メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「はんぺん > おかず > おかず」 の検索結果: 174 件中 (41 - 60)
5両面が色づくまで揚げたら、バットにとって油をきり、器に盛る。
材料(1人分)はんぺん(大判)1/4枚マリーン®2本玉ねぎ1/6個(30g)A 小麦粉大さじ2A 青のり適量A 水大さじ3サラダ油適量
調理時間:約10分 カロリー:約286kcal 塩分:約0.9g
紀文 笑顔のレシピ
1川越いもはレンジでゆっくり加熱し、火を通しておく。2はんぺんは手でつぶしておく。3細かく切った川越いもとはんぺんを合わせ、食べ易い大きさにまとめ、一度ゆでておく(しんじょのようになる)。4白菜はざく切りに、小ねぎは小口切りにする。5鍋にだし汁・しょうゆ・白菜・3のしんじょを入れ火にかける。6白菜に火が通れば出来上がり、最後にねぎを散らす。
材料(2人分)川越いも60gはんぺん(大判)1枚だし汁400ccしょうゆ小さじ2白菜160g小ねぎ1本
調理時間:約15分 カロリー:約114kcal 塩分:約2.0g
紀文 笑顔のレシピ
1じゃが芋は皮ごとレンジにかけ柔らかくしておく。2じゃが芋を半分に切り中身をくり抜き、さいの目(5~6等分)に切ったはんぺん・マヨネーズ・しょうゆを合わせる。32をじゃが芋に盛り、粉チーズをふり、200度に熱したオーブンで7~8分焼き、焼き目がつけば取り出し、パプリカ(パウダー)をふる。
材料(2人分)出島じゃが芋1個はんぺん(大判)1/2枚マヨネーズ10ccしょうゆ小さじ1粉チーズ適量パプリカ(パウダー)適量
調理時間:約20分 カロリー:約182kcal 塩分:約1.0g
紀文 笑顔のレシピ
5Aを混ぜ合わせる。6耐熱皿に4を敷き詰め、Aを全体にかけ、温めたオーブントースターで4~5分、表面がこんがり焼けたらでき上がり。
材料(2~3人分)はんぺん(大判)1枚じゃがいも中1個玉ねぎ1/4個ベーコン1枚コーン缶60gオリーブオイル大さじ1/2こしょう少々A パン粉大さじ2A 粉チーズ大さじ1A 乾燥パセリ少々A オリーブオイル大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約168kcal 塩分:約1.1g
紀文 笑顔のレシピ
残りも同様に巻く。5揚げ油を160℃に熱して、4を入れ約3分こんがり揚げる。
材料(10本分・3~4人分)はんぺん(大判)1枚むきえび100g 酒小さじ1ゆでたけのこ50g しょうゆ小さじ1/2長ねぎ15gA 卵1個A 酒大さじ1A 片栗粉大さじ2春巻きの皮10枚小麦粉適量揚げ油適量
調理時間:約30分 カロリー:約285kcal 塩分:約1.3g
紀文 笑顔のレシピ
1ポテトサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。2はんぺんは斜め半分に切り、断面から切り込みを入れて①をはさむ。3フライパンにバターを熱し、②を両面焼く。4器に③を盛りつけ、パセリを飾る。

調理時間:約10分 カロリー:約132kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1リーフレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2ポテトサラダは袋のまま、ゆで卵をよく手でつぶす。3ボウルに②とAを入れ、はんぺんをつぶすように全体をよく混ぜ合わせ、4等分し、丸くまとめる。4フライパンに油をひいて熱し、③を色良く両面焼く。5器に④を盛りつけ、①を添える。

調理時間:約10分 カロリー:約235kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1.玉ねぎは粗みじん切りにする。ポリ袋に残りのあんの材料とともに入れ、しっかりもんでよく混ぜ合わせる。2.あんを餃子の皮に等分にのせ、縁に水少々をつけ、半分に折り畳む。両端を手前に持ってきて重ね、重なる部分をさらに水で湿らせてしっかりと留める。3.熱湯で約4分ゆで、湯をきって器に盛る。好みで練り辛子を添える。
あん ・とりむねひき肉…120g ・はんぺん2枚(約120g) ・玉ねぎ…1/2個(約100g) ・しょうゆ…小さじ1 ・砂糖…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/3餃子の皮(大判)…20枚
調理時間:約20分 カロリー:約288kcal 
レタスクラブ
1はんぺんは4等分の三角形に切る。2かぶは茎の部分を2~3cm残して切り、皮をむき半分に切る。ベーコンは半分に切る。3鍋に湯とおでん汁の素顆粒を加え火にかける。4煮立ったら、はんぺん以外の具材を全て加え、弱火で15~16分煮る。5最後にはんぺんを加え、汁をかけながら2~3分煮て、はんぺんがふっくらしたら火を止める。7最後にはんぺんを加え、汁をかけながら温め、ふっくらしたら火を止める。
調理時間:約20分 カロリー:約293kcal 塩分:約2.7g
紀文 笑顔のレシピ
1はんぺんは4等分の三角形に切り、焼ちくわは1本を4等分に切る。2鍋に湯とおでん汁の素顆粒を加え火にかける。3煮立ったら、はんぺん以外の具材を全て加える。4弱火で15~16分煮たら、最後にはんぺんを加え、汁をかけながら2~3分、はんぺんがふっくらしたら火を止める。
材料(4人分)はんぺん(大判)1枚焼ちくわ1パック魚河岸あげ®1パック揚ボール1パック紀文つみれ1パック味がしみ込んだ極厚大根1パック味がしみ込んだ煮玉子1パック結びしらたき4個結び昆布4個おでん汁の素顆粒1袋湯1000ml強
調理時間:約20分 カロリー:約288kcal 塩分:約3.3g
紀文 笑顔のレシピ
大根は厚さ1.5cmの輪切りに、はんぺんとちくわぶは食べやすい大きさに切ります。鍋に「プチッと鍋」を入れて火にかけ、はんぺん以外の具材を加えて弱火で約20分煮込みます。最後にはんぺんを加え、ひと煮立ちしたら、出来あがりです。
大根 1/4本。さつま揚げ 小4枚。ごぼう巻き 4本。はんぺん 1枚。もち巾着 4個。ちくわぶ 1本。ゆで卵 4個。結び昆布 4・・・
調理時間:約30分 カロリー:約344kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
むきえびは洗って背ワタをとり、小さく刻みます。 ボウルに①、手でちぎったはんぺん、片栗粉を入れ、はんぺんをつぶしてなめらかになるように手でよく混ぜます。 ②を6等分に丸め、熱湯で約5分茹でます。 吸い地の材料を煮立て、えびしんじょと花麩を入れて少し煮ます。器に盛り付け、三つ葉、花麩、柚子の皮を添えて完成です。 \ POINT / はんぺんを使い、簡単に作れるおもてなし料理です。
材料 [ 2人分 ]むきえび40gはんぺん45g片栗粉大さじ 3/4花麩2個(乾燥麩又は生麩)三つ葉4本柚子の皮少々【 吸い地 】水1・ 1/2カップかつお風味調味料(顆粒)小さじ1しょう油小さじ1塩小さじ1/6
調理時間:約20分 カロリー:約60kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
1なすは1cm厚さに切り、フライパンにオリーブオイルをひき、両面を焼く。2はんぺんは縦3等分に切る。トマトは7mm厚さに切る。3耐熱皿になすとはんぺん・スライストマト・トマトケチャップを交互に重ね豆乳を注ぎ、チーズ・パン粉・オリーブオイルをかけ、200度のオーブンで15分焼く。
材料(2人分)萩たまげなす1/2はんぺん(大判)2枚無調整豆乳200ccトマト1/2個トマトケチャップ大さじ2チーズ(溶けるタイプ)30gパン粉適量オリーブオイル少々
調理時間:約15分 カロリー:約204kcal 塩分:約2.3g
紀文 笑顔のレシピ
はんぺんは縦に4等分に切ります。 スモークサーモン3枚を並べて広げ、大葉・(1)をのせて巻きます。 一口大に切り、器に盛り付けます。 \ POINT / 大葉の代わりに三つ葉・バジルを使ってもよいでしょう。レモンをしぼるとさっぱりとした味わいになります。
材料 [ 4人分 ]スモークサーモン12枚はんぺん大1枚大葉8枚
カロリー:約73kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
そこに2のタネを詰める。4鍋にAを加え火にかけ、煮立ったら3と、はんぺんと魚河岸あげ®以外の具を全て加え、落としぶたをして弱火で約15分煮る。54に魚河岸あげ®を加えさっと煮たら、はんぺんを加え、2~3
材料(4人分)焼ちくわ1パック魚河岸あげ®1パック揚ボール1パック紀文つみれ1パックはんぺん(大判)1枚結びしらたき1パック結び昆布1パック姫なると巻2本ゆで卵4個A おでん汁の素顆粒1袋A 水1000mlキャベツ(大)1/2個豚ひき肉120g  塩少々  こしょう少々B 玉ねぎみじん切り20gB 片栗粉大さじ1B 溶き卵1個
調理時間:約30分 カロリー:約504kcal 塩分:約4.4g
紀文 笑顔のレシピ
1はんぺんは4等分の三角形に切る。魚河岸あげ®は半分に切り、ちくわは斜め半分に切る。2しらたきは食べやすい長さに切り、じゃがいもは皮をむき半分に切る。かぶは茎の部分を2~3cm残して切り、皮をむき半分に切る。うずら卵は2個ずつ串に刺す。4鍋にAを入れ煮立たせ、はんぺん以外の具材を全て加え、弱火で約15分煮る。53に甘酒を加え汁を温め、最後にはんぺんを加え汁をかけながら温める。
調理時間:約20分 カロリー:約412kcal 塩分:約4.8g
紀文 笑顔のレシピ
1はんぺんを3等分に切る。ペティナイフなどでそれぞれのはんぺんの中央部分に穴を開け、カニカマを入れて3等分に切る。(はんぺんに開ける穴は人さし指が入る程度の大きさが目安)2かぶは皮をむく。鍋に湯を沸かし、かぶとかぶの葉を、それぞれ下ゆでする。かぶの葉は3等分に切る。3魚河岸あげ®を霜降りする。餅は軽く焼いておく。 4鍋にA と1、魚河岸あげ®を入れ、中火で火にかける。
調理時間:約20分 カロリー:約306kcal 塩分:約2.2g
紀文 笑顔のレシピ
とりひき肉…200gはんぺん…1枚(約110g)玉ねぎ…1/4個サラダ菜…4枚片栗粉…小さじ2塩…小さじ1/3小麦粉…大さじ2揚げ油
カロリー:約392kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎはみじん切りにする。耐熱ボウルに入れてマヨネーズ大さじ1を加えてよく混ぜ、ラップをかけずに3分レンチンし、よく混ぜる。2.A、はんぺんを加え、はんぺんを手でくずしながらもんで混ぜる。6等分し、手にサラダ油(分量外)をつけて1.5cm厚さの円盤形にする。小麦粉をしっかりとまぶす。3.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて約170℃に熱する。2を入れ、片面約2分ずつ揚げる。器に盛り、ケチャップ適量を添える。
はんぺん2枚(約180g)玉ねぎ…1/4個A ・おろしにんにく…小さじ1 ・パン粉…大さじ2 ・粗びき黒こしょう…少々マヨネーズ、小麦粉、揚げ油、トマトケチャップ
調理時間:約18分 カロリー:約300kcal 
レタスクラブ
1はんぺんは3等分の長方形に切る。焼ちくわは長さを4等分に切る。2こんにゃくは両面に細かく包丁で切り込みを入れて(かくし包丁)、十文字の4等分に切り、さっと下ゆでする。厚揚げは十文字の4等分に切る。3極厚大根、魚河岸あげ®、結び昆布以外の具材を串に刺す。4鍋にAを煮立て、こんにゃくと結び昆布を入れ、弱火で約15分煮る。54にはんぺん以外の具を加え、約15分煮て、はんぺんを加え汁をかけながら温める。
調理時間:約45分 カロリー:約372kcal 塩分:約5.9g
紀文 笑顔のレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加