メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ねぎ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 797 件中 (401 - 420)
(1)キャベツはひと口大に切る。(2)鍋にAを入れて煮立て、(1)のキャベツを加えて煮る。(3)卵を割り落とし、フタをして弱火で5分ほど煮、みそを溶き入れ、小ねぎをふる。
キャベツ 1枚A水 11/2カップA「ほんだし」 小さじ2/3卵 2個みそ 大さじ3/4小ねぎの小口切り 2本分
カロリー:約97kcal 
味の素 レシピ大百科
1.にんじんは細切りに、しいたけは軸を除いて薄切りに、れんこんは3mm厚さのいちょう切りに、ねぎは斜め薄切りにする。厚揚げは食べやすい大きさに切る。2.鍋に油大さじ1/2を中火で熱し、にんじん、しいたけ、れんこん、厚揚げを入れて炒める。全体に油がまわったら、だし汁を加えて煮る。3.野菜に火が通ったらうす口しょうゆで調味し、水溶き片栗粉でとろみをつ・・・
カロリー:約142kcal 
レタスクラブ
3.だし汁を加え、ひと煮立ちしたらアクを除く。ふたをして弱火にし、約10分煮る。4.塩、しょうゆで調味し、器に盛る。ねぎを水けをきって散らす。
もめん豆腐…1/2丁にんじん、ごぼう…各1/5本長ねぎ5cmしめじ…1/2パック(約50g)ごま油…小さじ1だし汁…2カップ塩、しょうゆ…各小さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約95kcal 
レタスクラブ
1.豚肉は1cm幅に切る。ごぼうはたわしでこすり洗いして小さめの乱切り、にんじんと大根も小さめの乱切りにする。ねぎと大根の葉は小口切りにする。2.鍋にごま油小さじ2を熱し、豚肉を入れて炒める。色が変わったらごぼう、にんじん、大根を入れて炒める。油がまわったらだし汁を加え、約5分煮る。大根の葉を加え、しょうゆ小さじ1 1/2〜2、塩少々を加えて、みそ大さじ1〜2を溶き入れる。
カロリー:約202kcal 
レタスクラブ
弱めの中火にし、野菜に竹串がスーッと通る程度まで煮る。3.野菜が煮えたら、鍋から取っただし汁少々で酒かすとみそ大さじ11/2を溶き、加える。長ねぎを加え、再度ひと煮立ちさせる。
大根…5cmにんじん…小1/2本しいたけ…2枚長ねぎ1/4本豚もも薄切り肉…100gだし汁…2カップ酒かす…25gサラダ油、みそ
調理時間:約15分 カロリー:約244kcal 
レタスクラブ
5.湯が沸いてきたら里いも、にんじん、きのこを加え、みそ40gを溶き入れ、中火で煮る。野菜に火が通ったらねぎを加え、さっと煮て椀に注ぎ入れる。
まいたけ…1パックしめじ…1パック里いも…2個にんじん…5cm長ねぎ1/2本納豆…1パック(50g)サラダ油、みそ
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
レタスクラブ
1.鮭は皮を除いて一口大に切る。ごぼうは皮を包丁の背でこそげて斜め薄切りにし、水にさらす。大根は皮をむいて四つ割りにしてから薄切りにし、にんじんは皮をむいて縦半分に割ってから薄切りにする。万能ねぎは2cm長さに切る。2.鍋に油大さじ1 1/3を熱し、鮭、水をきったごぼう、大根、にんじんを加えて大きく混ぜながら炒める。全体に油がまわったら水2 1/2カ・・・
調理時間:約40分 カロリー:約220kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは6cm長さ、5mm幅の斜め切りにし、えのきたけは3cm長さに切ってほぐす。ミニトマトは横半分に切る。2.鍋にごま油大さじ1を中火で熱し、ねぎ、えのきたけを広げ入れて約1分焼く。豚肉、ミニトマトを加え、肉の色が半分ほど変わるまで炒める。3.水2カップを加えて煮て、煮立ったらアクを除く。しょうゆ大さじ1/2を加えて弱火にして約4分煮る。
カロリー:約308kcal 
レタスクラブ
鍋に入れて軽くなじませ、約5分間煮る。器に盛り、ねぎをのせる。
・豚バラ肉 150g・大根 200g・にんじん 1/3本・ごま油 小さじ2・みそ 大さじ2・しょうゆ 大さじ1ねぎ 適量
調理時間:約25分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
食べる直前に再び中火で温める。
・煮干し 5匹・昆布 1枚・じゃがいも 1コ・にんじん 3cm・ねぎ 5cm・油揚げ 1/2枚・みそ 大さじ1+1/2
調理時間:約25分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
いわしは手開きにし(全体備考参照)、中心の皮と身の間に人さし指を入れて左右に開き、皮をひく。向きを変えて反対側も同様にし、身を2枚に分ける。ねぎは縦半分に切り、2cm長さに切る。**1**のいわしを粗みじん切りにしてから、包丁でたたいて細かくする。**2**をすり鉢に移し、ねっとりするまでよくする。みそを加えてさらにすり、溶き卵を加え、よくすり混ぜる鍋・・・
調理時間:約35分 カロリー:約110kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
たいのアラは、大きければ半分に切る。ざるに並べて両面に塩大さじ1~2をふり、約20分間おく。ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにし、水に約3分間さらして水けをきる。鍋にたっぷりの湯を沸かし、アラを入れてサッとゆでる。水にとり、水の中で残ったウロコなどを除き、水けをきる。別の鍋に水カップ4、昆布、**2**を入れて中火にかけ、煮立ってきたら昆布を取り出・・・
調理時間:約45分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
再びアクを取り、火が通ったら塩・こしょうで味を調える。
材料(2人前) 白菜 1枚 にんじん 1/5本 鶏ひき肉 100g 長ねぎ 1/4本 【A】酒 大さじ1 【A】しょうゆ 小さじ2 【A】こしょう 少々 【B】めんつゆ 大さじ2 【B】だし汁 カップ1・3/4 塩 少々 こしょう 少々 ※だし汁の作り方
調理時間:約12分 カロリー:約128kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
①のしめじ・長ねぎ・白菜・小松菜を加えて煮る。 4 ②の油揚げを加え、みそを溶き入れる。
材料(2人前) しめじ 20g にんじん 20g 長ねぎ 1/4本 白菜 1枚 小松菜 1株 里いも 2個 油揚げ 1/2枚 みそ 大さじ2 だし汁 カップ2・1/2 ※だし汁の作り方
調理時間:約20分 カロリー:約133kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 鶏肉はひと口大のそぎ切りに、長ねぎは斜め切りにする。油揚げは油抜きをして 2cmの細切りに、小松菜はサッとゆで、4cm長さに切る。 2 ひとり用の土鍋に、【A】の半量のつゆ、うどん1玉を入れて中火にかける。 3 ひと煮立ちしたら、①の鶏肉・長ねぎ・油揚げ・小松菜、かまぼこのそれぞれ半量を加え、鶏肉に火が通るまで煮る。中央に卵1個を割り落としてフタをし・・・
調理時間:約20分 カロリー:約542kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)豚肉、キャベツはひと口大に切る。にんじんは短冊切りにし、ねぎは斜め薄切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のキャベツを入れ、焼き色がつき、かさが減るまでしっかり炒める。(1)のにんじんを加え、火が通るまでさらに炒める。(3)(1)の豚肉を加え、肉の色が変わったら、A、(1)のねぎ、ブロッコリー、ごまを加えて、5分ほど煮、みそを溶き入れる。
カロリー:約200kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)大根、にんじんはいちょう切りにする。しいたけは薄切りにする。こんにゃくは短冊切りにし、しょうがはせん切りにする。(2)小ねぎは小口切りにし、しそは細切りにして小ねぎとしそは合わせる。(3)鍋にごま油を熱し、(1)の大根・にんじん・しいたけ・こんにゃくを入れて炒める。Aを加え、アクを取りながらやわらかくなるまで煮る。(4)(1)のしょうが、みりん、しょ・・・
カロリー:約125kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切る。ごぼうはささがきにして水にさらし、水気をきる。にんじんはささがきにし、しいたけは薄切りにする。こんにゃくは下ゆでし、拍子木切りにする。ねぎは斜め切りにし、せんべいは食べやすい大きさに割る。(2)鍋に分量の水、(1)の鶏肉・ごぼう・にんじん・しいたけ・こんにゃくを入れて火にかける。全体に火が通ったら、Aを加えて味を調え・・・
カロリー:約191kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉、キャベツはひと口大に切る。にんじんは短冊切りにし、しょうがは5mm幅の短冊切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のキャベツを入れ、焼き色がつき、かさが減るまでしっかり炒める。(1)のにんじん・しょうがを加え、火が通るまでさらに炒める。(3)(1)の豚肉を加え、肉の色が変わったら、A、(1)のねぎを加えて、5分ほど煮て、みそを溶き入れる。
カロリー:約195kcal 
味の素 レシピ大百科
(2)のわかめ・ねぎを加えてひと煮する。
鶏ささ身 2本(40g)A酒 大さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々もどしたわかめ 30gねぎ 3cm水 4カップ「ほんだし」 小さじ1片栗粉 適量酒 大さじ1/2「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2
カロリー:約20kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加