メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しらす > 和食」 の検索結果: 217 件中 (41 - 60)
1.豆苗は長さを4つに切る。焼きのりは小さくちぎる。2.ボウルにごま油小さじ2、塩ひとつまみ、こしょう少々を入れて混ぜ、豆苗を加えてあえる。しらす干し、のりを加えてさっとあえる。
豆苗…3/4袋しらす干し…20g焼きのり…1枚ごま油…小さじ2塩…ひとつまみこしょう…少々
カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1.春キャベツは一口大に切る。耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。2.しらす干し、塩昆布、ごま油大さじ1、塩少々を加え、あえる。
しらす干し…20g塩昆布…8g春キャベツ…1/4個(約250g)ごま油…大さじ1塩…少々
カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
ボウルに卵を割りほぐし、しらす干し、塩小さじ1/4を入れて混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、**1**を流し入れ、大きく混ぜて全面に平らに広げる。表面が固まったら、へらなどで6等分にする。焼き色がついたら、裏返して同様に焼く。
・卵 2コ・しらす干し 80g・塩 小さじ1/4・サラダ油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスは食べやすい大きさにちぎる。パプリカはヘタと種を除き、繊維を断つように太めの薄切りにする。ボウルに**1**とフレンチドレッシングを入れて混ぜ、[[しらす干しのさんしょう煮|rid=41331]]を加えて混ぜる。
しらす干しのさんしょう煮 30g・レタス 1/2コ・パプリカ 1/2コ・パプリカ 1/2コ・フレンチドレッシング 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
(1)キャベツは食べやすい大きさに切る。(2)耐熱容器に(1)のキャベツ、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱し、しらす干しを加えて混ぜる。
キャベツ 1枚(50g)しらす干し 10gA「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1/2A「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/4
カロリー:約22kcal 
味の素 レシピ大百科
・冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱する。フライパンに[A]を合わせて火にかけ、しらすを炒める。水(大さじ2)を加えて少し煮詰める。ミニトマト、うどんを合わせ[B]で調味する。器に盛り付け、しらす(分量外/適量)、大葉、レモン(分量外/薄切り)をのせ、刻みのりを添えて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、しらす(釜揚げ) 20g、ミニトマト(ヘタを取り除く) 6個、大葉(せん切り) 適量、刻みのり(お好みで) 適量、[A] 、オリーブ油 小さじ2、にんにく(みじん切り) 1/2かけ、鷹の爪(種は取り除く) 1/2本、[B] 、レモン汁 小さじ1、薄口しょうゆ 小さじ3/4、塩、こしょう 各少々
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.豆苗は2cm長さに切り、器に盛る。2.ボウルにしらす干し、おろししょうが、白いりごま、しょうゆ、酢、ごま油各小さじ2を入れてさっと混ぜ、1にのせる。
しらす干し…20g豆苗…1/2袋おろししょうが…1かけ分白いりごま…小さじ2しょうゆ、酢、ごま油…各小さじ2
カロリー:約76kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに水を張り、ひじきを入れてさっと洗ってざるに上げる。紫玉ねぎは縦薄切りにする。ボウルにひじき、玉ねぎ、しらす干し、レモン汁1個分、白いりごま、しょうゆ各大さじ1を入れて混ぜる。
生ひじき…100gしらす干し…20g紫玉ねぎ…1/8個レモン汁…1個分白いりごま、しょうゆ…各大さじ1
カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
[1] 春キャベツは食べやすい大きさに手でちぎり、かたいところは取り除く。たっぷりの湯に塩(分量外)を入れ、サッとゆでて粗熱を取る。[2] 器に[1]を盛り、しらす干しを散らす。最後に「追いがつおつゆ2倍」をかける。
春キャベツ 2枚(200g)、しらす干し 大さじ1、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1
カロリー:約29kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
ボウルに小麦粉を入れ、泡立て器でかき混ぜて空気を含ませる。別のボウルに卵白水を入れて溶き混ぜ、小麦粉を加え、さらにしょうゆを加えて泡立て器で混ぜる。**2**に**1**、しらすを加えてサックリと混ぜる。フッ素樹脂加工のフライパン(直径20cm)にサラダ油を入れ、**3**を広げて中火にかけ、両面をこんがりと揚げる。バットなどにとって油をきり、器に盛る。
・とうもろこし 1本・しらす 約50g・卵白水 70ml・小麦粉 50g・しょうゆ 小さじ1・サラダ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
1.鍋に湯を沸かして塩を入れ、かぶの葉とにらを約1分ゆでる。冷水にとって水けを絞り、3cm長さに切る。2.ボウルにしらす干し、ごま油大さじ1、しょうゆ小さじ11を入れ、焼きのりを小さくちぎって加え、あえる。
しらす干し…50g焼きのり…1枚かぶの葉…4個分にら…1/4わごま油…大さじ1しょうゆ…小さじ1
カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
ボウルにご飯、しらす、白ごまを入れて混ぜる。**1**を4等分し、手を水で湿らせて塩少々をつけ、好きな形に握る。1コずつラップで包み、保存袋に入れて冷凍する。食べるときは、ラップに包んだまま電子レンジ(600W)に1分30秒~2分間かけて解凍する。
・ご飯 400g・しらす干し 30g・白ごま 大さじ1+1/2・塩
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
しらす干し…20gもめん豆腐…1/2丁(約150g)小松菜…1/2わ(約150g)しょうゆ、白すりごま、みそ…各小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
わかめは水で洗い、熱湯にくぐらせてから水にとって戻し、食べやすい大きさに切って水けを絞る。みつばは3cm長さに切り、熱湯にくぐらせてから、ざるに広げて冷ます。 ボウルに【A】を混ぜ、**1**、しらす、しょうがとあえる。
しらす干し 大さじ2・わかめ 30g・みつば 1~2本・しょうが 1かけ・酢 大さじ2+1/2・だし 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 小さじ1/2・塩 二つまみ
調理時間:約10分 カロリー:約15kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)食パンは4等分に切る。(2)Aを混ぜ合わせて(1)の食パンの表面に塗り、しらす干し、ねぎをのせ、オーブントースターでカリッとするまで3分ほど焼く。*万能みそを手作りする場合は、赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。
食パン6枚切り 1しらす干し 10gねぎの小口切り 10gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A万能みそ(市販品) 小さじ2
カロリー:約202kcal 
味の素 レシピ大百科
よくからめて器に盛り、黒こしょう少々とパセリを散らす。
・スパゲッティ 80g・桜えび 40g・しらす 40g・にんにく 小さじ1・赤とうがらし 1/2本分・パセリ 適量・塩 ・オリーブ油 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約590kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
鍋にだしを入れて中火で煮立て、みそをだしで溶いて加える。火から下ろして冷ます。青じそは軸を切り落とし、縦半分に切って横に1~2mm幅に切り、せん切りにする。みょうがは横に2~3mm幅に切る。貝割れ菜は根元を切り落とし、長さを半分に切る。きゅうりは端を切り落とし、横に2~3mm幅に切る。器にご飯を盛る。**1**にしらす、青じそ、みょうが、貝割れ菜、きゅうりを加えて混ぜ、ご飯にかける。
・ご飯 360g・しらす干し 20g・青じそ 2枚・みょうが 1コ・貝割れ菜 1/2パック・きゅうり 1/2本・だし カップ2・みそ 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
根みつばは根を切り落とし、4cm長さに切って葉と茎に分けておく。卵は軽く溶きほぐす。鍋に【A】を入れて中火にかけ、しらす干し、根みつばの茎を加える。煮立ったら根みつばの葉を加えて混ぜる。溶き卵を回し入れ、鍋を揺すりながら半熟状に火を通す。
しらす干し 40g・根みつば 100g・卵 2コ・だし カップ1・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
・大根の葉 100g・しらす干し 50g・粉ざんしょう 適量・塩 小さじ1/3・サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 塩分:約4.1g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは1cm幅のくし形に切る。にんじんはせん切りにする。鍋に湯を沸かしてたまねぎとにんじんを入れ、再び沸いてから20~30秒間ゆでる。ざるに上げ、塩をふって混ぜ、そのまま冷ます。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、しらす、**2**を加えてあえる。
・新たまねぎ 2コ・春にんじん 4cm・釜揚げしらす 70g・白みそ 大さじ5+1/2・マヨネーズ 大さじ2+1/2・練りわさび 小さじ2・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 塩分:約3.4g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加