メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ひき肉 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 327 件中 (101 - 120)
1.新じゃがは皮つきのままよく洗って半分(大きければ3~4等分)に切り、水けがついたまま、切り口を下にして耐熱皿に並べる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分、竹串を刺すとすっと通るくらいまで加熱し、水けをきる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、新じゃがを加える。皮がこんがりとするまで転がしながら、約2分焼きつける。新じゃがを端に寄せ、あいたところにひき肉を加えて、ほぐしながら色が変わるまで炒める。3.ホールトマトを缶汁ごとと、ほかの煮汁の材料を加えてトマトを粗く潰し、時々混ぜながら弱めの中火で5~6分煮る。
ひき肉…200g新じゃがいも…小6~7個(約300g)煮汁 ・ホールトマト缶…1缶(約400g) ・おろしにんにく…小さじ1/2 ・トマトケチャップ、ウスターソース…各大さじ1 ・塩…小さじ1/4オリーブ油
カロリー:約269kcal 
レタスクラブ
器に盛り、バター10gをのせ、粗びき黒こしょう少々をふる。
ひき肉…200gじゃがいも…2個(約300g)玉ねぎ…1/2個バター…10gみりん…大さじ1とりガラスープの素、サラダ油…各小さじ1塩…小さじ1/2粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約371kcal 
レタスクラブ
長芋は皮をむいて1cm厚さに切る。耐熱性の器に並べてラップフィルムをかけ、電子レンジ(500W)に2分間かける。長芋を裏返して、さらに2分間かけ、フォークでつぶす。フライパンを火にかけ、バター小さじ1を溶かし、たまねぎをいためる。たまねぎが透き通ったら鶏ひき肉を加えて、火が通るまでさらにいためる。**1**に**2**、塩・こしょう各少々、エバミルクを加えて混ぜ、2等分して小判形にまとめる。小麦粉、溶き卵、パン粉を順にまぶす。
調理時間:約30分 カロリー:約328kcal 
NHK みんなの今日の料理
小麦粉をまんべんなくまぶし、溶きほぐした卵、パン粉の順に衣をつけ、170℃に熱し
・卵 8コ・たまねぎ 1/2コ・鶏ひき肉 100g・牛乳 カップ1+1/2・卵 1コ・パン粉 カップ2/3・まいたけ 1株・パセリ 適宜・ご飯 適宜・バター ・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約670kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、たまねぎ、塩1つまみを入れて弱火にし、じっくりと炒める。なす、ズッキーニはヘタを除いて1cm角に切る。たまねぎが透明になったら、なす、ズッキーニを加え、さらに炒める。野菜がしんなりとしたらひき肉を加えて強めの中火にし、塩小さじ1/2強、黒こしょう適量をふって炒める。肉の色が変わったらカレー粉を加えて炒め、香りがたったらトマトケチャップ大さじ3を加えて混ぜる。全体がなじんだら汁けをきったミックスビーンズを加え、温まったら味をみて塩・黒こしょう各適量で調える。器に盛ったご飯にかけ、ゆで卵をのせる。
・豚ひき肉 400g・たまねぎ 1コ・なす 1コ・ズッキーニ 1本・カレー粉 小さじ1~2・ミックスビーンズ 1缶・ご飯 適量・ゆで卵 3~4コ・オリーブ油 ・塩 ・黒こしょう ・トマトケチャップ
調理時間:約15分 カロリー:約720kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
フライパンに揚げ油を1cm深さほど入れて中火にかけ、全面がこんがりと色づくまで揚げ焼きにする。フライパンをきれいにしてサラダ油を熱し、たまねぎと塩小さじ1/6を加えて弱火で炒める。しんなりとしたらひき肉、塩・黒こしょう各少々を加えてさらに炒め、中濃ソースを加えて混ぜる。器に盛り、**2**のじゃがいもをのせてイタリアンパセリをふる。
・じゃがいも 5コ・豚ひき肉 200g・たまねぎ 1/2コ・小麦粉 適量・溶き卵 適量・パン粉 適量・中濃ソース 大さじ4・イタリアンパセリ 適量・揚げ油 ・サラダ油 大さじ1・塩 ・黒こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約570kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
【ソース】の調味料を混ぜ合わせ、添える。片面タイプの場合は16~17分間焼く。
・豚ひき肉 400g・パン粉 40g・プレーンヨーグルト 40g・牛乳 40g・塩 小さじ1/2・にんにく 少々・たまねぎ 1コ分・卵 1コ・スナップえんどう 6本・長芋 100g・ミニトマト 6~10コ・ウスターソース 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ2・オリーブ油 少々
調理時間:約25分 カロリー:約750kcal 塩分:約4.2g
NHK みんなの今日の料理
ボウルに入れ、熱いうちにフォークでつぶす。少し粒が残っていてもよい。たまねぎはみじん切りにする。**1**のフライパンをきれいにしてサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、たまねぎを炒める。透き通ってきたら、ひき肉を加えて炒め合わせ、肉
・じゃがいも 2コ・豚ひき肉 120g・たまねぎ 1/4コ・パン粉 カップ2/3・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・カレー粉 小さじ2・キャベツ 1~2枚分・豚カツソース 適宜・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
・豚ひき肉 200g・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/3本・しょうが 10g・にんにく 1かけ・カレー粉 大さじ1~1+1/2・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1/2・トマトケチャップ 大さじ2・ウスターソース 大さじ1・ご飯 300g・きゅうりのピクルス 適宜・サラダ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約620kcal 
NHK みんなの今日の料理
火を止めて、ガラムマサラをふって混ぜる。器にご飯を盛り、**4**を1/4量ずつかける。
・牛ひき肉 250g・たまねぎ 1コ・にんじん 1本・セロリ 1本分・ピーマン 2コ・にんにく 1かけ分・しょうが 1かけ分・カレー粉 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ2・ウスターソース 大さじ1・ガラムマサラ 少々・ご飯 適量・サラダ油 大さじ1・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約520kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎ、にんじんはみじん切りにする。さやいんげんはヘタを取り、塩少々を入れた熱湯でゆでる。【A】は耐熱容器に入れて混ぜ、電子レンジ(600W)に約1分間かけて温める。ボウルにひき肉、みじん切りのしめじ、たまねぎ、にんじん、黒こしょう少々を入れてよく練り混ぜる。2等分して小判形に整え、中央を少しくぼませる。小さめのフライパン(直径約20cm)にサラダ油小さじ1/4を中火にかけ、**3**を入れてふたをし、3~4分間焼いて両面に焼き色をつける。**2**を加え、ふたを少しずらして、弱めの中火で約10分間煮る。
調理時間:約35分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんにくは皮をむいてラップで包み、電子レンジ(600W)に約1分間かけて柔らかくする。じゃがいもが温かいうちに、にんにくといっしょに木べらなどで粗くつぶす。ねぎはみじん切りにし、豚ひき肉といっしょにフッ素樹脂加工のフライパンに入れて、中火でパラパラにいためる。**1**に**2**を加えて塩・こしょう各少々で味を調える。**3**を4等分にし、円形に整える。3~4cm長さに切った細ねぎを表面にはり付けて、小麦粉適量を両面にまぶす。フライパンにオリーブ油少々をひき、両面をこんがり焼く。皿にミックスリーフとトマト、**4**を盛りつけ、しょ
・じゃがいも 1コ・にんにく 1かけ・豚ひき肉 50g・ねぎ 15cm・細ねぎ 1本・ミックスリーフ 適量・トマト 1/4コ・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・オリーブ油 ・しょうゆ ・酢
調理時間:約25分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
器にご飯を盛り、**4**をのせる。卵黄を落とし、香菜を散らす。
・牛ひき肉 200g・たまねぎ 1/2コ・ピーマン 3コ・にんじん 1/2本・にんにく 1かけ・しょうが 1/2かけ・カレー粉 大さじ3・固形スープの素 2コ・たまりじょうゆ 大さじ4~5・レーズン 50g・バナナ 1本・ご飯 茶碗4杯分・卵黄 4コ分・香菜 適量・サラダ油
調理時間:約60分 カロリー:約640kcal 
NHK みんなの今日の料理
全部入れ終わったら、フライパンをゆり動かしながら、ハンバーグを移動させ、時々焼き色を見る。きれいな焼き色がついた
・牛ひき肉 600g・たまねぎ 1/2コ分・生パン粉 カップ1・卵 1コ・ナツメグ 少々・トマトケチャップ カップ2/3・スープ カップ1/2・ブランデー 大さじ2・サラダ油 ・塩 ・こしょう ・小麦粉
NHK みんなの今日の料理
味が足りなければ塩・こしょうをし、堅いようなら牛乳と赤ワイン、生クリームを各少量ずつ加えて混ぜる。**4**を2等分して丸め、それぞれ両手でキャッチボールをするようにして空気を抜く。厚手の鉄のフライパンを強火にかけてサラダ油
・牛ひき肉 300g・牛乳 大さじ2・赤ワイン 大さじ2・生クリーム 大さじ2・たまねぎ 60g・卵黄 1コ分・粉チーズ 大さじ1弱・赤ワイン カップ1/4・クレソン 適宜・フレンチマスタード 適量・粒マスタード 適量・塩 ・こしょう ・サラダ油 ・バター 大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約520kcal 
NHK みんなの今日の料理
ひき肉は、冷蔵庫の中でよく冷やしておく。たまねぎはみじん切りにする。フライパンにバター大さじ2+1/2を熱し、たまねぎを弱火でゆっくりと、きつね色になるまでいためる。ボウルに移して粗熱を取り、ラップをかけて冷蔵庫で冷やす。**1**をボウルに移し、**2**、生パン粉、卵、牛乳、【A】の調味料をすべて加えて、よく混ぜ合わせて練る。
調理時間:約60分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
戻した干ししいたけは1cm角に切る。にんじん、たまねぎ、ピーマンは7~8mm角に切る。大豆はざるに上げて水けをよくきる。フライパンにサラダ油大さじ1を熱してにんにくをいため、香りがたったら牛ひき肉を加えて焼き付けるようにいためる。**3**に**1**の野菜を順に加えていため、カレーペーストを加えてなじませ、**2**の大豆を加えてざっといため合わせる。【A】の材料を加え、塩・こしょう各適宜で味を調える。器に盛り、玄米ご飯、ごまパン、福神漬などを添えて食べる。
・大豆 カップ2・干ししいたけ 2枚・牛ひき肉 300g・にんじん 50g・たまねぎ 1/2コ・ピーマン 4コ・にんにく 1かけ・カレーペースト 100g・顆粒コンソメスープの素 小さじ1・中濃ソース 大さじ1~2・しょうゆ 小さじ1・トマトケチャップ 小さじ1・サラダ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)キャベツは2cm角に切る。玉ねぎ、トマトは1cm角に切る。(2)鍋に油を熱し、ひき肉、(1)の玉ねぎを入れて2分炒める。水、「コンソメ」、(1)のトマトの半量を加え、3分煮る。(3)火を止め、カレールウを割り入れて溶かし、弱火で5分煮る。残りの(1)のトマト、(1)のキャベツを加えてひと煮する。(4)器にご飯を盛り、(3)をかける。
カロリー:約589kcal 
味の素 レシピ大百科
とりひき肉…200g卵…1個れんこん…150gかぼちゃ…200g玉ねぎ…1/2個小麦粉…大さじ2水…2 1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、こしょう
カロリー:約409kcal 
レタスクラブ
1.パプリカは1cm四方に切る。にんにくは薄切りにする。ひき肉はトレイに入れたまま塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々をふって混ぜ、ラップをかぶせて上からぎゅっと押しつけて平らにする。まな板の上にパカッと出し、12等分のさいころ状に切り分ける。2.フライパンに油小さじ1、にんにくを入れて中火で熱し、にんにくがきつね色になったら取り出す。ひき肉を並べ入れて約2分焼き、上下を返してふたをし、弱火で約3分蒸し焼きにする。
カロリー:約502kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加