メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「はんぺん > おかず > おかず」 の検索結果: 174 件中 (61 - 80)
1はんぺん、蒲鉾は1.5cm角に切り、ちくわは1cm幅の輪切りにする。きゅうり、セロリはみじん切り、青じそはせん切りにする。2Aを混ぜ合わせ、冷蔵庫で10分間冷やす。31のはんぺん、蒲鉾、ちくわと2を混ぜ合わせ、器に盛る。43に1のきゅうり、セロリ、青じそをちらし、お好みでオリーブオイルを回しかける。54を混ぜ合わせながら、いただく。
調理時間:約15分 カロリー:約150kcal 塩分:約3.3g
紀文 笑顔のレシピ
大根 1/3本こんにゃく 1枚揚げボール 8個がんもどき 2はんぺん 1枚ちくわぶ 1本ゆで卵 2個A水 6カップA「Cook Do」オイスターソース 大さじ4A「ほんだし」 大さじ2
カロリー:約282kcal 
味の素 レシピ大百科
65にはんぺん以外の具材を加え、約10分煮て、はんぺんを加え、汁をかけながら温める。76にスンドゥブの素を加え、軽く混ぜてからいただく。
材料(4人分)魚河岸あげ®1パック鍋だね 海老1パック鍋だね いか1パック焼ちくわ1本揚ボール1パックはんぺん(大判)1枚大根1/3本ゆで卵4個こんにゃく1枚串つきフランクフルト4本エリンギ2本A おでん汁の素顆粒1袋A 水1000mlスンドゥブの素300ml
調理時間:約50分 カロリー:約520kcal 塩分:約8.4g
紀文 笑顔のレシピ
にんにくは薄切りにする。 4鍋にAを入れて火にかけ、煮立たせ、油揚げ、ごぼう、にんじん、大根、しいたけ、しめじ、にんにくを入れて弱火で5分煮る。 54に鶏もも肉を加え、さらにはんぺんふわふわ団子のタネをスプーン2本を使って丸め
材料(3~4人分)はんぺん (大判) 1枚鶏ひき肉(もも)120g小ねぎ(小口切り)2本しょうが汁小さじ1鍋だね いわし1パック魚河岸あげ®1パック鶏もも肉300g油揚げ1枚ごぼう1/2本にんじん中1/2本大根200gキャベツ大4枚しいたけ3個しめじ1/2パック玉ねぎ1/2個にんにく1片A 水1000mlA めんつゆ(2倍濃縮)80mlA 鶏がらスープの素大さじ1A みりん大さじ2A 酒大さじ3A 砂糖大さじ1A 塩小さじ1/2A ゆずこしょう小さじ1白すりごま適量小ねぎ適量
調理時間:約30分 カロリー:約550kcal 塩分:約4.1g
紀文 笑顔のレシピ
おさかなのソーセージはみじん切り、チーズは角切りにする。 ビニール袋にはんぺんを入れたらよく揉み、潰したらおさかなのソーセージ、プロセスチーズ、コーン、片栗粉、マヨネーズを加えてよく揉む。 油をひいたフライパンに(2)を小判型に入れて、焼き色がつくまで両面焼く。
材料 [ 1人分 ]おさかなのソーセージ1本はんぺん1枚プロセスチーズ2個片栗粉大さじ1コーン30gマヨネーズ大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約209kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
1 あじは頭と腹ワタを取って手開きにし、中骨と皮を除いてザク切りにする。【A】とともにフードプロセッサーに入れてかける。適量ずつ丸め、つみれを作る。 2 長ねぎは5〜6cm長さに切り、開いて短冊に切る。まいたけは小房に分ける。春菊は食べやすく切る。はんぺん、にんじんは好みの型で抜く。 3 鍋に【B】を入れて火にかけ、沸いてきたら①のつみれを加える。浮いてきたら②の長ねぎ・まいたけ・春菊・はんぺん・にんじんを加え、火が通ったらアツアツをいただく。
材料(4人前) あじ 3尾 【A】青じそ・粗いせん切り 5枚分 【A】片栗粉 大さじ1 【A】塩 少々 長ねぎ 1本 まいたけ 2パック 春菊 1束 にんじん 150g はんぺん 1枚 【B】水 カップ5 【B】めんつゆ カップ1
調理時間:約25分 カロリー:約213kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1はんぺんふわふわ団子を作る。はんぺんは袋の上から手でつぶす。ボールにAを入れ、粘りが出るまで混ぜたら小ねぎ、はんぺんを加えてよく混ぜ、約12個の団子を作る。2魚河岸あげ®は半分に切る。焼ちくわは長さを3等分し、斜め半分に切る。3大根とにんじんはピーラーで削る。キャベツはざく切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、3cm幅に切る。
調理時間:約25分 カロリー:約478kcal 塩分:約5.9g
紀文 笑顔のレシピ
1はんぺんは4等分の三角形に切る。焼ちくわは長さを半分にし、斜め半分に切る。2大根は2cm厚さに切り、面取りをし、片面に十文字の切り込みを入れ、下ゆでする。3白こんにゃくは両面に細かく包丁で切り込みを入れて(かくし包丁)、食べやすい大きさに切って串に刺す。4鍋にAを煮立て、2、ゆで卵、3、結び昆布を加えて、弱火で約30分煮る。
調理時間:約50分 カロリー:約440kcal 塩分:約7.6g
紀文 笑顔のレシピ
5鍋にAを加え火にかけ、沸騰したら弱火にし、はんぺん以外の練り製品と、3、ウインナー、キャベツを加え15~20分ほど煮る。64に5の汁を少しずつ加えながら溶き入れ、トマトを加え5分ほど煮たらはんぺんを加え、ピザ用チーズと黒こしょうを加え、チーズがとろけるまで煮る。
材料(3~4人分)はんぺん(大判)1枚魚河岸あげ®1パック紀文つみれ1パック焼ちくわ 1/2パックトマト1個キャベツ1/6個(200g)ウインナー5本油揚げ2枚角餅2個かんぴょう適量ピザ用チーズ適量A 水1200mlA おでん汁の素顆粒1袋クリームチーズ100gみそ(淡色辛みそ)大さじ1 ピザ用チーズ100g粗びき黒こしょう適量
調理時間:約40分 カロリー:約742kcal 塩分:約8.2g
紀文 笑顔のレシピ
65にはんぺん以外の練り物とキムチを加え、約10分煮て、4、にら、はんぺんを加え、汁をかけながら温める。7お好みで、ピザ用チーズをかけながらいただく。
材料(4人分)はんぺん(大判)1/2枚焼ちくわ 1本魚河岸あげ®1パック鍋だね 海老1パック鍋だね いか1パック結び昆布1パック大根1/3本ゆで卵4個結びしらたき1パックにら1/3束キムチ300g豚バラ薄切り肉150gA おろしにんにく2cmA おろししょうが(チューブ)3cmA しょうゆ小さじ2A ごま油大さじ1B おでん汁の素顆粒1袋B 水1200mlピザ用チーズ適宜
調理時間:約50分 カロリー:約613kcal 塩分:約7.8g
紀文 笑顔のレシピ
1糖質0g麺は水けをしっかりきる。2はんぺんは4等分の三角形に切る。にんじんはピーラーで削る。春菊は食べやすい大きさに切る。3鍋にAの材料を煮立て、鍋だねいか、鍋だね海老を入れて約5分煮る。43に、にんじんとしいたけを加えさらに約5分煮る。5最後に、はんぺん、春菊を加えひと煮立ちさせる。6しめに1を加え約1分煮る。
材料(4人分)糖質0g麺 平麺2パック鍋だね いか1パック鍋だね 海老1パックはんぺん(大判)1枚にんじん100g生しいたけ6個春菊1束(90g)A だし汁1200mlA しょうゆ大さじ1 1/2A 酒大さじ2 1/2A 塩小さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約188kcal 塩分:約4.8g
紀文 笑顔のレシピ
1.はんぺんは半分に切る。2.土鍋にさつま揚げ、1を入れ、大根はスライサーで薄い輪切りにして加える。煮汁の材料を注いでふたをし、火にかける。3.沸騰したらふたを少しずらして弱火にし、約1分煮て火を止める。好みで青ねぎの小口切りをのせる。
はんぺん…1/2枚好みのさつま揚げ(丸天、しょうが天、3色串天など)…8個大根…3cm(約100g)煮汁 ・だし汁…1 1/2カップ ・うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…小さじ2
カロリー:約161kcal 
レタスクラブ
片結びし、鍋に戻し入れる。6.はんぺんを加え、途中上下を返してさっと煮る。火を止
さつま揚げ…4〜6枚はんぺん…1枚卵…4個大根…1/2本早煮昆布(18cm)…6枚(約20g)煮汁 ・だし汁…5カップ ・うす口しょうゆ、みりん…各1/4カップ練りがらし
カロリー:約231kcal 
レタスクラブ
煮立つ直前に弱火にし、ふたをして約10分煮る。はんぺん、ミニトマトを加え、さらに約5分煮る。
卵…2個厚揚げ…1枚(約230g)はんぺん…大1/2枚(約50g)かぶの白い部分…3個ミニトマト…4個昆布(8×8cm)…1枚しょうゆ…小さじ2塩…小さじ3/4
調理時間:約20分 カロリー:約299kcal 
レタスクラブ
材料(4人前) すじぼこ(かまぼこ) 1本 いわし団子 5個 揚げボール 1袋 はんぺん 1枚 ソーセージ 8本 にんじん 1本 じゃがいも 2個 ブロッコリー 1/2個 カリフラワー 1/2個 A割烹白だし カップ1・1/2 A水 カップ12 カレールー 40g
調理時間:約40分 カロリー:約417kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
54に、1、白菜、長ねぎ、まいたけを加え10分煮る。最後に2としょうがのせん切りを盛る。
材料(3~4人分)魚河岸あげ® 五目1パックはんぺん (大判) 1/2枚長いも120g豚バラ肉200g白菜300g長ねぎ1本まいたけ1パックしょうが(せん切り)1片分A 水1200mlA 白だし130mlしょうが(すりおろし)30g
調理時間:約25分 カロリー:約373kcal 塩分:約4.1g
紀文 笑顔のレシピ
卵とはんぺんを入れて、温めてから火を止める。
材料(4人分)はんぺん1パック焼ちくわ2本魚河岸あげ®1パック結び昆布4本大根(2cmの輪切り)4個玉子4個A おでん汁の素顆粒2袋 水2000ml
カロリー:約280kcal 塩分:約2.2g
紀文 笑顔のレシピ
また、水100mlを豆乳やココナッツミルクに置き換えるとマイルドな味わいになります。・さつま揚げや厚揚げを加えてもよく合います。・残った汁にフォーやうどん
冷凍シーフードミックス 200g白はんぺん 1枚レタス 1/2個お好みのきのこ 100gベビーコーン 6本パクチー 適量レモン 適量刻みピーナッツ 適量(a) プラス糀 生みそ 糀美人なめらか 大さじ4ナンプラー 大さじ1スイートチリソース 大さじ2しょうが(おろし) 小さじ2水 600ml
調理時間:約20分 カロリー:約311kcal 塩分:約8.4g
マルコメ レシピ
えび 8尾鶏もも肉 200gはんぺん 2枚白菜 1/4株長ねぎ 1本絹ごし豆腐 1/2丁(200g)にんじん 1/3本(50g)えのきだけ 1袋A水 720mlA「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋 4個
カロリー:約261kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、(1)の大根、(2)の卵、(3)のこんにゃく・ちくわ・揚げボール・はんぺんを加えて15分ほど煮る。
大根 16cm(400g)卵 4個(200g)こんにゃく 1/2枚(150g)焼きちくわ 1本(80g)揚げボール 8個(80g)はんぺん 2枚A水 6カップA「Cook Do 香味ペースト」 26g
カロリー:約203kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加