メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも」 の検索結果: 4380 件中 (181 - 200)
なべにバター10gを入れて弱火にかける。たまねぎは繊維を切るように薄切りにして、**1**のなべに加えていためる。じゃがいもは皮をむき、薄切りにして、なべに加えていためる。セロリも同様に薄切りにしてなべに加えていためる。バターが全体になじんだら、ミネラルウオーター、粗塩、ローリエを加え、中火にする。沸騰したら弱火にし、じゃがいもが柔かくなるまで約12分間煮る。牛乳、生クリームを加え、再び沸いてきたら火を止めてナツメグ・こしょう各少々で味を調える。
調理時間:約18分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもはせん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を除き、横に薄切りにする。ハムは短冊形に切る。じゃがいもとにんにくをボウルに入れ、塩少々を加えてよく混ぜる。フライパンにバター小さじ1、サラダ油小さじ1/2を入れて弱めの中火にかけ、バターが溶けたら**2**を入れて、フライパンに押しつけるようにして敷き詰める。3分間ほど焼き、焼き色がついたら皿などを使って裏返す。
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは薄い輪切りにしてから、細いせん切りにする。約10分間水にさらした後、熱湯に5秒通し、流水で洗い、水気をふく。❷きゅうりは斜め薄切りにして塩小さじ1/4(分量外)をふり、しんなりしたら水気を絞る。長ねぎは芯を抜き、せん切りにして水にさらし、水気をふく(白髪ねぎ)。❸じゃがいもときゅうりをAであえて器に盛り、白髪ねぎを天盛りにして日清有機えごま油をかける。
調理時間:約10分 カロリー:約94kcal 塩分:約0.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
1...じゃがいもは皮をむいて1cm幅のくし切りにして、水にさらした後、固めにゆで、ざるにあげる。2...たまねぎ、パプリカはスライスにする。3...にんにく、アンチョビはみじん切りにする。4...フライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを炒め、香りが出てきたら、2を加えて軽く炒める。5...4に1とアンチョビを加えてさらに炒め、じゃがいもに色がついてきたら、塩、こしょう、ドレッシング加えて味を整える。
調理時間:約30分 カロリー:約407kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)パプリカ、じゃがいもは1cm角に切り、さやいんげんは小口切りにする。(2)フライパンに「サラリア」、「オイスターソース」を入れて合わせ、ひき肉、ねぎ、(1)のじゃがいもを加えて混ぜ、中火で炒め合わせる。(3)ひき肉に火が通ったら、(1)のパプリカ・さやいんげん、ご飯を加えて強火にして炒め、塩・こしょうで味を調える。
牛ひき肉 50gパプリカ(黄)・1/8個 20gじゃがいも・1/3個 35gさやいんげん・2本 12gねぎのみじん切り・1/4本分 20gご飯・茶碗 1杯分「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1「Cook Do」オイスターソース 大さじ1/2「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々
カロリー:約501kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉、じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎはくし形に切る。にんじんは乱切りにする。ブロッコリーは小房に分けてサッと下ゆでする。(2)厚手の鍋にバターを熱し、(1)の鶏肉を炒める。肉の色が変わってきたら、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじんを加えて炒める。 (3)水、「コンソメ」を加えて煮立ったら弱火にして10分煮る。Aを加えてトロッとするまでさらに煮込む。
カロリー:約334kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはタテ半分に切ってヨコに8mm幅に切り、半月切りにする。水をはったボウルに10分ほどつけてザルに上げ、水気をきる。(2)しめじは根元を1cmほど切り落とし、手で2~3本ずつにほぐす。(3)鍋に水、「ほんだし」を入れて混ぜ、(1)のじゃがいもを加えて中火にかける。煮立ったら弱火にし、フタをして8分ほど煮る。(2)のしめじを加え、同様に5~6分煮る。
カロリー:約67kcal 
味の素 レシピ大百科
1.じゃがいもは一口大に切る。ゆでだこは1cm幅に切る。2.フライパンにカレー粉小さじ1、塩小さじ1/2、水2カップ、じゃがいもを入れて強火にかける。ひと煮立ちしたら弱火にし、ふたをして5〜6分煮る。じゃがいもに竹串を刺してみてスーッと通ったら、ざるにあける。3.フライパンをペーパータオルで拭いてきれいにし、オリーブ油大さじ2、にんにくを入れて火にかける。
カロリー:約305kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは薄い輪切りにする。長ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋に水360ml、1、塩小さじ1/3を加えて中火にかけ、煮立ったら削りがつお、こしょう少々を加えてひと混ぜする。
じゃがいも…1個(約150g)長ねぎ…1/4本削りがつお…小1袋(約3g)塩…小さじ1/3こしょう…少々
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
じゃがいもはマッチ棒よりやや太めに切り、水にさらす。ごま油大さじ1を熱し、水けをきった**1**を軽くいためる。【A】を回し入れ、火を強めて味をなじませ、シャッキリ感を残して火を止める。器に盛り、粗びきこしょうをふる。
じゃがいも 2コ・合わせしょうゆ 大さじ1・昆布酢 大さじ1・粗びきこしょう 少々・ごま油
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
1じゃがいもは皮をむいて輪切りにして、水にさらす。ベーコンは1cm幅に切る。2スパゲッティは塩を加えた熱湯で袋の表示通りゆでる。ゆであがる約5分前に①を加えて一緒にゆでる。3ボウルに半量のパスタソースを入れ、②のスパゲッティとベーコンを加えて全体を混ぜ、器に盛りつける。じゃがいもをのせ、残りのパスタソースをかける。

調理時間:約15分 カロリー:約614kcal 塩分:約2.5g
キューピー とっておきレシピ
じゃがいもは皮をむいて5mm厚に切り、水に軽くさらして水気をきる。ベーコンは1cm幅に切る。のじゃがいもを耐熱容器などに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで3分ほど加熱する。フライパンにサラダ油を熱したら、のじゃがいもとベーコンを入れ、両面においしそうな焼き色がつきカリカリになるまで焼く。別にフライパンでチーズと「キムチの素」を溶かし、火を止めてからを加えて軽く混ぜる。
カロリー:約362kcal 
桃屋 かんたんレシピ
(1)セロリはスジを取り、5cm長さの細切りにする。じゃがいもは皮をむいてスライサーなどでせん切りにし、10分ほど水にさらして水気をきる。(2)鍋に湯を沸かし、(1)のセロリ・じゃがいもを入れてサッとゆで、氷水にさらして水気をきる。(3)ボウルにAを混ぜ合わせ、(2)のセロリ・じゃがいもを加えてあえる。
セロリ・茎の部分 1/2本じゃがいも 1/2個A「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1A粒マスタード 小さじ1/2Aレモン汁 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々
カロリー:約165kcal 
味の素 レシピ大百科
1じゃがいもは皮をむき、1㎝幅のいちょう切りに、ブロッコリーは子房に分ける。タラは半分に切る。2フライパンに油とじゃがいもを入れ火にかけ、両面に少し焼き色を付ける。3じゃがいもを端に寄せ、タラを両面さっと焼き、ブロッコリーを加え、蓋をし、弱火で5分蒸し焼きにする。4【A】を混ぜ合わせ、耐熱皿に(3)と【A】、チーズをのせ、トースターで5分程焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約301kcal 塩分:約1.3g
カゴメのレシピ
❸5分経ったら鶏肉とじゃがいもを裏返しレモンを加えさらに5分加熱する。仕上げにパセリ散らし、バケットを添える。
鶏もも肉 1/2枚(150g)塩、こしょう 各少々じゃがいも 1個レモン 1/4個日清やさし~く香るエキストラバージンオリーブオイル 150mlにんにく 2片赤唐辛子(輪切り) 1/2本分塩 小さじ1/4こしょう 少々パセリ 少々バケット 1/2本
調理時間:約20分 
日清オイリオ わくわくレシピ
1.じゃがいもは薄いいちょう切りにし、さっと水にさらして水けをきる。2.フライパンに油大さじ1/2を熱し、1を炒める。透き通ったら中濃ソース大さじ1を加えて混ぜ、さらに削りがつお、青のりを加えて混ぜる。
じゃがいも…大1個(約200g)青のり…小さじ1/2削りがつお…小1/2袋(約1.5g)サラダ油、中濃ソース
カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
じゃがいもはよく洗い、芽があれば取り、皮ごとせん切りにする。深めのバットなどに入れて【A】を加え、全体を混ぜる。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、**1**を12等分を目安に広げる。こんがり焼けたら裏返し、へらで押しつけながら焼く。再度返してこんがりと焼き、仕上げに強火にする。皿に盛り、塩をふる。
じゃがいも 1コ・ローズマリー 小さじ1/4・塩 1つまみ・オリーブ油 大さじ1・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
スペアリブは骨に沿って切り込みを入れます。フライパンに油を熱し、スペアリブを焼きつけ、じゃがいもを加えてひと炒めします。水と「プチッと鍋」を加え、落とし蓋をして、途中返しながら約15分煮込んで、出来あがりです。
豚スペアリブ 4本(約200g)。じゃがいも(4~6つ切り) 2個。エバラプチッと鍋 とんこつしょうゆ鍋 1個。水 200ml。サラダ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約438kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.じゃがいもは1.5cm角に切り、水にさっとさらして水けをきる。カリフラワーは小房に分ける。鍋に湯2Lを沸かして塩大さじ1/2を入れ、じゃがいもを入れて約2分ゆでたら、カリフラワーを加えてさらに約2分ゆでる。じゃがいもとカリフラワーは取り出して湯をきる。ロースハムは半分に切って1cm幅に切る。2.ボウルにじゃがいも、カリフラワー、バター、塩ひとつまみを入れて混ぜ、ハムを加えてさっと混ぜる。
カロリー:約216kcal 
レタスクラブ
じゃがいもは皮をむいて1コを8等分に切って水にさらす(新じゃがいもの場合は皮付きのままよく洗う)。にんじんは一口大の乱切りにする。じゃがいもとにんじんを鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて10~12分間ゆでる。じゃがいもに竹ぐしを刺してやっと刺さるくらいの堅さが目安。ざるに上げて水けをきる。たまねぎは薄切りにし、耐熱皿に入れる。
調理時間:約23分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加