メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「オクラ > 和食」 の検索結果: 569 件中 (121 - 140)
[1] 長いもは皮をむき、1.5cmの角切りにする。オクラはヘタを切り落とし、ガクのまわりを削り取り、1cm幅に切る。[2] [1]をボウルに入れ、「カンタン酢」、塩こんぶを加えて、あえる。
長いも 10cm(150g)、オクラ 4本、ミツカン カンタン酢 大さじ2、塩こんぶ 8g
カロリー:約74kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] オクラ1cm幅の斜め切りにし、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。長いもは皮をむき、ポリ袋に入れて麺棒でたたき一口大にする。[2] [1]を混ぜ合わせ、器に盛り、かつお節をかける。「味ぽん」を添える。
オクラ 8本、長いも 10cm(150g)、ミツカン 味ぽん 適量、かつお節 適量
カロリー:約63kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
オクラはヘタを切り落とし、縦2等分に切る。フライパンに桜えびを入れ、中火で1~2分間香ばしく焼き、皿などに取り出して指で粗くつぶす。同じフライパンにオクラを並べ入れ、酒をふってふたをし、中火で2分間ほど蒸し焼きにする。途中で焦げないように鍋を揺する。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、オクラと桜えびを入れてササッとあえる。
オクラ 1袋・桜えび 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・米酢 小さじ1/2・ラーユ 適量・酒 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約25kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
器に**3**を入れ、しょうがを軽く絞って汁を入れていただく。
オクラ 6本・だし カップ2・しょうが 小さじ1・塩 少々・うす口しょうゆ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約20kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)オクラはガクを取り、斜め半分に切る。ミニトマトはヨコ半分に切る。(2)耐熱容器に(1)のオクラを入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。冷めないうちに(1)のミニトマト、Aを加え、全体をよく混ぜ合わせる。
オクラ 3本ミニトマト 2個Aすり白ごま 大さじ1A酢 大さじ1A「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 小さじ1(5g)
カロリー:約32kcal 
味の素 レシピ大百科
なべにだし、酒大さじ1+1/2を入れて煮立て、塩小さじ1/4、薄口しょうゆ大さじ1/2で味を調える。オクラはみじん切りにする。**1**のなべに**2**とじゅんさいを入れ、サッと温める。
・だし カップ3・オクラ 4本・じゅんさい カップ1/4・酒 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/4・薄口しょうゆ 大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約26kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...トマトは1/6くし切りにする。オクラはゆでて1/2の斜めに切る。2...たまねぎはスライスして、よく水にさらす。3...(1)、(2)、カットワカメをお皿に盛りつけ、かつお節をトッピングし和風ドレッシングをかける。
2人分 トマト...1オクラ...4本たまねぎ...40gカットワカメ(水戻し)...40g和風ドレッシング...大さじ4かつお節...少々
調理時間:約10分 カロリー:約137kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.オクラは斜め半分に切る。玉ねぎは縦1cm幅に切る。2.耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。そのまま約1分おき、ボウルの底の水けをざっと拭き取る。3.おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、白すりごま大さじ1、みそ、はちみつ各大さじ1/2を加えてあえる。
オクラ…6本玉ねぎ…1/4個おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)白すりごま…大さじ1みそ、はちみつ…各大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
オクラは表面を塩少々でもみ、水で洗ってうぶ毛を取り、ガクをむく。たっぷりの湯で約1分間ゆで、ざるに上げる。粗熱が取れたら、粗みじんに切る。オクラをボウルに入れ、納豆、青ねぎ、しょうゆ小さじ1を加えてよく混ぜる。油揚げは紙タオルにはさみ、上から麺棒を転がして開きやすくする。片端を切り落として口を開ける。切り落とした端は刻んで**2**に加える。
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
豚肉 しゃぶしゃぶ用 150g、みょうが 1本、しょうが (せん切り) 1片分、青じそ 3枚、オクラ 2本、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 適量、、ミツカン 味ぽんMILD 適量、ミツカン金のごまだれカロリーハーフ 適量
カロリー:約275kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)オクラは2cm幅の斜め切りにし、トマトはひと口大に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらいったん火を止め、(1)のオクラ・トマトを加えて、みそを溶き入れる。(3)再び火にかけ、煮立ったら、溶き卵を加えて大きくゆっくりかき混ぜ、卵が浮いてきたら、火を止める。
オクラ 6本トマト 1個溶き卵 1個分A水 3・1/2カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ3
カロリー:約58kcal 
味の素 レシピ大百科
オクラの代わりにいんげん・ブロッコリー・きゅうりなどでアレンジしてもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]「活ちくわ」2本オクラ4本わさび漬け大さじ1/2マヨネーズ大さじ1/2塩適宜
カロリー:約67kcal 塩分:約1g
ニッスイ レシピ
オクラは塩少々をふって板ずりし、熱湯でサッとゆでる。冷水にとって水けをきり、ヘタを取って斜め切りにする。青じそは手でちぎる。 ボウルに【A】を合わせ、**1**、大豆を加えてあえる。器に盛り、しょうがをのせる。
オクラ 100g・大豆 カップ1/2・青じそ 4枚・酢 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・ごま油 小さじ1/2・砂糖 小さじ1/2・しょうが 適量・塩
調理時間:約15分 カロリー:約86kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にだしを入れて火にかけ、みそ大さじ2、しょうゆ小さじ1/2を入れ、冷やしておく。オクラは塩少々をふってもみ、うぶ毛を取る。サッと水で洗って熱湯で色鮮やかにゆで、水にとる。水けをふいてみじん切りにし、ボウルに入れる。**2**に**1**を加えて混ぜる。
オクラ 20本・だし カップ2+2/3・みそ 大さじ2・しょうゆ 小さじ1/2・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
[5]オクラとしめじを加え、再びふたをする。オクラがやわらかくなり、しめじがしんなりしてくるまで蒸し焼きにする。[6]いったん火を止めて、にんにくを混ぜた「味ぽん」を加える。 再び火をつけて、味をからませながら仕上げる。
鶏もも肉 1枚、片栗粉 大さじ11/2、オクラ 10本、しめじ 1/2パック(50g)、にんにく 1/2片、ミツカン 味ぽん 大さじ2、サラダ油 小さじ1
カロリー:約324kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
※分量欄()内は正味重量です。
おぼろ豆腐 1パック、モロヘイヤ 1袋(100g)、オクラ 6本、みょうが 1ケ、ミツカン 八方だし 大さじ2
カロリー:約100kcal 塩分:約2.7g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)長いもは皮をむき、4cm長さの拍子木切りにする。(2)オクラは塩少々(分量外)を加えた熱湯で1分ゆでて水にとり、冷めたら水気をきって2~3等分の斜め切りにする。(3)ボウルにAを合わせ、(1)の長いも、(2)のオクラをあえる。
長いも 240gオクラ 8本A水 大さじ5A酢 大さじ4Aしょうゆ 小さじ2A「ほんだし」 小さじ11/2A砂糖 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2
カロリー:約55kcal 
味の素 レシピ大百科
1.オクラは塩適量をまぶしてもんでうぶ毛を取る。さっと洗って水けをきり、薄い小口切りにする。2.ボウルに1と残りの材料を入れてあえる。
オクラ…6本おろししょうが…小さじ1めかぶ…100gポン酢じょうゆ…大さじ2塩
調理時間:約5分 カロリー:約27kcal 
レタスクラブ
下準備1. 長芋は皮をむいて、2/3は太めのせん切りにして酢水に放って水気をきり、残りはすりおろす。オクラはまな板の上で分量外の塩少々をして板ずりをし、ヘタを切り落として、薄い輪切りにする。 作り方1. を作る。長芋とオクラが入ったボウルに小麦粉を振るい入れ、しっかりと混ぜ合わせて塩コショウ、薄口しょうゆを加えて味を調える。
調理時間:約20分 
E・レシピ
同じ湯でささ身を2分30秒間ほどゆで、網じゃくしですくい、**2**に加えてつける。みょうがと青じそを添えて食べる。
・鶏ささ身 6本・オクラ 10本・みょうが 1コ・青じそ 5枚・だし カップ1+1/2・酢 大さじ2・ごま油 大さじ2・練りわさび 小さじ1・塩 小さじ2/3・塩 小さじ1・かたくり粉
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加