「きゅうり > 主食」 の検索結果: 1252 件中 (141 - 160)
|
(1)きゅうりは薄い輪切りにする。みょうが、しそはせん切りにする。さばは汁気をきる。(2)ボウルに(1)のさばを入れて粗くほぐし、Aを加えて混ぜる。(3)そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきる。(4)器に(3)のそうめんを盛り、(2)のつゆを注ぎ入れ、(1)のきゅうり・みょうが・しそをのせ、ごまをふる。 そうめん 3束(150g)さば水煮缶 1缶(200g)きゅうり 1本みょうが・好みで 2個青じそ 4枚A冷水 2カップAみそ 大さじ1・1/2A「ほんだし」 小さじ2 カロリー:約470kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきってAであえる。(2)きゅうり、なすは5mm角に切り、水にさらして水気をきる。ミニトマトは4等分に切る。(3)ボウルに(2)のきゅうり・なすを入れ、ツナを油ごと加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす(時間外)。(4)器に(1)のそうめんを盛り、(3)、(2)のミニトマトをのせる。 そうめん 4束(200g)A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2A「丸鶏がらスープ」 小さじ4きゅうり 1/2本なす 1/2個ツナ油漬缶 1缶(70 カロリー:約591kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ささ身はグリルでこんがりと焼いて、ほぐす。(2)きゅうりは皮をむいて4cm長さのせん切りにし、スプラウトは半分の長さに切る。(3)つゆを作る。小鍋にAを入れて軽く煮立て、火を止め、分量の水を加える。(4)鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばを入れてゆで、水洗いする。(5)器に(4)のそばを盛り、(1)のささ身、(2)のきゅうり・スプラウト、温泉卵をのせ、(3)のつゆをかける。 そば 2玉鶏ささ身 4本きゅうり 1本スプラウト・そばの芽など 50g温泉卵 2個水 1 カロリー:約431kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)パスタは塩少々(分量外)加えた熱湯で表示時間より1分短くゆでる。(2)きゅうり、紫玉ねぎは薄切りにし、塩をふって5分ほどおく。軽くもんでサッと水洗いしてしぼる。ハムは好みの型で抜く。(3)ボウルに(1)のパスタ、(2)のきゅうり・紫玉ねぎ・ハムを入れてAであえる。 ミックスパスタ・好みのものを 80gきゅうり 1/2本紫玉ねぎ 1/8個分「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3ロースハム 2枚(34g)ミックスビーンズ缶 50gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2 カロリー:約320kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 米は洗ってザルに上げて水気をきる。炊飯器に入れ、【A】を加えて炊く(時間外) 。 2 うなぎは1cm幅に切る。きゅうりは1cm幅の角切りにする。絹さやは塩ゆでして斜めに切る。 3 器に炊き上がった①のご飯をよそい、②のうなぎ・きゅうり・絹さや、錦糸卵、紅しょうがをのせていただく。※うなぎは温めるとより美味しくいただけます。 材料(4人前) 米 2合 【A】水 360ml 【A】割烹白だし 大さじ3 うなぎのかば焼き 1本 きゅうり 1本 絹さや 10枚 錦糸卵 調理時間:約8分 カロリー:約406kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
下準備1. ミョウガは縦半分に切り、さらに薄い半月切りにする。水に放って水気を絞り、作り置き甘酢と混ぜ合わせる。 下準備2. キュウリは薄い輪切りにし、塩でもむ。水気が出てきたら水気を絞り、ミョウガと合わせる。 下準備3. 油揚げはフライパンで薄く焼き色がつくまで焼き、さらにしょうゆをからめてカリッと焼き、細切りにする。 作り方1. ご飯にキュウリと合わせたミョウガ、油揚げを加えて混ぜ、器に盛る。 ご飯(炊きたて) 茶碗3杯分ミョウガ 1個作り置き甘酢 大さじ3 調理時間:約15分 カロリー:約461kcal
E・レシピ
|
|
1.きゅうりは4cm長さの細切りにする。ねぎは半量を小口切りにし、残りは粗みじん切りにする。2.ツナの缶汁をきって耐熱容器に入れ、みそ大さじ1、砂糖大さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2、粗みじん切りのねぎを加えて混ぜる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで約1分加熱し、すりごまを加えて混ぜる。3.冷凍うどんは袋の表示どおりにゆで、湯をきって器に盛り、2をのせ、きゅうり、紅しょうが、小口切りのねぎをのせる。 冷凍うどん…1玉ツナ缶…小1缶(約70g)きゅうり…1/2本 カロリー:約226kcal
レタスクラブ
|
|
1.きゅうりは皮をところどころむき、5cm長さのせん切りにする。卵は横半分に切る。ごまだれの材料はよく混ぜ合わせる。2.冷凍うどんを表示のとおりにゆで、ざるに上げて流水で冷やし、水をきる。器に盛り、肉みそ、きゅうり、卵をのせ、ごまだれをかけて、ごまをふる。 「肉みそ」…大さじ4半熟卵…2個きゅうり…1本冷凍うどん…2玉白いりごま…少々ごまだれ ・白練りごま…大さじ3 ・だし汁…1/4カップ ・しょうゆ…小さじ2 ・砂糖…小さじ1 ・ラー油…少々 カロリー:約607kcal
レタスクラブ
|
|
1.油揚げはオーブントースターで焼き色がつくまで焼き、縦1cm幅に切る。わかめは水でもどし、水けを絞る。きゅうりは4cm長さのせん切りにする。めんつゆはかけつゆの濃さに水でうすめる。2.冷凍うどんは袋の表示どおりに解凍し、水けをしっかりきってきゅうりと混ぜ、弁当箱に詰める。油揚げとわかめ、梅干しをのせ、白ごまをふる。ペットボトルや保存容器にめんつゆを入れて添え、食べるときにかける。 冷凍うどん…1玉油揚げ…1/2枚きゅうり…1/2本梅干し…1個カットわかめ…1g白い カロリー:約343kcal
レタスクラブ
|
|
[1] しょうがをみじん切りにする。 [2] なす、きゅうりを5cm角に切り、水につけてアク抜きをする。 [3] 鍋にを煮立たせ、牛ひき肉、なすを加え、水で溶いた片栗粉でとろみをつけて冷やす。 [4] 冷えた[3]にきゅうりを加え、つけだれの器に入れ、卵黄をおとす。 [5] そうめんはゆでて流水で冷やし、水をきって皿に盛り、[4]をつけていただく。 ※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算。 そうめん (乾) 4束、なす 1本、牛ひき肉 50g、きゅうり 1 カロリー:約537kcal 塩分:約6.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] ささみは水(分量外)をふり、耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。火が通り、粗熱が取れたら細かくほぐす。[2] きゅうり、赤パプリカは細切りにする。[2] 中華めんをゆで、冷水で冷やし、水けをきってから器に盛る。[3] [2]にきゅうり、赤パプリカ、ささみをのせ、仕上げに「冷やし中華のつゆ しょうゆ」とすりごまをかける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。 中華めん (乾) 2玉、鶏ささみ 1本、きゅうり 1/2本、赤パプリカ 1/6個 カロリー:約515kcal 塩分:約3.3g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] ナムルを作る。鶏ささみはゆでて細かく裂く。もやしは下ゆでする。きゅうりはせん切りにする。ボウルにを合わせ、鶏ささみ、もやし、きゅうりを加えてよくあえる。[2] そうめんは熱湯でゆでて冷水にさらし、器に盛る。[3] [2]に[1]をのせ、をかける。 そうめん (乾) 2人前(3~4束)、鶏ささみ 2本、もやし 1/2袋(100g)、きゅうり 1/2本、、、ごま油 大さじ1、しょうゆ 小さじ1、塩 小さじ1/2、赤とうがらし (小口切り) 適量 カロリー:約421kcal 塩分:約7.9g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
キャベツは千切りにし、ツナと混ぜてマヨネーズで和える。 きゅうりはパンの長さに合わせて棒状に切り、のりは半分に切る。 パンにハムをのせ、4枚分は①をのせて巻き、残り2枚分はのり、チーズ、きゅうりをのせて巻く。 皿に盛り、お好みのフルーツを添える。 さわやかパック うすぎりホワイトロース6枚スライスチーズ2枚焼のり1/2枚ツナ缶20gキャベツ1/2枚きゅうり1/4本サンドイッチ用パン6枚マヨネーズ適量
伊藤ハム レシピ
|
|
下準備 ・食パンはめん棒で厚みを半分位にのばし、長さを生かして半分に切っておく。 ・きゅうりはヘタを除き、ピーラーで長さを生かした薄切り。 ・aは混ぜ合わせておく。 1.食パンの片面にaを塗り、スモークサーモン・きゅうりをのせ、渦状に巻いていく。 2.器に盛り付け、プチトマト・モッツァレラチーズ・ディルを飾る。 食パン(サンドイッチ用) 12枚スモークサーモン 40gきゅうり 1/2本[a] クリームチーズ 100g[a] プレーンヨーグルト 大さじ2[a 調理時間:約20分 カロリー:約194kcal
ABC cooking Studio
|
|
鍋に湯をわかし、中華麺を表示に従いゆでたら、流水でしめてお皿に盛り付ける。 きゅうりは千切りに、ミニトマトは半分に切る。 「麻婆豆腐の素(中辛)」と甜面醤をボウルに入れて混ぜ合わせたら、中華麺にかけ、きゅうり、ミニトマト、白髪ねぎを添える。 \ POINT / 「麻婆豆腐の素(甘口)」でも美味しくいただけます。 材料 [ 3人分 ]「麻婆豆腐の素(中辛)」1袋甜面醤大さじ1きゅうり30gミニトマト6個中華麺3玉白髪ねぎ適量 調理時間:約10分 カロリー:約361kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
|
|
1. トマトは半月切りに、きゅうりは斜めうす切りにする。 2. 食パンはオーブントースターで焼き、片面にAを塗る。 3. 2にレタス、焼豚、トマト、きゅうりの順に重ねもう一枚の食パンで挟む。 4. 3を斜めに切り、ピンでとめる。 もう切ってますよ! 焼豚 8枚 食パン(胚芽) 2枚 レタス 2枚 トマト 30g きゅうり 20g A マヨネーズ 大さじ1 A 和からし(チューブ) 小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約499kcal 塩分:約3.7g
日本ハム レシピ
|
|
フライパンを熱し、目玉焼きを作る。半熟になったらとりだす。温かいご飯の横に、別の容器で温めたとりそぼろとバジルをそえる。とりそぼろとバジルの上に目玉焼きをのせ、キュウリを添えて完成。 とりそぼろとバジル(125g) 1缶卵 1個きゅうり(斜め輪切り) 1/3本レタス等 調理時間:約5分
いなば食品株式会社 レシピ
|
|
のりにすし飯を適量のせ、お好みの具材と昆布をのせて巻く。 しそ昆布の組み合わせまぐろ、いか、大葉 ごま昆布の組み合わせハム、卵焼き、レタス おかか昆布の組み合わせ卵焼き、かにかま、大葉 生姜こんぶの組み合わせ卵焼き、かにかま、きゅうり こもち昆布の組み合わせサーモン、きゅうり、貝割れ菜
フジッコ愛情レシピ
|
|
1きゅうりは6つ割りにする。2巻きすにのりを横長に置き、すし飯の半量を広げる。3②にリーフレタス、きゅうり、かに風味かまぼこを置いてキユーピーハーフをしぼり、しっかりと巻く。これを2本作る。4③を食べやすい大きさに切り、器に盛りつける。
調理時間:約20分 カロリー:約216kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1トマトは厚さ5mmの半月切りにする。レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。きゅうりは斜め薄切りにする。2食パン2枚の片面にマヨネーズをぬる。3残りの食パンの片面にジャムをぬり、ハム、きゅうり、トマト、レタスを順にのせ、②ではさみ半分に切る。
調理時間:約10分 カロリー:約418kcal 塩分:約1.8g
キューピー とっておきレシピ
|