メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しいたけ > 和食 > おかず」 の検索結果: 339 件中 (61 - 80)
1.れんこんは一口大に切る。ポリ袋に入れ、めん棒でたたいて1cm角くらいに砕く。玉ねぎはみじん切りにする。しいたけは半分に切る。大根はすりおろして軽く汁けをきる。2.ボウルにひき肉、れんこん、玉ねぎ、Aを入れてよく混ぜ、6等分して小判形にまとめる。3.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、2を並べる。焼き色がついたら上下を返して端に寄せ、あいたところにしいたけを加える。
カロリー:約330kcal 
レタスクラブ
火を止めて紅しょうが、万能ねぎを加えて混ぜる。
ベーコン…2枚溶き卵…1個分もめん豆腐…1しいたけ2枚にんじん…2cm紅しょうが…小さじ2万能ねぎの小口切り…4本分煮汁 ・だし汁…3/4カップ ・砂糖、酒…各大さじ1 ・しょうゆ…小さじ1 ・塩…小さじ1/3ごま油、塩
調理時間:約15分 カロリー:約311kcal 
レタスクラブ
1.豚肉は砂糖、しょうゆ各大さじ1をもみ込む。にらは5cm長さに切り、しいたけは軸ごと半分に切る。豆腐は4等分に切る。2.鍋にごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉、しいたけを広げて入れ、約1分焼きつけてから、約1分炒める。3.みりん大さじ3、しょうゆ大さじ2、水1/2カップを加えて約2分煮る。端に寄せて豆腐を加える。豆腐に煮汁を時々かけながら中火のまま約10分煮る。
調理時間:約15分 カロリー:約466kcal 
レタスクラブ
4.みりん、しょうゆ各大さじ11/2を加え、中火で汁けがほぼなくなるまで約2分炒め煮にする。2を戻し、さっと混ぜ合わせる。
牛切り落とし肉…150g卵…3個ごぼう…2/3本(約100g)しいたけ…4枚みりん、しょうゆ…各大さじ11/2サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約441kcal 
レタスクラブ
1 ぶりは塩、酒をふりかけてしばらくおき、水気を拭き取る。 2 白菜、水菜、長ねぎは食べやすい大きさに切る。にんじんは短冊切りにする。しいたけは石づきを取って薄切りにする。しょうがは1/2かけを薄切りにし、1/2かけはせん切りにする。 3 ホットプレートに②の白菜・水菜・長ねぎ・にんじん・しいたけ、しょうがの薄切りを敷き、上に①のぶりをのせる。
調理時間:約20分 カロリー:約195kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
材料(4人前) えび 8尾 豚肉 150g 白菜 300g にんじん 2/3本 ゆでたけのこ 100g しいたけ 2枚 うずらの卵 8個 水 カップ1 【A】割烹白だし 大さじ2 【A】ゆずこしょう 適量 水溶き片栗粉 適量 サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約213kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
材料(4人前) 豚しゃぶしゃぶ用肉 400g 春菊 1束(140g) 長ねぎ 1本(150g) しいたけ 4個(100g) えのきだけ 1パック(100g) 豆腐 1/2丁(180g) くずきり 80g 【A】めんつゆ カップ3/4 【A】練りごま カップ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約474kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)たらはひと口大に切る。(2)白菜は芯と葉に分け、芯は4cm幅のそぎ切りにし、葉は4cm幅に切る。にんじんは大きめの短冊切りにし、ねぎは12cm幅の斜め切りにする。にらは5cm長さに切り、しいたけ2等分のそぎ切りにする。(3)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(2)の白菜の芯・にんじん・ねぎ・しいたけ・白菜の葉、(1)のたらの順に加えて煮る。
カロリー:約125kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)まぐろは1cm幅に切る。ねぎは泥をよく洗い流し、根を切って青い部分もすべて5cm長さに切る。しいたけは軸を切り、にんじんは5mm幅の輪切りにして花型で抜く。豆腐は2cm角に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。(2)鍋に分量の水、(1)の「鍋キューブ」を入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のまぐろ・ねぎ・しいたけ・にんじん・豆腐を加えて煮る。
カロリー:約232kcal 
味の素 レシピ大百科
たら 4切れ大根 8cm(200g)にんじん 1/2本(100g)木綿豆腐 1丁(300g)小松菜 1束(200g)長ねぎ 1本(100g)しいたけ 4枚A水 720mlA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 4個
カロリー:約176kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏もも肉 180g白菜 1/8株(200g)にんじん 1/6本(25g)しいたけ 2枚長ねぎ 1/2本(50g)木綿豆腐 1/4丁(100g)A水 360mlA「鍋キューブ」鶏だしコク醤油 2
カロリー:約262kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に盛り、(3)のおろしにんじんソースをかける。
ほうれん草 1/2しいたけ 2枚鶏ひき肉 150gA溶き卵 1個分Aパン粉・乾 大さじ2Aしょうゆ 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1にんじん 1/2本B「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ6B酢 大さじ2「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約650kcal 
味の素 レシピ大百科
1 長ねぎ、ゆでたけのこは5mm程度の角切りにする。干ししいたけは水カップ1(分量外)でもどし、5mm程度の角切りにする。もどし汁はとっておく。かに風味かまぼこはほぐし、そのうち1/3量はあんかけ用に取り分けておく。 2 ボウルに卵を溶きほぐし、①の長ねぎ・たけのこ・しいたけ・かに風味かまぼこの2/3量、「割烹白だし」を加えて混ぜる。
調理時間:約15分 カロリー:約108kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
豚肉に火が通ったら合わせ調味料を加えて炒め合わせる。2にのせ、貝割れ菜を散らす。
豚こま切れ肉…150gもめん豆腐…1丁(約300g)長ねぎ…1/2しいたけ2枚貝割れ菜…少々合わせ調味料 ・ゆずこしょう…小さじ1/3 ・しょうゆ、みりん…各小さじ1塩、サラダ油、マヨネーズ
カロリー:約417kcal 
レタスクラブ
黒こしょう適量をふり、たれや練り辛子少々をつけながら食べる。
とり手羽元…6本下味 ・おろしにんにく…小さじ1 ・ごま油…大さじ1 ・塩…小さじ1/2白菜…1/4株しいたけ…4枚煮汁〈混ぜる〉 ・酒…1/2カップ ・しょうゆ…大さじ3 ・水…2カップたれ〈混ぜる〉 ・しょうゆ、酢…各大さじ2 ・砂糖…小さじ1/2粗びき黒こしょう、練り辛子
調理時間:約25分 カロリー:約333kcal 
レタスクラブ
しいたけ、ピーマンはサッと素揚げにする。それぞれ余分な油をきる。**2**のつけ汁に鶏肉、ピーマン、しいたけを加え、30分間ほどつける。
・鶏もも肉 1枚・生しいたけ 3枚・ピーマン 2コ・しょうが 15g・赤とうがらし 1本・水 カップ1・酢 カップ1/2・砂糖 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・塩 少々・小麦粉 適量・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約290kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
*鍋のシメには、「鍋の〆鶏だししょうゆ雑炊」がおすすめです。
鶏もも肉 120g白菜 1/8株水菜 1/2束えのきだけ 1/2しいたけ 2枚にんじん 1/4本(30g)絹ごし豆腐 1/4丁A水 360mlA「鍋キューブ」鶏だしコク醤油 2
カロリー:約205kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)白菜は長さを半分に切り、しいたけは薄切りにする。ねぎは斜め薄切りにし、しょうがはせん切りにする。(2)鍋に(1)の白菜、豚肉、(1)のしいたけ・ねぎ・しょうがの順に交互に4回重ねて塩をふり、最後に白菜をかぶせる。(3)Aを加えて強火にかけ、煮立ったら、弱火にしてかさが2/3くらいになるまで30~40分煮て、器に盛る。
カロリー:約383kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切る。大和いもはすりおろす。にんじん、ごぼうはささがきにし、ごぼうは水にさらし、水気をきる。しいたけは5mm幅に切り、えのきだけはほぐし、しめじは小房に分ける。ねぎは斜め薄切りにする。(2)鍋にAを入れて煮立て(1)の鶏肉・にんじん・ごぼう・しいたけ・えのきだけ・しめじを加えて煮る。火が通ったら、(1)の大和いもをスプーンですくって加える。
カロリー:約436kcal 
味の素 レシピ大百科
ゆでうどん 2玉卵 2しいたけ 2枚ねぎ 1/4本水菜 25g油揚げ 1/2枚A水 3カップAしょうゆ 大さじ1Aみりん 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/8
カロリー:約387kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加