![]() |
1.キャベツは芯をつけたまま縦半分に切る。万能ねぎは小口切りにする。2.ボウルにとりひき肉、もやし、万能ねぎ、片栗粉大さじ1、酒大さじ1/2、塩ひとつまみ、こしょう少々を入れ、もやしを折りながら粘りが出るまで混ぜる。6等分し、小判形に整える。3.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱してキャベツ、2を入れ、ふたをして約3分焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約319kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.フライパンに油大さじ1/2を弱めの中火で熱し、「冷凍塩豚こま」を凍ったまま大きめの一口大に割り入れる。酒大さじ1を加えてふたをし、約2分蒸し焼きにする。2.ふたを取り、肉をほぐしながら、色が変わるまで約1分炒めて端に寄せる。あいたところに油大さじ1を足して強火にし、もやし、塩少々を加えて約1分炒め合わせる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
カロリー:約345kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ポリ袋にもやしを入れ、万能ねぎをキッチンばさみで5cm長さに切って入れる。小麦粉、片栗粉各大さじ1/2、削りがつおを加え、袋の口を閉じて振り、もやし全体に粉をまぶす。2.直径約20cmのフライパンに豚肉を並べ、1を広げ入れる。3.ふたをして強めの中火にかけ、約3分、豚肉がこんがりするまで焼く。4.上下を返して円形に整え、ふたをせずに4~5分焼く。
カロリー:約369kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
2を戻し入れ、手早く炒め合わせる。
豚こま切れ肉…100gかき…150gもやし…1袋(約250g)みそ、酒、みりん…各大さじ1砂糖…大さじ1/2サラダ油、片栗粉 調理時間:約10分 カロリー:約298kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
油揚げ 2枚小松菜 1束(300g)もやし 1/2袋(100g)にんにく 1かけうま味調味料「味の素®」70g瓶 4ふりA酒 大さじ1Aしょうゆ 小さじ2Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 8ふり「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約110kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
材料(4人前) 豚バラ肉 300g 塩 少々 しめじ 1パック チンゲン菜 2株 もやし 2袋 ごま油 100ml A割烹白だし 50ml A水 350ml 《シメ》 中華蒸しめん 2玉 黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約556kcal 塩分:約1.4g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
(1)豚肉は5cm長さに切る。(2)鍋に水を入れて火にかける。煮立ったら、「プロテインみそ汁」、(1)の豚肉、もやし、コーンの順に加えて煮る。(3)全体に火が通ったら、バターを加え、黒こしょうをかける。
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 80gもやし 1/2袋ホールコーン缶 30gプロテインみそ汁 大さじ5水 175mlバター 10g黒こしょう 少々 カロリー:約423kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
・レンチンもやし 1袋分・厚揚げ 2枚・パプリカ 1/2コ・水 カップ3/4・砂糖 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・酢 大さじ2・かたくり粉 大さじ1・ごま油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 塩分:約2.6g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.水菜はざく切りにし、パリッとするまで水にさらして水けをしっかりときり、器に敷く。2.豚肉を1枚ずつ縦長に広げ、もやしを1/8量ずつ軽く握ってからのせ、手前からくるくるときっちりと巻く。手で握るようにしてもやしと肉をなじませ、8本作って片栗粉大さじ1/2をまぶす。3.直径約23cmの耐熱皿に照り焼きだれを広げ、2を巻き終わりを下にして並べる。
カロリー:約360kcal レタスクラブ
|
---|