メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ひじき > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 151 件中 (1 - 20)
1 ひじきは水でもどし、食べやすく切る。ちくわは薄い輪切りに、にんじんはせん切りにする。絹さやはサッとゆでて細切りにする。 2 鍋に油を熱し、①のひじきを炒め、①のにんじん・ちくわ、水を加える。 3 煮立ったらめんつゆを加えて炒め煮にする。仕上げに①の絹さやを加える。
材料(4人前) 乾燥ひじき 30g ちくわ 2本 にんじん 3cm 絹さや 4枚 サラダ油 大さじ1 水 カップ1/2 めんつゆ 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約67kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
きゅうりは斜め薄切りにしてから、細切りにする。煮汁をきった「[[ひじきと豚バラ肉の煮物|rid=1186]]」と**1**、マヨネーズと塩少々を混ぜ合わせる。
・ひじきと豚バラ肉の煮物 80g・きゅうり 1/2本・マヨネーズ 大さじ1・塩
調理時間:約5分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ひじきは、たっぷりの水に30~40分つけてもどし、ざるに上げて水けをきって食べやすい長さに切る。ちくわは薄い輪切りにする。2.フライパンにごま油小さじ1/2を入れて中火で熱し、とうがらし、ちくわを入れて炒める。ちくわにこんがりと焼き色がついたらひじき、煮汁の材料を加え、汁けがなくなるまで炒め煮にする。
長ひじき(乾燥)…15gちくわ…大1本赤とうが・・・
カロリー:約188kcal 
レタスクラブ
ひじき (干し) 15g、にんじん 1/3本、油揚げ 1枚、、ミツカン 八方だし 大さじ2、水 3/4カップ、、サラダ油 大さじ1
カロリー:約138kcal 塩分:約2.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1.ひじきは、たっぷりの水に30~40分つけてもどし、ざるに上げて水けをきって食べやすい長さに切る。ベーコンは5mm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。2.フライパンにオリーブ油小さじ1/2、にんにく、とうがらしを入れて弱火で炒め、香りが立ったらベーコンを加えて約30秒炒める。3.ひじきを加えてざっと炒め、水大さじ2、塩小さじ1/2を加えて汁けがなくなるまで炒める。
カロリー:約132kcal 
レタスクラブ
1...だいこんは千切りにし、水にさらす。たこは千切りにする。2...おかひじきは塩ゆでし、冷水でさます。次に、水気をきり半分に切る。3...だいこん、たこ、おかひじきを混ぜ、器に盛る。4...ドレッシングをかける。
4人分 だいこん...1/4本たこ(ボイル)...100gおかひじき...1パック玉ねぎドレッシング...適量
調理時間:約10分 カロリー:約98kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1ひじきは戻して下茹でしておく。Aを鍋に入れて水気を切ったひじきを入れ、10分ほど弱火で炊いてそのまま冷ましておく。きゅうりは薄切りにして塩をしておく。21.のひじきは煮汁をざるできっておき、きゅうりはさっと水洗いして水気をとっておく。3ボウルに2.、12等分に切ったベビーチーズ、マヨネーズを入れて和える。
チーズでカルシウムベビー3個乾燥ひじき10gきゅうり1本塩少量マヨネーズ20gAかつおと昆布の合わせだし200ccA薄口醤油大さじ2Aみりん大さじ2A砂糖小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約217kcal 塩分:約5.5g
六甲バター レシピ
(1)ひじきは水につけてもどし(時間外)、サッとゆでて水気をきる。ほうれん草はサッとゆでて冷水にとり、水気をしぼって4cm長さに切る。(2)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のひじき・ほうれん草を加えてあえる。
ほうれん草 1/2束(100g)干しひじき 5gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2
カロリー:約67kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ひじきは水でもどし(時間外)、水気をきる。玉ねぎは薄切りにし、水菜は4cm長さに切る。(2)(1)のひじき・玉ねぎ・水菜を混ぜ合わせたAであえる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
干しひじき 4g玉ねぎ 1/6個(40g)水菜 30gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1・1/3Aみそ 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ山盛り1
カロリー:約96kcal 
味の素 レシピ大百科
3.煮汁の材料を加え、煮立ったら落としぶたをして中火にし、約5分煮る。4.落としぶたをはずし、煮汁が少なくなるまで(鍋底から1cmくらいが目安)煮詰める。
ちくわ…1本油揚げ…1枚にんじん…5cm(約70g)乾燥芽ひじき…1袋(約25g)煮汁 ・だし汁…1 1/2カップ ・しょうゆ、みりん…各大さじ2ごま油
カロリー:約396kcal 
レタスクラブ
1.ひじきは袋の表示どおりに水でもどす。鍋に湯を沸かし、ひじきを水けをきって入れ、ひと混ぜし、再び煮立ったらざるにあけて水けをきる。ちくわは小口切りにする。ピーマンは縦半分に切り、横細切りにする。2.1を混ぜて器に盛り、みそドレッシングをかける。
ちくわ…2本ひじき(乾燥)…15gピーマン…1個みそドレッシング ・酢…大さじ1 ・みそ…小さじ2 ・・・・
カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
(1)ひじきは水につけてもどし(時間外)、サッとゆでて水気をきる。玉ねぎはすりおろす。(2)ボウルに(1)のひじき・玉ねぎ、大豆の水煮、Aを入れてよく混ぜ合わせる。
干しひじき 10g大豆の水煮・ドライパック 100g玉ねぎ 1/4個(50g)A酢 大さじ1A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1A「ほんだし」 小さじ2A「アジシオ」 少々
カロリー:約152kcal 
味の素 レシピ大百科
1.芽ひじきは水につけてもどし、水けを絞る。ピーマンは縦半分に切って縦細切りにし、耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。2.梅干しは種を取り、包丁でなめらかになるまでたたく。3.ピーマンにひじき、梅干し、サラダ油小さじ2、砂糖小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加え、あえる。
ひじき(乾燥)…10gピーマン…3個梅干し(塩分8%のもの)…1個サラダ油…小さじ2砂糖…小さじ1しょうゆ…小さじ1/2
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
(1)ひじきは水に20分ほどつけてもどし(時間外)、水気をきる。(2)きゅうりは薄い半月切りにし、塩もみして5分ほどおき、水洗いして水気をしぼる。ハムはせん切りにする。(3)ボウルに(1)のひじき、(2)のきゅうり・ハム、枝豆を入れ、Aを加えてあえる。
干しひじき 10gきゅうり 1本ゆで枝豆(さやから出したもの) 50g薄切りハム 2枚(30g)A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々
カロリー:約91kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ひじきは水につけてもどし、水気をきる。ツナは汁気をきる。ミニトマトは4等分に切り、水菜はザク切りにする。(2)鍋に湯を沸かし、(1)のひじき、「スーパースイートコーン」を入れてゆで、ザルに上げて水気をきり、粗熱を取る。(3)ボウルにAを入れて混ぜ、(2)のひじき・「スーパースイートコーン」、(1)のツナ・ミニトマトを加えてあえる。
カロリー:約172kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ひじきは水洗いをし、水気をきる。Aをかけてよく混ぜる。(1)玉ねぎは薄切りにして5分ほど水にさらし、水気をきる。ツナは油をきる。(3)ボウルにBを入れて混ぜ、(2)の玉ねぎ・ツナを加えて混ぜる。食べる直前に(1)のひじきを加え、さらに混ぜ合わせる。*ひじきのドライパックは、ギュッとしぼれば水洗い不要です。
ひじき(ドライパック)・1缶 110gA「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1Aうま味調味料「味の素®」 1ふり玉ねぎ 1/2個ツナ油漬缶・小 1缶(80g)Bすり白ごま 大さじ2B「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ3Bしょうゆ 小さじ1B「ほんだし」 小さじ1B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4B黒こしょう 少々
カロリー:約126kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルに卵を溶きほぐし、「ひじきの和風煮」を汁けをきって加えて混ぜる。2.卵焼き器にサラダ油少々を薄く広げて中火で熱し、1の1/3量を流し入れる。縁が固まってきたら、奥から手前に巻いて奥側に寄せ、残りの卵液の半量を流し入れ、奥の卵焼きの下にも広げる。同様に奥から巻き、残りも同様に焼く。3.食べやすく切って器に盛り、好みで大根おろしを添え、しょうゆをかける。
カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
❶もどしたひじきは2分ゆで、ザルにあげてしょうゆ、酒で下味をつける。❷にんじん、きゅうり、セロリはせん切りにして水にさらす。❸1と2を混ぜ、器に盛りしょうがを天盛りにして、ドレッシングをかける。
芽ひじき 15gしょうゆ 大さじ1酒 小さじ1 にんじん 70gきゅうり 100gセロリ 50gしょうが(酢漬け) 適宜~ドレッシング~ 日清MCTリセッタ 大さじ2 酢 大さじ1 ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約72kcal 塩分:約1.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
(1)ひじきは水に浸して40分ほどおく(時間外)。熱湯でサッとゆで、ザルに上げる。(2)玉ねぎはタテ薄切りにし冷水につけシャキッとさせる。(3)ボウルにAを混ぜ合わせドレッシングを作る。(4)(1)のひじき、(2)の玉ねぎ、ミックスビーンズを(3)のドレッシングであえる。
ひじき・乾燥 10g玉ねぎ 1/4個ミックスビーンズ・ドライパック 100gA「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2A酢 小さじ2A「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Aしょうゆ 少々Aこしょう 少々
カロリー:約127kcal 
味の素 レシピ大百科
海藻サラダは水で戻し、水けをきる。大根は皮をむいてせん切りにする 水きりした「ふっくらひじき水煮」と(1)を軽く混ぜ合わせる。 器に盛り、ポン酢しょうゆをかける。
ふっくらひじき水煮1/2袋 海藻サラダ(乾燥)5g 大根100g ポン酢しょうゆ適量
フジッコ愛情レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加