メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しそ > 主食」 の検索結果: 338 件中 (301 - 320)
ともに水にさっとさらし、水けを絞る。3.かつおは汁けをきる(漬け汁はとっておく)。すし飯に、漬け汁大さじ1/2、みょうが、しそ、しょうがのせん切り1/2かけ分、白いりごま大さじ1、かつおを加えて
米…1カップ水…1カップすし酢 ・酢…大さじ2 ・砂糖…小さじ2 ・塩…小さじ1/3かつお(刺し身)…150gしょうゆ…大さじ1みりん…大さじ1/2みょうが…3個青じそ…10枚しょうがのせん切り…1/2かけ分白いりごま…大さじ1
カロリー:約474kcal 
レタスクラブ
3.オーブン用ペーパーを横長に広げる。食パン1枚を、バターをぬった面を上にしてまん中に置く。しそを並べ、2を山高にのせてマヨネーズ大さじ1をまん中に絞る。もう1枚の食パンを、バターをぬった面を下にしてのせる。オーブン用ペーパーの左右を持ち上げ、両端を合わせ
食パン(8枚切り)…2枚ベーコン…2枚ごぼう…小1/2本(約80g)れんこん…1/2節(約100g)青じそ…2枚甘辛しょうゆだれ ・しょうゆ、みりん…各大さじ1/2 ・塩…少々・バター、マヨネーズ
カロリー:約296kcal 
レタスクラブ
1塩(分量外)を加えた湯で、スパゲティを茹でる。2フライパンにトマトジュースと、さば缶詰を汁ごと加える。3さばの身をほぐしながら、中火で約5分煮る。塩・こしょうで味をととのえる。4(2)のソースにスパゲティを加え混ぜ、盛り付け、千切りにしたしその葉をちらす。ワンポイントアドバイス*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
調理時間:約10分 カロリー:約542kcal 塩分:約3.3g
カゴメのレシピ
1中華麺を茹で、冷水でよく冷やして水気を切る。2器に(1)を盛り、お好みの大きさに切ったトマト、きゅうり、コーン、ツナ、しそをトッピングする。3冷やし中華のたれとトマトジュースを混ぜて(2)に回しかけ、お好みでオリーブ油を加える。ワンポイントアドバイス*オリーブ油は小さじ1程度が目安です。
材料(1人分)中華麺(生めん)1玉冷やし中華のたれ50gカゴメトマトジュース食塩無添加(720ml)200mlエキストラバージンオリーブ油お好みでトマト30gきゅうり(せん切り)10gホールコーン(缶詰)30gツナ缶20gしその葉1枚※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約482kcal 塩分:約4.2g
カゴメのレシピ
えびを容器に隙間なく並べて漬けだれを注ぎ、スライスした玉ねぎ、唐辛子(残り全て)を加えます。具材にぴったりとラップをかけふたをして冷蔵庫で6時間ほど置きます。 お皿にしその葉、えび
材料 [ 2人分 ]白姫えび10尾にんにく2片しょうが1片赤唐辛子2本青唐辛子2本たまねぎ1/4個しその葉2枚あさつきねぎ小口切り適量塩(下処理用)大さじ2【A】酒70ccみりん大さじ3しょうゆ大さじ3水150cc白だし大さじ1
ニッスイ レシピ
❶ローストビーフは食べやすい厚みに切る。❷しその葉は1cmくらいにちぎる。紫たまねぎは薄切りにしてみずに5分ほどさらして水気をふく。かいわれ菜は根元を落とし長さを3等分する。❸たれを作る。小鍋に酒、みりんを煮たて、しょうゆを加えて煮立ったら一旦火を止めて、水溶き片栗粉を加えて混ぜながら加熱し、とろみをつけて火を止める。❹温かいご飯をどんぶりに盛り、③のたれを小さじ1杯回しかけ、②のしその葉をちらし、ローストビーフをのせる。
調理時間:約5分 
日清オイリオ わくわくレシピ
(3)巻きすを広げ、のりをタテ長におく。(1)のすし飯を向こう側1/5を残してのりの四隅まで平らに広げる。(4)すし飯の中心にしそ、(2)のグリーンリーフをのせ、(2)のまぐろ・アボカドを1/4量ずつ市松になるようにのせ、すし飯
米 3合A酢 大さじ4A砂糖 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ11/2A「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/2まぐろ(刺身)・さく 150gしょうゆ 少々アボカド 1個青じそ・タテ半分に切る 6枚グリーンリーフ 1枚焼きのり 4枚
カロリー:約525kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)耐熱皿にささ身をのせ、酒をふりかけてラップをかけて電子レンジ(600W)で40秒加熱して細く裂く。そうめんはゆでて水洗いをし、水気をきる。(2)玉ねぎは薄切りにし、オクラは小口切りにする。しそは細切りにし、ミニトマトはタテ半分に切る。わかめは水でもどしてしぼり、食べやすい大きさに切る。(3)梅干しの種を取って刻み、ボウルに入れて「サラリア」と混ぜ合わせ、(1)のささ身、(2)の玉ねぎ・オクラ・わかめを加えてさらに混ぜ合わせる。
カロリー:約440kcal 
味の素 レシピ大百科
5.2のあじの汁けをペーパータオルで拭き取り、皮を除いて、そぎ切りにする(半身で4切れが目安)。6.バット2枚をきれいにし、1枚にラップをひと回り大きく切って敷き、4の半量を敷き詰める。みょうがとしそを散らし、残りの4も広げる。7.5をすき間なく
あじ(三枚におろしたもの)…3尾分レモンの薄い半月切り…1/2個分みょうがのせん切り…2個分青じそのせん切り…5枚分温かいご飯…茶碗2杯分強(約300g)白いりごま…大さじ1すし酢 ・酢…大さじ2 1/2 ・砂糖…大さじ1 ・塩…小さじ1塩、酢
カロリー:約222kcal 
レタスクラブ
3.すし飯を作る。米は洗って水に約15分ひたし、ざるに上げて約15分おき、炊飯器で普通に炊く。炊き上がったら大きめのボウルに取り出し、合わせ酢を回しかけ、しょうが、しそ、ごまを加えてしゃもじで切るように混ぜ合わせる。4.2のお揚げの煮汁を軽く絞って横半分に切り、切り口から袋状に
お揚げ ・油揚げ…10枚 ・煮汁 ・うす口しょうゆ…80ml〈またはしょうゆ1/2カップ〉 ・みりん…1/2カップ ・黒砂糖…50g ・水…3カップすし飯 ・しょうがのみじん切り…1かけ分 ・青じそのみじん切り…5枚分 ・米…2合 ・白いりごま…大さじ2 ・合わせ酢 ・酢…大さじ2強 ・砂糖…大さじ1 ・塩…小さじ1
カロリー:約118kcal 
レタスクラブ
3.カレー手まりを作る。すし飯の1/3量にカレー粉小さじ2とツナの半量を混ぜ、4等分して丸める。きゅうりは縦半分に切り、切り口から皮むき器で薄くむき、塩水(水1カップに塩小さじ1)につけ、しんなりしたら水けを拭く。4.ラップにきゅう
ご飯…2合すし酢 ・酢…大さじ3 ・砂糖…大さじ2 ・塩…小さじ1カレー手まり ・ツナ缶(缶汁をきる)…1/2缶(約40g) ・きゅうり…1/2本 ・カレー粉、塩、マヨネーズイタリアン手まり ・スモークサーモン…4枚 ・レモンの薄切り(四つ切りにする)…1枚 ・チャービル…少々 ・パセリ(ドライ)…小さじ1ゆかり手まり ・鯛(刺し身用・薄切り)…4切れ ・ラディッシュ…2個 ・しそ風味ふりかけ…大さじ1/2 ・塩、酢
レタスクラブ
長ねぎは3cm長さのせん切りする。青じそは縦半分に切り、せん切りにする。しょうがもせん切りにする。ねぎ、しそ、しょうがを合わせて水でさっと洗い、水けをきる。3.1が炊き上がったら昆布を取り出し、すし酢を回しかけて混ぜ、粗熱をとる。2の香味野菜の半量を加えて混ぜ、器
かつお(刺し身用)…200g青じそ…10枚長ねぎ…1/3本(約30g)米…11/2合昆布(5×5cm)…1枚しょうが…1かけすし酢 ・酢…大さじ4 ・砂糖…大さじ1 ・塩…小さじ1/4酒、しょうゆ…各大さじ1砂糖…小さじ2/3
カロリー:約544kcal 
レタスクラブ
1トマトときゅうりはひと口大の乱切りにし、塩昆布、酢、サラダ油を加えて和える。サラダチキンは食べやすい大きさにさく。2トマトそうめんつゆは合わせておく。3そうめんは茹でて冷水でしめ、水気をよくきる。4皿にそうめん、①を盛り付け、②をかける。千切りしたしその葉をのせる。
材料(3人分)そうめん(乾麺)150gカゴメ 高リコピントマト3個きゅうり1本塩昆布大さじ2酢小さじ1サラダ油大さじ1サラダチキン(プレーン)1しその葉3枚カゴメ基本のトマトソース295g1缶めんつゆ(ストレート)1/2カップ※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約10分 カロリー:約323kcal 塩分:約3g
カゴメのレシピ
1沸騰したたっぷりの湯でそうめんを表示時間ゆでてザルにあげ、氷水で冷やし水気を切る。2鍋で湯を沸騰させ、塩・酒を入れたら火を弱め、豚肉を1枚ずつ広げながら茹でる。色が変わったらザルにあげ、粗熱をとる。3器に①を盛り、ぶっかけトマト ガーリック&トマトを上からたっぷりとかける。②とせん切りにしたしそ、茹でたオクラを乗せたら出来上がり!
調理時間:約5分 カロリー:約647kcal 塩分:約4g
カゴメのレシピ
1塩(分量外)を加えた湯で、スパゲティを茹でる。2フライパンに野菜一日これ一本と、さば缶詰を汁ごと加える。3さばの身をほぐしながら、中火で約5分煮る。塩・こしょうで味をととのえる。4②のソースにスパゲティを加え混ぜ、盛り付け、千切りにしたしその葉をちらす。ワンポイントアドバイス*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
調理時間:約10分 カロリー:約556kcal 塩分:約3.3g
カゴメのレシピ
1スパゲティは、塩(分量外)を加えた湯でゆでておく。2耐熱容器に基本のトマトソースとさば缶を入れ、ふんわりとラップをしたら電子レンジ(600W)で3分間加熱する。3さばの身をほぐしながら混ぜ、塩、こしょうで味を調える。皿に盛り、千切りにしたしその葉をちらしたら出来上がり!*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を 加えてゆでる。
調理時間:約10分 カロリー:約603kcal 塩分:約3.7g
カゴメのレシピ
そうめん 3束ささみ 3枚(200g)~A~ 酒 大さじ1 塩 小さじ1/4 水 大さじ2トマト 大1しその葉 4枚みょうが 2個白炒りごま 大さじ1~B~ 麺つゆ(ストレート) 1カップ 酢 大さじ1日清かけて香る純正ごま油または日清ヘルシーごま香油 お好みの量(目安:小さじ2)柚子こしょう 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約524kcal 塩分:約2.5g
日清オイリオ わくわくレシピ
残りの溶き卵も同様に流し入れ、半熟状になるまで煮る。(4)器にご飯をよそい、(3)を盛り、しそ、好みで紅しょうがをのせる。
油麩 1本玉ねぎ 1/3個(60g)トマト 1/2個なす 1個さやいんげん 4本A水 160mlA減塩しょうゆ 大さじ2Aみりん 大さじ1A酒 大さじ1A「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 大さじ1/3(5g)A「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1/3溶き卵 2個分ご飯 2杯青じそのせん切り 2枚分紅しょうが・好みで 適量
カロリー:約504kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)器にご飯をよそい、(2)を盛り、(3)をのせ、フライパンに残った汁をかける。しそを飾り、好みで七味唐がらしをふる。
なす・正味 4個(320g)キャベツ・正味 2枚(100g)玉ねぎ・正味 1/4個(50g)パプリカ(赤)・正味 20g薄力粉 適量A「丸鶏がらスープ」 小さじ1Aこしょう 少々Bしょうゆ 大さじ2B酒 大さじ2B「丸鶏がらスープ」 小さじ1ご飯 280g「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ3・1/2バター 大さじ2青じそのせん切り 5枚分七味唐がらし・好みで 少々
カロリー:約637kcal 
味の素 レシピ大百科
ミニトマトは半分に切り、オクラは小口切りにする。(4)そうめんはゆでて冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。(5)器に(4)のそうめんを盛り、(2)の鶏肉、(3)のなす・ミニトマト・オクラ、しそをのせ、めんつゆをかけ、卵を割りのせる。
そうめん 2束(100g)鶏むね肉(皮なし) 1枚(200g)「丸鶏がらスープ」 小さじ1片栗粉 大さじ2なす 2個ミニトマト 6個オクラ 4本青じそのせん切り 6枚分A「丸鶏がらスープ」 小さじ2Aいり白ごま 小さじ2A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ2めんつゆ(ストレートタイプ) 60ml卵 2個
カロリー:約492kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加