メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんにく > スープ・汁物」 の検索結果: 525 件中 (381 - 400)
別の鍋にオリーブ油大さじ1を入れて中火で熱してにんにくをいため、香りがたったら**1**を加えていため合わせ、カレー粉をふり入れてなじませる。湯カップ2を注ぎ入れ、**2**の蒸し汁を加え、固形チキンスープの素をくずし入れ、煮立ったらアクを取りながら2
・じゃがいも 150g・セロリ 80g・にんじん 80g・マッシュルーム 100g・あさり 300g・にんにく 小さじ1/2・カレー粉 小さじ1/2・固形チキンスープの素 1/2コ・牛乳 カップ1・酒 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・こしょう
調理時間:約35分 カロリー:約112kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎ、セロリはそれぞれ7mm角に切る。マッシュルームは石づきを取り、7mm角に切る。鍋にバター大さじ2強(30g)を入れて弱火で焦がさないように溶かし、泡立ってきたらにんにくを入れて炒め、香りを出す。たまねぎ、セロリを加え、弱火で4~5分間、しんなりとするまで炒める。**2**にマッシュルームを加えて混ぜ、雑穀も加えて軽く混ぜる。カレー粉、塩小さじ1/2を加え、よく炒め合わせる。チキンスープを加えて煮立たせ、雑穀に火が通ってとろみが出るまで弱火で20分間くらい煮る。鶏肉は皮と筋を除き、マッチ棒大に切る。
調理時間:約30分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎ・セロリはみじん切りにします。 鍋にオリーブ油・おろしにんにくを熱し、(1)を入れて中弱火でしんなりするまで炒め、あんきもを加えさらに炒めます。 あんこう(身)・【A】(トマトペースト・白ワイン・水・コンソメ・塩・こしょう・サフラン)を入れ、あくをていねいに取りながら約15分間煮込みます。 背わたをとった有頭えび・はまぐりを入れ、さらに約3分・・・
調理時間:約20分 カロリー:約254kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
赤えびは背わたを取り、流水で洗い、水気をふきます。たらは2等分に切ります。ムール貝は表面の汚れをたわしなどで落とします。貝からはみ出している足糸(そくし)を包丁で引いて取りのぞき、塩水(分量外)に10分つけ、ザルにあげます。 たまねぎ・セロリはみじん切りにします。 鍋にオリーブ油・つぶしたにんにくを熱し、(2)を入れ、中弱火でしんなりするまで炒め・・・
調理時間:約20分 カロリー:約714kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
ごぼうはささがきに、にんじんは幅3mmの輪切りにして花の飾り切りに、紅白かまぼこは飾り切りにする。2 鍋に分量の水を沸かし、ささがきごぼう、にんじん、豆腐、舞茸を加えて5分ほど煮る。3 かまぼこ、斜め切り長ねぎ、水気を切ったさば缶、すりごま、(a)を加えてひと煮たちさせる。・にんにく、しょうがは加えなくても美味しくいただけます。・舞茸はお好みのきのこに置き換えてもお作りいただけます。
さば缶(水煮) 1/2缶(60g)豆腐 1/4丁(80g)舞茸 1/2株(50g)ごぼう 10cm(30g)にんじん 30g紅白かまぼこ 2切れ(20g)長ねぎ 1/3本(30g)すりごま 小さじ1(a) 液みそ 赤だし 大さじ1液みそ 白みそ 大さじ2にんにく(おろし) 小さじ1/4しょうが(おろし) 小さじ1/4水 350cc
調理時間:約25分 カロリー:約161kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
1.鍋にスープの材料を煮立て、キャベツを一口大にちぎって入れ、桜えびも加え、キャベツがしんなりするまで煮る。2.豆板醤、塩少々で調味する。
桜えび…大さじ1キャベツ…2枚(約100g)スープ ・にんにくの薄切り…1/2片分 ・とりガラスープの素…小さじ1/2 ・酒…大さじ1 ・水…2カップ豆板醤…少々・塩
調理時間:約5分 カロリー:約22kcal 
レタスクラブ
2.ボウルに肉だねの材料、万能ねぎの白い部分を入れ、粘りが出るまで手で練り混ぜる。ゴーヤー1切れの内側に片栗粉を薄くまぶしつけ、肉だねの1/6量を詰める。残りも同様にする。3.鍋に油大さじ1、にんにくを入れて火にかける。香りが立ったらえびを加えて炒める。えびの色が変わったら、水5カップ、塩小さじ1/3を加え、2を並べ入れてふたをし、約15分煮る。しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1/4を加えてさっと混ぜる。4.器に盛り、万能ねぎの青い部分を散らす。
肉だね ・豚ひき肉…150g ・おろししょうが…大さじ1 ・片栗粉…小さじ1 ・しょうゆ、砂糖…各小さじ1/2 ・塩、こしょう…各少々むきえび…80gゴーヤー…大1本(約300g)万能ねぎ…3本にんにくのみじん切り…小さじ1・片栗粉、サラダ油、塩、しょうゆ、砂糖
カロリー:約324kcal 
レタスクラブ
2.鍋にバター大さじ1を弱めの中火で溶かし、甘えびの身を入れて焼く。上下を返し、両面に焼き色がついたらいったん取り出す。3.続けてオリーブ油、バター各大さじ1/2を足し、玉ねぎ、にんじん、セロリ、トマト、にんにくを入れてしんなりするまで約3分炒める。1でとりおいた甘えびの殻、頭、ワインを加え、木べらで全体を潰しながらさらに約5分炒め、水3カップを加えてふたをし、約18分煮る。4.ボウルに目の細かいざるを重ねて3をこし、めん棒で殻、頭を潰してエキスを出す(破片がスープに入らないよう注意する)。5.スープ
甘えび、または赤えび(頭、殻つき)…250g玉ねぎのみじん切り…大さじ2にんじんのみじん切り…大さじ2セロリのみじん切り…大さじ2トマトのみじん切り…大さじ2にんにくのみじん切り…小さじ1/2バゲット…適量白ワイン…大さじ2・塩、こしょう、小麦粉、バター、オリーブ油
カロリー:約189kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは横半分に切り、切り口に十字に1cm深さの切り込みを入れ、耐熱容器2つにそれぞれ切り口を上にして入れる。 2.バゲットの表面に、にんにくの切り口をこすりつけ、オーブントースターでうすく焼き色がつくまで焼き、バターを半量ぬる。3.1の器にスープを注ぎ、残りのバターを加える。塩、こしょうをふり、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで約1分加熱する。4.3の玉ねぎの上に2をのせ、チーズをかける。オーブントースターで約8分、こんがりと焼き色がつくまで焼く。
まるごと玉ねぎのスープ(作りやすい分量・5人分) ・玉ねぎ…5個 スープ ・ローリエ…1枚 ・顆粒スープの素…小さじ1 1/2 ・トマトケチャップ、塩…少々 ・粗びき黒こしょう…少々 ・水…4カップまるごと玉ねぎのスープの玉ねぎ(でき上がり分より使う)…1個バゲット(1cm厚さ)…2切れにんにく…適宜バター…10gまるごと玉ねぎのスープのスープ(でき上がり分より使う)…1/2カップ塩、こしょう…各少々ピザ用チーズ…20g
カロリー:約141kcal 
レタスクラブ
1.大根は、4人分は長さを半分に切り、縦八つ割にし、水から約15分、少し透明感が出るまで下ゆでする。ぶりは食べやすく切って熱湯にサッと通し、冷水にとり、煮込み用の鍋に入れて白ワインをふる。2.にんにくは薄切り、ねぎは約4cm長さに切って1の鍋に入れ、ローズマリー、1の大根も入れる。水3〜4カップを注いで火にかけ、煮立ったら弱火にする。ぶりと大根は同時・・・
調理時間:約15分 カロリー:約329kcal 
レタスクラブ
1.オクラはへたを取って斜め半分に切る。じゃがいもは1〜1.5cm厚さの半月切りにして水にさらす。玉ねぎは薄切りにする。えびは背わたを取る。いかは皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。2.鍋にオリーブ油大さじ2、にんにくを入れて弱火で炒める。香りが出たら玉ねぎを加えて中火で炒める。しんなりしたら赤とうがらし、えび、いか、ワイン、水1カップの順に加えてふたをし、色が変わったらえび、いかを取り出す。
カロリー:約271kcal 
レタスクラブ
とうがらしは種を除く。2.鍋に油小さじ2を熱し、手羽元をこんがりと焼きつけ、取り出す。余分な脂をペーパータオルでふき、バター小さじ2を足して溶かし、しょうが、にんにく、玉ねぎ、にんじんをさっと炒める。カレー粉をふり入れて炒め、水4カップを注ぎ、手羽元を戻し入れる。3.沸騰したらアクを除き、スープの素、ローリエ、とうがらしを加える。15分ほど煮てキャベツ、カリフラワーを加え、さらに5分ほど煮る。塩、こしょうで味をととのえ、器に盛り、
とり手羽元…6本玉ねぎ…1/2個にんじん…1/2本キャベツ…2〜3枚カリフラワー1/3個赤とうがらし…1本しょうがの薄切り…1かけ分にんにくの薄切り…1片分パセリのみじん切り…少々カレー粉…大さじ1固形スープの素…1個ローリエ…1枚・塩、こしょう、サラダ油、バター
調理時間:約30分 カロリー:約332kcal 
レタスクラブ
セロリは節の部分で半分に切り、葉を除く。茎は切り口から包丁を入れ、筋の端を持って引き、筋を除く。葉はおひたし(全体備考参照)などにする。細い茎は1.5cm長さに切る。太い茎は根元の幅の広い部分を切り離し、縦3等分に切って、端から1.5cm長さに切る。幅の広い部分は縦に4~5等分に切ってから1.5cm長さに切って大きさをそろえる。たまねぎ、しょうが、にんにくは、それぞれみじん切りにする。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**3**の野菜を入れて炒める。香りがたったら、ひき肉を加えてほぐしながら炒める。
調理時間:約25分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
白身魚は長さを半分に切る。えびは頭を残したまま殻をむいて背ワタを取る。いかは皮をむいてワタを除き、胴は2cm幅に切り、足は2~3本に分ける。帆立て貝柱は大きければ、半分に切る。ムール貝、あさりはそれぞれ殻をこすり合わせてよく洗う。じゃがいもは皮をむいて4等分し、水にさらす。しめじは小房に分け、ほうれんそうはサッとゆでて3cm長さに切る。トマト・・・
調理時間:約45分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に【A】を沸かし、弱火にして豚肉を入れる。アクを取りながら約40分間ふたをして煮る。大根は大きめの乱切りにし、軽く下ゆでをする。大根の葉はみじん切りにして塩をもみ込み、水で洗ってしっかりと絞る。【たれ】をつくる。鍋にサラダ油を中火で熱し、しょうが、にんにく、豆板醤を炒める。香りがたったら砂糖と黒酢を混ぜ、火を止める。粗熱が取れたら細・・・
調理時間:約70分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
とうもろこしは長さを半分に切り、包丁で実を削るようにして粒をはずす。力が必要だが、手ではずしてもよい。粒を、スープ用500gと仕上げ用30gに分ける。仕上げ用は塩少々を入れた熱湯でゆで、ざるに上げる。たまねぎは繊維に沿って2mm幅に切る。バジルは葉を飾り用に4枚ほど摘み、残りは茎ごととっておく。鍋にバターを溶かして弱火でたまねぎを軽く炒める。にん・・・
調理時間:約30分 カロリー:約252kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎはくし形に切ったあと、横に2等分する。にんじんはいちょう形に切る。ほうれんそうは塩ゆでし、冷水にとって冷ましたら水けを絞って2cm長さに切る。ハムは8等分に切る。鍋にオリーブ油、にんにくを入れて熱し、香りが出たら**2**のたまねぎとにんじんを加えて炒める。油が全体に回ったら、豆類と**3**のハムを加え、ざっと混ぜたら、【A】を加える。野菜類が柔らかくなるまで煮る。牛乳を加え、煮立ちはじめたら塩、こしょうで味を調える。仕上げに**3**のほうれん
・ほうれんそう 100g・大豆 50g・レンズ豆 25g・キドニービーンズ 50g・たまねぎ 1/4コ・にんじん 30g・ハム 2枚・にんにく 1/2かけ分・顆粒スープの素 小さじ1/2・水 カップ2/3・ローリエ 1枚・牛乳 カップ1+1/3・塩 小さじ2/5・こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1/2
調理時間:約40分 カロリー:約306kcal 
NHK みんなの今日の料理
ごぼうはささがきに、にんじんは幅3mmの輪切りにして花の飾り切りに、紅白かまぼこは飾り切りにする。2 鍋に分量のだし汁を沸かし、ささがきごぼう、にんじん、豆腐、舞茸を加えて5分ほど煮る。3 かまぼこ、斜め切り長ねぎ、さば缶、すりごま、(a)を加えてひと煮たちさせる。・にんにく、しょうがは加えなくても美味しくいただけます。・舞茸はお好みのきのこに置き換えてもお作りいただけます。・さば缶の塩気具合でみその量は調整してください。
さば缶(水煮) 1/2缶(60g)豆腐 1/4丁(80g)舞茸 1/2株(50g)ごぼう 10cm(30g)にんじん 30g紅白かまぼこ 2切れ(20g)長ねぎ 1/3本(30g)すりごま 小さじ1(a) 丸の内タニタ食堂の減塩みそ 大さじ2おろしにんにく 小さじ(1/4)おろししょうが 小さじ(1/4)だし汁 350cc
調理時間:約25分 カロリー:約156kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
1.器に熱湯以外の材料を全て入れて、卵を溶きほぐしてよく混ぜる。熱湯を注いで混ぜる。●卵が冷たすぎたり、湯がぬるいと、卵が半熟状にならないので、沸かしたての湯を注いで。
卵…1個おろしにんにく(チューブ)…1cmおろししょうが(チューブ)…1cm長ねぎのみじん切り…3cm分みそ…小さじ1とりガラスープの素…小さじ1/3熱湯…1カップ
カロリー:約93kcal 
レタスクラブ
1.ポークブイヨンを2カップ取り分け、塩、こしょう各少々で調味し、長ねぎを浮かべる。
ポークブイヨン…2カップ(材料は約8カップ分)・豚肩ロースかたまり肉…400g・豚バラかたまり肉…400g・長ねぎ…1本・セロリ…1本・にんにく…2片・しょうが…2かけ長ねぎの青い部分の斜め切り…少々・塩、こしょう
カロリー:約7kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加