メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「たらこ > 和食」 の検索結果: 132 件中 (61 - 80)
青じそは軸を切り落とし、縦半分に切って横に3mm幅に切り、細切りにする。たらこは薄皮に1本切り目を入れ、包丁の背で中身をこそげ出す。たらこをボウルに入れ、酒を加えて、ほぐすように混ぜる。大きめのボウルにご飯を入れ、**1**のたらこを加えて、しゃもじで混ぜる。たらこが全体になじんだら、青じそを加えてサックリと混ぜ合わせる。
・ご飯 300g・たらこ 1/2腹・青じそ 8枚・酒 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
たらこは魚焼きグリルで焼き、冷めたら1cm幅に切る。
たらこ 3腹
調理時間:約5分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)たらこは焼いてほぐす。(2)ご飯に塩を軽く混ぜ、4等分に分けてピンポン玉ぐらいに丸める。2つは青のり、もう2つは(1)のたらこをまぶす。
ご飯・茶碗 2杯分(300g)青のり 小さじ1たらこ 1/2腹「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約255kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] みつばは5cm長さに切る。たらこは切り目を入れ、薄皮から取り出す。[2] フライパンにバターを熱し、みつば、たらこを加え、酒をふって炒める。仕上げに「追いがつおつゆ2倍」を加え、混ぜる。
みつば 1束、たらこ 20g、バター 10g、酒 小さじ2、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1
カロリー:約64kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)したらきは水から下ゆでし、食べやすい長さに切る。たらこはほぐす。(2)小鍋に油を熱し、(1)のしらたきを炒める。(1)のたらこ、Aを加えて汁気がなくなるまで弱火で炒める。
しらたき 100gたらこ 1/2腹A酒 大さじ11/2Aうま味調味料「味の素®」 少々A「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2
カロリー:約77kcal 
味の素 レシピ大百科
たらこは斜めに2~3か所切れ目を入れます。 小鍋に【A】(みりん・しょうゆ・酒・砂糖)を入れ煮立てます。 (1)を入れ、煮汁がなくなるまで煮からめます。 \ POINT / 切れ目を入れすぎると煮くずれしやすいので気をつけましょう。たらこに煮汁が十分ひたるように、鍋をかたむけたり、煮汁をかけながら煮ましょう。途中で少量の水を足してもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]生たらこ1腹(約60g)Aみりん大さじ1しょうゆ大さじ1酒大さじ1砂糖(お好みで)適宜
カロリー:約152kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
しいたけは根元の堅い部分を切り、軸を切り離す。オーブントースターの受け皿にかさの内側を上にして並べ、脇に軸も並べ、5~6分間焼き、取り出す。しいたけの粗熱が取れたら、かさは半分に切って薄切りにし、軸は手で細く裂く。たらこは皮付きのまま端から1cm幅に切る。細ねぎは端から2~3mm幅に切る(小口切り)。大きめのボウルにご飯を入れ、しいたけ、たらこを加え、しゃもじで切るように混ぜる。器に盛り、細ねぎを散らす。
・ご飯 350g・たらこ 1/2腹・生しいたけ 6枚・細ねぎ
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
れんこんは皮をむき、一口大の乱切りにする。鍋にたっぷりの水と酢適量、れんこんを入れて火にかけ、竹串がスッと通るまでゆでる。ざるに上げて水けをきる。たらこは魚焼きグリルなどで焼き、1cm厚さに切り、さらに半分に切る。ボウルに**1**と**2**を入れ、【A】を加える。たらこをほぐすようにしてしっかりとあえる。器に盛り、細ねぎを散らす。
・れんこん 1節・たらこ 1腹・マヨネーズ 大さじ2・白ワインビネガー 小さじ1・砂糖 小さじ1/2・うす口しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
米は洗い、ざるに上げて15分間ほどおく。[[冷凍里芋のレンジ蒸し|rid=13458]]は室温において皮がむけるくらいに解凍する。皮をむき、半分または4等分に切る。たらこは薄皮ごと1cm幅に切る。炊飯器の内釜に**1**の米、だし、【A】、**2**の里芋、たらこを入れて普通に炊く。炊き上がったら10分間ほど蒸らし、全体を大きく混ぜる。
・冷凍里芋のレンジ蒸し 4コ分・たらこ 1腹・米 2合・だし 360ml・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/3
調理時間:約50分 カロリー:約1280kcal 
NHK みんなの今日の料理
たらは皮を取り除き、3等分にそぎ切りにする。両面に塩少々をふって冷蔵庫に40分~1時間おく。たらこは皮に切り目を入れ、包丁の背でしごくようにして皮を取り除く。**1**のたらの水分を紙タオルでふき取る。フライパンを熱し、**3**のたらを入れて身をほぐす。あれば骨を取り除き、酒大さじ1としょうがを加える。水分がほとんどなくなるまで、焦がさないように混ぜながら火を通す。**2**のたらこと【A】を加え、全体によく混ぜる。たらこに火が通ったら火を止め、白ごまを加える。[br
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
たらこは薄皮から中身をしごき出し、酒少々をふる。白菜は一口大のそぎ切りにする。鍋にサラダ油を熱し、**2**の白菜の芯を入れて炒め、続いて葉を加えてざっと炒め、酒大さじ2、湯カップ1、塩、砂糖を加えて煮立たせる。**1**のたらこを加え、強火で煮立たせ、アクを取る。たらこの香りが出たら火を弱め、かたくり粉を水で溶いて加え、とろみをつける。仕上げにごま油を加えて香りをつけ、器に盛る。
・白菜 5枚・たらこ 1腹・サラダ油 大さじ1・酒 ・塩 小さじ1/3・砂糖 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)鍋に湯を沸かし、うどんをゆで、冷水で冷まして水気をよくきり、器に入れる。(2)たらこは薄皮を除いてほぐす。(3)ボウルにA、(2)のたらこを入れてよく混ぜ、(1)に注ぎ入れ、Bをのせる。
うどん 1たらこ 1/3本(12g)A牛乳 130mlA「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ 1袋B青じそのせん切り 1枚分B小ねぎの小口切り 少々B刻みのり 少々
カロリー:約420kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)たらこは薄皮を取り除く。ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、つゆを作る。(2)そうめんは表示通りにゆで、冷水でしめ、ザルに上げて水気をきる。 (3)器に(2)のそうめんを盛り、(1)のたらこ、しそ、温泉卵をのせ、(1)のつゆを注ぎ入れる。
そうめん 2束たらこ 1/3本A牛乳 100mlAめんつゆ(ストレートタイプ) 大さじ2A「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ 1袋青じそのせん切り 1枚分温泉卵 1
カロリー:約567kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)たらこは薄皮を取り除き、しそはせん切りにする。(2)ボウルに(1)のたらこ、Aを入れてよく混ぜ合わせ、つゆを作る。(3)うどんはゆでて水気をきり、器に盛る。(2)のつゆをかけ、(1)のしそ、温泉卵をのせる。
干しうどん・1束 100gたらこ 10gA牛乳 100mlAめんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ2A「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ 1袋青じそ 1枚温泉卵 1
カロリー:約581kcal 
味の素 レシピ大百科
1 うどは4cm長さに切って皮をむく。わらびは5cm長さに切る。 2 たらこは3cm幅に切る。ボウルに入れて熱湯をかけ、サッと混ぜて湯をきる。 3 鍋に【A】、①のうどを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして15分煮る。 4 ①のわらび、②のたらこを加え、7〜8分煮る。
材料(4人前) うど 200g わらびの水煮 80g たらこ 200g Aめんつゆ 大さじ5 A水 カップ1
調理時間:約30分 カロリー:約93kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.たらこは食べやすく切る。納豆はパックのまま酢を大さじ1/2ずつ加え、ふわふわになるまでよく混ぜ、それぞれにごま油小さじ1、塩少々を加えてさらに混ぜる。2.冷凍うどんは袋の端を少し切り、直径約24cmの耐熱皿にのせる。袋の表示どおりに電子レンジで加熱し、器に盛る。3.ベビーリーフ、1たらこを順にのせる。
冷凍うどん…2玉具 ・たらこ1/2腹 ・納豆…2パック ・ベビーリーフ…適量酢、ごま油、塩
カロリー:約325kcal 
レタスクラブ
さといもは皮をむき、鍋にさといもがかぶるくらいの量の湯を沸かし、串が通るまでゆでて軽くつぶします。 いんげんは塩ゆでにして3cm幅に切ります。たらこは薄皮を取り、少量をトッピング用に取り分けて、残りをマヨネーズと混ぜ合わせタラモソースを作ります。 4等分にしたゆでたまご・(1)・いんげん・タラモソースを混ぜ合わせて器に盛り、トッピング用のたらこを散らします。 \ POINT / 明太子でアレンジしてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]たらこ30gさといも
調理時間:約10分 カロリー:約230kcal 塩分:約0.8g
ニッスイ レシピ
冷凍「さぬきうどん」は、レンジで加熱する。。うどんを熱々のうちにバターと混ぜ合わせる。。(1)を器に盛り付け、ほぐしたたらこをのせる。。青ねぎをちらし、よく混ぜ合わせて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、たらこ(ほぐす) 25g、バター 25g、青ねぎ(2~3cm長さ) 適量
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々をまぶして5分間ほどおく。しんなりしたら水けを軽く絞る。**1**をボウルに入れ、[[いかのたらこあえ|rid=15183]]を加えてあえ、器に盛る。
・きゅうり 1/2本・いかのたらこあえ カップ1/2・塩
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.鍋に煮汁の材料とたらこを入れて火にかける。煮立ったらアクを除き、塩で味をととのえて火を止める。器に盛り、三つ葉をのせる。
たらこ(ほぐしたもの)…大さじ1三つ葉…少々煮汁 ・だし汁…1 1/4力ップ ・酒…小さじ1 ・うす口しょうゆ…少々・塩
調理時間:約5分 カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加