メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ひき肉 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 206 件中 (1 - 20)
1.玉ねぎは縦薄切りにする。納豆はほぐす。ボウルに卵を溶きほぐし、水大さじ1、しょうゆ小さじ1、粉チーズ、納豆を入れてよく混ぜる。2.フライパンにごま油大さじ1を弱めの中火で熱し、ひき肉、玉ねぎを入れて約3分炒める。3.玉ねぎがしんなりしたら強めの中火にして1の卵液を流し入れる。4.へらで大きく混ぜ、ふんわりと半熟状になったら手前から半分に折り畳む。
豚ひき肉…80g玉ねぎ…1/2個卵…3個粉チーズ…大さじ2納豆(小粒)…1パック(約40g。添付のたれは使わ
カロリー:約326kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。玉ねぎを端に寄せてとりひき肉を入れ、ほぐさずに、焼き色がつくまで約1分焼く。上下を返してさらに約1分焼き、へらで一口大にざっくりくずす。3.酒、水各大さじ1を加え、ふたをして約1分蒸し焼きにする。合わせ調味料を加え、汁けがなくなるまで炒める。
とりひき肉…250g玉ねぎ…1/2個(約100g)サラダ油…小さじ1酒、水…各大さじ1合わせ調味料 ・おろしにんにく…少々
調理時間:約7分 カロリー:約293kcal 
レタスクラブ
1.かぶは茎を1cm残して葉と切り分け、6等分のくし形切りにする。にらは3cm長さに切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、とりひき肉を入れてそのまま約3分焼く。フライ返しで半分に割り、上下を返して約2分焼き、小さめの一口大にほぐす。3.かぶを加え、ふたをして弱めの中火で約2分蒸し焼きにする。ふたを取って炒め合わせ、にら、ウスターソース大さじ2、塩ひとつまみ、こしょう少々を加えてさっと炒める。
とりひき肉…200gかぶ…2個にら…2/3わ(約66g
カロリー:約256kcal 
レタスクラブ
1.キャベツはかたい軸を除き、縦4等分に切る。玉ねぎは8等分のくし形切りにする。2.鍋に水1と1/2カップと塩小さじ1を混ぜ、1を入れて中火にかける。煮立ったら、ひき肉だねをスプーンで大きめの一口大にすくって散らし、ふたをして弱めの中火で6~7分煮る。3.小麦粉大さじ1と1/2を牛乳で溶いてから加え、時々混ぜながらとろみがつくまで約2分煮る。チーズを散らしてこしょう少々をふり、ふたをして2~3分、チーズが溶けるまで煮る。
ひき肉だね〈混ぜる〉 ・とりももひき肉…200
調理時間:約20分 カロリー:約401kcal 
レタスクラブ
(1)キャベツはザク切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎ、ひき肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。(1)のキャベツを加えてサッと炒め、Aを加えて10分ほど煮る。(3)カレールウを加えて溶かし、弱火で2~3分煮る。(4)器にご飯を盛り、(3)をかける。
豚ひき肉 50gキャベツ 2枚(100g)玉ねぎ 1/4個(50g)A水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ1カレールウ 1/2箱ご飯 2杯(300g)「AJINOMOTO サラダ油
カロリー:約513kcal 
味の素 レシピ大百科
・にんにく・しょうがを入れて炒める。しんなりとしたら中火にし、ひき肉を加えて炒め合わせる。ひき肉の色が変わったらカレー粉を加え、
合いびき肉 150gゆで大豆 300gトマト 1個(150g)玉ねぎ 1個にんにく 1かけしょうが・小 1/2かけカレー粉 大さじ2A水 1カップA赤唐がらし(乾) 1本Aローリエ 1枚Aシナモンスティック 1/2本Aしょうゆ 小さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2小松菜 1/3束(100g)「瀬戸
カロリー:約929kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ジャガイモは皮をむいて小さめのひとくち大に切り、水に放つ。ズッキーニは幅7~8mmの半月切りにする。 下準備2. トマトはヘタをくり抜き、8つのくし切りにする。玉ネギは縦薄切りにする。 作り方1. フライパンにサラダ油と玉ネギを入れて中火で炒め、しんなりしたら豚ひき肉とニンニクを加えて炒め合わせる。 作り方2. 水気をきったジャガイモ、ズッキーニ、トマトを加えて炒め合わせ、全体に油がまわったら水をヒタヒタに注ぎ、の材料を加える。 作り方3. 煮たっ
調理時間:約40分 カロリー:約604kcal 
E・レシピ
1.パセリは葉を摘んで粗みじん切りにする。なすは縦5mm幅に切ってポリ袋に入れ、塩小さじ1/4、こしょう少々、オリーブ油大さじ1を加えて全体にまぶす。2.ボウルに豚ひき肉、パセリ、おろしにんにく1片強分(小さじ1)、トマトケチャップ大さじ3、中濃ソース大さじ1、小麦粉小さじ1、塩小さじ1/3を入れ、練り混ぜる。3.直径約20cmのフライパンになすの半量を敷き詰め、2の半量を広げ入れる。これをもう1回繰り返し、ふたをして弱めの中火にかけ、約10分蒸し焼きにする。ふたを取っ
調理時間:約15分 カロリー:約338kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもはたわしでよく洗い、皮つきのまま5㎜厚さの輪切りにする。水に約2分さらし、水けをきる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ひき肉を炒める。色が完全に変わったら1を加えて炒め合わせ、水大さじ2を加えてふたをし、弱火でじゃがいもがやわらかくなるまで5~6分蒸し煮にする。3.ケチャップソースを加え、炒めながらからめる。器に盛り、粉チーズ、パセリ(ドライ)各適量をふる。
豚ひき肉…150g新じゃがいも…小6個(約250g)ケチャップソース
カロリー:約291kcal 
レタスクラブ
1.小松菜は5cm長さに切り、豆苗は長さを半分に切る。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱する。ひき肉を入れてざっとほぐし、焼き色がつくまで動かさずに2〜3分焼き、さっと炒める。1を加えてしんなりするまで炒め、マヨネーズ大さじ2、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて炒め合わせる。
とりひき肉…250g小松菜…小1わ(約150g)豆苗…1袋サラダ油、マヨネーズ、塩、粗びき黒こしょう 
カロリー:約354kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎはみじん切りにする。ボウルに入れ、とりひき肉、ピザ用チーズ、牛乳、片栗粉各小さじ2、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、よくこねる。2等分し、1.5cm厚さの小判形に整える。2.フライパンに乾燥パン粉大さじ1と1/2を半量ずつ2カ所に広げる。1を1個ずつのせ、上から押しつけるようにしてパン粉をつける。上の面にも乾燥パン粉大さじ1と1/2を半量ずつまぶし、表面全体にパン粉をつける(つかなかったパン粉は取り除く)。3.フライパンにサラダ油大さじ1を鍋肌から回し入れ
調理時間:約10分 カロリー:約411kcal 
レタスクラブ
1.ゆでたけのこは5cm長さの細切りに、長ねぎは斜め薄切りにする。大きめのボウルに卵を溶きほぐす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、豚ひき肉を色が変わるまでほぐしながら炒める。ねぎ、たけのこ、塩、こしょう各少々を加え、ねぎがしんなりするまで炒め、1の溶き卵に加えて混ぜる。3.フライパンを拭き、サラダ油大さじ1を強火で熱する。2を流し入れ、菜箸で大きく混ぜる。半熟状になったらふたをして、弱火で約2分焼き、器に盛る。フライパンを拭き、ケチャップあんを入れ
カロリー:約423kcal 
レタスクラブ
1.大根は一口大の乱切りにする。にんにくは横薄切りにする。ボウルにひき肉を入れ、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、ざっくりと混ぜる。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2、にんにく、赤とうがらしを入れて中火で熱し、1のひき肉を大さじ1ずつ軽く握りながら加える。強めの中火で全体に焼き色がつくまで転がしながら焼く。大根を加え、約3分炒め合わせる。3.カットトマト、バジル、塩小さじ1/3、水1カップを加え、煮立ったら落としぶたとふたをし、中火で約8分煮る。ふたを取り、落としぶた
カロリー:約342kcal 
レタスクラブ
(1)ひき肉に「コンソメ」小さじ1、Aをまぶす。玉ねぎはみじん切りにする。にんじん、セロリは粗みじん切りにする。トマトはつぶしておく。(2)フライパンに油、バターを中火で熱し、(1)の玉ねぎ、にんにくをあめ色になるまで炒める。(3)(1)のひき肉、しょうがを加えて炒め、肉の色が変わって、脂が透明になってきたら、(1)のにんじん・セロリを加えてさらに炒める。(4)カレー粉を加えて香りが甘く変わってきたら「コンソメ」小さじ2、B、(1)のつぶしたトマトを加えて煮立たせ、アク
カロリー:約637kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ひき肉は塩、こしょう各少々をふる。フライパンにバター30gを中火で溶かしてひき肉を入れ(ほぐさない)、あいたところにかぶを入れる。約2分焼いたら上下を返し、ひき肉は木べらなどでざっくりと一口大に割る。かぶの葉を加え、さらに約2分炒め合わせる。小麦粉大さじ3をふり入れ、全体にからめるように炒め合わせる。2.ホールトマトはキッチンばさみなどで粗く切っておく。1にトマトを缶汁ごと、牛乳を加えて強めの中火にし、木べらなどでよく混ぜながら、約2分煮る。とろみがついたら、塩小さじ1
カロリー:約551kcal 
レタスクラブ
(1)ソーセージはひと口大に切る。なすは1cm幅の半月切りにし、にらは4cm長さに切る。(2)フライパンにごま油を熱し、ひき肉を入れて強火で炒め、肉に火が通ったら、(1)のソーセージ・なす、Aを加えて炒める。(3)なすがしんなりしたら、Bを加えて弱火にし、混ぜながら煮る。(4)カレールウが溶けたら、強火にしてさらに1分煮、(1)のにらを加えてサッと混ぜる。(5)器にご飯を盛り、(4)をかける。*カレールウは使用する商品によって味わいが異なります。お好みで分量を調節
カロリー:約744kcal 
味の素 レシピ大百科
1.鍋に油小さじ1を中火で熱し、ひき肉、合わせ調味料と、好みで豆板醤を入れて炒める。味がよくなじんだら、いったん取り出す。2.続けてキャベツを大きめにちぎり入れ、削りがつお、水2と1/4カップを加えて中火にかける。1と、コーンを全体に広げ、煮立ったらふたをして弱めの中火にし、8~9分煮る。食べる直前にバター20gをのせる。
豚ひき肉…200gキャベツ…1/2個(約700g)ホールコーン…100g〈汁けをきる〉削りがつお…小1袋(約3g)合わせ調味料 ・みそ…大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約313kcal 
レタスクラブ
1.耐熱皿にひき肉、下味を入れる。ねぎはキッチンばさみで十字に切り込みを入れ、皿の上で1cm幅に切って加える。全体を混ぜ、厚揚げを一口大にちぎって加える。2.さっと混ぜて平らにし、チーズをのせる。オーブントースターに入れて約20分焼く(※)。粗びき黒こしょう少々をふる。
豚ひき肉…100g下味 ・おろししょうが(チューブでも可)…小さじ1 ・みそ、酒…各大さじ1 ・粗びき黒こしょう…少々ピザ用チーズ…50g厚揚げ…1枚(約200g)長ねぎ…1/4本粗びき黒こしょう
カロリー:約377kcal 
レタスクラブ
1.レタスは一口大にちぎり、器に敷く。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、レンチンじゃがいも(下記お料理メモ参照)を入れて木べらなどで半分に割りながら約2分炒める。にんにく、ひき肉を加え、ひき肉をほぐしながら約2分炒める。3.Aを加えてさっと炒め合わせ、1に盛ってソース大さじ1をかける。
合いびき肉…150gレンチンじゃがいも…250gにんにくのみじん切り…小さじ2レタス…2枚A〈混ぜる〉 ・酒…大さじ1 ・塩…小さじ1/4  ・粗びき黒こしょう…少々サラダ油、中
カロリー:約327kcal 
レタスクラブ
(1)トマトは皮を湯むきして、ヨコ半分に切り、種を取って1cm角に切る。小松菜は1.5cm幅に切る。(2)鍋に油大さじ2を熱し、Aを炒め、しんなりしたら、弱火でフタをして途中混ぜながら色づくまで炒める。ひき肉を加えて、中火でほぐすようにして炒める。(3)肉の色が変わったら、ゆで大豆を加える。カレー粉をふり、焦がさないように炒め、Bを加える。(4)(1)のトマト、Cを加えて煮立ったら弱火にし、アクを取り、フタをして20分煮る。(5)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の小松菜
カロリー:約768kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加