「たらこ > 和食 > 主食」 の検索結果: 271 件中 (101 - 120)
|
米は洗い、水けをきって炊飯器の内釜に入れ、酒小さじ2、水180mlを加えて30分間おく。とうもろこしは長さを2~3等分に切り、粒に沿って縦に包丁を入れて粒をはずす。たらこは魚焼きグリルで表面を焼き、5mm幅の半月形に切る。青じそはせん切りにし、水にさらして水けをきる。**1**にとうもろこしを加え、普通に炊く。盤台などにあけて、合わせた【すし酢】を回しかけ、しゃもじで切るように混ぜながら、うちわであおぐ。固く絞ったふきんをかけて冷ます。器に盛り、たらこ、青じそをのせる。 ・とうもろこし 2/3本・米 1合・米酢 大さじ1+1/3・レモン汁 小さじ1・砂糖 大さじ1弱・塩 小さじ1弱・たらこ 1/2腹・青じそ 3枚・酒 調理時間:約40分 カロリー:約360kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
※牛乳パックの長辺部分を切り抜いてつなげば、簡易の型(セルクル)ができます。 材料((直径20cmの型一個分)4人前) 牛薄切り肉 220g たけのこ 150g にんじん 1/2本 グリンピース 50g A水 カップ1 A割烹白だし 大さじ2 A砂糖 大さじ1 ご飯(炊いたもの) 2合分 桜でんぶ 30g 調理時間:約25分 カロリー:約479kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
(1)たらこは薄皮を除く。しめじは根元を切り、粗くほぐす。しそはタテ半分に切り、せん切りにする。焼きのりはハサミで細切りにする。(2)ボウルにバターを入れて室温にもどしてやわらかくし、(1)のたらこを加えて混ぜる。(3)フライパンに油を熱し、(1)のしめじを炒め、しんなりしたらAを加えてサッと煮る。(4)たっぷりの湯に塩(分量外)を入れてスパゲッティを表示時間通りゆでる。 カロリー:約452kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.フライパンを油をひかずに温め、油揚げを両面軽く焼き色がつくまで焼く。熱いうちに取り出し、縦半分に切ってから横3mm幅に切る。2.ご飯に1、「酢じゃこ」、白いりごま、塩少々を加えてさっと混ぜる。器に盛り、万能ねぎを散らす。 「酢じゃこ」(汁も含む)…大さじ4油揚げ…1枚万能ねぎの小口切り…2本分温かいご飯…茶碗2杯分白いりごま…大さじ1塩 カロリー:約325kcal
レタスクラブ
|
|
1.しそは食べやすくちぎる。しいたけは軸を除いて縦半分に切り、横薄切りにする。耐熱ボウルに入れてしょうゆ大さじ1弱、みりん大さじ1/2をふり、軽く混ぜ合わせてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。2.スパゲッティを器に盛り、1、ちりめんじゃこをのせる。 ちりめんじゃこ…大さじ2しいたけ…4枚青じそ…5枚ゆで上がったスパゲッティ…2人分・しょうゆ、みりん カロリー:約330kcal
レタスクラブ
|
|
ボウルにご飯、ちりめんじゃこ、白ごまを入れてサックリと混ぜ、粗熱を取る。[[いなりの皮|rid=30791]]を重ね、両手ではさんで汁けを軽く絞る。**1**のご飯を3等分にしてだ円に丸め、皮に入れる。指で奥のほうまで詰める。口の部分を折りたたんで閉じ、形を整える。好みで口を内側に折って弁当箱などに詰める。 ・いなりの皮 3枚・ご飯 180g・ちりめんじゃこ 大さじ3・白ごま 小さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約580kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ブロッコリーは小房に分け、塩を入れたたっぷりの湯で5分間ゆでる。ざるにとって冷まし、紙タオルで水けをしっかり取って粗みじん切りにする。たらこは切り目を入れ、魚焼きグリルで、焦げないように中までしっかり火を通す。薄皮を除いてほぐし、マヨネーズと混ぜ合わせる。ご飯に**1**、**2**を混ぜ合わせる。3等分にし、ラップで三角形に握る。 ・ご飯 約300g・ブロッコリー 50g・たらこ 1腹・塩 少々・マヨネーズ 小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ごま・ちりめんじゃこ・桜えび各8g、のり・わかめ各3g、茶葉6g、塩0.4gを合わせ入れ、ミキサーにかける。熱いご飯130gに、大さじ1をかける。 ・ごま 8g・ちりめんじゃこ 8g・桜えび 8g・のり 3g・わかめ 3g・茶葉 6g・塩 0.4g・熱いご飯 130g カロリー:約250kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
コーンはざるに上げて水けをよくきる。ご飯に**1**、チーズ、ちりめんじゃこを混ぜて5等分にし、ラップでしっかりと三角形に握る。ご飯が冷めるまでしばらくおく。アルミ箔(はく)を敷いたオーブントースターに入れ、表面が固まるまで両面を3~4分間ずつ焼く。焼き目がついたら、片面にしょうゆをサッと塗る。 ・ご飯 約300g・コーン 60g・ピザ用チーズ 40g・ちりめんじゃこ 15g・しょうゆ 適量 調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
[1] うどんはゆでて、流水でしめる。[2] [1]を器に盛り付け、水をきった大根おろしとちりめんじゃこを混ぜてのせ、小ねぎを散らす。水で希釈した「追いがつおつゆ2倍」をかける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。 うどん 2玉、ちりめんじゃこ 30g、大根おろし 80g、小ねぎ (小口切り) 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ、水 3/4カップ カロリー:約281kcal 塩分:約4.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] うどんはゆで、水で冷やす。[2] 野沢菜漬けは小口切りにする。[3] [1]を器に盛り、[2]とちりめんじゃこを盛り合わせ、ごまと切りのりをちらす。水で薄めた「プロが使う味 白だし」をかける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。 うどん (冷凍) 2玉、野沢菜漬け 50g、ちりめんじゃこ 大さじ4、いりごま 適量、切りのり 適量、、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ5、水 2カップ カロリー:約267kcal 塩分:約5.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.そばは熱湯で袋の表示どおりにゆでる。冷水にとって、よくもみ洗いして水けをきり、器に盛る。2.ちりめんじゃこ、納豆、しそをのせ、大根おろしは汁けをきってのせる。めんつゆをかけ、混ぜて食べる。 ちりめんじゃこ…大さじ2ひき割り納豆…2パック(約80g)青じそのせん切り…2枚分大根おろし…大さじ4そば(乾麺・ゆで時間4分のもの)…160gめんつゆ(ストレート)…1 1/2カップ 調理時間:約5分 カロリー:約413kcal
レタスクラブ
|
|
ザーサイはザク切りにし、ねぎはみじん切りにする。豆腐は手で粗くくずし、ボウルに入れる。ザーサイ、ねぎ、ちりめんじゃこを加え、【A】を回しかけて、ザックリと混ぜる。器にアツアツのご飯を盛り、のりを小さめにちぎって散らし、**2**を等分にのせる。 ・絹ごし豆腐 2丁・ザーサイ 40g・ねぎ 30cm・ちりめんじゃこ カップ1/2・しょうゆ 大さじ2・ごま油 大さじ1・温かいご飯 丼4杯分・焼きのり 2枚 調理時間:約5分 カロリー:約480kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
[1] 殻のままの卵をボウルに入れ、浸りきるくらいの熱湯を注ぎ、ふたをして20分待つ。[2] どんぶりにご飯を盛り、桜えびを敷き、中央にちりめんじゃこを盛る。[3] [1]の温泉卵をちりめんじゃこの上に割ってのせ、わけぎを散らして「味ぽん」を回しかける。 桜えび (素干し) 100g、ちりめんじゃこ 100g、卵 2個、わけぎ 適量、ご飯 丼2杯分、ミツカン 味ぽん 大さじ2 カロリー:約754kcal 塩分:約6.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] そばはゆでて流水でしめる。わかめは水でもどしておく。かまぼこは細く切る。[2] そばを器に盛り付け、水でもどしたわかめ、かまぼこ、ちりめんじゃこをのせ、水で希釈した「追いがつおつゆ2倍」をかける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。 そば 2玉、わかめ (乾) 大さじ1、かまぼこ 4切れ、ちりめんじゃこ 30g、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 3/4カップ、水 3/4カップ カロリー:約321kcal 塩分:約4.5g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
たらこは薄皮を取ってほぐし、乾燥わかめは水で戻し、小ねぎは小口切りにしておきます。 冷凍うどんをゆで、ざるに上げて軽く水気を切り、熱いうちに卵黄を絡め、器に盛ります。 (1)をトッピングし、だししょうゆを全体に回しかけます。 \ POINT / お好みで大根おろしを加えてもさっぱりとおいしくいただけます。 材料 [ 2人分 ]たらこ60g冷凍うどん2玉乾燥わかめ4g小ねぎ少々卵黄2個納豆60gだししょうゆ大さじ1 カロリー:約408kcal 塩分:約4.1g
ニッスイ レシピ
|
|
小ねぎは小口切りにしておきます。 スパゲッティを鍋でゆで、ゆで上がり1分前に凍ったままのいかを加えます。 スパゲッティといかを一緒に湯切りして、たらこパスタソースを和えます。 器に盛り付け、小ねぎと刻みのりを振ります。 \ POINT / いかの他にも、むきえびやシーフードミックスを使ってもおいしくいただけます。 材料 [ 2人分 ]冷凍いかリング120gスパゲッティ180gたらこパスタソース(市販)2人分小ねぎ少々刻みのり少々 調理時間:約10分 カロリー:約475kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
|
|
レタスは冷水につけて水けをしっかりきり、4等分に切る。**3**は8等分に切って2コずつ器に盛り、レタスを添え、しょうがあんを回しかける。 ・ご飯 250g・卵 4コ・塩昆布 20g・ちりめんじゃこ 40g・だし 350ml・しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ3・だし 大さじ4・かたくり粉 大さじ4・しょうが汁 小さじ1・レタス 1コ 調理時間:約30分 カロリー:約280kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
\ POINT / あさりの煮汁で炊飯し、炊きあがってからあさりを加えると身が縮まず、ふっくら仕上がります。 材料 [ 4人分 ]むきあさり170g米2合たけのこ(水煮)80gしょうが10g水350ml薄口しょうゆ大さじ1みりん大さじ2酒大さじ1粉末だし(和風)小さじ1と1/2 調理時間:約60分 カロリー:約358kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)たらこはラップに包み、電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、ほぐす。(2)ボウルにご飯、(1)のたらこを入れ、「アジシオ」をふり、よく混ぜて2等分し、ラップに包んで丸いおにぎりを2個握り、ラップを取る。(3)のりは(2)のおにぎりの大きさに合わせて切ってから、前髪の形に切り、それぞれ(2)のおにぎりの上にのせ、再びラップで包み、のりをなじませる。 カロリー:約138kcal
味の素 レシピ大百科
|