メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ごぼう > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 252 件中 (1 - 20)
1.ごぼうはささがきにして水にさらし、ざるに上げて水けをきる。鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらごぼうを加えて火が通るまで煮る。アクを除き、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味して器に盛り、万能ねぎをふる。
ごぼう…小1/2本(約40g)万能ねぎの小口切り…2本分だし汁…1 1/2カップ・塩、こしょう
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、皮むき器でささがきにする。長ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋にだし汁1 1/2カップ、ごぼうを入れて中火にかける。ごぼうがやわらかくなったら、ねぎを加え、みそ大さじ2を溶き入れる。器に盛り、白すりごま小さじ2をふる。
ごぼう…1/3本長ねぎ…1/8本だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ2白すりごま…小さじ2
カロリー:約77kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうはたわしなどでこすって洗い、斜め薄切りにする。水にさっとさらして水けをきる。2.鍋にごぼう、だし汁2カップを入れて中火にかける。煮立ったらアクを取り、弱めの中火で約7分煮る。小町麩を加え、みそ大さじ2を溶き入れる。
ごぼう…1/3本小町麩…6個だし汁…2カップみそ…大さじ2
カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
1.きくらげはさっと洗い、水につけてもどし、食べやすい大きさに切る。新ごぼうはたわしで洗い、縦半分に切って斜め薄切りにする。水に約3分さらし、水けをきる。2.鍋にだし汁2と1/2カップ、ごぼうを入れて弱めの中火にかけ、煮立ったらアクを除き、きくらげを加える。3.弱火にしてふたをし、ごぼうがやわらかくなるまで約10分煮る。酒小さじ2、しょうゆ小さじ1/2、・・・
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうはたわしなどでこすって洗い、斜め薄切りにして水にさっとさらして水けをきる。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、ごぼうを入れる。しんなりとするまで約10分煮て、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。器に盛り、白すりごま少々をふる。
ごぼう…1/3本(約50g)白すりごま…少々だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約48kcal 
レタスクラブ
1.新ごぼうはたわしで洗い、皮むき器で薄く削る。玉ねぎは縦5mm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップ、ごぼうを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、ふたをして約5分煮る。玉ねぎを加え、さっと煮て、ごく弱火にしてみそを溶き入れる。
ごぼう…50g玉ねぎ…1/4個(約25g)だし汁…2カップみそ…大さじ1
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、太ければ縦半分に切って斜め薄切りにする。2.鍋にだし汁2カップ、ごぼうを入れて中火にかけ、やわらかくなるまで約3分煮る。焼きのりを小さくちぎって加え、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/2を加えてひと煮立ちさせる。
焼きのり…1枚ごぼう…1/2本だし汁…2カップしょうゆ…小さじ1塩…小さじ1/2
カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
[1] ごぼうはささがきにして、水につけてアクを除き、水けをきる。みつばは、3cm長さに切る。[2] 鍋に「プロが使う味 白だし」と水を加え、火にかける。煮立ったらごぼうを加えて火を通し、みつばを加えてサッと煮る。[3] [2]を器に盛り付ける。のりを適当なサイズに切り、散らす。
ごぼう 20cm分、みつば 6本、ミツカン プロが使う味 白だし 小さじ4、水 1と・・・
カロリー:約19kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
1.ごぼうは縦半分に切り、斜め薄切りにする。水に約2分さらし、水けをきる。しいたけは軸を切り分けて薄切りにし、軸は縦薄切りにする。2.鍋にごま油大さじ1/2を中火で熱し、ごぼうを約2分炒める。しいたけを加えて炒め合わせ、だし汁2カップを注いで約3分煮る。みそ大さじ1と1/2を溶き入れる。
ごぼう…30gしいたけ…2枚ごま油…大さじ1/2だし汁…2カップみそ…大・・・
調理時間:約5分 カロリー:約67kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうはたわしでよくこすり、さつまいもは皮つきのまま、ささ身とともに1.5cm角に切る。2.鍋に水3カップ、1を入れて火にかけ、ごぼうがやわらかくなるまで約15分煮る。3.弱めの中火にして「みそ汁の素」を溶き入れ、沸騰直前に火を止めて器に盛り、おろししょうがをのせる。
とりささ身…1本(約50g)ごぼう1/2本さつまいも…1/2本おろししょうが…小さじ1「みそ汁の素」(赤だしみそで作ったもの)…大さじ2
カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは皮をこそげて厚めのささがきにする。しいたけは石づきを除いていちょう切りにする。万能ねぎは2〜3cm長さに切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらごぼう、しいたけを加えて2分煮、酒かすを煮汁で溶き入れて5分ほど煮る。3.野菜がやわらかくなったらみりん小さじ1、みそ小さじ2を溶き入れ、さらに1分ほど煮る。
調理時間:約15分 カロリー:約168kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは皮をたわしで洗い、4mm厚さの斜めに切り、水に10分さらす。にんじんは4mm厚さの半月に切る。豚肉は3〜4cm幅に切る。2.鍋にだし汁、ごぼう、にんじん、豚肉を入れて火にかけ、煮立ったらアクを取り、火が通るまで煮る。3.火を弱めてみそを溶き、煮立つ直前に火を止める。椀に盛り、ねぎをのせる。
ごぼう…1/2本にんじん…1/2本豚バラ薄切り肉…80gだし汁・・・
カロリー:約154kcal 
レタスクラブ
ごぼうはたわしでこすってよく洗い、縦に切り目を4~5本入れる。ごぼうを時々回しながら、包丁を斜めに入れて3~4cm長さに薄く削る(ささがき)。小さくなったら、斜め薄切りにする。水に入れて2~3分間さらし、水が茶色くなったら水をかえて2回洗い、ざるに上げる。ペーパータオルで水けを拭く。たまねぎは1.5cm幅のくし形に切り、長さを半分に切る。
調理時間:約25分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ごぼうは縦半分に切って斜め薄切りにする。大根は皮つきのまますりおろす。2.鍋にだし汁2カップ、ごぼうを入れて中火にかけ、約5分煮る。酒小さじ2、みりん、しょうゆ各小さじ1、塩小さじ1/4、大根おろしを汁ごと加えてさっと煮て、味をみて足りなければ塩でととのえる。器に盛り、好みで七味唐辛子をふる。
ごぼう1/2本(約75g)大根…300gだし汁…2カップ酒…小さじ2みりん、しょうゆ…各小さじ1塩…小さじ1/4塩、好みで七味唐辛子
調理時間:約5分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1...ごぼうは泥をよく落とし、皮付きのまま斜め薄切りにする。2...鍋にサラダ油を熱し、(1)を炒める。3...(2)に水、昆布だし、塩を加え、ごぼうに火が通るまで中火で煮る。4...(3)(煮汁ごと)と白飯をミキサーにかける。5...(4)に豆乳を加え温める。6...お皿に注ぎ、お好みで豆乳をかけ、黒こしょうで味を調える。
調理時間:約30分 カロリー:約166kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)鶏肉は小さめのひと口大に切る。ごぼうは斜め薄切りにし、にんじんはタテ半分にして、斜め薄切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のごぼう・にんじんを入れて炒め、油がまわったら、(1)の鶏肉を加える。肉の色が変わったら、Aを加えて5~6分煮る。具材に火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。(3)器に盛り、好みで粉ざんしょうをふる。
カロリー:約155kcal 
味の素 レシピ大百科
1. ごぼう、人参はピーラーで削り、水にさらす。 2. 鍋に1と水を入れて火にかけ、沸騰したらコンソメ、こしょうを入れて煮る。 3. 10分ほど煮込んだらシャウエッセンを入れ、さらに3分間煮込む。
シャウエッセン® 6本 ごぼう 1/4本 人参 1/4本 コンソメ(顆粒) 大さじ2 水 600ml こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約232kcal 塩分:約4g
日本ハム レシピ
1.ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、縦半分に切ってから斜め薄切りにして、水にさっとさらして水けをきる。大根は皮つきのまま5mm厚さのいちょう切りにする。2.鍋にごま油小さじ2を中火で熱し、ごぼうを約1分炒める。ひき肉を加えて炒め、肉の色が変わったら、酢大さじ1を加えて約1分炒める。大根を加えてさっと炒め、だし汁を加えて煮立ったらふたをし、弱火で約10分煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約203kcal 
レタスクラブ
ごぼうは皮をこそげて洗い、回しながら包丁で4~5cm長さに薄く削り(ささがき)、水でサッと洗って水けをよくきる。豚肉は1~2cm幅に切る。鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉を入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、ごぼうを加え、サッと炒める。酒大さじ1、水カップ2を加え、煮立ったら火を弱めてアクを除き、ふたをして弱火で約10分間煮る。
調理時間:約25分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ごぼう、にんじんは、7cm長さの細切りにする。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素、オイスターソース各小さじ1を入れて中火にかけ、1を加えて約5分煮る。野菜がやわらかくなったらこしょう少々をふる。
ごぼう1/3本にんじん…1/2本(約75g)とりガラスープの素、オイスターソース…各小さじ1こしょう…少々
調理時間:約8分 カロリー:約34kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加