メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「そうめん > 主食」 の検索結果: 1011 件中 (121 - 140)
そうめんは表示時間でゆで、ゆで上がったら流水で洗い水気を切る。Aのトマトとパプリカはみじん切りにして、にんにくはすりおろし器ですりおろし、「ヤマサそうめん専科」と混ぜ合わせる。きゅうり、パプリカ(黄)(赤)はサイコロ状に切る。STEP1を器に盛りつけSTEP3をのせ、STEP2のつゆにつけながらいただく。
そうめん1束Aトマト1個にんにくすりおろし小さじ1/2パプリカ(赤)1/4個ヤマサそうめん専科100ml飾り用野菜きゅうり1/4本パプリカ(黄)1/8個パプリカ(赤)1/8個
調理時間:約15分 カロリー:約285kcal 塩分:約5.7g
ヤマサ Happy Recipe
1 トマトは1cmの角切り、バジルの葉は大きめにちぎる。ツナ缶はオイルを切っておく。2 ボウルに【スープ】の材料を入れ、よく混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。3 そうめんは袋の表示通りにゆで、ざるに上げ、冷水でよく洗ってぬめりを落とし、水けをしっかり切る。4 器にそうめんを盛り、スープを注ぎ入れる。トマト、バジルの葉、ツナを盛り、オリーブオイルをかける。
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 塩分:約5.1g
マルコメ レシピ
フライパンにごま油を中火で熱していりこを入れ、カリッと香ばしくなるまで3分間、焦がさないように揚げ焼きにする。赤とうがらしを加えて軽く炒め、にら、**2**を加える。沸騰したらそうめんを入れて1分間、アクが出たら除きながら煮る。少しとろみが出てきたら火を止め、こしょうをふって器に盛る。
そうめん 2ワ・いりこ 30g・にら 1ワ・赤とうがらし 2本・白だし 大さじ6・水 カップ5・ごま油 大さじ5・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約540kcal 塩分:約7.3g
NHK みんなの今日の料理
長芋は皮をむき、厚手のポリ袋に入れてめん棒などでたたき、好みの大きさにつぶす。油揚げはフライパンに油をひかずに入れて、中火で両面に薄い焼き色がつき、カリッとするまで焼く。縦半分に切り、細切りにする。もずくとめんつゆを合わせ、**1**の長芋を加え軽く混ぜる。そうめんを袋の表示時間どおりにゆでて冷水でしめ、水けをきって器に盛る。**2**を回しかけ、**1**の油揚げとしょうがをのせる。
・もずく 100g・そうめん 3ワ・長芋 150g・油揚げ 1枚・めんつゆ カップ2/3・しょうが 大さじ1/2
調理時間:約12分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
「プチッと鍋」を水で希釈し、冷蔵庫で冷やしておきます。エビはゆでて冷ましておきます。そうめんは表示通りにゆでて冷水にとり、水気をしっかりきります。器に(3)を盛り、(2)・トマト・レタス・レモンをのせ、(1)を注いで、出来あがりです。
そうめん(乾燥) 2束(約100g)。エビ(尾を残して殻をむく) 中2尾。トマト(1cm角に切る) 1/2個。レタス(細切り) 1枚。レモン(くし形切り) 1切れ。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。
調理時間:約10分 カロリー:約411kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
作り方 ・フライパンに「AJINOMOTO 健康サララ」を入れて熱し、そうめんを2cm厚さの円形に広げる。・片面をカリカリに焼いてひっくり返し、ヘラで押さえるようにして、裏面も焼き、六等分に切り分ける。・1の半分に、食べやすく切ったザーサイ、万能ねぎをのせる。・残りの半分に焼きのり、食べやすく切った白菜キムチをのせる。
材料(2人分) ・そうめん(ゆでたもの) 1束分・「AJINOMOTO 健康サララ」 大さじ2・ザーサイ(瓶詰め) 20g・万能ねぎ(小口切り) 適量・焼きのり 4cm角×3枚・白菜キムチ 30g
調理時間:約10分 カロリー:約213kcal 塩分:約1.8g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
大きなレンジ対応の耐熱容器に熱湯を入れてそうめんを加えて30秒かき混ぜたら、ラップなしでレンジ(600W)でそうめんの表記通りの時間を加熱する。STEP1を水で洗ってしめたら水気を切って器に盛り、「ヤマサそうめん専科」をまわしかけたらAをのせる。
そうめん4束(200g)ヤマサそうめん専科適量Aトマト1/2個(6等分のくし切り)オクラ2本(5mm幅に切る)大葉4枚(細切り)ツナ缶(オイルごと)1缶(75g)梅肉小さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約475kcal 塩分:約2.4g
ヤマサ Happy Recipe
フライパンをゆすり、全体が滑らかに動くようになったら裏返す。裏面も色づくまでじっくりと焼く。フライパンをゆすってうごくようになってきたらオリーブオイル少々(分量外
そうめん1束にんじん1/4本ベーコン30gピーマン1個ヤマサ昆布つゆ小さじ2たまご3個粉チーズ大さじ1オリーブオイル大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約438kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
3 そうめんを表示に従ってゆで、冷水で冷やし水気をよくきる。4 器にそうめんを盛り、ほぐしやすいようにごま油(分量外)を回しかける。②の肉みそ、きゅうり、ミニトマト、刻みねぎを乗せる。・ひやむぎやうどん、中華麺でもよく合います
ダイズラボ 冷凍 大豆のお肉 ミンチタイプ 60gそうめん 180gしいたけ 3個きゅうり 1/2本ミニトマト 4個刻みねぎ 適量ごま油 大さじ1(a) みそ 大さじ2みりん 大さじ2水 100cc(b) 片栗粉 小さじ1水 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約500kcal 塩分:約2.8g
マルコメ レシピ
(1)鍋に湯を沸かし、そうめんをゆで、冷水で塩分を洗い流すように洗う。ザルに上げて水気をよくきり、ごま油少々(分量外)をまぶす。(2)ボウルに(1)のそうめん、A、「干し貝柱スープ」を入れ、全体にからむようによく混ぜる。(3)フライパンにごま油小さじ1を熱し、(2)のそうめんを薄く広げる。弱火でじっくり焼き、焼き目がついたら裏返す。
カロリー:約138kcal 
味の素 レシピ大百科
トマトは角切り、きゅうりは千切りにしておく。ゆでたそうめんに、STEP1・ツナ・かいわれ・レモンをのせ、「ヤマサ 麺屋一杯 鯛だしそうめんつゆゆず塩味」を注ぐ。
レモン(スライス)2枚きゅうり1/4本トマト1/4個かいわれ少々ツナ25gそうめん1束(50g)ヤマサ 麺屋一杯 鯛だしそうめんつゆゆず塩味約150ml
調理時間:約10分 カロリー:約272kcal 塩分:約4.8g
ヤマサ Happy Recipe
香りと風味もよくなります。
材料(1人分) ・そうめん 2束(100g)・「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」 大さじ1・ツナ缶 小1/2缶(40g)・トマト 1/2個(75g)・水菜 1/4束(50g)・ドライバジル 適量・レモン(くし形) 1/8個分A・めんつゆ(2倍濃縮タイプ) カップ1/4・水 カップ1/4※めんつゆは、ストレートタイプのそうめんつゆ(カップ1/2)をそのままかけてもよいです。
調理時間:約10分 カロリー:約634kcal 塩分:約3.7g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
そうめんをゆでてよく洗い、水けをしっかりときって器に盛る。[[夏野菜の揚げびたし|rid=13756]]を汁ごとかける。
そうめん 1ワ・夏野菜の揚げびたし 適量
調理時間:約5分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.レタスは1cm幅に切る。トマトは1cm厚さに切る。ささ身は筋を除き、3等分の斜め切りにする。2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、ささ身を入れる。再び沸騰して約1分したらそうめんを加え、そうめんの袋の表示どおりにゆでる。3.ささ身を取り出し、そうめんをざるにあけて流水で洗う。水けをよくきって器に盛り、レタス、トマト、ささ身をのせてかけつゆをかける。
カロリー:約418kcal 
レタスクラブ
4一口大にカットし、器に盛り、白ごまをのせる。
徳用スティック2~3本そうめん1わ塩小さじ1/4ごま油大さじ1焼きのり1枚ハム2枚きゅうり1/4本コーン大さじ4白ごま適量
調理時間:約10分 カロリー:約359kcal 塩分:約3.4g
六甲バター レシピ
[1] 「金のつぶ におわなっとう」と溶いた卵をよく混ぜ合わせる。青じそはせん切りにする。[2] 「追いがつおつゆ2倍」を水で薄める。[3] そうめんは表示通りにゆで、冷水でよく洗い水けをきり、器に盛る。[4] 椀に[2]のつゆを注ぎ、[1]と小ねぎ、切りのりを加え、そうめんをつける。※栄養成分はつゆを40%摂取するとして計算。
カロリー:約551kcal 塩分:約6.6g
ミツカン メニュー・レシピ
4 ①のそうめんを加えてサッと混ぜ、器に盛る。②のにんにくと青じそを散らし、パルメザンチーズをふる。
材料(2人前) トマト 3個 ベーコン 2枚 にんにく 1そうめん(乾) 3束(150g) オリーブオイル 大さじ2 めんつゆ 大さじ3 青じそのせん切り 適量 パルメザンチーズ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約526kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
大きめの鍋にたっぷりの水(約2リットル)を入れて強火にかける(2人分の場合)。大きめのボウルにたっぷりの水を入れておく。氷15~20コを用意する。鍋の湯が煮立ったら、そうめんをパラパラと入れる。袋の表示時間に合わせてタイマーをセットする。菜箸で底から大きく混ぜてほぐす。混ぜるのは、最初だけでよい。再び煮立ったら、火を少し弱め、そうめんが常に踊っ・・・
NHK みんなの今日の料理
めんつゆをかける。
そうめん 3ワ・もやし 1袋・からし明太子 1腹・めんつゆ 適量・青のり粉 少々・ごま油 ・塩
調理時間:約7分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**のそうめんを入れてサッと炒め合わせる。しょうゆ、塩・こしょうを加えてサッと混ぜる。
・ランチョンミート 1/2缶・そうめん 2ワ・ゴーヤー 1/2本・たまねぎ 1/2コ・サラダ油 大さじ2・しょうゆ 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約580kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加