メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「さば」 の検索結果: 841 件中 (781 - 800)
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、氷水で しめて水気を切る。ボウルにさばの水煮缶を入れて軽くほぐし、[A]を混ぜ合わせる。水でしめたうどんを皿に盛り付け、(1)をのせる。青ねぎ(少々)をちらしてラー油をたらし、レモンを添えて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、さば水煮缶(汁ごと) 1/2缶(100g)、ラー油 少々、レモン(くし形切り) 適量、しょうが(おろす) 1/2かけ(5g)、青ねぎ(小口切り) 適量(約10g)、ポン酢 大さじ1、うま味調味料 小さじ1/5(1g)、ごま油 小さじ1/2、オイスターソース 小さじ1
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
ジッパー付きのポリエチレン袋に[A]の材料を入れ、袋の上からよくもんで混ぜ合わせます。(1)にさばを入れ、袋の上からもみ込み、約10分漬けます。(時間外)フライパンに油を熱し、弱火で(2)を皮目から両面焼きます。バゲットは長さを半分に切ってから横に切り込みを入れ、(3)・リーフレタス・たまねぎ・マヨネーズ・レモンの順にはさんで、出来あがりです。
バゲット 1/2本。さば(半身)(半分に切る) 1枚。リーフレタス(手でちぎる) 2枚。
調理時間:約15分 カロリー:約408kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
せん切りしたしょうが、5cm長さに切った小ねぎを加え、ひと煮して盛り付ける。
さば (切り身) 2切れ(250g)、しょうが 2かけ、、、ミツカン 三ツ判山吹 大さじ2、水 2/3カップ、砂糖 大さじ2、しょうゆ 大さじ2、、小ねぎ 5本
カロリー:約366kcal 塩分:約2.9g
ミツカン メニュー・レシピ
玉ねぎとにんにくをみじん切りにする。 フライパンにオリーブオイルを熱し、弱~中火で(1)を炒める。 「さば水煮缶」の身を加え、ほぐしながら炒め合わせていく。 トマト缶と【A】を入れ、水分をほどよく飛ばす。 表記の時間通りに茹でて湯切りしたパスタに盛り付け、お好みで粉チーズをかけ、イタリアンパセリを散らしたら完成。 \ POINT / クラッカーに乗せてもおしゃれでおすすめです。
材料 [ 2人分 ]玉ねぎ1/2個にんにく1片オリーブオイル大さじ2「さば水煮」1缶トマト缶1/2缶パスタ2人分粉チーズお好みでイタリアンパセリ適量A塩小さじ1/4ケチャップ大さじ1コンソメ小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約641kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
ズッキーニを1cm幅に切り、レモン・にんにくは薄くスライスします。 鍋に油を引き、にんにくを弱火で香りが立つまで炒めます。 弱~中火でズッキーニを炒め、焼き色が付いたら、「さば水煮」・白ワイン・水・みりん・コンソメを入れます。 レモンのスライスで蓋をして、5~10分程煮込みます。 塩・こしょうで整えます。 \ POINT / 食感を残すため、ズッキーニは厚めの1cmに切ります。レモンの酸味で臭みを消し、さっぱりと仕上げることができます。
材料 [ 2人前(4本分) ]「さば水煮」1個ズッキーニ1/2本レモン1/3個にんにく1片コンソメ固形1/2個白ワイン50cc水大さじ2みりん大さじ1塩、こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約157kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
1 「丸の内タニタ食堂の減塩みそ」、白すりごま、「プラス糀 糀甘酒の素」を混ぜ合わせる。2 さばは焼成し、ほぐし身にして①と混ぜて丸めておく。3 冷やしただし汁とご飯を器に盛り、ご飯の上に②を乗せてその他具材をトッピングして完成。すりごまを多くするとより濃厚なごまの味に、糀甘酒を多くすると甘めの仕上がりに調整できます。ホットでも美味しいです。
さば 25g刻みのり 0.2g刻みねぎ 0.5gぶぶあられ 0.3gご飯 100g丸の内タニタ食堂の減塩みそ 17gプラス糀 糀甘酒の素 2.5g白すりごま 4gだし汁 200ml
調理時間:約20分 カロリー:約317kcal 塩分:約1.6g
マルコメ レシピ
油揚げは油抜きをし、タテ半分に切って、短冊切りにする。スナップえんどうは半分に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の玉ねぎを加え、ひと煮立ちしたら、(1)のたけのこ・油揚げ、さばを汁ごと加える。(3)再び煮立ったら、みそを溶き入れ、(1)のスナップえんどうを加えてサッと煮る。
ゆでたけのこ 100gさば水煮缶 1缶玉ねぎ 1/2個油揚げ 1枚スナップえんどう 8本A水 3・1/2カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2・1/2
カロリー:約167kcal 
味の素 レシピ大百科
落としぶたを取り、脂をスプーンで回しかけながら、全体につやが出るまで焼く。器に盛り、大根おろしとレモンを添えて、大根おろしにしょうゆをかける。
さば 2切れ・大根おろし 適量・レモン 1/4コ分・酢 ・塩 小さじ1・砂糖 少々・サラダ油 小さじ1・酒 大さじ1・しょうゆ 少々
調理時間:約25分 カロリー:約400kcal 塩分:約3.7g
NHK みんなの今日の料理
さば(半身) 1切れ。長ねぎ 1/2本。しめじ 1/2パック。赤唐辛子 1/2~1本。エバラ黄金の味(下味用) 大さじ1/2。エバラ黄金の味(味付け用) 大さじ2。小麦粉 適量。サラダ油 適量。いりごま(白) 適量
調理時間:約20分 カロリー:約368kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1...ゴーヤは縦半分に切り、中の種とわたを取って5mm厚切りにし、塩ゆでする。2...長ねぎはみじん切りにし、トマトは一口大に、木綿豆腐は水気を切り、手で一口大にする。3...冷水でみそと昆布だしを溶き、すりごま、さば缶、(1)、(2)を加え軽く混ぜる。4...冷白飯に(3)を盛り付け、小口切りにしたみょうが、いりごまをトッピングする。
4人分 ゴーヤ...1/2本長ねぎ...20gトマト...1/2個木綿豆腐...1/2丁冷水...300gみそ...大さじ3昆布だし...小さじ1/2すりごま(白)...大さじ2さば缶...1/2缶冷白飯(炊いたもの)...400gみょうが...2個いりごま(白)...少々
調理時間:約20分 カロリー:約506kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方 ・さばは3cm角に切り、塩をまぶす。きゅうりは薄く小口切りにし、塩ひとつまみ(分量外)をまぶしてしんなりさせ、水気をしぼる。青じそはせん切りにしてサッと水にさらし、水気をきる。・ご飯にAを混ぜ、器に盛る。・フライパンに「AJINOMOTO オリーブオイル」を熱し、1のさばを焼いて2にのせる。1のきゅうり、青じそを添え、いり白ごまをふる。
調理時間:約15分 カロリー:約609kcal 塩分:約1.6g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
ご飯が炊き上がったら**3**をのせ、ふたをして15分間蒸らしてから混ぜる。器に盛り、好みでせりをのせる。
・米 180ml・新ごぼう 20g・にんじん 20g・木綿豆腐 1/2丁・油揚げ 10g・さばの水煮 30g・さばの水煮の缶汁 大さじ1・酒 小さじ1・しょうゆ 大さじ1+1/2・せり 適宜・酢 少々・ごま油 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
さば 1/2缶・おから 70g・うずらの卵 2個・たまねぎ 1/6個・塩 少々・こしょう 少々・セロリ 1/2本・なす 1個・ブロッコリー 1/2個・オリーブ油 大さじ1/2・白ワイン 大さじ2・トマトの水煮 200g・コンソメスープの素 小さじ1/2・水 カップ3/4・砂糖 小さじ1強・塩 小さじ1/6・こしょう 少々
塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
さば水煮缶 1/2缶(110g)木綿豆腐 200g焼き麩 20gA溶き卵 1個分A「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1ピザ用チーズ 20g「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1七味唐がらし・好みで 適量
カロリー:約339kcal 
味の素 レシピ大百科
さば水煮缶…1/2缶(約50g)もめん豆腐…1/3丁カットキャベツ(せん切り)…1袋(約100g)青じそ…5枚そうめん…1束(約50g)白いりごま…小さじ1/2つけ汁 ・おろししょうが…1/2かけ分 ・だし汁…1カップ ・みそ…小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1/2 ・塩…少々
カロリー:約407kcal 
レタスクラブ
1【下味冷凍】は冷蔵庫で解凍する。2ホイルを大きめに広げ、さば・野菜・みそだれの順にならべ、密封するように包む。3オーブントースターで約15分ほど焼く。ワンポイントアドバイス*他の魚や野菜でもお試しいただけます。*焼き上がり後、蒸気でやけどしないよう開封する際は注意してください。*魚焼きグリルでも調理することができます。
材料(4人分)【下味冷凍】さば(切り身)4切れカゴメトマトケチャップ大さじ4みそ大さじ4玉ねぎ1/2個ピーマン1個※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約10分 カロリー:約275kcal 塩分:約3.1g
カゴメのレシピ
1 ぶりは水気を拭き取り、全面に「もろみみそ」を塗って1時間〜一晩漬ける。2 「もろみみそ」をぬぐい、フライパンまたはグリルで焼く。・焦げやすいので弱火でじっくり焼きましょう。・鮭、さば、かじきなどでも同様に作れます。・調理時間に漬け込む時間は含まれません。
ぶり(切り身) 2切れもろみみそ 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約275kcal 塩分:約0.6g
マルコメ レシピ
1 鰆は水気を拭き取り、全面に「もろみみそ」を塗り、1時間〜一晩漬ける。2 みそを軽くぬぐい、フライパンまたはグリルで焼く。・鮭、さば、かじきなどでも同様に作れます。・焦げやすいので弱めの火力でじっくり焼きましょう。・調理時間に漬け込む時間は含まれません。
鰆(切り身) 2切れもろみみそ 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約195kcal 塩分:約0.7g
マルコメ レシピ
沸いたら弱火にし、アクを取り除きながら30分間程度
・塩さば 1匹・大根 5cm・にんじん 1/2本・木綿豆腐 1丁・ねぎ 1本・だし 900ml・こしょう ・小麦粉 ・サラダ油 ・うす口しょうゆ
調理時間:約60分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
5.椀に盛り付け、小ねぎを添える。船場汁は、昆布だしに鯖などの魚、大根などの野菜を煮込み、本来はしょうゆ味で仕上げてこしょうをふり、味を調えます。
材料(2人分)具材さば(切り身)100g大根30gごぼう20g昆布8gしょうが1片小ねぎ適宜調味料白みそ大さじ2水2カップ食塩適宜
調理時間:約15分 カロリー:約151kcal 塩分:約1.8g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加