メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ねぎ > 和食 > 主食」 の検索結果: 1370 件中 (441 - 460)
1.フライパンに「豚れんこんの甘辛みそ炒め」、水を入れて中火にかける。2.煮立ったら溶き卵を回し入れ、半熟状になったら火を止める。器に温かいご飯を盛り、その上に半量ずつのせて、万能ねぎの小口切りを散らす。
「豚れんこんの甘辛みそ炒め」…半量水…1/2カップ溶き卵…2個分温かいご飯…どんぶり2杯分万能ねぎの小口切り…適量
カロリー:約690kcal 
レタスクラブ
1.小鍋に水11/2カップ、めんつゆを入れて混ぜ、オートミールを加えて中火にかける。2.ひと煮立ちしたら器に盛り、天かす、かまぼこ、万能ねぎをのせ、七味少々をふる。
かまぼこ(5mm幅に切ったもの)…4枚万能ねぎの小口切り…1~2本分オートミール(クイックオーツ)…60g天かす…20gめんつゆ(2倍濃縮)…大さじ4七味とうがらし
カロリー:約210kcal 
レタスクラブ
鍋にだしを入れて火にかけ、うす口しょうゆ・塩を加えて、吸い物よりやや濃いめの加減に味つけする。だし1に対し、煮出した玄米1の割合で加え、味がなじむ程度に炊く。だし、あるいは水にくず粉を溶いて回し入れ、3~4分間ほどゆっくり混ぜながら炊く。小口切りにした細ねぎや刻んだみつばを散らし、温泉卵をのせる。
・うす口しょうゆ ・塩 ・煮出した玄米 ・だし ・くず粉 ・細ねぎ ・温泉卵
NHK みんなの今日の料理
みょうがは縦半分に切り、繊維を断つように薄切りにする。細ねぎは端から2~3mm幅に切る(小口切り)。そうめんをゆでて冷やし、水けをきる(「[[そうめんのゆで方|rid=15712]]」参照)。器に**2**のそうめんを盛り、麺つゆ、**1**、しょうがを添える。
・そうめん 4ワ・麺つゆ カップ1・みょうが 1コ・細ねぎ 2~3本・しょうが 1かけ分
調理時間:約10分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にめんつゆを入れて沸騰させ、混ぜ合わせた【A】を加えてとろみをつけ、豆腐を加える。豆腐が温まったらほうれんそうを加えてサッと混ぜ、火を止める。茶わんにご飯を盛り、**2**をかけてみょうが、細ねぎ、しょうがをのせる。
・絹ごし豆腐 1/2丁・ほうれんそう 2株・ご飯 240g・みょうが 適量・細ねぎ 適量・しょうが 適量・めんつゆ カップ1・かたくり粉 大さじ2・水 大さじ3
カロリー:約290kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
ミックスナッツは細かく刻む。ザーサイは細切りまたは粗みじん切りにする。細ねぎは小口切りにする。ボウルに**1**とちりめんじゃこを入れ、しょうゆ・ごま油、こしょうを加えて混ぜる。ご飯を器に盛って**2**をのせる。混ぜながら食べる。
・ご飯 茶碗(わん)2杯分・ちりめんじゃこ 15g・ミックスナッツ 15g・ザーサイ 30g・細ねぎ 3本・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約350kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
ぶりはブツ切りにし、【A】につけて40分~1時間おく。ごまはすり鉢で粗くすり、汁けをきったぶりを加えてまぶし、細ねぎを加えて混ぜる。茶碗にご飯を盛り、**2**をのせ、わさびを添える。
・ぶり 400g・しょうゆ 大さじ4・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・白ごま カップ1・ご飯 茶(わん)4杯分・細ねぎ 少々・おろしわさび 少々
調理時間:約10分 カロリー:約650kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 中華めんは袋の表示通りゆで、水気をきり、めんつゆで和え、器に盛る。 2 ①に桜えび、天かす、小口切りにしたねぎをのせ、ごま油、七味唐がらし、かつお節をかける。
材料(2人前) 中華めん 2玉 めんつゆ 大さじ4 桜えび 大さじ4 天かす 大さじ4 青ねぎ 適量 ごま油 適量 七味唐がらし 適量 氷温熟成使い切りかつおパック 2袋
調理時間:約5分 カロリー:約473kcal 塩分:約2.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1 長いもはすりおろす。 2 あたたかいご飯を器に盛り、さばのみそ煮缶、①をのせる。 3 お湯、「割烹白だし」を合わせて②の上からかける。お好みで刻んだ青ねぎをのせる。
材料(1人前) ご飯 茶碗1杯分 さばのみそ煮缶 1/2缶 長いも 30g 割烹白だし 大さじ2 お湯 1/2カップ 青ねぎ お好みで
調理時間:約5分 カロリー:約490kcal 塩分:約4.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1 うどんはゆでてよくお湯を切り、器に盛ってつゆをかける。 2 生卵、キムチ、粉チーズ、小口切りの万能ねぎ、ラー油、付属のかつお節とすりごまをのせ、熱いうちにかき混ぜていただく。
材料(2人前) 釜玉うどんつゆ 1袋(2食入) うどん 2玉 生卵 2個 キムチ 100g 粉チーズ 大さじ2 万能ねぎ 2本 ラー油 適量
カロリー:約414kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 鍋にAを入れてひと煮立ちさせ、うどんを加えさらにひと煮する。 2 丼に①を盛り、かまぼこ、おぼろ昆布、万能ねぎをのせる。
材料(4人前) ゆでうどん 4玉 A割烹白だし カップ3/4 Aうす口しょうゆ 小さじ1 Aみりん 大さじ2・1/2 A水 カップ5 かまぼこ 8切れ おぼろ昆布 適量 万能ねぎの小口切り 適量
調理時間:約7分 カロリー:約343kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 鍋に【A】を煮立て、天ぷらをサッと煮て、先に取り出して置く。 2 ①のめんつゆでうどんをほぐしながら温めたら、丼に移し、①の天ぷらをのせて、長ねぎを添える。
材料(1人前) 【A】めんつゆ 大さじ5 【A】水 カップ11/4 ゆでうどん 1玉(200g) 天ぷら(惣菜) 3個 長ねぎ(小口切り) 10g 七味唐辛子 少々
調理時間:約5分 カロリー:約585kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] うどんをゆでて水けをきる。[2] 丼にうどんを入れ、卵黄、小口切りにした小ねぎをのせ、をかける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
うどん (冷凍) 2玉、卵黄 2個、小ねぎ 適量、、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ2、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ3、水 大さじ11/2
カロリー:約316kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 青じそはせん切り、みょうがは小口切りにする。[2] を混ぜ合わせたところに、かつおのたたきを加え、10分漬け込む。[3] 丼にご飯を盛り、[2]、[1]、小ねぎをのせる。
ご飯 丼2杯分、かつおのたたき 1さく分(250g)、、ミツカン 味ぽん 大さじ3、すりごま 大さじ1/2、おろしにんにく 小さじ1/2、、青じそ 適量、みょうが 適量、小ねぎ (小口切り) 適量
カロリー:約656kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] うなぎの蒲焼きは1.5cm幅に切る。[2] 洗った米を炊飯器に入れ、「追いがつおつゆ2倍」を入れてから水加減する。[3] [1]をのせて炊く。茶碗に盛り、粉山椒と小ねぎを散らす。
米 3合、うなぎの蒲焼き 1尾、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、、小ねぎ 適量、粉山椒 小さじ1/2
カロリー:約510kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
サーモンは食べやすい大きさに切ります。 器にごはんを盛り、大葉・(1)・いくらの順にのせます。 小口切りにした小ねぎを散らし、わさび・しょうゆを添えます。 \ POINT / お好みで白炒りごまを振ってもよいでしょう。ごはんは酢飯にしてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]サーモン(刺身用)160gいくら大さじ2ごはん茶碗2杯分大葉4枚小ねぎ少々わさび適宜しょうゆ適宜
カロリー:約504kcal 塩分:約2.5g
ニッスイ レシピ
「大きな大きな焼きおにぎり」は表示の通りあたため、器に入れます。 だし汁を煮立て、塩を加えます。 刺身にかつおぶしをまぶし、「大きな大きな焼きおにぎり」の上に盛り付けます。 (3)に熱々の(2)を注ぎ、小口切りにした小ねぎを散らします。
材料 [ 2人分 ]「大きな大きな焼きおにぎり」2個刺身(たい・ひらめなど)30gかつおぶし1/2パックだし汁300cc塩少々小ねぎ少々
カロリー:約200kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
(1)鍋の残ったつゆの様子を見て、好みでAを加えて煮立たせ、ご飯をほぐしながら加える。(2)ご飯がつゆを吸ってきたら、火を止め、卵黄、シュレッドチーズを加えてよく混ぜ、小ねぎを散らす。*残った鍋つゆの塩分は含まれていません。
ご飯 2杯(茶碗軽く)卵黄 2個分シュレッドチーズ 20gA「丸鶏がらスープ」・好みで 適量A水・好みで 適量小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約270kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)たこはひと口大に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。(2)炊飯器に無洗米、分量の水、(1)の砕いた「鍋キューブ」を入れ、(1)のたこをのせて炊く(時間外)。(3)炊き上がったら、軽く混ぜ、器に盛り、小ねぎを散らす。
無洗米 2合ゆでだこ 180g水 400ml「鍋キューブ」焼きあごだし 3個小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約445kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豆腐は4等分に切る。(2)茶碗にご飯を盛り、刻みのりを敷き、(1)の豆腐をのせる。「コンソメ」、ごま油をかけ、揚げ玉、好みで小ねぎをのせる。
ご飯 2杯(400g)絹ごし豆腐・小2パック 300g「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ2刻みのり 適量揚げ玉 適量小ねぎの小口切り・好みで 適量
カロリー:約444kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加