メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「オクラ > 和食」 の検索結果: 569 件中 (81 - 100)
**2**のフライパンにサラダ油を中火で熱し、オクラを入れる。返しながら、全体に焼き色がつくまで焼く。器に盛り、大根おろし、**2**をのせ、ポン酢しょうゆをかける。
オクラ 8~10本・大根 カップ1/3・ちりめんじゃこ 大さじ2・ポン酢しょうゆ 小さじ2~3・塩 小さじ1/2・サラダ油 小さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
長芋は皮をむいて酢水にしばらく浸してから水けをふき、ポリ袋に入れてすりこ木などでたたく。オクラは板ずり(塩をまぶして転がし、味をしみ込ませる)して水洗いし、ヘタを取って小口切りにする。ひき割り納豆は、しょうゆ少々を加えて混ぜる。器に**1**を入れ、上にオクラ、納豆、イクラをのせてわさびとしょうゆを添える。
・長芋 15cm・オクラ 5本・ひき割り納豆 1/2パック・イクラ 大さじ4・わさび 適宜・酢 ・塩 ・しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.オクラはへたごとがくをぐるりとむき、まな板に並べる。塩少々をふって転がし、板ずりをして流水でさっと洗い、水けをきって1cm幅に切る。2.フライパンに油大さじ1を熱してひき肉を炒め、ポロポロになったら玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが透き通ったらオクラを加え、さっと炒め合わせて塩、こしょう各少々をふる。3.器にご飯を盛って2をかける。
カロリー:約589kcal 
レタスクラブ
豚肉を1枚ずつ加え、肉の色が変わったら取り出し、ざるに上げる。熱いうちに【A】のボウルに入れてからめる。そのまま約10分間おいて味をなじませる。
オクラ 8~10本・豚ロース肉 200g・だし カップ1・しょうゆ 大さじ1・塩 少々・しょうが 10g分・塩 小さじ1・酒 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豚肉、トマトはひと口大に切り、オクラは3等分の斜め切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉、しょうがを入れて炒める。肉の色が変わってきたら、水、「ほんだし」大さじ1、(1)のトマト・オクラを加えて煮る。(3)ひと煮立ちしたら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調える。*残った「トマトとオクラのうま塩豚汁」で「トマトとオクラのうま塩豚汁そうめん」が 作れます。
カロリー:約205kcal 
味の素 レシピ大百科
1.オクラは5mm幅の小口切りにする。2.鍋に水1 1/2カップ、塩昆布を入れて中火にかけ、沸いたらしょうゆ少々で調味する。3.オクラを加えて、さっと煮る。
オクラ…6本塩昆布(細切り)…5g・しょうゆ
カロリー:約10kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦半分に切り、8mm幅の斜め切りにする。水にさらし、水けをきる。オクラはがくをぐるりとむき、斜め半分に切る。2.鍋にだし汁11/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加えて約5分煮る。みそ大さじ1を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
なす…2個(約160g)オクラ…2本だし汁…11/2カップみそ…大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
1.とうもろこしは包丁で実を切り取る。オクラは塩小さじ1/2をふって板ずりし、さっと水洗いする。1cm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加える。2〜3分煮て野菜に火が通ったら、みそ大さじ1 1/2を溶き入れてひと煮立ちさせる。
とうもろこし…1/4本オクラ…2本だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
オクラはかたくり粉小さじ1をまぶしておく。【衣】の天ぷら粉をボウルに入れ、表示より少なめの水で堅めに溶き、カレー粉を加えて混ぜる。**1**を**2**にくぐらせ、180℃に熱した揚げ油に入れる。周りが固まってきたら上下を返す。カリッとしたら油をきって器に盛り、【カレー塩】を添える。
オクラ 6本・天ぷら粉 大さじ3・カレー粉 小さじ1/2・カレー粉 適量・塩 適量・かたくり粉 ・揚げ油
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
えのきだけは根元を除き、3~4cm長さに切って耐熱ボウルに入れる。オクラはヘタを除いてガクをむく。薄い輪切りにして**1**のボウルに加え、【A】を加えて混ぜる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に1〜2分間かけ、全体を混ぜる。大きくちぎったのりを加えてあえる。
・えのきだけ 1袋・オクラ 3本・焼きのり 1枚・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約30kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
1 オクラは塩(分量外)をふってまな板の上で転がし流水で洗い、輪切りにする。 2 ①と「割烹白だし」を耐熱皿に入れ混ぜ合わせ、ラップをし電子レンジ(600w)に1分30秒かける。 3 クリームチーズをお好みで4~6等分に切り、②に和え、かつお節をかける。
材料(2人前) オクラ 1袋 クリームチーズ(小分けタイプ) 30g 割烹白だし 小さじ2 かつお節 1.5g
調理時間:約8分 カロリー:約70kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
オクラは茹でて(or500Wレンジで30~40秒加熱)、冷水にとり切っておく。・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気をきっておく。。うどんを器に盛り付け、トマト、コーン、オクラをのせる。。【A】を混ぜ合せ、(1)にまわしかけて召し上がれ。
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、トマト(角切り) 1/2個、コーン(缶詰) 20g、オクラ(小口切り) 1本、ポン酢 大さじ1.5、マヨネーズ 大さじ1.5
調理時間:約6分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.豆腐は横半分に切る。オクラはへたを落として小口切りに。みょうがも小口切りにし、水にさらす。わかめは塩を洗い流し、一口大に切る。2.鍋にだし汁を煮立て、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/2を加えて調味する。3.豆腐を加え、温まったらオクラ、わかめを加えてひと煮し、器に盛ってみょうがをのせる。
絹ごし豆腐…1/4丁オクラ…2本みょうが…1個わかめ(塩蔵)…5gだし汁…2カップ・酒、しょうゆ、塩
調理時間:約10分 カロリー:約39kcal 
レタスクラブ
オクラ 6本みょうが 2個きゅうり 1本水 3カップ「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2
カロリー:約25kcal 
味の素 レシピ大百科
次に長芋を入れ、表面に焼き色をつける。まぐろは食べやすく切り分けて、長芋と盛り合わせ、**3**のオクラソースをかける。
・まぐろ 200g・長芋 100g・オクラ 10本・しょうゆ 大さじ1・わさび 小さじ1/2・オリーブ油 小さじ1・酢 小さじ1・塩 ・こしょう 少々・サラダ油 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.オクラは塩でもんでから熱湯でゆでて、水にとる。へたを切り落として縦に半分に切り、スプーンで種を除き、包丁で細かくたたく。オクラは塩でもむと、表面のうぶ毛がとれて口当たりがよくなり、色も鮮やかにゆで上がる。2.大和いもは皮をむいてすりおろし、だし汁、塩小さじ1/2、酒大さじ1で調味し、1オクラを混ぜて冷蔵庫で冷やし、器に盛る。
調理時間:約10分 カロリー:約126kcal 
レタスクラブ
1.オクラはへたの先を切り落としてがくをぐるりとむき取り、塩少々をこすりつけて洗う。熱湯で約2分ゆで、ざるに上げて粗熱をとり、1cm幅の斜め切りにする。ピーマンは縦半分に切って縦せん切りにする。2.ボウルに入れ、削りがつお、しょうゆ小さじ1を加えてあえる。
オクラ…2本ピーマン…3個削りがつお…小1/2袋(約1.5g)塩…少々しょうゆ…小さじ1
カロリー:約15kcal 
レタスクラブ
(1)オクラは塩をまぶし、サッとゆでて水気をきり、ヘタを取って斜め半分に切る。(2)長いもは皮をむいて短冊切り、たこは2~3mm厚さに切る。(3)「サラリア」、梅肉を混ぜ合わせ、(1)のオクラ、(2)の長いも・たこをあえる。
オクラ・5本 50g「瀬戸のほんじお」 少々長いも・3cm 80gゆでだこ・足 25g「ピュアセレクト サラリア」 小さじ1梅肉・細かく刻む 大さじ1/2
カロリー:約126kcal 
味の素 レシピ大百科
じゅんさいは水けをきってから熱湯にサッと通し、冷水にとる。オクラは塩少々をふり、両手でこすり合わせてうぶ毛を取る。そのまま熱湯で2~3分間ゆで、冷水にとる。ヘタと先のほうを除き、小口切りにする。ボウルに**2**のオクラを入れて混ぜ、**1**のじゅんさいを加える。混ぜ合わせておいた【合わせ酢】をかける。
・じゅんさい 正味80g・オクラ 5本・酢 大さじ2・だし 大さじ1・砂糖 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/2強・塩 2つまみ・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約20kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊きたてのご飯を器に盛り、**3**をのせ、ごまを散らす。
・まぐろ 200g・オクラ 6本・トマト 1コ・たまねぎ 50g・青じその葉 7枚・しょうが 1/3かけ・しょうゆ 小さじ2+1/2・酒 小さじ1+1/2・練りわさび 適宜・いりごま 適宜・ご飯 600~800g・しょうゆ 小さじ2・酒 大さじ1/2・塩
調理時間:約10分 カロリー:約388kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加