メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも」 の検索結果: 4380 件中 (21 - 40)
グラタン皿にバターを薄く塗り(残りはとっておく)、ピザ用チーズの半量を入れる。じゃがいもは5mm厚さの輪切りにする。にんにくは粗みじん切りにする。フライパンに**1**のバターの残りとにんにくを入れ、中火にかける。バターが溶けて泡立ち、にんにくの香りがたってきたら、じゃがいも、塩少々を加える。火を弱め、あえるように5分間ほど炒める。じゃがいもの縁が半透明になってきたら、牛乳、生クリームを加えて中火にする。
調理時間:約25分 カロリー:約530kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもは皮つきのまま半分に切り、水にさっとくぐらせる。切り口を合わせて元の形に戻し、1個ずつラップで包んで5分レンチンし、粗熱をとる。2.じゃがいもの皮をむいてボウルに入れ、粗く潰す。蒸し大豆、カレー粉小さじ1/2、塩小さじ1/3、オリーブ油大さじ1を順に加え、混ぜる。
蒸し大豆…30gじゃがいも…2個(約300g)カレー粉…小さじ1/2塩…小さじ1/3オリーブ油…大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約163kcal 
レタスクラブ
パセリをふったほうを上にして盛る。
・パセリ 3枝・じゃがいも 2コ・塩 ・こしょう ・バター
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮付きのまま、柔らかくゆでる。【A】は混ぜ合わせておく。フライパンにサラダ油を熱し、じゃがいもを入れ、全体に油が回って、じゃがいもの表面に照りが出てきたら、青じそとねぎを加えて炒め合わせる。【A】を加えて、じゃがいもにからめる。
じゃがいも 500g・みそ 100g・砂糖 30g・にんにく 1かけ分・青じそ 10枚・ねぎ 1本分・サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむき、一口大に切る。なべにじゃがいもを入れ、ヒタヒタより少し多いくらいの水を加えて火にかける。十分に柔かくなったら、ざるに上げて湯をきる。じゃがいもを再びなべに戻し、砂糖100gとしょうゆ大さじ2を加える。強火にかけ、木べらで混ぜながら汁けをとばす。じゃがいもが少しくずれて、きんとんのようになったら火を止める。
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮の表面をしっかりと洗い、芽があれば除く。塩少々を加えた熱湯で柔らかくなるまでゆでる。器に盛り食べるときにつぶし、塩少々をふる。好みでオリーブ油を回しかけ、ローズマリーを散らす。
じゃがいも 8コ・塩 ・オリーブ油 少々・ローズマリー 少々
調理時間:約20分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもはよく洗って皮つきのまま半分に切る。耐熱皿に並べ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分ほど加熱する。(2)(1)のじゃがいもにA、混ぜ合わせたBをそれぞれのせて、オーブントースターで5分ほど焼く。 器に盛り、パセリを添える。*バーベキューなど外で作る場合は、網焼きやフライパンでお作りいただけます。
じゃがいも 4個Aベーコン 2枚A溶けるチーズ 30gBツナ缶 80gB「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3Bパセリのみじん切り 少々パセリ 適量
カロリー:約284kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすはタテに6等分に切る。じゃがいもは6等分のくし形に切り、耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。(2)フライパンに油を熱し、(1)のなす、ひき肉、(1)のじゃがいもの順に入れて炒める。(3)肉に火が通ったら「Cook Do」を加えて炒め合わせる。
なす 3個(210g)じゃがいも 1個(150g)豚ひき肉 100g「Cook Do」麻婆茄子用3~4人前 1箱「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ3
カロリー:約290kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水からゆでる。柔らかくなったらゆで汁を捨て、[[だしみつ|rid=578]]、しょうゆ小さじ2強を加えて木べらで混ぜながら味をなじませる。
じゃがいも 3コ・だしみつ 大さじ5・しょうゆ 小さじ2強
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもは5mm厚さの半月切りにし、さっと水にさらし、水けをきる。しめじはほぐす。2.耐熱ボウルにじゃがいもを入れ、しめじをのせる。ラップをかけて5分レンチンし、そのまま約3分おく。水けをきり、合わせ調味料を加えてしっかりあえる。
じゃがいも…大2個(約150g)しめじ…大1/2パック(約100g)合わせ調味料 ・おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2) ・白すりごま、ごま油…各大さじ1と1/2 ・塩…小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約214kcal 
レタスクラブ
(1)じゃがいもは1cm角に切り、水にさらし、ザルに上げて水気をきる。玉ねぎは1cm角に切り、にんじんは薄いいちょう切りにする。(2)鍋に(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん、水、「コンソメ」を入れて中火にかけ沸騰したら弱火にし、フタをして10分煮る。塩・こしょうで味を調える。
じゃがいも・小 1個(100g)玉ねぎ 1/8個(30g)にんじん 1/6本(25g)水 1・1/2カップ「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2「瀬戸のほんじお」 ひとつまみこしょう 少々
カロリー:約83kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいもは皮をむいてせん切りにする。グリンピースはざるに入れ、流水をかけて解凍する。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、たまねぎをしんなりするまで炒める。じゃがいもを加えてしんなりするまで炒め、グリンピース、塩小さじ1/3、こしょう少々、ナツメグを加えて炒め合わせる。ボウルに卵を溶きほぐし、**3**を加えて混ぜ合わせる。
調理時間:約20分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむいて、スライサーで薄く切り、水にサッとさらしてからざるに上げ、紙タオルなどでしっかりと水けをふく。耐熱皿に**1**を重ならないように並べ、軽く塩をふり、ラップをせずに電子レンジ(600W)に7分間かける。レンジから出してしばらくおき、完全に水分をとばす。
じゃがいも 1コ・塩
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは一口大に切り、サッと洗って耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に3~4分間かける。塩・こしょうをふって粗熱を取り、マヨネーズとパセリを加えてあえる。
じゃがいも 2コ・塩 少々・こしょう 少々・マヨネーズ 大さじ2・パセリ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもは4等分に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、ひき肉、(1)のじゃがいもを加えて、じゃがいもがやわらかくなり、煮汁が少し残るくらいまで20分ほど煮る。
じゃがいも 2個(300g)豚ひき肉 100gA水 3カップA「Cook Do 香味ペースト」 24cm(17g)
カロリー:約224kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいもは、芽があれば倒すようにして、できるだけ皮に傷をつけないように除く。皮付きのまま鍋に入れ、たっぷりの水を注いで強火にかける。沸騰したらごく弱火にしてゆっくりゆでる。竹串がじゃがいもの中心まで抵抗なくスッと刺さるくらいまで柔らかくなったら、熱いうちにタオルなどで包みながら皮をむく。すり鉢(またはボウル)に入れ、すりこ木でつぶす。
調理時間:約90分 カロリー:約50kcal 塩分:約0.1g
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもは5mm厚さの輪切りまたは半月切りにし、玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にだし汁、じゃがいも、玉ねぎを入れ、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。3.みそこしでみそを溶き入れ、ひと煮立ちしたら、器によそい、ごまをふる。
玉ねぎ…1/4個じゃがいも…小1個だし汁…2 1/2カップみそ…大さじ1 1/2いりごま(白)…少々
カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
じゃがいもは皮をむいて千切りにし、水にさらす。小ねぎは小口切りにする。鍋にたっぷりの湯を沸かし、じゃがいもを入れる。再び沸騰したら水にとって冷ます。よくしぼって水気を切る。じゃがいもと「穂先メンマやわらぎ」を調味液ごとよく和える。器に盛り、小ねぎを散らす。
材料(2人分)じゃがいも1個「穂先メンマやわらぎ」1びん(115g)小ねぎ適宜
カロリー:約157kcal 塩分:約2.3g
桃屋 かんたんレシピ
じゃがいもは半分に切る。せりは3cm長さに切る。牛肉は大きければ食べやすく切る。鍋にじゃがいもと【煮汁】を入れ、ふたをして中火にかける。沸いたら火を少し弱めて10分間ほど煮る。じゃがいもが柔らかくなったら、牛肉を加えて1~2分間煮る。火が通ったら、じゃがいもがポッテリと全体になじむようにへらで混ぜ、せりを加えてざっと混ぜる。
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは8つ切りにし、電子レンジ(600W)で約2分30秒加熱し、竹串にさします。(1)をポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素」を浸る程度注ぎ、冷蔵庫で約20分漬けます。汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。
じゃがいも 中1個。エバラ浅漬けの素 適量
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加