メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんじん > スープ・汁物」 の検索結果: 1240 件中 (861 - 880)
(1)あさりは塩水につけて砂をはかせ、使う前に殻をこすり合わせて水洗いする(時間外)。(2)じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、セロリは1cm角に切る。(3)鍋に「健康サララ」を熱し、(2)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・セロリを全体に油がまわるまで炒める。Aを加えて、野菜がやわらかくなるまで煮る。(4)別鍋に(1)のあさり、白ワインを入れてフタをして火にかけ、あさりの殻が開くまで蒸し煮し、あさりと煮汁に分ける。(5)(3)に(4)の煮汁を茶こしなどでこして加え、豆乳、(4)のあさりを加えてひと煮し、塩・こしょうで味を調える。
カロリー:約198kcal 
味の素 レシピ大百科
かぼちゃは種とワタを除き、皮ごと食べやすい大きさに切る。にんじんは短冊切り、ごぼうは斜め薄切りにする。ごぼうは水にさっとさらしてから水気を切っておく。鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、STEP1を炒める。全体に油がまわったら水400mlを入れ、沸いたら火を弱めて野菜に火を通す。「ヤマサ昆布つゆ白だし」を加え、味噌を溶かし入れる。器に盛りつけてから・・・
調理時間:約20分 カロリー:約102kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
1 豆腐は軽く水切りして、手でちぎる。九条ねぎは斜め切りにする。 2 ごぼうは粗目のささがき、にんじんと大根は皮をむいていちょう切りにする。こんにゃくは軽く湯通しして食べやすい大きさに切る。 3 鍋にごま油を入れて、②を炒める。全体に油が回って透明感が出たら、【A】と①を加え5分ほど煮込む。お好みで七味唐がらしを加える。
材料(4人前) 木綿豆腐 1/2丁 九条ねぎ 2本 ごぼう 30cm にんじん 1/4本 大根 5cm こんにゃく 1/2枚 ごま油 適量 【A】めんつゆ 100ml 【A】水 700ml 七味唐がらし お好みで
調理時間:約15分 カロリー:約104kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1.玉ねぎは皮をむき、皮はだし用パックに入れる。にんじんは皮つきのまま、玉ねぎとともに小さく刻む。キャベツ、かぼちゃは食べやすい大きさに切る。2.大きな鍋(鋳物ホーロー製なら、ふたが重くしっかり閉じ、蒸気で必要な成分が逃げないのでおすすめ)にすべて入れ、かぶるくらいの水(1.5〜2Lが目安)を注ぐ。3.強火にかけ、沸騰したらしっかりとふたをする。吹きこぼれないよう弱火にし、約20分煮る。
カロリー:約192kcal 
レタスクラブ
1.鍋に牛肉と水3カップを入れ、火にかけてふたをする。アクが出てきたら除き、弱めの中火で20〜25分煮る。2.キャベツ、にんじんは細切りに、玉ねぎは縦薄切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1、酢大さじ1/2を加えて、しんなりするまで手でもみ込む。3.1にローリエ、2を汁ごと加えてふたをし、野菜がやわらかくなるまで約7分煮る。器に盛り、こしょう少々をふる。
牛カレー用肉…150gキャベツ…大2枚(約200g)にんじん…1/5本玉ねぎ…1/4個ローリエ…1枚・塩、酢、粗びき黒こしょう
カロリー:約193kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは1cm角に切る。ソーセージは1cm幅に切る。2.鍋にバター20gを溶かし、玉ねぎを炒める。しんなりしたら弱火にして小麦粉大さじ2を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。3.水1カップを少しずつ加えてのばし、残りの1を加えてふたをし、野菜がやわらかくなるまで中火で7〜8分煮る。4.豆乳を加え、煮立ったら塩小さじ1/4〜1/3、こしょう少々・・・
カロリー:約364kcal 
レタスクラブ
1.水菜は4cm長さに切る。はるさめはキッチンばさみで食べやすい長さに切る。2.鍋に中華スープ、はるさめを入れて火にかけ、煮立ったらディアボロソースを加えてはるさめがやわらかくなるまで煮る。3.器に盛り、水菜とにんじんをのせる。
ディアボロソース…大さじ4(材料は3/4カップ分) ・トマト…1個 ・玉ねぎ…1/2個 ・にんにく…1片 ・オリーブ油…大さじ1・・・
カロリー:約214kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、斜め薄切りにする。にんじんは薄いいちょう切りに、ねぎは1cm幅に、油揚げは横5mm幅に切る。2.鍋に油小さじ1を熱し、1の野菜を炒める。全体に油がまわったらふたをし、弱火で約5分蒸し焼きにする。3.水1 1/2カップと油揚げ、干ししいたけは手で粗く割って加える。煮立ったら3〜4分煮て、みそ大さじ1/2、しょうゆ小さじ1/2で調味する。
油揚げ…1/2枚ごぼう…1/2本にんじん…1/4本長ねぎ…10cm干ししいたけ…小2枚・サラダ油、みそ、しょうゆ
カロリー:約101kcal 
レタスクラブ
1.フライパンに油少々を熱し、溶いた卵を流し入れ、両面を焼く。2.白菜は縦に半分に切ってから1.5cm幅に切り、しめじは石づきを切り、にんじんは皮をむいてせん切り、セロリは筋を取ってせん切りにする。3.鍋にだし汁を入れて強火にかけ、野菜を加えてしばらく煮て、塩、こしょう各少々で調味する。4.1の卵焼きを半分に切ってくるくる巻き、1cm幅に切る。3を器に注ぎ、卵焼きをのせる。
卵…1個白菜…3枚しめじ…1/3パックにんじん…1/3本セロリ…1/2本だし汁…2カップ・サラダ油、塩、こしょう
カロリー:約73kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ベーコンは5mm角に切る。2.鍋にバター大さじ1を熱し、1をしんなりするまで炒めたらグリーンピース、水3カップ、ローリエ、スープの素を入れ、10〜15分、野菜がやわらかくなるまで弱火で煮る。3.最後に牛乳とオートミールを加え、さらに5分ほど煮る。オートミールはかなりとろみがつくので少なめに入れておき好みで分量を調節してもよい。
調理時間:約30分 カロリー:約486kcal 
レタスクラブ
じゃがいも、にんじん、セロリは1cm角に切り、たまねぎは1cm四方に切る。鍋にバター大さじ2を溶かして**1**を入れ、全体に油が回るまで中火で炒める。スープを加えて強火にし、沸騰したら中火にして野菜が柔らかくなるまで20分間ほど煮る。マッシャーで野菜の半分くらいをつぶし、スープにとろみをつける。サワークリームを加えて溶かし、塩・こしょう各少々とナツ・・・
調理時間:約35分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぶは皮をむき、四つ割りにする。ごぼうとにんじん5mm厚さに切り、大きいものは半分に切る。こんにゃくはちぎる。しいたけは石づきを取って半分から四つに切る。**1**をすべて水に放してからざるに上げ、いっしょにサッとゆでる。なべに水カップ5と昆布、**2**を入れ、火にかける。柔らかくなったら【A】を加えて混ぜ、ぎんなんとねぎを加えて火を止める。
・かぶ 2コ・ごぼう 100g・にんじん 100g・こんにゃく 100g・生しいたけ 4枚・ゆでぎんなん 8コ・ねぎ 1/2本・昆布 2枚・練りごま 大さじ1・白みそ 30g・しょうゆ 小さじ1弱・トウバンジャン 小さじ2/3
調理時間:約30分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
さつまいもは2cm角に切り、水につける。油揚げは2cm四方に切る。にんじんは1cm厚さのいちょう形に切り、しいたけは石づきを除き、4等分に切る。鶏肉は2cm角に切る。鍋にだしと鶏肉を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、アクをすくう。残りの**1**を加えて煮立ったら弱火にし、ふたをして野菜が柔らかくなるまで12~13分間煮る。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせた・・・
調理時間:約25分 カロリー:約150kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
1 鍋に昆布と水を入れ、30分置く。 2 塩たらはひと口大に切る。大根、にんじん、じゃがいもはひと口大の乱切りにする。ねぎは斜め切りにする。 3 ①に酒と②を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたらアクをすくう。火を弱めて10~15分、野菜が柔らかくなるまで煮込む。 4 ねぎを加え、塩で味を調える。 5 器に盛り、好みで七味唐がらしをかける。
材料(4人前) 塩たら 4切れ 大根 10㎝ にんじん 1/2本 じゃがいも 1個 長ねぎ 1/2本 昆布 10g 水 6カップ 酒 1/4カップ 塩 小さじ1/2 七味唐がらし 適量
調理時間:約30分 カロリー:約117kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
ベーコンは2cm幅に切る。にんじん、じゃがいも、大根は4つ割にしてから薄切りにする。玉ねぎは薄切りにする。鍋にサラダ油を熱し、①を入れて炒め、玉ねぎが透き通ってきたら、水とチキンコンソメを入れ、じゃがいもが柔らかくなるまで中火で煮こみ、牛乳と味噌を加えて味を調える。器に入れて、青ねぎの小口切りを散らす。※少しの水で煮ると、後は野菜から出・・・
伊藤ハム レシピ
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、セロリはひとくち大に切り、しめじは小房に分ける。ベーコンは1cm幅に切る。 鍋を弱火にかけてバターを溶かし、(1)と凍ったままの「おさかなミンチ」をよく炒めたら、薄力粉を振り入れ、焦げないようよく混ぜます。 (2)にコンソメスープを少しずつ、よく混ぜながら加え、煮込みます。 野菜に火が通ったら牛乳を加え、塩、こしょ・・・
調理時間:約30分 カロリー:約263kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
1 にんじん、大根は皮をむいて幅5mmの輪切りにする。2 鍋にだし汁を沸かし、①を煮込み、全体に程よく火が通ったら「料亭の味 白みそ」を溶き加える。3 あん入りの餅をトースターで香ばしく焼き、②とともにお椀によそう。・「液みそ 白みそ」を使用しても美味しく作れます。その場合はだし汁を水に置き換え、液みそ白みそは大さじ6を目安に置き換えましょう。
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.9g
マルコメ レシピ
・キャベツは縦2~3等分に切り、じゃがいもは4つ割りする。・にんじんは輪切り、玉ねぎはくし形切りする。1 鍋に(a)を入れ、切った野菜と「ダイズラボ 大豆のお肉 ブロック」を並べ、ローリエを入れて火にかける。2 沸騰したら蓋をして弱火で15分煮る。3 器に盛りつけ、お好みであらびき黒こしょうをふる。
ダイズラボ 大豆のお肉ブロック 1袋キャベツ 1/6玉じゃが・・・
調理時間:約25分 カロリー:約195kcal 塩分:約1.5g
マルコメ レシピ
2人分 しいたけ...4個にんじん...1/5本里芋...1個オクラ...4本水...1カップ塩...小さじ1/2和風だし(顆粒)...小さじ1/2みょうが...1個
調理時間:約20分 カロリー:約41kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...生鮭は一口大に切る。2...長いもは半月切り、玉ねぎは薄切り、にんじんは銀杏切り、しめじは細かくほぐしておく。3...鍋に水と和風だし、(2)を入れて煮る。野菜に火がとおったら(1)を加えて煮る。4...みそとマヨネーズをよく混ぜ合わせ、(3)に加えてよく溶かす。5...器に盛り付け、小口切りにした小ねぎをちらす。
4人分 生鮭...4切れ長いも...1/3本たまねぎ...1/2個にんじん...1/2本しめじ...1/2パック水...6カップ和風だし(顆粒)...大さじ1みそ...大さじ3マヨネーズ...大さじ2小ねぎ...少々
調理時間:約30分 カロリー:約255kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加