メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんじん > スープ・汁物」 の検索結果: 1240 件中 (381 - 400)
1.玉ねぎとにんじんは7mm角に切る。マッシュルームは石づきを除き、汚れを払って四つ割りにする。レンズ豆は洗っておく。2.鍋にレンズ豆と玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、マッシュルーム、にんにく、水4カップ、固形スープの素を入れて強火にかけ、沸騰したらアクを取って弱火で煮る。3.10分ほど煮たらかぶを加え、材料すべてがやわらかくなるまでさらに10分ほど煮・・・
調理時間:約30分 カロリー:約177kcal 
レタスクラブ
1.エリンギは長さを半分に切り、食べやすく裂く。玉ねぎは縦薄切りにする。にんじん5mm厚さの半月切りにする。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎ、にんじん、エリンギを順に加えてそのつどさっと炒める。3.全体がしんなりしたら洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、水1と1/2カップを加え、煮立ったらふたを少しずらしてのせ、弱火で約5分煮る。塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。
エリンギ…1/2パック(約50g)玉ねぎ…1/2個にんじん…1/3本(約50g)オリーブ油…小さじ1洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
[[さばのつくね焼き|rid=17367]]の**1**と同様に【つみれのタネ】をつくる。大根はせん切りにする。にんじんはよく洗い、皮付きのまません切りにする。細ねぎは端から細かく切る。鍋に【煮汁】の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら大根とにんじんを入れて約5分間煮る。**1**を大きめのスプーン2本で丸めて加え、約3分間煮る。途中でアクが出てきたら取り除く。器に盛り、細ねぎを散らす。
・さば 2切れ・ねぎ 1/4本・しょうが 1かけ・白ごま 大さじ1・みそ 大さじ1・大根 約5cm・にんじん 1/3本・みりん 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2・水 カップ3・細ねぎ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
小さめの鍋に、表面を乾いた布巾で拭いた昆布と水カップ2を入れる。大根は皮をむき、1.5cm幅、3.5cm長さの短冊形に切る。にんじん5cm長さの細めの乱切りにする。たまねぎは5mm幅のくし形に切る。しめじは石づきを除き、ほぐす。**1**の鍋に大根、にんじん、たまねぎを加えて中火にかけ、煮立てる。昆布を取り出し、野菜が柔らかくなるまで弱めの中火で煮る。しめじも加え、火を通す。信州みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせたら火を止める。
調理時間:約15分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
酒かすは、酒をふりかけ、一晩おく。京にんじん、大根はそれぞれ皮をむき、油揚げとともにそれぞれ3cm長さのマッチ棒状の大きさに切る。せりは細かく刻む。なべにいりこだしと**1**の酒かすを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、大根、京にんじん、油揚げを加えて7~8分間煮る。野菜が柔らかくなったら、塩、うす口しょうゆ、で味を調える。椀(わん)に注ぎ、せ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
さばのアラは椀に入る大きさに切り、塩を多めにふって20分間ほどおく。大根、にんじんはそれぞれ皮をむき、3~4cm長さの短冊切りにする。**1**のアラを熱湯にサッとくぐらせ、ざるに上げる(霜降りという)。なべに昆布、**3**、水カップ5を入れて強火にかけ、煮立ったら昆布を取り出して中火にし、15~20分間煮て、さばのうまみを引き出す。大根、にんじんを加え、柔らかくなるまで5分間ほど煮る。味をみて足りなければ、塩少々を加えて調え、うす口しょうゆ少々で香りをつける。
調理時間:約30分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根はいちょう切りにする。ごぼうは3~4mm厚さの輪切りにする。にんじんは半月切りにする。里芋は半分に切る。細ねぎは3cm長さに切る。厚揚げは、ざるの上などで熱湯をかけて油抜きをして、一口大にちぎる。なべに【A】と**1**の大根、ごぼう、にんじん、里芋、厚揚げを入れて煮立たせて、【B】を加えて一煮立ちさせる。椀に盛って、**1**の細ねぎをのせる。 
・・・
調理時間:約20分 カロリー:約115kcal 
NHK みんなの今日の料理
手羽元は余分な脂があれば除き、骨に沿って切り目を入れて開く。大根と軸を取ったしいたけはそれぞれ1.5cm角に、にんじんは1cm角に切る。鍋にオリーブ油を中火で熱し、大根、にんじんを入れてサッと炒め、しいたけ、【A】を加えて煮立たせる。**1**の手羽元を加え、ふたをして弱火で20~25分間煮る。アクが出たら除く。塩・こしょうで味を調える。
・鶏手羽元 6本・大根 1/4本・生しいたけ 2~3枚・にんじん 1/4本・にんにく 1かけ分・しょうが 2~3枚・水 カップ2・酒 大さじ2・塩 小さじ1/2・オリーブ油 小さじ2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約35分 カロリー:約290kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、オリーブ油をたらす。
・かぼちゃ 120g・にんじん 80g・かぶ 80g・ブロッコリー 70g・ごぼう 50g・さつまいも 160g・野菜コンソメ 1+1/2・オリーブ油 適量・水 カップ5
塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
煮立ったら、弱火にしておたまでアクを取り除き、約5分間煮てにんじんを加え、さらに4~5分間煮る。【調味料】の材料を加え、サッと煮る。
にんじん 1/4本・ねぎ 10cm・しょうが 1かけ・手羽先の先端 6本・塩 小さじ1/2・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
食パンはトーストして焼き目をつけ、1cm角に切る。**5**を器に注ぎ、**6**をのせる。
・たまねぎ 2コ・にんじん 60g・固形ビーフスープの素 2コ・ウスターソース 小さじ1・食パン 1枚・バター ・塩 ・こしょう
調理時間:約40分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 1. えびは殻をむいて背ワタを取る。オクラとヤングコーンはタテ4等分に切る。マッシュルームは薄切りにする。にんじんは皮をむき、タテに薄切りにする。 2 2. 鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら1のえび・オクラ・ヤングコーン・マッシュルーム・にんじんと春雨、梅干しを加え、ひと煮立ちさせる。 3 3. 器に盛り、ライムと香菜を飾る。※梅干しは酸っぱいものをお・・・
調理時間:約15分 カロリー:約148kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 じゃがいも、玉ねぎ、にんじんを食べやすい大きさに切る。 2 フライパンに油を熱し、鶏手羽元を両面焼き色がしっかりつくまで焼く。 3 ①のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん加えて軽く炒め、カレー粉を加えてさらに炒める。 4 カレー粉を全体にからめたら、水を加えて火が通るまで煮込む。 5 Aを加えて、軽く煮込む。※カレー風味が足りないようであれば、カレー粉を足して調整してください。
調理時間:約30分 カロリー:約353kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1春雨はお湯で戻し、食べやすい長さに切る。2にんじんは短冊切り、たけのことエリンギは食べやすい大きさの薄切りに、チンゲン菜はざく切りにし、軸と葉に分けておく。3鍋に水700mlと添付のスープを火にかけ、たけのこ、にんじん、エリンギ、チンゲン菜の軸を入れ3~4分煮る。4さらに、春雨、チンゲン菜の葉、肉ワンタンを加え2~3分煮る。
材料(2~3人分)肉ワンタン 1パックにんじん5cmたけのこ(水煮)70gエリンギ 1本(50g)チンゲン菜 1株(100g)春雨 20g水 700ml
調理時間:約10分 カロリー:約132kcal 塩分:約0.3g
紀文 笑顔のレシピ
[1] 長ねぎは縦半分に切ってから斜め薄切り、にんじんはせん切り、水菜は7cm長さに切る。[2] ハムは細切りにする。[3] 鍋に2と1/2カップの熱湯を沸し、そうめんを入れて2分ゆで、吹き上がる際、さし水の代わりに長ねぎ、にんじん、ハム、水菜を加え、一煮立ちさせる。[4] バターを加えて器に盛り、「やさしいお酢」を加えながらいただく。お好みで醤油をふる。カロリー:約218kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 絹ごし豆腐は拍子木切りにする。たけのこ、しいたけ、にんじんはせん切りにする。みつばはザク切りにする。[2] 鍋に、「プロが使う味 白だし」と水を煮立て、たけのこ、しいたけ、にんじんを入れる。その後、絹ごし豆腐を入れてさらに煮る。[3] 溶き卵を流し入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。仕上げに「穀物酢」とラー油を入れて、みつばを添える。・・・
カロリー:約125kcal 塩分:約2.7g
ミツカン メニュー・レシピ
もっとボリュームを出したい場合は、焼いたおもちを加えるといいですね。お好みで、七味を入れてさらに体をほかほかに。
材料 [ 2人分 ]「活ちくわ」2本だいこん1/5にんじん(小)1/2本しゅんぎく1/4束みそ大さじ1すりごま適宜だし汁1・1/2カップ
調理時間:約10分 カロリー:約83kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
1. しめじは石づきをとり、食べやすい大きさに裂いておく。にんじんは皮をむいていちょう切りに、玉ねぎはスライスしておく。 2. 鍋にだし汁とにんじん、玉ねぎを入れ野菜に軽く火が通るまで加熱する。 3. 2にみそを加えて溶き、牛乳、しめじ、シャウエッセンを加え、弱火でゆっくり温める。 4. 温まったら、器に盛り、南部せんべいを割って盛り付け、ねぎを散らせ・・・
カロリー:約247kcal 塩分:約3.1g
日本ハム レシピ
1 大根、にんじんは皮をむいていちょう切りにする。ごぼう、長ねぎは斜め薄切りに、こんにゃくは一口大にちぎる。2 鍋にごま油を熱し、大根、にんじん、ごぼう、こんにゃくを入れ、野菜がしんなりするまで炒める。3 水を加え、全体に火が通ったら、「シャウエッセン」、長ねぎを加え3分間煮る。4 「料亭の味 フリーズドライつぶみそ」を加え溶かし、お椀によそい・・・
調理時間:約20分 カロリー:約204kcal 塩分:約2.3g
マルコメ レシピ
(1)にんじん、キャベツ、玉ねぎ、しいたけは1cm角に切る。(2)耐熱皿に(1)のにんじん・キャベツ・玉ねぎ・しいたけを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。(3)マグカップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒よくかき混ぜ、(2)を加える。*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。 *調理時、飲用時の熱湯での・・・
カロリー:約86kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加