メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > 主食 > 主食」 の検索結果: 1204 件中 (561 - 580)
水気をよくきり、②のボウルに加え和える。 4 器に③を盛り、①のささ身、きゅうり、トマト、えび、パクチーをのせ、砕いたナッツをかける。
材料(2人前) そうめん 3束 鶏ささ身 2本 【A】塩 小さじ1/4 【A】砂糖 小さじ1/2 【A】酒 大さじ1/2 ごま油 小さじ1/2 きゅうり 1/2本 トマト 1/2個 ゆでえび 4尾 パクチー 4本 【B】スイートチリソース 大さじ3 【B】レモン汁 大さじ2 【B】めんつゆ 大さじ11/2 【B】酢 小さじ1 【B】チューブにんにく 2~3㎝ 【B】赤唐がらし(輪切り) 1本分 ナッツ(アーモンド、ピーナッツ等) 適量
調理時間:約10分 カロリー:約456kcal 塩分:約3.1g
ヤマキ おいしいレシピ
同様にその上にご飯をしきつめる。ご飯の上にかぼちゃ、ツナの順番にのせ、型から外す。お好みの大きさにのりをカットし、ツナの上にのせる。
いなば ライトツナフレーク(70g) 1缶(70g)いなば 食品無添加コーン 1/2缶(100g)ご飯 3杯分(400g)かぼちゃ 100gきゅうり 3~4cm分板のり 適量ごま油 大さじ2片栗粉 大さじ1しょうゆ 少々【A】白ごま 大さじ3【A】ツナ缶の汁 大さじ1【A】コーン缶の汁 大さじ1【A】酢 大さじ3【A】塩 少々
調理時間:約15分 
いなば食品株式会社 レシピ
4.弁当箱にご飯を詰め、2の汁けをきり、3とともに詰める。3にピリ辛ケチャップを添え、好みでリーフレタスを添え、ご飯に黒いりごまをふっても。
むきえび…80g溶き卵…1個分長ねぎ…10cmにんじん…3cm大根…2cmきゅうり…4cmマリネ液 ・酢…小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1 1/2 ・ごま油…小さじ1 ・酒…小さじ1/2 ・水…大さじ1ピリ辛ケチャップ ・豆板醤…小さじ1/3 ・トマトケチャップ…小さじ2温かいご飯…茶碗1杯分・ごま油、酒、塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約471kcal 
レタスクラブ
4.器に盛り、きゅうりソースの材料を混ぜてかける。ボウルに2を入れてごま油大さじ1、しょうゆ小さじ2、ラー油少々を加えてあえる。●「かじきの塩焼き緑酢がけ」:カロリー1人分179kcal、塩分1人分2.1g●「ピリ辛にらもやし
「かじきの塩焼き緑酢がけ」かじき…2切れししとうがらし…8本きゅうりソース ・きゅうりのすりおろし(軽く汁けを絞ったもの)…1本分 ・しょうゆ、酢…各大さじ1 ・砂糖…小さじ1塩、サラダ油「ピリ辛にらもやし」にら…1/2わもやし…1/2袋(約100g)・ごま油、しょうゆ、ラー油
調理時間:約10分 カロリー:約255kcal 
レタスクラブ
3も入れ、あいたところにアルミホイルを敷き、ペーパータオルを水でぬらして重ね、1をのせる。5.ふたをして火にかけ、約3分30秒蒸し焼きにする。キャベツ、にんじん、厚揚げの上下を返し、再びふたをして
「厚揚げキャベツの蒸し焼き」 ・厚揚げ…1/4枚 ・キャベツ…小1/5個(約200g) ・にんじん…4cmの縦半分 ・ごま油、塩、こしょう「とろたま丼」 ・しらす干し…大さじ2 ・卵…2個 ・しば漬け…大さじ2 ・温かいご飯…茶碗2杯分「きゅうりのみそアボディップ添え」 ・アボカド…1/2個 ・きゅうり1本 ・みそ、中濃ソース
カロリー:約496kcal 
レタスクラブ
ご飯は塩と黒こしょう各適宜で味を調え
・蒸し鶏 1枚・米 360ml・蒸し鶏の蒸し汁 全量・ナムプラー 大さじ1・酒 大さじ2・しょうが 2かけ・香菜 適宜・青じそ 4枚・きゅうり 2本・塩 小さじ1/2・ごま油 小さじ1/2・にんにく 1/2かけ分・淡色みそ 大さじ1・酢 大さじ2・ナムプラー 小さじ1・ごま油 小さじ1・きび糖 小さじ1/2・黒こしょう ・塩 適宜
調理時間:約25分 カロリー:約560kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にスープを入れて沸騰させ、鶏肉を入れて再度沸騰したら火を止め、余熱で火を通す。スープご
・春にんじん 1本・塩 少々・黒こしょう 少々・はちみつ 小さじ1・レモン汁 小さじ1+1/2・オリーブ油 小さじ1+1/2・食パン 4枚・バター ・きゅうり 2本・食パン 4枚・塩 ・バター ・鶏むね肉 1/2枚・スープ カップ3/4・サワークリーム 大さじ1+1/2・プレーンヨーグルト 大さじ1+1/2・カレー粉 小さじ1/4・食パン 4枚・塩 ・バター
調理時間:約50分 
NHK みんなの今日の料理
1 炊きたてのご飯にすし酢を混ぜ、酢飯を作る。桜の花の塩漬けは塩抜きをし、包丁で粗く刻み、かつお節とともに酢飯に混ぜ込む。 2 ボウルに卵を割り落とし、Aを加えてよく混ぜる。卵焼き器にごま油を熱し、厚焼き卵を作る。焼き上がったら、1cm角に切る。 3 まぐろ、サーモン、いかは1cm角に切る。きゅうりはタテ6等分に切り、さらに1cm幅に切る。
調理時間:約20分 カロリー:約471kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 温かいご飯に「すし酢昆布だし入り」または「すし酢」を混ぜ合わせる。[2] まぐろは1cm角に切る。ほたては厚みを半分に切り、4等分に切る。きゅうりは縦6等分のサイズを4本分切り、残りは薄切りにする。青じそはせん切りにする。[3] まな板の上にラップを敷き、のりを横長になるように置く。[1]のすし飯を160g程のせ、奥2cm程を残して全面に広げる。
カロリー:約419kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 温かいご飯に「すし酢 昆布だし入り」を混ぜ合わせる。[2] まぐろは1cm角に切る。ほたては厚みを半分に切り、4等分に切る。きゅうりは縦6等分のサイズに切り、残りは薄切りにする。青じそはせん切りにする。[3] まな板の上にラップを敷き、のりを横長になるように置く。[1]のすし飯を160g程のせ、奥2cm程を残して全面に広げる。
カロリー:約473kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
ラップの上に、水気を取った桜の花と三つ葉を
炊き立てのごはん3合A:寿司酢大さじ4いりごま大さじ3青じそみじん切り10枚分グランドアルトバイエルン4本卵1個塩、砂糖各少々生ハムロース6枚スライスチーズ1枚半細切り海苔適量きゅうり1/2本いくら大さじ3キリクリームチーズ11/2個桜の花の塩漬け6枚三つ葉少々
伊藤ハム レシピ
酢・砂糖・塩を混ぜ合わせ【合わせ酢】をつくります。あたたかいごはんに【合わせ酢】を加えて、すし飯にします。 きゅうりは縦1/6の細切り、たまご焼きは約1cm角の棒状、のりは半分に切ります。まぐろ・たいは一口大に切ります。 巻きすにラップを敷き、(1)の半量を広げます。手前にのりをのせ、きゅうり・たまご焼きの半量を芯にして固めに巻き、形をととのえます。もう1本同様につくります。 (3)のラップを取り、1本の外側に青のり、もう1本の外側に白ごま・黒ごまをそれぞれ付けます。
調理時間:約30分 カロリー:約506kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
鍋に水を入れ、塩を加え、ご飯を柔らかく煮込み、木べらを使って軽くつぶす。 (2)を冷まして完全に熱をとる。 ボウルに(3)を入れ、「カスピ海ヨーグルト」を加えてよく混ぜる。 きゅうりと赤玉ねぎはみじん切りにし、トマトはさいの目(きゅうりと赤玉ねぎのサイズ)に切り(4)に加えて混ぜる。 器に(4)を盛り、(5)を飾って仕上げにスパイスオイルをかける。 小鍋にサラダ油を入れ、カレーリーフ、クミン、マスタードシードを加えて弱火で加熱する。 香りが出たら(7)にジンジャーパウダー、唐辛子、カシューナッツを
○お米1合(ごはん約350g)○カスピ海ヨーグルト300ml○塩小さじ1/4○水300ml○トマト1/2個○きゅうり1本○赤玉ねぎ1/4個 ○カレーリーフ1枚○マスタードシード小さじ1/2○クミン小さじ1/2○ジンジャーパウダー(すりおろした生姜でも可)小さじ1/2○カシューナッツ10g○唐辛子1個○サラダ油大さじ2
フジッコ愛情レシピ
❹器にレタスを広げるように入れて3を盛り、肉みそをのせてきゅうり、トマトを彩りよくのせる。
うどん(冷凍) 2玉レタス 1/3個きゅうり 1/2本トマト 1/2個日清純正香りひき立つごま油 小さじ2※肉みそ(作りやすい量) 豚ひき肉 200g 長ねぎみじん切り 1/2本分 しょうがみじん切り 小さじ2 甜麺醤 大さじ2 日清純正香りひき立つごま油 大さじ1~A~ 酒、しょうゆ 各大さじ1 砂糖 小さじ1 こしょう 少々 水 1/2カップ
調理時間:約20分 カロリー:約507kcal 塩分:約2g
日清オイリオ わくわくレシピ
そうめん 3束日清ヘルシーごま香油 小さじ2もやし 1袋~A~ 塩、こしょう 各少々 日清ヘルシーごま香油 小さじ1焼き豚またはハム 2枚きゅうり 1/2本ゆで卵 1個~ビビンだれ~ コチュジャン 大さじ1 しょうゆ 大さじ2 砂糖 大さじ1 酢 大さじ2 長ねぎ(みじん切り) 大さじ2 にんにく(おろし) 少々 すりごま 小さじ1 日清ヘルシーごま香油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約520kcal 塩分:約4.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
6...巻簾にのりを置き、(2)のピラフを全体に敷く。その後、ラップをのせてひっくり返し、のり面を上にする。7...のりの手前側に、きゅうり、ウィンナー、チーズの順に上から並べる。8...(7)の具の下半分にパプリカを重ね、上半分に(5)のコーンマヨネーズを全体に
4人分 ■カレーピラフ※作りやすい分量(約2本分)米...1合ミックスベジタブル...30gカレー粉...小さじ1しょうゆ...小さじ1/2顆粒コンソメ...小さじ1/2塩...小さじ1/4■具材(1本分)焼きのり...1枚カレーピラフ(炊き上がり)...1/2合ロングウィンナー...2本プロセスチーズ...2本きゅうり...1本パプリカ(赤、黄)...各1/8個(A)スイートコーン缶(ホール)...大さじ1(A)マヨネーズ...大さじ1グリーンリーフ...1
調理時間:約60分 カロリー:約244kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)のご飯1/3量に残りのしらすを混ぜ、4等分して丸める。(2)のきゅうりを2枚ずつ巻き、ラップで包み、丸く形を整える。ラップをはずして、飾り用のしらすをのせる。(4)(1)のご飯1/3量を4等分して丸める。皿に(2)のしそのみじん切りを広げ、丸めたご
ご飯 400g「毎日カルシウム・ほんだし」 小さじ1・2/3(5g)プロセスチーズ 3個(36g)しらす干し 10gきゅうり 1/4本青じそ 3枚スライスチーズ 1枚スモークサーモンの薄切り 4枚(40g)小ねぎの小口切り 適量帆立貝柱(刺身) 4個(40g)梅肉 適量
カロリー:約229kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)(2)に(1)の玉ねぎ・きゅうり・パプリカ・ミニトマト、Bを加えて混ぜる。(5)器に(3)のスパゲッティを盛り、(4)をかけ、セルフィーユを飾る。*お好みでホットペッパーソースをふりかけたり、加熱の際に豆板醤を加えて ピリ辛に仕上げ
スパゲッティ・1.4㎜ 240g玉ねぎ 60gきゅうり 80gパプリカ(赤) 60gパプリカ(黄) 60gミニトマト 8個Aトマトジュース(無塩) 600mlA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 大さじ1Aにんにくのすりおろし 小さじ1/4Bレモン汁 大さじ1B「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ2B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4B黒こしょう 少々セルフィーユ 適量
カロリー:約304kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)塩鶏は1cm幅の棒状に切り、きゅうりは細切りにする。(2)ボウルにA、「丸鶏がらスープ」を混ぜ合わせ、つゆを作る。(3)そうめんをゆでて冷水で洗い、水気をきってごま油をからめ、器に盛る。(4)(1)の塩鶏・きゅうり、白菜キムチ、ゆで卵をのせ、(2)のつゆを注ぐ。*お好みで氷を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
カロリー:約559kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってかために炊く(時間外)。(2)Aを混ぜ合わせ、(1)のご飯に加えて混ぜ、カレー酢飯を作る。(3)きゅうりは小口切りにして塩小さじ3/4(分量外)をふり、しんなりしたら水気をしぼり、Bをかける。(4)ソーセージは5mm幅の輪切りにし、チーズはさいの目切りにする。ミニトマト、うずらの卵は花形に切る。(5)(2)のカレー酢飯に(4)のソーセージ・チーズを混ぜて冷まし、(3)のきゅうりを加える。
カロリー:約481kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加