メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「きゅうり > 洋食」 の検索結果: 769 件中 (81 - 100)
ジッパー付きのポリ袋に入れて、冷凍庫に入れる。詰めるときはラップを外し、凍ったまま弁当箱に詰める。レタスは一口大にちぎって、水
・サンドイッチ用食パン 4枚・ツナ 1缶・きゅうり 1/2本・バター 大さじ1+1/3・塩 一つまみ・マヨネーズ 大さじ2・レモン汁 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・トマト 1コ・レタス 1枚・オリーブ油 小さじ2・酢 小さじ1・塩 一つまみ・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約900kcal 
NHK みんなの今日の料理
食パン6枚切り 2枚サラダチキン風鶏ハム 1枚きゅうり 1本「瀬戸のほんじお」 少々トマト 1/4個A「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ1Aトマトケチャップ 大さじ1バター 小さじ2
カロリー:約275kcal 
味の素 レシピ大百科
たまねぎのみじん切りをプラスしたり、あらびき黒こしょうを加えてスパイシーにするなど、ドレッシングでのアレンジも楽しめます。
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」2きゅうり1本トマト1個レタス3枚レモンドレッシングレモン汁大さじ1塩小さじ1/2ホワイトペッパー少々砂糖小さじ1/3サラダ油大さじ2・1/2
カロリー:約245kcal 塩分:約3.9g
ニッスイ レシピ
(1)きゅうりは3mm幅の輪切りにし、セロリは3mm幅に切る。(2)ボウルに(1)のきゅうり・セロリ、コーンを入れ、塩・こしょう、酢をふり、しんなりするまで2~3分おく。(3)ヨーグルト、「ピュアセレクトマヨネーズ」を混ぜ合わせ、ヨーグルトドレッシングを作る。(4)(2)の水気をキッチンペーパーで軽く拭き取り、(3)のドレッシングであえる。
カロリー:約82kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)(1)のきゅうりの上に(3)をのせて、ミントの葉、くるみを飾る。
きゅうり 1本ツナ油漬缶 1缶(80g)くるみ 30gミントの葉 10枚カレー粉 小さじ1/2「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2「瀬戸のほんじお」焼き塩 少々こしょう 少々ミントの葉・飾り用 適量くるみ・飾り用 適量
カロリー:約335kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)春雨は熱湯で3~4分ゆで、水にとって冷まし、水気をきり、食べやすい長さに切る。(2)かに風味かまばこは長さを半分に切り、手で裂く。きゅうりは塩でもんでサッ洗い、斜め薄切りにしてせん切りにする。(3)ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れ、Aを順に加えてよく混ぜ、ドレッシングを作る。(4)(1)の春雨、(2)のかに風味かまばこ・きゅうりを合わせ、(3)のドレッシングであえる。
春雨・乾 20gかに風味かまぼこ・小 2きゅうり 1/4本「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1Aしょうゆ 小さじ1A酢 小さじ1Aしょうが汁 小さじ1/2A砂糖 小さじ1/3Aうま味調味料「味の素®」 少々A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 少々「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約109kcal 
味の素 レシピ大百科
食パン2枚にハム、きゅうりを等分にのせてマヨネーズを小さじ1/2ずつぬり、マスタード入りバターをぬった面が
・サンドイッチ用食パン 8枚・ハム 3枚・卵 2コ・きゅうり 1本・塩 小さじ1/2・バター 大さじ1+1/2・マヨネーズ 適量・マスタード 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
1~2分間して、ショートパスタが少し柔らかくなったら強めの中火にし、菜ばしで大きく混ぜる。ゆで上
・ショートパスタ 100g・ハム 4枚・きゅうり 1本・たまねぎ 1/4コ・塩 適量・こしょう 少々・マヨネーズ 大さじ3強
調理時間:約25分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
塩小さじ1/6と戻した湯の全量を加えて、汁けがなくなるまで2~3分間煮詰める。バットに広げて冷ます。ボウルに生クリーム、塩少々、レモン汁を混ぜ合わせる。れんこん、きゅうり、ひ
・芽ひじき 大さじ2・れんこん 50g・きゅうり 1/2本・生クリーム 大さじ2・レモン汁 小さじ1/2・塩 ・酢 少々・オリーブ油 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶは1コを八つ割りにする。きゅうりはしま目に皮をむき、1cm幅の輪切りにする。パプリカは乱切りにする。ポリ袋に【ピクルス液】の材料を入れ、**1**を加える。ポリ袋をふって味をよくなじませ、できるだけ空気を抜いて冷蔵庫に入れる。
・かぶ 2コ・きゅうり 2本・パプリカ 1/2コ・にんにく 1かけ・米酢 大さじ3・砂糖 大さじ2強・塩 小さじ1・黒こしょう 20粒・ローリエ 2~3枚
調理時間:約10分 カロリー:約35kcal 
NHK みんなの今日の料理
【A】は混ぜ合わせ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。きゅうりはところどころ皮をむいてすりおろす。大きめのボウルに**1**、**2**、【B】を混ぜ合わせ、器に盛る。ヨーグルトを加え、くるみを散らす。
きゅうり 2本・固形スープの素(もと)(洋風) 1/2コ・湯 カップ1/2・たまねぎ 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・レモン汁 大さじ1・プレーンヨーグルト 大さじ4・くるみ 2~3粒分
調理時間:約10分 カロリー:約129kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
鍋に水と一緒に入れて火にかけ、沸騰したら5分ゆでる。ザルに上げて水気をきり、鍋に戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。ボウルに移し、熱いうちにAで下味をつけ冷ます。(2)きゅうり、キャベツは1cm角に切り、塩少々(分量外)をまぶし、しんなりしたら水気をしぼる。りんごも1cm角に切る。(3)(1)のボウルに、(2)のきゅうり・キャベツ・りんご、「コクうま」、ヨーグルトを加えて混ぜる。
じゃがいも 3個(360g)A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々りんご 1/2個(125g)きゅうり 1本(80g)キャベツ 2枚(100g)「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ6プレーンヨーグルト・無糖 大さじ4
カロリー:約133kcal 
味の素 レシピ大百科
※一度野菜を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください。※ジッパーつき保存用袋を横置きする場合は、下に受け皿などをご使用ください。
きゅうり 1本、たまねぎ 1/6個、赤パプリカ 1/8個、、ミツカン カンタン酢 1/2カップ、、ミツカン カンタン黒酢 1/2カップ
カロリー:約42kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] じゃがいもをゆでる。ゆで上がったらゆで汁を捨て、粉ふきいもにする。[2] 熱いうちにじゃがいもをつぶし、冷ましておく。[3] [2]が冷めたら野菜のピクルスと漬け汁、マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。[4] 器にサラダ菜と[3]を盛り付ける。
じゃがいも 150g、きゅうり&人参&セロリのピクルス 50g、ピクルスの漬け汁 小さじ2、マヨネーズ 大さじ1と1/2、サラダ菜 適宜
カロリー:約143kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
※パン粉は食べながら追加してかけるとサクサク感が最後まで楽しめます。 ※トッピングのパン粉はその他麺やおかずにかけても美味しく、時間があるときにたくさん作っておくと活躍します。
そうめん (乾) 160g、きゅうり (細切り)1本、鶏ささみ 2本、、水 2と1/2カップ、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、ミツカン 白ワインビネガー 40ml、、パン粉 30g、にんにく (みじん切り) 1片、パセリ (みじん切り) 適量、赤とうがらし 適量、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、水 90ml
カロリー:約464kcal 塩分:約8.3g
ミツカン メニュー・レシピ
お好みの具材をサンドしてお好きな高さにサンドイッチを作り、ミミを落とす。 きゅうりを縦方向にピーラーでリボン状にスライスする。 1.に2.のスライスをリボンのようにかけ、きゅうりの端をサンドイッチの下に入れ込む。 3.の上に、プレゼントの飾りのようにプチトマトやハムを飾ったら出来上がり。
材料 食パン(薄切り)6枚きゅうり(リボン用)1本トマトやきゅうり適宜たまごサラダ適宜ハムなどお好みの具材適宜
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
かぶは葉を切り落とし、縦六つ割りにする。にんじんは皮をむいて小さめの乱切りにする。きゅうりも乱切りにする。鍋に【甘酢】の材料とにんじんを入れて火にかけ、煮立ったらかぶを加える(火の通りにくい順に、にんじん、かぶ、きゅうりを時間差で入れる)。再び煮立ったら、きゅうりを加えて火を止め、そのまま冷めるまでおく。
・かぶ 2コ・にんじん 1/2本・きゅうり 1本・酢 カップ1/2・砂糖 カップ1/2・水 カップ1/2・塩 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
【甘酢きゅうり】をつくる。きゅうりは縦半分に切って種を除き、5mm角に切る。酢、砂糖、塩を混ぜた甘酢に1~2時間つける。ボウルにゆで卵、汁けをきった【甘酢きゅうり】1本分、たまねぎを入れ、マヨネーズ、塩・こしょうを加えて混ぜる。
きゅうり 2本・酢 カップ1/2・砂糖 大さじ2・塩 小さじ1/2・ゆで卵 2コ・たまねぎ 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2~3・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
トマトジュースは冷蔵庫で冷やしておく。きゅうりは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。縦四ツ割りにして、横に薄切りにする(いちょう切り)。ボウルにトマトジュース、レモン汁、こしょうを入れ、よく混ぜる。器に盛り、きゅうりを散らす。
・トマトジュース 2本・きゅうり 5cm・レモン汁 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約40kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは5cm分をとっておき、残りはミキサーにかけやすいよう、小さく切る。ピーマンはヘタと種を取って薄切りにする。材料すべてをミキサーにかけ、完全につぶつぶがなくなったら、ボウルなどに移して1時間ほど冷蔵庫で冷やす。残しておいたきゅうりを5mm角に切る。スープを器に盛り、きゅうりを散らす。
・トマトジュース 2缶・きゅうり 1本・ピーマン 1コ・たまねぎ 2枚・にんにく 1/22/3かけ・ケイパー 小さじ2・レモン汁 大さじ2・オリーブ油 大さじ2・塩 ・こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加