「たらこ > 和食 > 主食」 の検索結果: 47 件中 (1 - 20)
|
たらこは包丁で薄皮に切り込みを入れて開き、中身をこそげてボウルに入れる。ねぎはみじん切りにして、ボウルに加える。**1**にごま油を加えて混ぜる。味をみて、足りなければ塩少々を加えてよく混ぜる。器にご飯を盛り、のりをちぎって散らし、【たらこねぎ】大さじ2をのせる。 ・たらこ 1/2腹・ねぎ 15cm・ごま油 大さじ1+1/2・ご飯 茶碗(わん)1杯分・焼きのり 1/4枚・塩 調理時間:約5分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
土鍋に米と【A】を合わせ、たらこをのせ、ふたをして強火にかける。沸騰して蒸気が出たら、弱火にして、約10分間炊く。小松菜の茎は小口切りにして、塩小さじ1/4をふってもむ。**1**が炊き上がったら、水けを絞った**2**を混ぜて蒸らす。 ・米 カップ2・水 カップ2・酒 大さじ3・グレープシードオイル 大さじ1・たらこ 1腹・小松菜 1/2ワ分・塩 小さじ1/4 調理時間:約20分 カロリー:約450kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
甘塩たらこ30gとキムチ20g(刻んで汁けを絞る)を用意する。[[三角おにぎり|rid=4250]]を参照しておにぎりをにぎる。卵2コで薄焼き卵を2枚焼き、半分に切って包む。 ・甘塩たらこ 30g・キムチ 20g・卵 2コ・おにぎり 4コ分
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 たらこはスプーンの背で中身をしごき出し、ボウルに入れ、【A】を加えて混ぜ合わせる。 2 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を加えてスパゲッティを表示時間通りにゆで、ザルに上げて水気をきる。 3 ②のスパゲッティを①のボウルに入れてあえる。器に盛り、万能ねぎを散らす。 材料(2人前) たらこ 1腹(63g) 【A】卵黄 2個分 【A】めんつゆ 大さじ1 【A】バター 大さじ1 スパゲッティ 200g 万能ねぎの小口切り 少々 調理時間:約15分 カロリー:約556kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.アスパラガスは根元のかたい部分を切り落とし、下のほうの皮を皮むき器でむき、斜め薄切りにする。耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。たらこは薄皮から身をこそげる。2.スパゲッティを器に盛り、1、バター大さじ2をのせる。 たらこ…1腹(約40g)グリーンアスパラガス…4本ゆで上がったスパゲッティ…2人分・バター カロリー:約429kcal
レタスクラブ
|
|
1 たらこは薄皮を取り除く。青ねぎは小口切りにする。 2 ボウルにたらこ2/3量、【A】を入れて混ぜ合わせる。 3 スパゲッティを袋の表記時間通りに茹でて冷水で冷まし、水気を切ってオリーブオイルを絡める。 4 ➁のソースにスパゲッティを加えて混ぜ、器に盛り付ける。残りのたらこ、【B】をのせる。 材料(1人前) スパゲッティ(1.4mm) 100g たらこ 70g 【A】めんつゆ 30ml 【A】牛乳 150ml オリーブオイル 大さじ1 【B】かつお節 1袋 【B】青 調理時間:約10分 カロリー:約700kcal 塩分:約8.5g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.たらこは縦に切り目を入れて、包丁の背で身をしごく。冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱する。2.フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、うどんを入れて軽く炒める。たらことうす口しょうゆを加え、さっと炒める。たらこの色が変わったら器に盛り、のりを細かくちぎって青ねぎとともにのせる。 冷凍うどん…2玉たらこ…1腹(約40g)焼きのり…適量青ねぎ(万能ねぎなど)の小口切り…適量うす口しょうゆ(またはしょうゆ)…小さじ1・ごま油 カロリー:約383kcal
レタスクラブ
|
|
細ねぎは水で洗い、ふきんなどで水けをふく。根元を切り落とし、端から1cm幅に切る。たらこは薄皮に1本切り目を入れ、包丁の刃先で中身をていねいにしごき出す。小さめのボウルに入れ、酒をふってからめる。ぬれぶきんを用意しておく。ボウルに卵を溶き、【調味料】の材料、たらこ、細ねぎを順に加えてよく混ぜ、いり卵をつくる。([[いり卵|rid=16565]]のつくり方参照)。
器にご飯を盛り、**2**をのせる。 ・卵 3コ・たらこ 1/2腹・細ねぎ 2本・ご飯 300g・酒 少々 調理時間:約15分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
米は洗ってざるに上げ、炊飯器の内釜に入れる。2合の目盛りまで水を入れ、昆布を加えて30分間浸水させる。**1**に【A】を加えて混ぜる。たらこを1cm厚さに切ってのせ、普通に炊く。たらの芽は根元の堅い茶色の部分(はかま)をむき、水に浸して5分間ほどおき、水けをきる。鍋に湯を沸かして塩少々を入れ、たらの芽を入れて落としぶたをし、1分間ほどゆでる。水にとって水けをきり、粗みじんに切る。炊き上がった**2**に加えて混ぜる。 ・たらの芽 2コ・米 360ml・昆布 1枚 調理時間:約10分 カロリー:約280kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.たらこは薄皮から身をこそげ取って、大きめのボウルに入れ、バター、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ、ソースを作る。絹ごし豆腐は1.5cm角に切る。2.鍋にたっぷりの湯を沸かして塩適量(湯2Lに対して小さじ4が目安)を入れ、スパゲッティを長さを半分に折ってから入れ、袋の表示どおりにゆで始める。ゆで上がりの約1分前に豆腐を加えて一緒にゆでる。3.ゆで上がったら湯をきり、1のボウルに加えて全体をからめる。器に盛り、青のり少々をふる。 たらこ…1腹絹ごし豆腐…小1丁(約200g カロリー:約415kcal
レタスクラブ
|
|
雑穀ご飯を水でざっと洗って鍋に入れ、水カップ2+1/2を加えて強火にかけ、煮立ったら弱めの中火にする。水分が少なくなったら水を適宜足す。たらこの薄皮に切り目を入れて加え、混ぜる。たらこの色が変わったら、もずく酢を加え、軽く混ぜる。 ・雑穀ご飯 480g・たらこ 1腹・もずく酢 2パック 調理時間:約7分 カロリー:約230kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)ボウルにバターを入れて室温にもどしてやわらかくし、薄皮を除いたたらこ、「かつおとこんぶのあわせだし」、こしょうを加えて混ぜる。(2)鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を加えてスパゲッティを表示時間通りにゆでる。ザルに上げて水気をきり、(1)に加えてあえる。(3)器に盛り、小ねぎを散らし、のりをのせる。 スパゲッティ 180gたらこ 2腹「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 小さじ1・2/3バター 大さじ3こしょう 少々刻みのり 適量小ねぎの小口切り 4本分 カロリー:約564kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.約12cm四方(約270ml)の保存容器に、大きめにラップを敷く。温かいご飯100gを詰め、具を(順に)広げてのせ、温かいご飯100gを重ねる。しゃもじで軽く押して平らにし、塩少々をふる。2.大きめにラップを敷き、焼きのりを表側を下にしてのせる。1の各辺をのりの角に合わせるようにし、容器から出してのせる。のりの四隅を内側に折って包む。さらにラップで包み、のりがなじむまでおく。3.さっとぬらした包丁で、ラップごと半分に切る。 たらこ(薄皮を除いたもの)…1/6腹分 カロリー:約395kcal
レタスクラブ
|
|
青じそは軸を切り落とし、縦半分に切って横に3mm幅に切り、細切りにする。たらこは薄皮に1本切り目を入れ、包丁の背で中身をこそげ出す。たらこをボウルに入れ、酒を加えて、ほぐすように混ぜる。大きめのボウルにご飯を入れ、**1**のたらこを加えて、しゃもじで混ぜる。たらこが全体になじんだら、青じそを加えてサックリと混ぜ合わせる。 ・ご飯 300g・たらこ 1/2腹・青じそ 8枚・酒 小さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約280kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)たらこは焼いてほぐす。(2)ご飯に塩を軽く混ぜ、4等分に分けてピンポン玉ぐらいに丸める。2つは青のり、もう2つは(1)のたらこをまぶす。 ご飯・茶碗 2杯分(300g)青のり 小さじ1たらこ 1/2腹「瀬戸のほんじお」 少々 カロリー:約255kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
しいたけは根元の堅い部分を切り、軸を切り離す。オーブントースターの受け皿にかさの内側を上にして並べ、脇に軸も並べ、5~6分間焼き、取り出す。しいたけの粗熱が取れたら、かさは半分に切って薄切りにし、軸は手で細く裂く。たらこは皮付きのまま端から1cm幅に切る。細ねぎは端から2~3mm幅に切る(小口切り)。大きめのボウルにご飯を入れ、しいたけ、たらこを加え、しゃもじで切るように混ぜる。器に盛り、細ねぎを散らす。 ・ご飯 350g・たらこ 1/2腹・生しいたけ 6枚・細ねぎ 調理時間:約10分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
米は洗い、ざるに上げて15分間ほどおく。[[冷凍里芋のレンジ蒸し|rid=13458]]は室温において皮がむけるくらいに解凍する。皮をむき、半分または4等分に切る。たらこは薄皮ごと1cm幅に切る。炊飯器の内釜に**1**の米、だし、【A】、**2**の里芋、たらこを入れて普通に炊く。炊き上がったら10分間ほど蒸らし、全体を大きく混ぜる。 ・冷凍里芋のレンジ蒸し 4コ分・たらこ 1腹・米 2合・だし 360ml・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/3 調理時間:約50分 カロリー:約1280kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)たらこは薄皮を取り除く。ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、つゆを作る。(2)そうめんは表示通りにゆで、冷水でしめ、ザルに上げて水気をきる。 (3)器に(2)のそうめんを盛り、(1)のたらこ、しそ、温泉卵をのせ、(1)のつゆを注ぎ入れる。 そうめん 2束たらこ 1/3本A牛乳 100mlAめんつゆ(ストレートタイプ) 大さじ2A「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ 1袋青じそのせん切り 1枚分温泉卵 1個 カロリー:約567kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.たらこは食べやすく切る。納豆はパックのまま酢を大さじ1/2ずつ加え、ふわふわになるまでよく混ぜ、それぞれにごま油小さじ1、塩少々を加えてさらに混ぜる。2.冷凍うどんは袋の端を少し切り、直径約24cmの耐熱皿にのせる。袋の表示どおりに電子レンジで加熱し、器に盛る。3.ベビーリーフ、1、たらこを順にのせる。 冷凍うどん…2玉具 ・たらこ…1/2腹 ・納豆…2パック ・ベビーリーフ…適量酢、ごま油、塩 カロリー:約325kcal
レタスクラブ
|
|
1.茶碗1杯分のご飯を弁当箱に詰め、ごま塩適宜をふり、「ポテトたらこあえ」、「夏の豚しょうが焼き」、ミニトマトをそれぞれカップに入れて詰め合わせる。 ご飯…茶碗1杯分ごま塩…適宜ミニトマト…適宜「夏の豚しょうが焼き」…全量「ポテトたらこあえ」…全量
レタスクラブ
|