「みそ > 洋食」 の検索結果: 211 件中 (21 - 40)
|
かじきは両面に塩・こしょうをふります。みそ・マヨネーズを混ぜ、かじきの上面にぬります。 パプリカは一口大の乱切り、ズッキーニは約1cm厚さの輪切りにします。 予熱したオーブントースターに(1)・(2)を入れ、7~8分間、薄く焼き色がつくまで焼きます。 ラディッシュは薄い輪切りにし、ベビーリーフと和えます。 器に(3)・(4)を盛ります。 \ POINT / みそとマヨネーズの割合はお好みでアレンジしましょう。付け合わせの野菜は、なす・マッシュルーム・エリンギ、レタス 調理時間:約10分 カロリー:約224kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)残りの「鶏じゃがスープ」をひと煮立ちさせ、みそを溶き入れる。*「鶏じゃがスープ」2皿分に対して、みそ大さじ1と1/3が目安です。 鶏じゃがスープ 適量みそ 適量 カロリー:約144kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1...れんこん(1節)は1.5cmの半月切りにし、2分ほどゆでる。2...れんこん(1/2節)はおろし器ですりおろす。3...ブロッコリーは小房に分けてさっとゆでる。4...たまねぎは薄切り、パプリカは一口大に切る。5...熱したフライパンでバターを溶かし、(1)のれんこん、かき、たまねぎ、パプリカを軽く炒める。6...(5)に牛乳、みそ、酒を加えて軽く煮る。7...耐熱皿に(6)、(2)のれんこん、ブロッコリーを盛り付け、上にピザ用チーズ、パルメザンチーズをかける。8 調理時間:約30分 カロリー:約240kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)玉ねぎはくし形切りにし、にんじんは1.5cm幅の輪切りにする。キャベツはひと口大にちぎる。じゃがいも、大根はひと口大に切り、じゃがいもは水にさらして水気をきる。(2)鍋に(1)の玉ねぎ・にんじん・キャベツ・じゃがいも・大根、Aを入れて、強火にかけて煮立ったら、弱火にし、フタをして野菜がやわらかくなるまで煮て、 ソーセージを加える。(3)みそを溶き入れて味を調える。*お好みでしょうがのせん切りをのせるとより一層おいしくお召し上がりいただけます。 新玉ねぎ 1/2個 カロリー:約139kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.えのきは長さを3等分に切ってほぐす。小松菜は1.5cm長さに切る。もちは6等分に切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.スープジャーに沸騰した湯を注ぎ、温まったら湯を捨てる。1を入れ(もちと野菜を交互に入れると、もちどうしがくっつきにくくなる)、沸騰した湯を目安線よりも少し多めに注ぎ、ふたをして約1分おく。ふたをあけ、ふたを少しずらしてかぶせ、具を押さえながら湯を捨てる。3.スープの素、みそ大さじ1/2を加える。沸騰した湯を目安線まで注ぎ(約3/4カップ)、ふたをして軽く カロリー:約225kcal
レタスクラブ
|
|
を作る。バターは室温に置いて柔らかくしておき、残りの材料(青のり、味噌)をすべて加えてよく混ぜ合わせる。 カブはスライサーで薄くスライスしておく。 トーストしたパンに、1.をたっぷり塗って、2.をトッピングする。オリーブオイルを回しかけて、青のりをふりかけたら出来上がり! 材料(1枚分) 石窯パン(なまこ型)1枚カブ適量オリーブオイル適量青のり適量(作りやすい分量) 無塩バター50g青のり小さじ1味噌小さじ1 調理時間:約15分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
1.じゃがいもは1cm角に、ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、1をさっと炒める。水3/4カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加えてふたをし、弱めの中火で約6分煮る。牛乳を加えて約1分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。 ベーコン…2枚じゃがいも…1個牛乳…1カップオリーブ油…小さじ1水…3/4カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1みそ…大さじ1 カロリー:約242kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじんは皮つきのまま薄い輪切りにして大きいものは半分に、ねぎは5mm幅の小口切りにし、かぼちゃは1cm角に切る。2.ミキサーに1、牛乳を入れ、なめらかになるまでかくはんする。3.鍋に移して火にかけ、木べらでとろみが出るまで約5分混ぜる。みそ大さじ1弱で調味する。4.器に盛り、削りがつおをのせる。 にんじん…小1/3本(約50g)長ねぎ…10g削りがつお…少々かぼちゃ…50g牛乳…1 1/2カップ・みそ カロリー:約156kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは1.5cm角に切り、ハムは半分に切って1cm幅に切る。2.鍋に水1カップを入れて中火にかけ、1を入れて煮立ったら弱火にし、約6分煮る。3.牛乳1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を加え、温まったらみそ小さじ1を溶き入れる。器に盛り、こしょう少々をふる。 ロースハム…2枚じゃがいも…小1個(約100g)牛乳…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2みそ…小さじ1こしょう…少々 調理時間:約10分 カロリー:約119kcal
レタスクラブ
|
|
◆ハム&クリームチーズディップ1.ロースハムを千切りにし、室温に戻したクリームチーズとマヨネーズ、粗挽き黒こしょうと混ぜあわせたら出来上がり。 ◆オリーブ味噌バター1.オリーブは細かく刻んでおく。2.室温に戻したバターに、1.と味噌を混ぜたら出来上がり。 材料 石窯シリアルブレッド適宜◆ハム&クリームチーズディップ(作りやすい分量)ロースハム10gクリームチーズ35gマヨネーズ5g粗挽き黒こしょう少々◆オリーブ味噌バター(作りやすい分量)味噌5g黒オリーブ10gバター 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
(1)鍋に「こんぶだし」、Aを入れて弱火にかける。木ベラで混ぜながらトロリとつやよく練り上げ、ゆずの皮のすりおろし少々を加えて混ぜ、柚子みそを作る。(2)牛肉は4cm角に切り、熱したフライパンに並べ、塩・こしょうをふり、強火で香ばしくレアの状態に焼く。(3)(2)の牛肉をクッキングシートを敷いた天板に並べ、(1)の柚子みそを小さじ1ずつをのせ、オーブントースターで約2~3分、みそを香ばしく焼く。(4)器に盛り、ゆずの皮のすりおろし少々をのせる。 牛肉・1.5cm厚 カロリー:約395kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
なめ茸20gミックスナッツ20g さばの味噌煮100gトマト100gネギ10g穀物酢大さじ1バージンオリーブオイル大さじ1 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
豚肉は酒を少々をふり、電子レンジで加熱して、しっかり火を通す。 きゅうり、カイワレ等お好みの野菜と1.をパンにのせる。 【味噌マヨネーズソース】を2.の上からかけて、もう1枚のパンで挟んで出来上がり。黒こしょうをふると、さらに風味が増します。(分量外) 材料 玄米パン2枚豚肉(薄切り)3~4枚酒少々きゅうり適量カイワレ適量【味噌マヨネーズソース】(つくりやすい比率)味噌1マヨネーズ3 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
1.にんじんは4cm長さの細切りにする。ミックスナッツは粗く刻んでボウルに半量を入れ、にんじんを加える。2.ツナをオイルごと加え、Aも加えて混ぜる。器に盛り、残りのミックスナッツを散らし、好みでパセリ(ドライ)をふる。 ツナ缶(ライトタイプ)…小1缶(約70g)にんじん…大1本(約200g)ミックスナッツ(食塩不使用)…15gA ・「みそヨーグルト」…90g ・こしょう…少々 調理時間:約10分 カロリー:約215kcal
レタスクラブ
|
|
「さばみそ煮」の身と缶汁を分けます。小鍋に【コロッケソース】の材料を入れて弱火であたためながら、よく混ぜておきます。 じゃがいもは皮ごとゆで、中までやわらかくなったら皮をむき、ボウルに入れてつぶします。たまねぎはみじん切りにします。 たまねぎ・バターを耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで約2分間加熱します。 じゃがいもに(3)・「さばみそ煮」の缶汁大さじ2・牛乳を加えてよく混ぜ、「さばみそ煮」の身を加えて、細かくなりすぎないようにさっくりと混ぜます。 (4)を適当な大きさに 調理時間:約30分 カロリー:約514kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
|
|
納豆と味噌を良く混ぜる。 石窯パンに1.を広げ、上にチーズをのせて、ごま油を回しかける。 オーブントースターでチーズがとろけるまでトーストし、仕上げに刻みネギ、糸唐辛子をトッピングしたら出来上がり。 材料(1人分) 石窯パン(なまこ型)1枚納豆1パック味噌小さじ1ピザ用チーズ40gごま油小さじ1刻みネギ少々糸唐辛子少々 調理時間:約10分
TAKAKIBAKERY レシピ
|
|
なすはへたを取って2cm厚さの半月切りにします。ボウルに入れて塩をまぶし、サラダ油を回しかけてラップをかけ600Wの電子レンジで3分加熱します。 「さばみそ煮」の身は粗くほぐします。 耐熱皿に(1)・(2)と「さばみそ煮」の汁をかけて混ぜ合わせて入れ、ピザ用チーズをのせ、焼き色がつくまで焼き、パセリを散らします。 \ POINT / なすにズッキーニ・パプリカ等を加えてもおいしいでしょう。味が薄い場合は醤油などをかけて、お好みに調節してください。 材料 [ 2人分 調理時間:約10分 カロリー:約341kcal 塩分:約2.9g
ニッスイ レシピ
|
|
「さばみそ煮」は缶汁を取りわけ、ひと口大に切ります。たまねぎは薄切りにします。ミックスベジタブルは解凍しておきます。 (1)・「さばみそ煮」の缶汁大さじ1・マヨネーズ・粉チーズをボウルに入れて混ぜあわせます。 (2)を耐熱容器に入れ、オーブントースターで約7~8分間こんがりと焼きます。 \ POINT / ダイス状に切って電子レンジでやわらかくしたじゃがいも・かぼちゃを加えてもよいでしょう。おべんとうのおかずにする場合は、アルミカップに入れ、さらに形がくずれないように耐熱 調理時間:約10分 カロリー:約376kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)水菜は3cm長さに切り、油揚げは2cm角にちぎる。(2)耐熱カップに(1)の水菜・油揚げ、わかめ、分量の水、みそを入れ、「ほんだし」をふり入れる。(3)ラップをせずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、取り出して軽く混ぜる。*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。 水菜 20g乾燥わかめ 小さじ1/2油揚げ 1/4枚(10g)水 3/4カップみそ 小さじ2「ほんだし」 小さじ1/3 カロリー:約67kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)トマトはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋に(1)のトマト・玉ねぎ、Aを入れて火にかける。沸騰したら弱火にして、フタをして煮、玉ねぎがしんなりしたら、火を止めてみそを溶き入れる。(3)器に盛り、粉チーズ、小ねぎを散らす。 トマト 1/2個玉ねぎ(小) 1/2個A水 1・1/2カップA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1みそ 小さじ1粉チーズ 少々小ねぎの小口切り 2本分 カロリー:約29kcal
味の素 レシピ大百科
|