メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 洋食 > 主食」 の検索結果: 308 件中 (141 - 160)
しめじは根元の堅い部分を除いてほぐす。コーンはざるに上げて汁けをきる。鶏肉の脂肪は大きければ刻む。米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れ、1合の目盛りまで水を加える。しめじ、鶏肉の脂肪、【A】を加えてサッと混ぜ、普通に炊く。熱いうちにバター10gとコーンを加え、サックリと混ぜる。カップなどを型にして、器に盛る。
・米 180ml・しめじ 1/3パック・コーン 1/2缶・鶏肉の脂肪 20g・しょうゆ 小さじ1/2・塩 小さじ1/4・バター
調理時間:約10分 カロリー:約410kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
1.食パンの片面にケチャップソースを薄くぬる。2.パンのソースをぬった面に、「とりひき肉のピザ焼き」をのせ、レタス、紫玉ねぎ、ルッコラなどの野菜各適量をのせる。もう1枚のパンのソースをぬった面を内側にしてはさみ、斜め半分に切る。器に盛り、好みでミニトマトを添えても。
「とりひき肉のピザ焼き」…1/6量「とりひき肉のピザ焼き」のレタス、紫玉ねぎ、ルッコラなどの野菜…各適量食パン(6枚切り)…2枚ケチャップソース ・トマトケチャップ…大さじ2 ・しょうゆ、みりん…各小さじ2(好みで)ミニトマト
カロリー:約250kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切り、サニーレタスは細切りにし、ナッツは粗く刻み、すべてボウルに入れて混ぜる。2.サラダチキンは食べやすい大きさに裂き、1に加えてざっと混ぜる。3.器にご飯を盛って2をのせ、Aをかけて混ぜながら食べる。
「レンチンサラダチキン」…1枚玉ねぎ…60gサニーレタス…50g好みのナッツ(食塩不使用、ロースト)…30g温かいご飯…茶碗2杯分A〈混ぜる〉 ・オイスターソース…大さじ1 ・レンチンサラダチキンの蒸し汁、しょうゆ…各大さじ1/2 ・砂糖…小さじ1 ・カレー粉…小さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約536kcal 
レタスクラブ
ふたをして約1分焼き、縁がこんがりとしたら、つまようじで黄身を1カ所刺す。フライ返しでそっと上下を返し、再びふたをして弱火にし、約2分焼いて取り出し、半分に切る。4.同じフライパンにオリーブ油少々を足して中火で熱し、かぶを入れて約1分焼く。こんがりと
「めかじきのフライ」 ・かじき…1切れ ・水溶き小麦粉 ・小麦粉、水…各大さじ2 ・ころも ・パン粉…大さじ3 ・粉チーズ…大さじ1 ・パセリのみじん切り…少々 ・サラダ油…大さじ3 ・トマトケチャップ…適量「しめじのおかかあえ」 ・しめじ…1/3パック(約30g) ・削りがつお…小1袋(約3g) ・みりん…小さじ1 ・しょうゆ…小さじ1/2「かぶの葉ご飯」 ・かぶの葉のざく切り…2〜3本分 ・温かいご飯…茶碗1杯強 ・白いりごま…小さじ12 ・酒…小さじ1 ・塩…小さじ1/3 ・オリーブ油…少々卵…1個かぶ…1/2個キャベツ…1/4枚オリーブ油、塩、粗びき黒こしょう、サラダ油
カロリー:約834kcal 
レタスクラブ
(1)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、ペンネ、「ジューシー肉団子」、「ミックスベジタブル」を加える。(2)煮立ったら、3分煮て、強火にし、水分をとばし、オリーブオイルを加えて混ぜ、塩・こしょうで味を調える。
ペンネ・早ゆでタイプ 200gジューシー肉団子 10個味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」 100gA水 21/2カップAトマトケチャップ 大さじ4Aしょうゆ 大さじ1/2A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1「瀬戸のほんじお」 適量こしょう 適量
カロリー:約639kcal 
味の素 レシピ大百科
スパゲッティ 120gツナ缶 1/2缶なす 1個トマト・小 1個ブロッコリー 8房A「ほんだし」 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約335kcal 
味の素 レシピ大百科
直径18~20cmのフライパンにサラダ油を中火で熱し、卵液を流し入れる。へらで大きく混ぜ、半熟よりやや固まったくらいで弱火にし、四方を折りたたむようにして、パンの大きさより少し小さい四角形になるようにする。上下を返してさらに1分間ほど焼き、**1**のパンにのせてはさむ。みみを落とし、4等分の三角形に切る。
・食パン 2枚・卵 3コ・マヨネーズ 大さじ1・練りがらし 小さじ1/2・だし 大さじ2・砂糖 大さじ1しょうゆ 小さじ1/2・塩 小さじ1/3・サラダ油 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約550kcal 塩分:約4.2g
NHK みんなの今日の料理
(1)パスタは塩少々(分量外)加えた熱湯で表示時間より1分短くゆでる。(2)きゅうり、紫玉ねぎは薄切りにし、塩をふって5分ほどおく。軽くもんでサッと水洗いしてしぼる。ハムは好みの型で抜く。(3)ボウルに(1)のパスタ、(2)のきゅうり・紫玉ねぎ・ハムを入れてAであえる。
ミックスパスタ・好みのものを 80gきゅうり 1/2本紫玉ねぎ 1/8個分「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3ロースハム 2枚(34g)ミックスビーンズ缶 50gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2Aしょうゆ 小さじ1/2
カロリー:約320kcal 
味の素 レシピ大百科
スキレットにピザ用チーズを散らして加熱する。チーズが溶けて香ばしくなったら(3)をのせてパセリを散らす。お好みで粉チーズを添える
冷凍「さぬきうどん」 1玉、たまねぎ(薄切り) 25g、にんじん(薄い短冊切り) 10g、ピーマン(細切り) 1/2個、ソーセージ(ななめ切り) 1本(約20g)、サラダ油 小さじ1、ピザ用チーズ 適量(30~40g)、パセリ(みじん切り) 適量、粉チーズ お好みで、バター 5g、ケチャップ 大さじ2しょうゆ 小さじ1、塩・砂糖・こしょう 各少々
テーブルマーク 簡単レシピ
作り方2. のボウルにシラス干し、プチトマト、コーン、(1)を加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
シラス干し 大さじ4プチトマト 10個コーン(冷凍) 大さじ4スパゲティー(カッペリーニ) 140g塩 14gポン酢しょうゆ 大さじ2〜3ユズコショウ 少々オリーブ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約438kcal 
E・レシピ
あさりは殻をこすり合わせて洗い、水けをきる。ベーコンは1cm四方に切る。フライパンにオリーブ油とベーコン、にんにくを入れて弱火で炒め、香りが出たら、【A】を加えて中火で煮立てる。ご飯をほぐして加え、再び煮立ったら、あさりともずくを加えて2~3分間煮る。貝が開いたらバターを加え、塩・こしょうで味を調える。器に盛って細ねぎを散らす。
・あさり 150g・もずく 80g・ベーコン 30g・にんにく 1かけ分・ご飯 150g・水 カップ1+1/2・酒 大さじ1・みりん 小さじ1しょうゆ 小さじ1・細ねぎ 少々・オリーブ油 小さじ2・バター 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
**3**に鶏肉、餅、バターをのせ、普通に炊く。炊き上がったら、しゃもじで鶏肉を皮ごとほぐしながら、サックリと混ぜる。器に盛り、みつばを添える。
・しょうが 2かけ分・米 360ml・鶏もも肉 1枚・粗塩 小さじ1・顆粒(かりゅう)チキンスープのもと 大さじ1しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・切り餅 2枚・みつば 適量・バター 大さじ1
調理時間:約50分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、青じそをのせ、白ごまを散らす。
・スパゲッティーニ 160g・梅干し 2コ・ゆで汁 大さじ2しょうゆ 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・ちりめんじゃこ 大さじ6・青じそ 4枚分・塩 適量・白ごま 少々
調理時間:約15分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
・かつお 1節・オリーブ油 大さじ1しょうゆ 大さじ3・みりん 小さじ1・酒 小さじ1・練りがらし 大さじ1・ご飯 丼4杯分・にんにく 2かけ・オリーブ油 大さじ3・塩 少々・こしょう 少々・刻みのり 適量・青じそ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約560kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)トマトは皮を湯むきをして種を取り、2cm角に切る。(2)ボウルに(1)のトマト、Aを入れてよく混ぜ合わせる。(3)そうめんは表示通りにゆでて冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。(4)(2)に(3)のそうめんを加えてあえる。(5)器に(4)のそうめん・トマトを順に盛り、(4)の漬け汁をかけ、みょうが、しそをのせる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
そうめん 2束トマト 1個A水 1/2カップAみりん 大さじ1Aしょうゆ 大さじ1A「ほんだし」 小さじ山盛り1A「瀬戸のほんじお」 少々みょうが・薄切り 適量青じそのせん切り 適量
カロリー:約224kcal 
味の素 レシピ大百科
中華めん 1玉水菜 20gトマト 1/4個「丸鶏がらスープ」 小さじ1Aカレー・残りもの、レトルトカレーなど・おたま1杯強 100gA水 1カップA「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ2Aしょうゆ 小さじ1ラー油・お好みで 適量
カロリー:約502kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. 全ての材料の水気をしっかりきり、で混ぜ合わせ、器に盛る。
キャベツ 1/4個玉ネギ 1/4個リンゴ 1/2個塩 少々貝われ菜 1/2パック砂糖 小さじ2オリーブ油 大さじ1.5ワインビネガー 大さじ1しょうゆ 小さじ2粒マスタード 小さじ2塩コショウ 少々
調理時間:約10分 
E・レシピ
最後に残ったのタレをかける。
マグロ(サク) 1サク(1人分100g)しょうゆ 大さじ2みりん 大さじ1塩 少々ラー油 小さじ2アボカド 1個レモン汁 少々ベビーリーフ 1/2パック白ゴマ 少々ご飯(炊きたて) 丼2杯分
調理時間:約15分 カロリー:約565kcal 
E・レシピ
万能ねぎを10㎝長さに切って添える。
とり手羽元…8本万能ねぎ…3本漬けだれ ・マーマレード…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ2 ・黒砂糖…大さじ2(または砂糖大さじ1) ・おろしにんにく、おろししょうが…各小さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々サラダ油
カロリー:約252kcal 
レタスクラブ
半分に切り器に盛る。
食パン(6枚切り) 2枚豚肉(しゃぶしゃぶ用) 6〜7枚万能ネギ 2〜3本みりん 大さじ1/2しょうゆ 大さじ1/2ゴマ油 少々キャベツ(せん切り) 60gマヨネーズ 大さじ1.5コチュジャン 大さじ1/2韓国のり 2
調理時間:約10分 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加