メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「なす > 洋食 > おかず」 の検索結果: 124 件中 (61 - 80)
トマト 2なす 1個ズッキーニ 1/2本パプリカ(黄) 1/2個ウインナーソーセージ 3本A水 大さじ2A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2バジルの葉 適量
カロリー:約203kcal 
味の素 レシピ大百科
ミニトマトを加え、ふたをしてさらに3分間ほど蒸し焼きにする。温かいままでも、冷たくしてもおいしい。
なす 1コ・ズッキーニ 1本・パプリカ 1コ・ミニトマト 15コ・にんにく 1かけ分・赤とうがらし 2本分・コリアンダーパウダー 小さじ1・サラダ油 大さじ3・塩 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は4cm幅に、ピーマンは千切り、にんにく、たまねぎは薄めのスライス、なすは半分に切って斜めに薄切り、セロリは斜め薄切り、トマトは皮を湯むきしてくし型にそれぞれ切る。 お鍋にサラダ油を入れ、にんにくを軽く炒めてから、玉ねぎ、セロリ、なす、ピーマン、肉、トマトの順に野菜がしんなりするまでしっかり炒める。 2.に熱湯で溶いたカレールウを入れ混ぜる。再度沸騰したら火を止め、レモン汁を入れる。
材料(2人分) 豚肉100gピーマン2個玉ねぎ(中)1/2なす1本セロリ1/3本トマト1個にんにく1かけサラダ油大さじ1市販のカレールウ2皿分熱湯400mlレモン汁小さじ1〜2
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
(1)鶏肉はひと口大に切り、トマト、パプリカ、かぼちゃ、玉ねぎ、なすは1cm角に切る。(2)フライパンににんにく、オリーブオイルを入れて火にかけ、にんにくの香りが出たら(1)の鶏肉を焼き色がつくまで焼く。(3)(1)のトマト・パプリカ・かぼちゃ・玉ねぎ・なすを加えてサッと炒める。Aを加え、フタをして全体に火が通るまで煮、こしょうで味を調える。
鶏もも肉 1枚トマト 1個パプリカ(赤) 1個かぼちゃ 100g玉ねぎ 1/2なす 1個にんにくのみじん切り 1かけ分A水 1/3カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2
カロリー:約387kcal 
味の素 レシピ大百科
粗びきウインナーソーセージ・2袋 310gなす 2個ズッキーニ 1本パプリカ(赤) 1個パプリカ(黄) 1個玉ねぎ 1個にんにく 1かけホールトマト缶 1缶「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ6
カロリー:約515kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なすはタテに4等分にし、半分に切る。パプリカ(黄)・玉ねぎは3cm角、じゃがいもは2cm角に切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく、(1)のなすを炒め、(1)のパプリカ(黄)・玉ねぎ・じゃがいも、塩を加えてさらに炒める。(3)ホールトマトをつぶしながら加え、水、「コンソメ」を加え、中火で10分煮る。弱火にし、フタをしてさらに10分煮る。
カロリー:約151kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ズッキーニ、なすは3cm幅の半月切りにし、セロリは8mm幅に切る。ボウルにズッキーニ、なす、セロリを入れ、「コンソメ」をまぶしておく。玉ねぎは2cm角に切り、パプリカは乱切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを弱火で熱し、(1)の玉ねぎ、にんにくを入れ、全体に油がまわるまで炒める。(3)(1)のズッキーニ・なす・セロリを加え、中火でしんなりするまで丁寧に炒める。
カロリー:約138kcal 
味の素 レシピ大百科
カレールウを割り入れ、塩を加え、さらに5分煮る。(5)フライパンに油大さじ1を熱し、(2)のなす・キャベツを炒める。(6)器に(4)を盛り、(5)のなす・キャベツ、(2)のゆで卵をのせ
鶏もも肉 2枚じゃがいも 2個にんじん 1/2本玉ねぎ 1個なす 1個キャベツ 2枚ゆで卵 2個ホールトマト缶 1/2缶(200g)A水 6カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 小さじ2カレールウ 50g「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約480kcal 
味の素 レシピ大百科
トマトを加え、軽く煮くずれるまで1~2分間炒める。
・しょうが 1+1/2かけ・たまねぎ 1/2コ・ズッキーニ 1本・トマト 2コ・なす 2~3コ・オリーブ油 大さじ1+1/2・塩 小さじ2/3・水 カップ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
最後になす
・トマト 2コ・ズッキーニ 1本・パプリカ 1コ・たまねぎ 1/2コ・なす 3コ・にんにく 1かけ・ローリエ 1枚・オリーブ油 ・塩
調理時間:約45分 カロリー:約99kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎ、ジャンボピーマンとピーマンは2cm角の色紙形に切る。トマトは一口大、ズッキーニとなすは乱切りにする。にんにくは薄切りにする。鍋にオリーブ油大さじ2とにんにくを入れ、弱火にかける。にんにくがうっすら色づいてきたら、たまねぎとサフランを入れ、しんなりするまで弱火でゆっくりといためる。**2**にトマトを加え、トマトの水けがなくなるまで弱火で煮る。フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブ油小さじ2を熱し、ジャンボピーマンをいため、**3**に加えて軽く混ぜる。
調理時間:約30分 カロリー:約319kcal 
NHK みんなの今日の料理
焼き上がったら、好みのサイズに切り分けて2とともに器に盛り、バジルを飾る。
彩りキッチン® ハーフベーコン 5枚 なす 1/2本 パプリカ(赤・黄) 各1/2個 じゃが芋(中) 1個 塩・こしょう 各少量 オリーブ油 適量 A 卵 3個 A 生クリーム 大さじ2 A とけるチ-ズ 25g A 塩・こしょう 各少量 A オリーブ油 適量 バジル 適宜
調理時間:約25分 カロリー:約399kcal 塩分:約1.5g
日本ハム レシピ
4.上下を返して端に寄せ、あいたところになすを入れ、ふたをする。時々なすを混ぜながら、肉に火が通るまで7~8分焼き、ハンバーグを器に盛る。5.フライパンにおろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、トマトケチャップ大さじ3、中濃ソース大さじ1と1
合いびき肉…200g玉ねぎ…1/4個なす2個(約180g)溶き卵…1/2個分おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)パン粉…1/2カップ塩、こしょう…各少々オリーブ油…小さじ1中濃ソース…大さじ1と1/2トマトケチャップ
調理時間:約20分 カロリー:約384kcal 
レタスクラブ
シャウエッセン®ホットチリ 1パック ミニトマト 8個 なす 100g ズッキーニ 50g たまねぎ 50g ピーマン 1個 にんにく(みじん切り) 1/2かけ A コンソメ(顆粒) 小さじ1/2 A 砂糖 小さじ1/2 A ケチャップ 大さじ2 A 水 大さじ1 塩 適量 オリーブオイル 大さじ1と1/2
カロリー:約313kcal 塩分:約1.7g
日本ハム レシピ
なす 2個ズッキーニ 1/2本ピーマン 1個玉ねぎ 1/2個ミニトマト 8個ウインナーソーセージ 5本Aにんにくのすりおろし 小さじ1/4A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 4ふりA月桂樹の葉・あれば 1枚
カロリー:約241kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)なす、ズッキーニは1cm幅の輪切りにし、太い部分は半月切りにする。パプリカは2cm角に切り、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを入れ、香りが出たら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。(3)(1)のズッキーニを加え、塩少々をふって炒める。(1)のなす・パプリカを加え、塩少々をふってさらに炒める。(4)ホールトマトをつぶしながら汁ごと加え、「鍋キューブ」を加える。
カロリー:約95kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトは粗いザク切りにする。玉ねぎ、なす、パプリカ、ピーマンは2cm角に切り、ズッキーニは2cm幅の半月切りにする。(2)鍋にオリーブオイル大さじ2を熱し、にんにくを炒め、香りが出たら、(1)の玉ねぎを加えて透き通るまで炒める。(3)オリーブオイル大さじ1を足し、(1)のなす、ズッキーニ、パプリカ、ピーマンを順に加えながら炒め、最後に(1)のトマトを加える。
カロリー:約134kcal 
味の素 レシピ大百科
器に盛ったご飯にかけ、ゆで卵をのせる。
・豚ひき肉 400g・たまねぎ 1コ・なす 1コ・ズッキーニ 1本・カレー粉 小さじ1~2・ミックスビーンズ 1缶・ご飯 適量・ゆで卵 3~4コ・オリーブ油 ・塩 ・黒こしょう ・トマトケチャップ
調理時間:約15分 カロリー:約720kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、1.5cm四方に切る。オクラはヘタを切り落とし、1.5cm幅に切る。トマトはヘタを除いて1cm角に切る。たまねぎ、にんにくはそれぞれみじん切りにする。なすはヘタを切り落とし、1.5cm角に切る。鍋にオリーブ油を中火で熱し、たまねぎ、にんにくを入れて5~6分間炒める。しんなりしたら、なすを入れ、油をからめるようにサッと炒める。ピーマン、オクラを加え、さらに炒める。油が回ったら、塩小さじ1+1/2をふり、こしょう少々を加える。トマトを加え、全体を混ぜてふたをし、弱火で15~20分間煮る。
調理時間:約40分 カロリー:約990kcal 
NHK みんなの今日の料理
(4)(1)のさやいんげんを加え、さらに3分煮る。(5)器にご飯をよそい、(4)を添える。
豚こま切れ肉 150gなす 2個(160g)にんじん 1/2本(100g)玉ねぎ 1/2個(100g)さやいんげん 6本カレー粉 大さじ1A水 2カップA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 2個ご飯 2杯「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約558kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加