「ねぎ > 和食」 の検索結果: 8776 件中 (761 - 780)
|
新たまねぎは縦半分に切り、繊維に垂直に薄切りにして水にさらし、水けを絞る。【レモンドレッシング】の【A】を混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油大さじ1を弱火で熱し、ちりめんじゃこをカリカリになるまで炒める。器にたまねぎを盛り、**2**を散らして、【A】をかける。仕上げにエクストラバージンオリーブ油をかけ、ミニトマトを添える。 ・新たまねぎ 1コ・ちりめんじゃこ 20g・レモン汁 1コ分・砂糖 大さじ1・塩 小さじ1/2・エクストラバージンオリーブ油 大さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約240kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
新たまねぎはスライサーで繊維に垂直に1~2mm厚さの輪切りにする。ボウルなどに甘酢の材料を順に入れ、合わせておく。バットに**1**のたまねぎとおぼろ昆布、レモンを交互に重ね、【甘酢】を注ぐ。器に盛り、木の芽を散らす。 ・新たまねぎ 1コ・おぼろ昆布 10g・レモン 1/4コ分・白ワインビネガー 大さじ2・水 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ2・塩 小さじ2/3・木の芽 適量 調理時間:約10分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ちくわは斜め薄切り、たまねぎは縦に薄切りにする。フライパンに【A】と**1**を入れて中火にかけ、たまねぎがしんなりするまで煮る。溶いた卵の半量を回し入れ、卵が固まってきたら、残りの溶き卵を回し入れる。卵が半熟状になったら火を止める。器に盛り、粉ざんしょうをふる。 ・ちくわ 4本・たまねぎ 1/2コ・卵 2コ・だし カップ1・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2・粉ざんしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
菜の花は長さを半分に切り、茎とつぼみ側に分ける。たまねぎはくし形に切る。にんにくは包丁の腹でつぶし、粗く刻む。フライパンにサラダ油、にんにくを入れて強火で熱し、しらす干しと菜の花の茎を入れる。水大さじ2を回しかけてふたをし、中火で1分間蒸し炒めにする。たまねぎと菜の花のつぼみ側を加え、水大さじ1~2を回しかけて炒め合わせる。塩適量で味つけする。 ・菜の花 1ワ・新たまねぎ 1/2コ・にんにく 1かけ・しらす干し 大さじ3・サラダ油 大さじ2・塩 適量 調理時間:約7分 カロリー:約80kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは縦半分に切って芯を除き、1cm幅のくし形に切る。フライパンに油をひかずに桜えびを入れ、中火で絶えず混ぜながら約30秒間軽く火を通す。火を止めて取り出す。**2**のフライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、たまねぎを入れてサッと炒める。酒大さじ1をふってさらに炒め、少し透明感が出てきたら桜えびを戻し入れ、サッと炒め合わせる。塩・こしょう各少々をふって混ぜる。 ・新たまねぎ 1コ・桜えび 5g・サラダ油 小さじ2・酒 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
新たまねぎは6等分のくし形に切り、かたくり粉適量を表面にまぶす。表面加工のしてあるフライパンに、ごま油大さじ1とラーユ小さじ1を入れて中火で熱し、くし形をなるべくくずさないように**1**を並べ入れ、ふたをして弱火にする。時々ふたを取り、焼く面を返し、5分間ほど蒸し焼きにする。ふたを取って、しょうゆ大さじ1/2を回し入れ、新たまねぎにからめて火を止める。器に盛り、赤とうがらしを散らす。 ・新たまねぎ 1コ・赤とうがらし 適量・かたくり粉 適量・ごま油 大さじ1・ラーユ 調理時間:約10分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
新たまねぎは皮をむき、上下を切り落とす。鍋にひき肉、しょうが、酒大さじ1を入れ、へらで混ぜる。鍋を中火にかけ、へらで混ぜながら、肉の色が変わるまで火を通す。だしを加えて沸騰させ、新たまねぎを入れて弱火にし、アクを取る。うす口しょうゆ大さじ1+1/2を加えて15分間ほど煮たら、適量の煮汁とともに器に盛り、みつばの葉を添える。 ・新たまねぎ 2コ・鶏ひき肉 50g・しょうが 小さじ1・だし カップ2+1/2・みつばの葉 適量・酒 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2 調理時間:約25分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもは皮をむき、1.5cm幅の半月切りにして水にさらす。たまねぎは縦半分に切り、7mm幅に切る。なべにだしを入れ、**1**のじゃがいもの水けをきって加え、火にかける。じゃがいもが柔らかくなったら、たまねぎを加え、ややしんなりしたらみそを溶き入れる。沸騰する直前で火を止め、椀によそう。好みで七味とうがらしをふる。 ・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1/2コ・だし カップ5・みそ 70~80g・七味とうがらし 少々 調理時間:約15分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもは皮をむき、縦半分に切って約1cm幅に切り、水でサッと洗う。たまねぎは約1cm幅に切る。さやえんどうは筋を取る。なべに水カップ2強とじゃがいも、たまねぎを入れて火にかけ、柔らかくなるまで煮る。さやえんどうを加え、八分どおり火が通ったら合わせみそを溶き入れる。一煮立ちで火を止め、椀に盛り、こしょうをふる。 ・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/4コ・さやえんどう 10枚・合わせみそ 大さじ1+1/2~2・こしょう 少々・水 カップ2強 調理時間:約15分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは薄切りにし、水にさらして軽くもみ、ざるに上げてよく水けをきる。クレソンは茎ごと4~5cm長さのザク切りにする。みょうがは縦半分に切って、斜め切りにする。【A】は混ぜ合わせておく。器にたまねぎ、クレソン、みょうがを合わせて盛りつけ、しらすをのせ、【A】を回しかける。 ・クレソン 3ワ・たまねぎ 1/2コ・みょうが 1コ・梅種じょうゆ 大さじ1+1/2・酢 大さじ1・ごま油 大さじ1・しらす 大さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約50kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
みょうがは縦に細切りにして水にサッとさらし、水けをしっかりきる。たまねぎの洋風ピクルスと混ぜ合わせる。【A】を順に混ぜ合わせ、塩で味を調える。厚揚げは紙タオルで余分な油分や水分を拭く。フライパンにごま油を中火で熱し、厚揚げの両面をこんがりと焼く。**3**を器に盛り、**1**と貝割れ菜を添えて**2**を回しかける。 ・厚揚げ 6コ・たまねぎの洋風ピクルス 50g・みょうが 1コ・貝割れ菜 少々・たまねぎの洋風ピクルスの漬け汁 大さじ4・ごま油 小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは芯をつけたまま四つ割りにする。しょうがはせん切りにする。帆立て貝柱は缶汁を取り分け、粗くほぐす。小さめのフライパンに水カップ1、帆立ての缶汁、しょうが、たまねぎを入れて強めの中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして7~8分間煮る。帆立て貝柱を加え、【A】を加えて味を調える。 ・新たまねぎ 2コ・帆立て貝柱 1缶・しょうが 10g・しょうゆ 小さじ1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約120kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)トマト、玉ねぎはくし形切りにする。豆腐は1cm幅のさいの目切りにする。(2)鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「お塩控えめの・ほんだし」、(1)の玉ねぎを加えてフタをして3~4分煮る。(3)(1)のトマト・豆腐を加えて、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。 トマト 1個玉ねぎ 1/4個絹ごし豆腐 1/2丁水 1・1/2カップ「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1/4みそ 大さじ1 カロリー:約87kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎはくし形切りにし、じゃがいもは5mm厚さの半月に切る。絹さやはスジを取る。(2)鍋に(1)のじゃがいも、分量の水、「ほんだし」の半量を入れて7~8分煮る。(1)の玉ねぎ・絹さやを加え、ひと煮する。(3)みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。 玉ねぎ 1/2個じゃがいも 2個絹さや 8枚水 3・1/2カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ3 カロリー:約76kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 玉ねぎは薄切りにし、塩でもんで水にさらす。ゴーヤは種とワタを取って薄切りにし、塩でもんで水にさらす。 2 ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 3 ①の玉ねぎ・ゴーヤの水気をきって器に盛り、②のドレッシングを回しかけ、かつお節をかける。 材料(4人前) 玉ねぎ 1個(200g) ゴーヤ 1本(250g) 塩 適量 【A】めんつゆ カップ1/4 【A】すだちのしぼり汁 2個分(15g) 【A】砂糖 少々 かつお節 12g 調理時間:約10分 カロリー:約70kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
下準備1. 新玉ネギは縦に薄切りにして塩コショウをからめ、10分位置いてしんなりさせる。 下準備2. セリは根元を切り、長さ3cmに切る。 作り方1. 新玉ネギにセリ、桜エビ、小麦粉を加えてサッと混ぜ合わせる。 作り方2. ひとくち分ずつ、170℃の揚げ油に落とし、バラバラにならないように菜ばしで軽く押さえながら、カリッと揚げる。油をきって器に盛り、塩を添える。 新玉ネギ 1個塩コショウ 少々セリ 1束干し桜エビ 大さじ6小麦粉 大さじ4〜5塩 適量揚げ油 適量 調理時間:約20分 カロリー:約123kcal
E・レシピ
|
|
1.玉ねぎは縦薄切りにする。キャベツは2cm四方に切る。厚揚げは1cm幅に切る。2.鍋に1と、水1カップを入れてふたをし、強火にかける。煮立ったら弱火にし、玉ねぎがやわらかくなるまで約5分煮る。ふたを取って牛乳を加え、温まったらみそ大さじ1 1/2を溶く。器に盛り、削りがつおをのせる。 牛乳…1カップ厚揚げ…50g玉ねぎ…1/4個キャベツ…1枚(約50g)削りがつお…適量みそ カロリー:約138kcal
レタスクラブ
|
|
1.トマトは8等分のくし形切りにする。玉ねぎは縦1cm幅に切る。2.直径約18cmの鍋にだし汁1 1/2カップ、玉ねぎを入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火で約5分煮る。トマトを加えてさっと煮て、みそ大さじ1 1/3を溶き入れる。 トマト…1個(約150g)玉ねぎ…1/2個だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/3 カロリー:約55kcal
レタスクラブ
|
|
1.新玉ねぎは縦半分に切って2cm幅のくし形に切り、スナップえんどうは縦半分に割る。耐熱皿に新玉ねぎ、スナップえんどうの順に広げ入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分30秒加熱する。2.梅干しは種を除いて粗くたたき、サラダ油大さじ1/2、しょうゆ小さじ1と混ぜ、ドレッシングを作る。1の水けをきって器に盛り、ドレッシングをかける。 新玉ねぎ…1個スナップえんどう…50g梅干し…1個サラダ油…大さじ1/2しょうゆ…小さじ1 カロリー:約60kcal
レタスクラブ
|
|
1.新玉ねぎは、芯を残して四つ割りにする。2.フライパンに並べて塩小さじ1/2、粗びき黒こしょう適量をまんべんなくふり、オリーブ油大さじ2を回しかける。ローリエをちぎってのせる。3.ふたをして強火にかけ、ふつふつとしてきたら中火にして約8分蒸し焼きにし、玉ねぎの上下を返す。ふたをして弱めの中火にして、さらに約10分蒸し焼きにする。 新玉ねぎ…4個(約720g)ローリエ…2枚塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油 カロリー:約472kcal
レタスクラブ
|