メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「キムチ > おかず」 の検索結果: 458 件中 (381 - 400)
材料 [ 2人分 ]「活 焼ちくわ」2本木綿豆腐1丁にら1/2束しいたけ2枚市販の白菜キムチ100g水800cc鶏がらスープの素大さじ1にんにく1片一味とうがらし小さじ1酒大さじ1砂糖大さじ1ごま油大さじ1みそ100g
調理時間:約10分 カロリー:約289kcal 塩分:約7.8g
ニッスイ レシピ
ボウルに鶏肉とを入れても揉み込み、10分以上漬けておく。 作り方1. キャベツはざく切りに、サツマイモは1cm幅の半月切りに、シメジは手でほぐす。 作り方2. 鍋に水、みそを入れて中火にかけ、サツマイモを加えて煮る。 作り方3. 沸騰してきたら、漬け込んだ鶏肉、キャベツ、シメジを加えて蓋をし、弱火で7~8分ほど煮込む。 作り方4. 食材に火が通ったら、キムチとピザ用チーズを加えてさっと煮る。
水 600mlみそ 大さじ2鶏もも肉 1枚(300g)コチュジャン 大さじ2酒 大さじ2砂糖 大さじ1しょうゆ 大さじ1ニンニク(すりおろし) 小さじ1キャベツ 1/4個(約200g)サツマイモ 1/2本(約150g)シメジ 1袋(100g)キムチ 100gピザ用チーズ 50g~ご飯 適量卵 1個
調理時間:約30分 カロリー:約592kcal 
E・レシピ
器に麺を盛り分け、キュウリ、焼豚、半熟卵、キムチをのせ、白ゴマを振り掛け、を掛ける。お好みでラー油を掛ける。
冷麺 4玉キュウリ 1/2〜1本焼豚 8〜12枚ゆで卵(半熟) 2個白菜キムチ 60〜80g白ゴマ 小さじ2作り置き甘酢 大さじ4〜5砂糖 大さじ1しょうゆ 大さじ5〜6だし汁 大さじ3〜4ゴマ油 大さじ1.5ラー油(お好みで) 適量
調理時間:約25分 カロリー:約314kcal 
E・レシピ
1.あさりは時間があればバットに塩水を作って入れ、アルミホイルをかぶせて数カ所穴をあけ、約30分さらに砂抜きをする。にらは5〜6cm長さに切り、厚揚げは横半分に切って縦5等分に切る。2.鍋に水2 1/2カップ、みりん、みそ各大さじ1、しょうゆ小さじ1、白菜キムチを入れて中火にかける。煮立ったら厚揚げを加えて約3分煮る。あさりをよく洗い、水けをきって加え、卵を割り入れてふたをし、約2分煮る。あさりの口があいて卵が半熟状になったら、にらをのせてふたをし、火を止めて約1分蒸らす。
あさり(砂抜き)…250g卵…2個厚揚げ…1枚(約200g)にら…2/3わ白菜キムチ…100g水…2 1/2カップみりん、みそ…各大さじ1しょうゆ…小さじ1塩水 ・塩…小さじ1 ・水…1カップ
カロリー:約301kcal 
レタスクラブ
ピザ用チーズ、にらを加え、ふたをしてチーズを溶かす。
豚バラ薄切り肉…200gれんこん…1/2節(約100g)にら…2/3わ白菜キムチ…100gピザ用チーズ…60g酢…少々ごま油…大さじ1水…2カップ酒…大さじ2しょうゆ…大さじ1とりガラスープの素…小さじ1/2塩…少々
カロリー:約609kcal 
レタスクラブ
ごまをふり、お好みでラー油少々(分量外)を垂らす。
材料(2人前) 割烹白だし 大さじ2 温かいご飯 丼2杯分 豚カルビ肉 200g もやし 100g 豆苗 100g キムチ 60g いり白ごま 少々 【A】水 大さじ4 【A】ごま油 大さじ2 【A】にんにくのすりおろし 小さじ1/2 【A】しょうがのすりおろし 小さじ1/2 【A】粗びき黒こしょう 適量
調理時間:約20分 カロリー:約946kcal 塩分:約2.3g
ヤマキ おいしいレシピ
❶鶏肉は皮を取り一口大に切り、Aで和える。❷キャベツはざく切り、にんじんは太めのせん切り、ニラは3cm長さに切り、キムチは一口大に切る。❸フライパンにBOSCOオリーブオイルを熱し、1の鶏肉を炒め半分位火が通ったら2、3、もちを加えふたをして蒸し焼きにする。❹野菜に火が通ったら、溶けるチーズを全体にたっぷりとかけ、ふたをしてチーズが溶けるまで加熱する。
鶏むね肉 2枚~A~ コチュジャン 100g 砂糖 50g にんにく(おろし) 小さじ1/2 しょうが(おろし) 小さじ1/2 日清ヘルシーごま香油 小さじ2 しょうゆ 小さじ1/2 酒 大さじ1/2キャベツ 1/4個にんじん 1/2本ニラ 1束キムチ 100gもち(鍋用) 100g溶けるチーズ 400gBOSCOオリーブオイル 大さじ1
調理時間:約45分 カロリー:約763kcal 塩分:約4.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。煮立ったら凍ったままの水餃子ともやしを加え、中火で約3分煮ます。ニラを加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。
水餃子(市販冷凍) 4個。もやし 30g。ニラ(ざく切り) 10g。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。水 300ml
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
作り方2. (1)にの小麦粉を薄く付け、卵液を通して、パン粉をつける。170℃に熱した揚げ油に入れ、色よく揚げる。 作り方3. 器にキャベツと(2)のフライを盛り合わせ、プチトマトとマヨネー
豚バラ肉(薄切り) 12枚焼きのり 1枚ゴマ油 適量塩 少々キムチ 100〜120gスライスチーズ 4枚小麦粉 大さじ4卵 1〜2個パン粉 1〜1.5カップキャベツ 1/8個プチトマト 8個マヨネーズ 適量揚げ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約551kcal 
E・レシピ
作り方3. 半量のみそを溶かし、納豆をほぐしながら入れる、キムチとアサリをのせ、アサリが開くまで、蓋をして煮る。 作り方4. 残りのみそを溶き、ゴマ
納豆 2パックアサリ(砂出し) 160g木綿豆腐 1丁(300g)ブロッコリー(小) 1/2個(150g)白ネギ 1/2本(50g)キムチ 60g水 400mlかつお節(小パック) 1袋みそ 大さじ3ゴマ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約351kcal 
E・レシピ
1.さつまいもは皮つきのまま7mm厚さの半月切りにし、水に約5分さらして水けをきる。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。とり肉は一口大に切る。2.キムチは粗く刻んでポリ袋に入れ、甘辛みその材料を加えて袋の上からもんで混ぜる。とり肉を加えて、袋の上からさらにもみ込む。3.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、さつまいもを並べて両面を約2分ずつ焼く。玉ねぎと、2を汁ごと加え、約3分炒め合わせて両端に寄せる。あいたところにチーズを加え、ふたをして弱火で約3分蒸し焼きにして溶かす。
カロリー:約472kcal 
レタスクラブ
たらは3等分に切り、あさりは殻をこすり合わせて洗い、水切りをします。 木綿豆腐はひと口大に切り、長ねぎは斜め切りにします。 鍋に【A】を順に入れて中火で炒め、香がしたらキムチを加えて1分ほど炒めます。【B】を順に加えてひと煮立ちさせ、コチュジャンを溶き入れます。 ③にたら、木綿豆腐、あさり、長ねぎを入れ、あさりが開くまで5分ほど煮て、たまごを落とし3分ほど煮込みます。お好みで細ねぎを散らしていただきます。
材料 [ 2人分 ]たら切り身2切れあさり(殻つき・砂出ししたもの) 150g木綿豆腐1/2丁(150g)長ねぎ1/2キムチ100gコチュジャン大さじ1・1/2細ねぎ(小口切り)2本分たまご1個【A】ごま油大さじ1/2にんにく(すりおろし)1片分しょうが(すりおろし)1片分【B】水2カップ鶏がらスープの素小さじ1一味唐辛子小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約276kcal 塩分:約4.3g
ニッスイ レシピ
作り方4. 貝が開いたら塩で味を調えて器に盛り、香菜を散らす。
アサリ(砂出し) 1パック絹ごし豆腐 2/3丁白菜キムチ 100g白ネギ 1/2本だし汁 400ml酒 大さじ2煮干し 10gみそ 小さじ2コチュジャン 大さじ1しょうゆ 小さじ2ショウガ(すりおろし) 1片分ジャガイモ(小) 1個塩 適量パクチー(香菜)(刻み) 適量
調理時間:約40分 カロリー:約214kcal 
E・レシピ
キムチ2cm幅に切る。牛肉は2cm長さの5mm幅に切る。ボウルにひき肉を入れ、【A】を加えて粘りが出るまでよく混ぜる。**1**の牛肉を加え、全体がなじむように軽く混ぜる。**2**を4等分にし、空気を抜きながら丸くまとめ、中心をへこませる。フライパンにごま油を強火で熱し、**3**を並べ入れる。片面にしっかり焼き色がついたら裏返し、弱火にしてふたをする。
調理時間:約30分 カロリー:約540kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、
ダイズラボ 大豆のお肉 スライス 1袋じゃがいも 2個豆もやし 100gニラ 1/3束しいたけ 2個玉ねぎ 1/4個にんにく 1片しょうが 1片キムチ 80g白すりごま 適量(a) 砂糖 小さじ1しょうゆ 小さじ1みそ 大さじ1コチュジャン 大さじ1水 200ccごま油 大さじ1・1/2
調理時間:約30分 カロリー:約236kcal 塩分:約1.9g
マルコメ レシピ
鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。煮立ったらウインナー・キャベツ・たまねぎを加え、中火で約3分煮て、出来あがりです。
ウインナー(斜め切り) 2本(約40g)。キャベツ(小さくちぎる) 1枚(約50g)。たまねぎ(くし形切り) 1/4個(約50g)。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個。水 300ml
調理時間:約5分 カロリー:約96kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
鍋に大根と豚肉を交互に並べ、「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。火が通ったら豆苗を加え、ひと煮立ちさせて、出来あがりです。
豚バラ肉 500g。大根 1本。豆苗 1/2袋。エバラプチッと鍋 キムチ鍋 3個。水 450ml
調理時間:約20分 カロリー:約562kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむいてフォークなどで粗くつぶす。きゅうりは輪切りにして塩でもみ、水で洗って水気をしぼる。2ゆで卵は粗みじん切りにする。3粗みじん切りにしたキムチと、キユーピーハーフを混ぜ合わせる。4①と②を③で和え、器に盛りつける。

調理時間:約10分 カロリー:約208kcal 塩分:約1.3g
キューピー とっておきレシピ
作り方2. ホットプレートに分量外のサラダ油を薄くひいて熱し、豚バラ肉を焼く。豚バラ肉から出てきた脂は多ければ拭き取る。 作り方3. サンチュに(2)と(1)や白菜キムチ、白髪ネギ、をお好きに
豚バラ肉(ブロック) 300g塩コショウ 少々白菜キムチ 適量豆モヤシ 1/2袋ゴマ油 大さじ1塩 少々ニンニク(すりおろし) 小さじ1/2サンチュ 10枚白ネギ 10cm砂糖 小さじ1みそ 大さじ1しょうゆ 小さじ1みりん 小さじ1ゴマ油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約803kcal 
E・レシピ
作り方3. アルミカップにピザ用チーズを入れて、ホットプレートで溶けるまで加熱
豚バラ肉(ブロック) 300〜400g白菜キムチ 100g豆モヤシ 1/2〜1袋サンチュ 10枚エゴマの葉 10枚白ネギ 20cm白ネギ(芯) 5cmニンニク(すりおろし) 1片分すり白ゴマ 小さじ1/2コチュジャン 大さじ1みそ 大さじ1ゴマ油 小さじ1ゴマ油 適量塩コショウ 適量ピザ用チーズ 適量きな粉 適量韓国のり 1パック
調理時間:約20分 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加