![]() |
1 お椀に長ねぎ、みそ、氷温使い切りかつおパックを入れる。 2 熱湯を注ぎ入れ、みそをよく溶かして最後にとろろ昆布を入れて、できあがり!
材料(1人前) 長ねぎ(小口切り) 適量 みそ 大さじ1 氷温使い切りかつおパック 1パック とろろ昆布 2g 調理時間:約3分 カロリー:約44kcal 塩分:約2.3g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 大根は短冊切りにする。油揚げは油抜きし、短冊切りにする。 2 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら中火で約5分煮てだしパックを取り出す。 3 1の大根を加えて煮る。火が通ったらみそを溶き、1の油揚げを加えひと煮して椀に盛る。
材料(4人前) 大根 3cm 油揚げ 1/2枚 Aだしパック 1袋 A水 カップ3 みそ 大さじ3 調理時間:約10分 カロリー:約45kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1.かぼちゃは一口大に切る。万能ねぎは小口切りにする。2.鍋にかぼちゃ、だし汁1 1/2カップを入れて中火にかけ、かぼちゃがやわらかくなったら玉じゃくしで潰す。みそ大さじ1 1/3を加え、煮立つ直前に火を止め、バターを加える。器に盛り、万能ねぎを散らす。
かぼちゃ…200g万能ねぎ…小1/5袋バター…5gだし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/3 カロリー:約128kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
ボウルにツナみそを入れ、牛乳(または豆乳)を加えて混ぜる。器にご飯を盛り、豆腐・きゅうり・青じそをのせ、**1**を注ぐ。
・ツナみそ 1コ・牛乳 約カップ1・ご飯 適量・豆腐 適量・きゅうり 適量・青じそ 適量 調理時間:約5分 カロリー:約480kcal 塩分:約1.9g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
(1)キャベツはザク切りにし、にんじんは短冊切りにする。(2)鍋にA、(1)のキャベツ・にんじんを入れて煮る。にんじんがやわらかくなったら、火を止めてみそを溶き入れる。
キャベツ 2枚(100g)にんじん 4cm(40g)A水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ1/3みそ 大さじ1/2 カロリー:約27kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1 長ねぎは1㎝幅に切り、里いもは皮をむき半月切りにして下茹でする。 2 鍋に水を入れ沸騰したら、「かつお粉」と①を加えて火が通るまで加熱し、みそを溶いて、器に盛って岩のりを加える。
材料(2人前) 水 400㎖ かつお粉 大さじ1/2 長ねぎ 1/2本 里いも 2個 岩のり 少々 みそ 大さじ1~2 調理時間:約15分 カロリー:約55kcal 塩分:約1.1g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 かぼちゃは一口大に切り、小松菜は3㎝幅に切る。 2 鍋にだし汁と①を加えて火が通るまで加熱し、みそを溶いて器に盛る。
材料(2人前) だし汁 400㎖ かぼちゃ 100g 小松菜 1/4束 みそ 大さじ1~2 調理時間:約15分 カロリー:約68kcal 塩分:約1.3g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
1 長いもは皮をむき半月切りに、なめこは水洗いする。 2 鍋にだし汁と①を加えて火が通るまで加熱する。みそを溶き、器に盛ってとろろ昆布を加える。
材料(2人前) だし汁 400㎖ 長いも 100g なめこ 1/4パック とろろ昆布 少々 みそ 大さじ1~2 調理時間:約10分 カロリー:約52kcal 塩分:約1.2g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|