メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「キャベツ > スープ・汁物」 の検索結果: 644 件中 (461 - 480)
耐熱ボウル(丼)にキャベツ、ソーセージ、[A]を入れる。凍ったままの冷凍「さぬきうどん」をのせてラップをし、レンジ600wで6分~6分30秒加熱する。よく混ぜ合わせ、必要に応じて塩(またはコンソメ)で味をととのえる。黒こしょうをふって召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、キャベツの葉(ざく切り) 1枚(35~40g)、ソーセージ(斜め切り) 2~3本、塩 適宜、黒こしょう 少々、バター 10g、コンソメ(顆粒) 小さじ1.5~2、スライスチーズ 1枚、牛乳 50cc
テーブルマーク 簡単レシピ
ねぎはブツ切りにする。鍋にねぎと【A】を入れて中火にかけ、ねぎが柔らかくなるまで2分間ほど煮る。キャベツとベーコンは食べやすい大きさに切り、熱湯にサッと通す。**1**のねぎを取り出してミキサーに入れ、ペースト状になるまでかくはんする。**1**の鍋に**3**を戻し入れ、**2**を加えてひと煮立ちさせる。器に盛り、黒ごまと黒こしょうをふる。
・ねぎ 1本・水 カップ1・牛乳 カップ1/2・塩 小さじ1/2・うす口しょうゆ 少々・キャベツ 1/2枚・ベーコン 30g
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 塩分:約3.7g
NHK みんなの今日の料理
キャベツ、たまねぎは1~2cm四方に切り、にんじんは1~2cm角に切る。豚肉は1cm幅に切る。鍋にごま油と豚肉を入れて中火で炒め、色が変わったら**1**の野菜とグリンピースを加えて軽く炒め合わせる。だしを注ぎ、野菜が柔らかくなるまで煮る。みそを溶き入れ、煮立つ直前に火を止める。
・春キャベツ 2~3枚・豚バラ肉 80g・たまねぎ 1/4コ・にんじん 30g・グリンピース 50g・だし カップ2+1/2・ごま油 大さじ1・みそ 大さじ1~2
調理時間:約10分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは1cm四方に、にんじんはいちょう形に切る。にんにくは薄切りにし、ウインナーは5mm幅に切る。 鍋にオリーブ油を熱し、にんにくとウインナーを香りが出るまで炒める。たまねぎ、にんじん、水けをきったミックスビーンズを加え、油がなじむまで炒め、湯を加えて6~7分間煮る。 キャベツを食べやすくちぎって加え、2分間ほど煮る。塩、こしょうをふる。
・たまねぎ 1/4コ・にんじん 5cm・にんにく 1かけ・ウインナーソーセージ 3本・ミックスビーンズ 1/3缶・キャベツ
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に「プチッと鍋」・水・キャベツ・たまねぎを入れて火にかけます。煮立ったらあさりを加え、中火で約2分煮ます。牛乳を加えてひと煮立ちしたら、出来あがりです。※お好みでパセリをふってお召しあがりください。
あさり(むき身) 30g。キャベツ(1.5cm角に切る) 1枚(約50g)。たまねぎ(1.5cm角に切る) 1/4個(約50g)。エバラプチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋 1個。水 150ml。牛乳 150ml。パセリ(みじん切り) 適宜
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.6g
エバラ食品 おいしいレシピ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。キャベツは2cm四方に切る。厚揚げは1cm幅に切る。2.鍋に1と、水1カップを入れてふたをし、強火にかける。煮立ったら弱火にし、玉ねぎがやわらかくなるまで約5分煮る。ふたを取って牛乳を加え、温まったらみそ大さじ1 1/2を溶く。器に盛り、削りがつおをのせる。
牛乳…1カップ厚揚げ…50g玉ねぎ…1/4個キャベツ…1枚(約50g)削りがつお…適量みそ
カロリー:約138kcal 塩分:約1.8g
レタスクラブ
1.キャベツは葉は小さめの一口大に切り、軸は薄切りにする。玉ねぎは縦薄切りにし、ちくわは5mm厚さの輪切りにする。2.鍋に1、水1と1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらトマトケチャップ大さじ3を加えて約5分煮る。オリーブ油小さじ1、こしょう少々を加え、ひと混ぜする。
ちくわ…2本(約70g)キャベツ…150g玉ねぎ…1/2個トマトケチャップ…大さじ3オリーブ油…小さじ1こしょう…少々
調理時間:約20分 カロリー:約117kcal 塩分:約1.6g
レタスクラブ
1.かぶは茎を2cm残して葉を切り落とし、皮を薄くむいて縦半分に切る。キャベツは芯をつけたまま縦半分に切る。2.鍋に水3カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々を入れ、中火にかける。3.煮立ったら、1とウインナソーセージを入れ、ふたをして5〜6分煮る。かぶは煮くずれしやすいので、時々ふたをあけて様子を見る。
かぶ…2個キャベツ…300g水…3カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/2こしょう…少々ウインナソーセージ…6本
調理時間:約20分 カロリー:約247kcal 塩分:約3.5g
レタスクラブ
1.玉ねぎは皮をむき、皮はだし用パックに入れる。にんじんは皮つきのまま、玉ねぎとともに小さく刻む。キャベツ、かぼちゃは食べやすい大きさに切る。2.大きな鍋(鋳物ホーロー製なら、ふたが重くしっかり閉じ、蒸気で必要な成分が逃げないのでおすすめ)にすべて入れ、かぶるくらいの水(1.5〜2Lが目安)を注ぐ。3.強火にかけ、沸騰したらしっかりとふたをする。吹きこぼれないよう弱火にし、約20分煮る。玉ねぎの皮はパックごと取り出す。
にんじん…1本(約200g)玉ねぎ…1個(約
カロリー:約192kcal 塩分:約0.1g
レタスクラブ
1.「夏野菜の海水漬け」のなす、にんじんは薄い半月切りに、きゅうりは薄い輪切りに、みょうがは薄い小口切りに、キャベツはざく切りにする。2.鍋に1の水けを軽くきって入れる。スープの素、水2カップを加えて火にかけ、ひと煮立ちさせる。
「夏野菜の海水漬け」のなす…1個「夏野菜の海水漬け」のにんじん…1/4本「夏野菜の海水漬け」のきゅうり…1/2本「夏野菜の海水漬け」のみょうが…1個「夏野菜の海水漬け」のキャベツ…1枚とりガラスープの素…小さじ2
カロリー:約22kcal 塩分:約1.4g
レタスクラブ
1.しめじ、えのきたけはざく切りにし、キャベツの軸はそぎ切りにする。2.ミキサーに1、ご飯、牛乳を入れ、なめらかになるまでかくはんする。 3.鍋に移して火にかけ、木べらでとろみが出るまで約5分混ぜる。塩小さじ1/3、こしょう少々で調味する。4.器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふっても。
しめじ…1/2パック(約50g)えのきたけ…1/2袋(約50g)キャベツの軸…50gご飯…20g牛乳…1 1/2カップ・塩、こしょう
カロリー:約138kcal 塩分:約1.1g
レタスクラブ
1.玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、にんじんはせん切りに、キャベツはにんじんと同じくらいの長さのせん切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1を熱してベーコンを炒める。脂が出てきたら1の野菜を加え、さらに炒める。しんなりしたら水1 1/2カップを加える。3.煮立ったら塩小さじ1/4で調味する。器に盛り、こしょう少々をふる。
ベーコン…1枚玉ねぎ…1/4個にんじん…1/4本キャベツ…1枚・オリーブ油、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約82kcal 塩分:約1.0g
レタスクラブ
1.鍋に水3カップを煮立てて酢大さじ1/2を加え、卵を1個ずつそっと落とし入れ、ポーチドエッグを作る。2.鍋にサラダ油大さじ1を熱してキャベツ、トマトを軽く炒め、水3 1/2カップ、固形スープの素、パスタを折り入れて煮立て、塩、こしょう各少々を加える。3.水けをきった1を加えてひと煮立ちさせる。
卵…2個キャベツのせん切り…2枚分トマトの小角切り…1/2個分パスタ(スパゲッティ)…少々固形スープの素…1個・酢、サラダ油、塩、こしょう
調理時間:約12分 カロリー:約162kcal 塩分:約1.9g
レタスクラブ
下準備1. 玉ネギ、キャベツは4等分のくし切りにする。ニンジンは皮をむき、乱切りにする。 作り方1. 鍋に水と野菜を入れて中火にかける。煮たったらソーセージと顆粒スープの素を加えて蓋をし、弱火で10~15分煮る。粗びき黒コショウで味を調え、器に盛る。
玉ネギ 1/4個キャベツ 1/8個ニンジン 1/3本ソーセージ 2本顆粒スープの素 大さじ1水 500ml粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約119kcal 
E・レシピ
[1]絹ごし豆腐、キャベツは一口大に切る。にらは5cm幅に切る。[2]鍋に「札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌 豆腐スープ」を入れ、よくかき混ぜながら煮立てる。[1]、豚バラを鍋に入れ、火を通す。
絹ごし豆腐 1丁(300g)、豚バラ肉 薄切り 150g、キャベツ 1枚(100g)、にら 適量、札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌 豆腐スープ  1袋
カロリー:約443kcal 塩分:約3.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1]絹ごし豆腐、キャベツは一口大に切る。長ねぎは斜め切りにする。[2]鍋に「中華蕎麦とみ田監修 濃厚豚骨魚介 豆腐スープ」を入れ、よくかき混ぜながら煮立てる。[1]、豚バラを鍋に入れ、火を通す。
絹ごし豆腐 1丁(300g)、豚バラ肉 薄切り 150g、キャベツ 1枚(100g)、長ねぎ 適量、中華蕎麦とみ田監修 濃厚豚骨魚介 豆腐スープ 1袋
カロリー:約442kcal 塩分:約3.1g
ミツカン メニュー・レシピ
[1]キャベツはザク切りにする。たまねぎはくし形切りにする。鶏肉と豆腐は食べやすい大きさに切る。油揚げは短冊切りにする。[2]鍋に「スープしゃぶ 極みだし」と水を入れて煮立て、[1]を加える。[3]具材に火が通ったら、器に盛る。お好みで小ねぎを散らす。
キャベツ 1/6個(200g)、鶏もも肉 1/4枚(70g)、たまねぎ 1/4個、豆腐 1/3丁(100g)、油揚げ 1/2枚(10g)、スープしゃぶ 極みだし 小袋1袋、水 1と3/4カップ、小ねぎ (小口切り
カロリー:約161kcal 塩分:約2.6g
ミツカン メニュー・レシピ
キャベツはくし形切りにする。じゃがいもは皮付きのまま、ひと口に切る。玉ねぎは縦4等分に切る。にんじんは輪切りにする。きぬさやは筋を取る。鍋にきぬさや以外の材料を入れ、沸騰したらフタをして弱火で柔らかくなるまで煮込む。仕上げにきぬさやを加え、さっと火を通す。器に盛り付け、お好みでパンなどを添えていただく。※野菜のおいしさが詰まった食べるスープです。
ベルガヴルスト バジル8本(2パック)春キャベツ1/4個じゃがいも2個玉ねぎ1個にんじん1/2本コンソメ大さじ1水
伊藤ハム レシピ
玉ねぎ、キャベツは1cm角に切る。鍋にバターを溶かし、①とウインナーを炒め、玉ねぎが透き通ってきたら白ワインとホタテを缶汁ごと入れ、蓋をして中火で5分ほど煮る。Aとスナップエンドウ、ミニトマトを入れ、2~3分煮る。塩こしょうで味を整える。
グランドアルトバイエルン8本玉ねぎ1個キャベツ4枚スナップエンドウ12本ミニトマト8個ホタテ水煮缶小1缶バター大さじ1白ワイン50㏄A:牛乳3カップ生クリーム1/2カップ塩・こしょう少々
伊藤ハム レシピ
1玉ねぎは4等分のくし形切りにする。にんじんは皮をむいて、縦4等分に切る。ブロッコリーは小房に分ける。キャベツは半分のくし形切りにする。2鍋に水、固形スープの素、にんじんを入れ、火にかけ、沸騰したら玉ねぎとキャベツを入れる。やわらかくなったら、ブロッコリーとソーセージも加えてさらに約3分加熱する。3塩・こしょうで味をととのえる。4器に③を盛りつけ、マスタードを添える。
エネルギー 147kcal たんぱく質 6.5g 脂質 7.6g 炭水化物 15.2g 食塩相当量
調理時間:約20分 カロリー:約147kcal 塩分:約1.9g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加