「きゅうり > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 490 件中 (341 - 360)
|
[1] なすは縦半分に切り、1cm幅の斜め切りにする。きゅうりは長さを4等分に切り、さらに縦4等分に切る。[2] 密封できる広口ビンに[1]、「追いがつおつゆ2倍」、「米酢」を入れる。冷蔵庫で1時間漬ける。*お好みでしょうが、赤とうがらしを加えてください。*季節の野菜:きゅうり、なす、大根、キャベツ、みょうが、にんじん、白菜、かぶ等※栄養成分は漬け汁を40%摂取するとして計算。※金属製のふたの使用は避けてください。※冷蔵庫に保管し、一週間以内をめどに早めにお召し上がり カロリー:約21kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] はるさめは長い場合、半分に切る。にんじん、きゅうり、ハムは細切りにする。[2] 耐熱ボウルに、はるさめ、にんじんを入れてざっくり混ぜ、ラップをせずに電子レンジ(600w)で5分加熱する。[3] 電子レンジから取り出したらよく混ぜ、そのまま7~8分おいて粗熱を取り、きゅうり、ハム、ごま油を加えて混ぜる。冷蔵庫で冷やし、器にもってごまを振る。※なるべくはるさめが調味料に浸るようにして電子レンジにかけてください。※電子レンジの加熱時間は目安ですので、その都度調整 カロリー:約167kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
ドレッシングをかけます。 \ POINT / 豆苗・青梗菜・三つ葉・つまみ菜などを加えたり、ピーナッツの代わりにスライスアーモン 材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」60gもやし2/3袋にら1/6束きゅうり1/4本レタス2枚ピーナッツ大さじ1サラダ油小さじ1和風しょうゆドレッシング(市販)大さじ4 カロリー:約218kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
|
|
下準備1. 切干し大根はサッと洗って、タップリの水に10分つけ、水気を絞り、長い場合は食べやすい長さにザク切りにする。 下準備2. キュウリは両端を切り落とし、斜め薄切りにし、更に細切りにする。 下準備3. ニンジンは皮をむいてキュウリに合わせて細切りにする。 下準備4. レモンは半分は薄いいちょう切りにする。残り半分は絞っておく。 下準備5. ショウガは皮をむき、せん切りにする。 下準備6. 刻み赤唐辛子でない場合は軸、種を取り除き、2~3つに割る。 作り方1. 甘酢 調理時間:約30分 カロリー:約50kcal
E・レシピ
|
|
1...フライパンにオリーブオイルをひき、塩さばを焼き、粗熱がとれたら一口大に切る。2...長ねぎは白髪切り、きゅうり、にんじんは千切りにし、混ぜ合わせる。3...お皿に(2)と(1)を盛り付け、だいこんおろし、みつばをのせる。4...仕上げに梅ドレッシングをかける。 2人分 塩さば...1枚長ねぎ...1/2本きゅうり...1本にんじん...1/2本だいこんおろし...80gノンオイルドレッシング梅...大さじ4みつば...少々オリーブオイル...適量 調理時間:約30分 カロリー:約325kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...ごぼうは洗って土を落とし、ささがきにする。2...鍋に白だしと水を入れごぼうを加えて火にかける。ごぼうは煮汁が冷めるまで浸しておき、しっかりと下味をつける。3...きゅうりは細切りにし、たこは食べやすい大きさに薄く切る。4...手づくり和風ドレッシングあわせ味にねりわさびを加えてよく混ぜ、(2)のごぼうと(3)を加えて和える。5...お皿に盛り付けて、小口切りにした小ねぎをちらす。 4人分 ごぼう...1本白だし...180g水...5カップきゅうり...1本 調理時間:約30分 カロリー:約132kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...おからにバジルソース、牛乳を混合する。2...(1)にミックスビーンズ、にんじん、きゅうり、紫たまねぎ、シュレットチーズ、水菜、てりやきチキンを混合する。3...皿に(2)を盛り付け、パルメザンチーズ、松の実、ミニトマトをトッピングする。 2人分 おから...150gバジルソース(市販)...50g牛乳...20gミックスビーンズ...40gにんじん...30gきゅうり...15g紫たまねぎ...15g水菜...10g照り焼きチキン...20gシュレットチーズ 調理時間:約10分 カロリー:約187kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...鶏肉は酒を加えた湯で蒸し、ほぐして冷ましておく。2...きゅうり、にんじん、みょうがは千切りにする。3...豆腐は一口大に切り、器に盛る。4...3.の上に1.と2.をのせ、ドレッシングをかけて、芽ねぎを飾る。 4人分 鶏肉(むね)...30g豆腐...1丁きゅうり...1/2本にんじん...1/2本みょうが...1と1/2個黒酢ドレッシング...適量芽ねぎ...少々 調理時間:約30分 カロリー:約86kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...キャベツはせん切り、きゅうりは細切りにして、合わせて水にさらす。2...豚肉を一口大に切って塩、こしょうをし、片栗粉をまぶす。3...2を油でからっと揚げる。4...調味料(A)を混ぜ合わせ、よく油をきった3と和える。5...お皿によく水を切った1をのせ、その上に4をもりつける。 4人分 豚肉(薄切り)...300gきゅうり...1本キャベツ...1/4個塩...適量こしょう...適量片栗粉...適量調味料(A)和風ドレッシング...大さじ6しょうが(おろし 調理時間:約20分 カロリー:約319kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...かぶはくし切りにして、塩もみした後、水気を切る。2...きゅうりは斜め半月スライスにする。3...春菊は葉の部分だけをとる。4...(1)~(3)とドレッシングを和え、お皿に盛る。 4人分 かぶ...4個きゅうり...1本春菊...1束和風・具入りドレッシング(☆を合わせる)...大さじ5☆干ししいたけ(みじん切り)...1枚☆小ねぎ(青ねぎ)(小口切り)...2本☆酢...大さじ1と1/2☆和風だし...大さじ1と1/2☆サラダ油...大さじ1と1/2 調理時間:約20分 カロリー:約84kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...かに風味かまぼこはほぐす。2...豆もやしはゆでた後、水で冷やす。3...きゅうりは細切りにする。4...いかは細切りにして、ワインを加えたお湯でゆでる。5...ドレッシング、めんつゆ、からしを混ぜ合わせ、1~4と和える。 4人分 かに風味かまぼこ...80g豆もやし...100gいか...120gきゅうり...1本和風ドレッシング あわせ味...大さじ4練りからし...小さじ2めんつゆ...小さじ2 調理時間:約20分 カロリー:約66kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...鶏肉はワインを加えたお湯でゆで、一口大にさく。2...エリンギは短冊切り、まいたけは石づきをとって軽くゆでる。3...きゅうりは輪切り、にんじんはせん切りにする。4...銀杏は液切りする。5...1~4と白ごま、ドレッシングを混ぜ合わせる。 4人分 鶏肉(むね)...120gエリンギ...100gまいたけ...80gきゅうり...1本にんじん...1/4本銀杏...12個和風ドレッシング あわせ味...大さじ4いりごま(白)...小さじ2 調理時間:約30分 カロリー:約131kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...おからは空炒りし、冷ます。2...大豆、コーンは液切りする。3...きゅうりは1cmの角切りにする。4...ソーセージは輪切りにして、軽くゆでる。5...1~4とドレッシング、塩、砂糖、しょうゆ、だしを混ぜ合わせる。 4人分 おから...300gスイートコーン缶(ホール)...1缶(小)きゅうり...1本粗挽きソーセージ...6本ゆでだいず(水煮缶)...1缶和風ドレッシング あわせ味...大さじ6砂糖...小さじ2しょうゆ...小さじ2だし(昆布 調理時間:約30分 カロリー:約218kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...いかはわたをとり、胴は輪切り、下足は食べやすい大きさに切り、ワインを加えたお湯でゆでる。2...くらげは水で戻す。3...きゅうりは輪切り、にんじんはせん切りにする。4...わかめは水で戻す。5...1~4とドレッシング、レモン果汁、しょうゆ、一味唐辛子、塩を混ぜ合わせる。 4人分 いか...1杯くらげ...100gきゅうり...1本乾燥わかめ...4g和風ドレッシング あわせ味...適量レモン果汁...小さじ1しょうゆ...小さじ1にんじん...適量一味 調理時間:約30分 カロリー:約69kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
レタスは細切りにする。きゅうりは皮を縦じまにむき、斜め薄切りにしてからせん切りにする。青じそは縦3つに切ってからせん切りにし、みょうがは縦2つにしてせん切りにする。合わせてたっぷりの水でサッと洗い、水けをよくきる。ボウルに【和風ドレッシング】の材料を入れて軽く混ぜ、**1**、**2**を加えてあえる。器に盛り、削り節、刻みのりを散らす。 ・レタス 1/2コ・きゅうり 1本・青じそ 5枚・みょうが 3コ・削り節 1/2パック・刻みのり 適量・うす口しょうゆ 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約20kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
【素寒天】は2~3cm角、厚さ5mmの薄切りにする。たこは薄いそぎ切りにする。きゅうりは薄い小口切りにし、塩少々でもみ、水で洗って水けを絞っておく。酢・ごま油・砂糖・しょうゆ各小さじ1、トーバンジャンを混ぜ合わせる。器に**1**、**2**、**3**を盛り合わせ、**4**をかける。 ・素寒天 1/2量・ゆでだこの足 100g・きゅうり 1本・トーバンジャン 少々・塩 ・酢 ・ごま油 ・砂糖 ・しょうゆ ・棒寒天 1本・水 カップ2+3/4 調理時間:約10分 カロリー:約90kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋に湯を沸かして酒を入れる。豚肉を2~3枚ずつサッとくぐらせて火を通し、ざるに上げて冷ます。きゅうりとみょうがはそれぞれせん切りにする。【ドレッシング】の梅干しは種を取り、包丁でたたいてペースト状にする。サラダ油以外の【ドレッシング】の材料をよく混ぜ合わせる。サラダ油を加え、さらによく混ぜ合わせる。器に**1**の豚肉を盛って**2**の野菜をのせ、【ドレッシング】をかける。 ・豚ロース肉 200g・きゅうり 1本・みょうが 3コ・梅干し 2コ・酢 大さじ2・しょうゆ 調理時間:約10分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
切り干し大根は、水洗いして10分間水につけて戻し、よく絞る。長ければ食べやすく切る。ツナは油をきる。きゅうりは小口切りにし、ミニトマトはヘタを取って半分に切る。レタスは食べやすく手でちぎる。たまねぎは薄切りにし、水にさらして水けを拭く。ボウルに**1**、**2**を入れ、ポン酢しょうゆを加えてあえる。 ・切り干し大根 25g・ツナ 1缶・きゅうり 1本・ミニトマト 5コ・レタス 1/4コ・たまねぎ 1/2コ・ポン酢しょうゆ カップ1/4 調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
切り干し大根は水で洗い、5分間ほど水につけて軽く戻し、よく絞っておく。きゅうりとハムはせん切りにする。ミニトマトはヘタを取り、四つ割りにする。貝割れ菜は根元を除き、半分に切る。ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせる。**1**の切り干し大根をほぐしながら加えて混ぜ、**2**を加えてあえる。 ・切り干し大根 15g・きゅうり 1/3本・ハム 1~2枚・ミニトマト 3コ・貝割れ菜 1/5パック・きび糖 小さじ2・米酢 小さじ2・うす口しょうゆ 小さじ2・すりごま 小さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
大根は皮をむいてせん切りにする。きゅうり、青じそ、みょうがもせん切りにする。【ささ身の酒蒸し】を「ささ身の酒蒸しストック」と同様にしてつくる(密封容器に入れる必要はない)。器に**1**を敷き、**2** 、好みの大きさに切ったレモンをのせる。【塩ごまだれ】の材料を合わせて添える。 ・鶏ささ身 2本・酒 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・大根 5cm・きゅうり 1/3本・青じそ 2枚・みょうが 2コ・レモン 適量・天然塩 小さじ1弱・黒こしょう 少々・ごま油 大さじ 調理時間:約10分 カロリー:約120kcal
NHK みんなの今日の料理
|