メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「そうめん > 主食 > 主食」 の検索結果: 1011 件中 (401 - 420)
魚焼きグリルの庫内をよく温めておき、**2**の豚肉を入れて5分間焼く。豚肉の位置を変えてさらに5~7分間焼き、火を止めてそのまま5~6分間おいて余熱でさらに火を通す
そうめん 4ワ・豚肩ロース肉 500g・オイスターソース 大さじ3・紹興酒 大さじ3・しょうゆ 大さじ2・三温糖 大さじ1・卵黄 1コ分・ねぎ 2本分・フルーツトマト 4コ・ヤングコーン 8本・ブロッコリスプラウト 2パック・梅だれ 適宜・しょうがかつおだれ 適宜
調理時間:約30分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
オクラは板ずりしてから熱湯でゆでる。ザルにあげて冷ましたら、ヘタを除き薄切りにする。器に冷やしたトマトを盛り、中にそうめん、もずくを入れる。
トマト2個そうめん1/2束オクラ2本もずく70g(ミニサイズ1パック程度)Aめんつゆ大さじ1水150ml【ジュレドレッシング】ヤマサ昆布つゆ大さじ1/2水100ml板ゼラチン1.5g
調理時間:約60分 カロリー:約200kcal 塩分:約1.2g
ヤマサ Happy Recipe
キムチは食べやすい大きさに切る。 5 器に③のそうめんを盛り、④の牛肉・キムチ、白髪ねぎ、糸唐がらしを盛りつける。仕上げに②を回しかける。
材料(2人前) 牛すね肉・かたまり 200g 【A】しょうが 1かけ 【A】にんにくのすりおろし 1片分 【A】長ねぎの青い部分 1本分 めんつゆ カップ1/2 そうめん(乾) 2束(100g) 白菜キムチ 60g 白髪ねぎ 1/4本分 糸唐がらし 少々
調理時間:約100分 カロリー:約353kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
きゅうりは手でたたいてから、3cm長さに切る。桜えびはフライパンでからいりする。鍋にたっぷりの水を入れて火にかける。70℃ぐらい(鍋底に小さな気泡が出るぐらい)になったら、小さなざるに**1**のくらげを入れてサッと湯通しする。**2**の湯が沸騰したら、そうめんを入れて袋の表示どおりにゆで、ざるに上げて流水に当ててもみ洗いし、しっかりと水けをきる。ボウルに【A】と桜えびを入れてよく混ぜる。**1**の野菜と**2**のくらげ、**3**のそうめんを加えて、手で全体
そうめん 4ワ・くらげ 70g・キャベツ 100g・貝割れ菜 1パック・きゅうり 1本・桜えび 15g・しょうゆ 大さじ3・酢 大さじ3・白ごま 大さじ2・ごま油 大さじ1・ラーユ 大さじ1・砂糖 小さじ1/2・にんにく 1かけ分・香菜(シャンツァイ) 適量
調理時間:約25分 カロリー:約610kcal 
NHK みんなの今日の料理
そうめんは端を糸で縛る。沸騰した湯に入れ、10秒したら縛ったところの近くに菜箸を入れてほぐす。再び沸騰したら水カップ1/2を足し、沸騰を落ち着かせる。これをもう一度繰り返し、再び沸騰したらそうめんを冷水にとる。十分に冷めてからざるに上げる。なすはヘタを落として皮をむき、縦に細切りにする。塩を少々ふり、かたくり粉大さじ1+1/2を薄くまぶす。
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
青じそはせん切りにする。梅干しは種を取り、包丁でたたいておく。 3 そうめんはゆでて水に取り、流水でぬめりを取るようによく洗い、氷水で冷やす。 4 3のそうめんを水気を切ってから器に盛り付け、1の汁を注ぐ。「プリプリのエビシューマイ」 、2の具材をのせる。
材料(2人前) プリプリのエビシューマイ(味の素冷凍商品) 6個 割烹白だし 大さじ6 水 カップ11/2 えのきだけ 1袋 オクラ 7本 長いも 100g そうめん 200g 青じそ 2枚 塩 適量
調理時間:約20分 
ヤマキ おいしいレシピ
1アンナマンマ冷製パスタソースと、めんつゆを混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やしておく。2ミニトマトは1/4等分に切り、オクラは5mm幅の輪切りにする。3そうめんはゆでて水で洗い、水気を切る。4皿に(1)を敷き、その上にそうめん、(2)を飾る。ツナものせたら出来上がり!
材料(3人分)カゴメアンナマンマ冷製パスタソース1瓶めんつゆ(ストレート)100mlそうめん(乾麺)6束ツナ缶小1缶ミニトマト6個オクラ3本※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約488kcal 塩分:約3.9g
カゴメのレシピ
水で希釈した「追いがつおつゆ2倍」を回しかける。 ※「追いがつおつゆ ストレート」でも同様にお召し上がりいただけます。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
そうめん (乾) 4束、、豚肉 しゃぶしゃぶ用 120g、きゅうり 1本、しめじ 1/2パック、小ねぎ 適量、ミツカン ねりうめ 小さじ1、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ、水 3/4カップ、、ミツカン 追いがつおつゆ ストレート 11/2カップ
カロリー:約561kcal 塩分:約7.1g
ミツカン メニュー・レシピ
そうめん 2~3束トマト 2個麺つゆ(お好みの濃度に希釈したもの) 200mlセロリ 1/2本きゅうり 1/2本ハム 2枚しょうが(すりおろし) 小さじ1BOSCOエキストラバージンオリーブオイル  お好みの量
調理時間:約15分 
日清オイリオ わくわくレシピ
(4)そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきって器に盛り、(3)をかけ、(1)の枝豆・ミニトマトをのせる。*そうめんにごま油を少しまぶしておくと、めんがくっつかず、風味もアップします。
そうめん 3束(150g)豚バラ薄切り肉 120gなす 4個(320g)塩ゆで枝豆 5さやミニトマト 4個「Cook Doきょうの大皿」豚バラなす用 1箱「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約719kcal 
味の素 レシピ大百科
もやしはゆでておく。大葉は千切りにする。プチトマトは1/4にカットする。ゆでたそうめんに、蒸し鶏・STEP1をのせ、「ヤマサ 麺屋一杯 鯛だしそうめんつゆゆず塩味」を注ぐ。
蒸し鶏(サラダチキン)30g大葉2枚もやし40gプチトマト1/2個そうめん1束(50g)ヤマサ 麺屋一杯 鯛だしそうめんつゆゆず塩味約150ml
調理時間:約10分 カロリー:約277kcal 塩分:約4.7g
ヤマサ Happy Recipe
ごま油で豚肉・もやしを炒め、塩・こしょうする。ゆでたそうめんに、STEP1と青ねぎをのせ、「ヤマサ 麺屋一杯 鶏がら煮干そうめんつゆ醤油味」を注ぐ。
豚ばら肉40gもやし50gごま油少々青ねぎ5gそうめん1束(50g)ヤマサ 麺屋一杯 鶏がら煮干そうめんつゆ醤油味約150ml塩・こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約398kcal 塩分:約5.5g
ヤマサ Happy Recipe
2を注ぎ、1の大根おろし、3をのせる。
そうめん…4束(約200g)ひき割り納豆…2パック(約80g)小梅漬け…8個(約30g)大根…300gオクラ…3本合わせ調味料 ・酢…大さじ2 ・しょうゆ、みりん…各大さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・水…大さじ3塩
カロリー:約487kcal 
レタスクラブ
冷水にとって洗い、水けをきって器に盛る。**1**と**2**を混ぜて小さな容器に入れ、めんつゆを薄めずに添え、好みの量を加えてつけつゆにする。
・冷凍トマト 2コ・きゅうり 1本・ねぎ 6cm・そうめん 3ワ・めんつゆ 適量・塩
調理時間:約15分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
Bを回しかけていただく。
材料(2人前) なす 2本 トマト 2個 玉ねぎ 1/2個 カレー粉 大さじ1 サラダ油 大さじ2 A めんつゆ 大さじ4 A 水 大さじ2・2/3 そうめん(乾) 3束(150g) B めんつゆ カップ1/4 B 水 カップ3/4 香菜 少々
調理時間:約20分 カロリー:約493kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) ゴーヤ 1/4本 小麦粉 大さじ1 【A】小麦粉 大さじ1・2/3 【A】片栗粉 大さじ1/2 【A】冷水 大さじ1・2/3 そうめん(乾) 3束(150g) 【B】めんつゆ カップ1 【B】水 カップ1 いりごま 適量 かつお節 適量 サラダ油 適量
調理時間:約12分 カロリー:約435kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
そうめん (乾) 4束、豚ロース肉 薄切り 100g、青とうがらし 4本、たまねぎ 1/8個、にんにく 1片、ピザ用チーズ 適量、サラダ油 適量、カレー粉 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ、水 3/4カップ、砂糖 小さじ1
カロリー:約586kcal 塩分:約5.9g
ミツカン メニュー・レシピ
(5)器に盛り、(3)を添える。
そうめん 3束きゅうり 1本「瀬戸のほんじお」 少々木綿豆腐 1/2丁みそ 大さじ2Aすり白ごま 大さじ4A水 1カップAめんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ3A「丸鶏がらスープ」 小さじ1A七味唐がらし・好みで 少々
カロリー:約460kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)耐熱容器に鶏肉を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。ラップをかけたまま冷まし、細く裂く。(2)そうめんは好みのかたさにゆで、冷水にとって冷まし、ザルに上げて水気をきる。(3)器に盛り、混ぜ合わせたAをかけ、(1)の鶏肉をのせて小ねぎを散らす。
そうめん 3束鶏むね肉(皮なし) 1/2枚(150g)Aすり白ごま 大さじ4A水 大さじ4A酢 大さじ11/2Aしょうゆ 大さじ11/2A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A砂糖 小さじ1A「丸鶏がらスープ」 小さじ1Aラー油・好みで 少々小ねぎの小口切り 6本分
カロリー:約500kcal 
味の素 レシピ大百科
1 そうめんはパッケージの表示通りに茹で、水で洗って水気をきる。 2 鍋に【A】を入れひと煮立ちさせ、【B】の水溶き片栗粉でとろみをつける。溶きほぐした卵を加えながら、菜箸でかき混ぜ、かき玉を作る。 3 器に①のそうめんを盛り、②のつゆを入れ、刻んだ万能ねぎを散らす。
材料(2人前) そうめん 2束 卵 2個 万能ねぎ 適量 【A】割烹白だし 60ml 【A】水 420ml 【B】片栗粉 大さじ1/2 【B】水 大さじ1
調理時間:約6分 カロリー:約245kcal 塩分:約3.5g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加