りにし、きゅうりは1cm角に切る。ミニトマトは半分に切り、くるみは粗く刻んでおく。 鍋にミックスビーンズ・玉ねぎ・ブイヨンスープ・しょうゆ・塩・ローリエ・タイムを入れてひと煮立ちしたら火を止めて、そのまま冷やす。 ボウルに水気を切った②とベルキューブ・きゅうり・くるみ・ミニトマトを合わせる。オリーブオイル・バルサミコ酢・塩・・・
伊藤ハム レシピ
\ POINT / 豆苗・青梗菜・三つ葉・つまみ菜などを加えたり、ピーナッツの代わりにスライスアーモン
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」60gもやし2/3袋にら1/6束きゅうり1/4本レタス2枚ピーナッツ大さじ1サラダ油小さじ1和風しょうゆドレッシング(市販)大さじ4
カロリー:約218kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加