メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「キャベツ > 和食」 の検索結果: 1688 件中 (781 - 800)
さけを裏返し、キャベツ、たまねぎをかぶせるようにのせ、みそを酒大さじ2で溶いたものを全体にふりかける。ふたをして、中温(200℃)に下げて3分間くらい蒸し焼きにする。ふたを取り、もやしをのせて細ねぎを散らす。へら
・生ざけ 2切れ・キャベツ 1/6コ・たまねぎ 1/2コ・にんにく 2~3枚・みそ 30g・もやし 75g・細ねぎ 適量・塩 ・こしょう ・バター ・酒 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)豚肉はひと口大に切り、Aで下味をつける。キャベツはザク切りにし、にんじんタテ半分に切って斜め薄切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を炒める。肉の色が変わったら、(1)のキャベツ・にんじん・ ねぎを加え炒める。(3)キャベツがしんなりしたらうどんを加え、水少々(分量外)を加えてうどんをほぐす。
カロリー:約493kcal 
味の素 レシピ大百科
1 キャベツ・玉ねぎ・にんじんはみじん切りにして割烹白だしと合わせておく。 2 ①の水気を軽く切り、マヨネーズとかつお節で和える。
材料(2人前) キャベツ 2枚 玉ねぎ 1/8個 にんじん 1/8本 割烹白だし 小さじ 2 マヨネーズ 大さじ 1 かつお節 2パック
調理時間:約5分 カロリー:約69kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1.キャベツは一口大に切る。玉ねぎは横1cm幅に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱して玉ねぎを焼き、あいているところで豚こま切れ肉を炒める。肉の色が変わったらキャベツを加え、塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1/2を入れて炒める。焼きのりをちぎりながら加え、炒め合わせる。
豚こま切れ肉…150g焼きのり…2枚キャベツ…4枚(約200g)玉ねぎ…1/2個(約100g)サラダ油…大さじ1/2塩…小さじ1/4しょうゆ…小さじ1/2
カロリー:約269kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは大きめの一口大に切る。玉ねぎは1.5cm幅のくし形に切る。豚肉は塩小さじ1をふる。2.鍋にだし汁3カップ、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、玉ねぎを入れて中火にかける。煮立ったら豚肉、キャベツ、もやしを加え、さっと煮る。好みでゆずこしょうをつけて食べる。
豚バラしゃぶしゃぶ用肉…200gキャベツ…200g玉ねぎ…1/2個(約100g)もやし…1/2袋(約125g)だし汁…3カップ酒…大さじ1塩、しょうゆ…各小さじ1好みでゆずこしょう
カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは一口大に切る。豚肉にAを順にもみ込む。2.直径約25cmの耐熱皿にキャベツを広げ入れ、豚肉をなるべく重ならないように広げてのせ、水大さじ1を回しかける。3.ラップをかけて、肉の色が完全に変わるまで7分レンチンし、器に盛ってBをかける。
豚こま切れ肉…150g春キャベツ…5~6枚(約300g)A ・塩…少々 ・酒、サラダ油…各大さじ1/2B〈混ぜる〉 ・白すりごま、しょうゆ…各大さじ11/2 ・砂糖…小さじ2
カロリー:約305kcal 
レタスクラブ
キャベツ(又は白菜) 2枚玉ネギ 1/2個ニンジン 1/4本細ネギ(刻み) 大さじ2だし汁 800ml酒 大さじ2みりん 大さじ1塩 小さじ1コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約40kcal 
E・レシピ
下準備1. 豚バラ肉は長さ3~4cmに切り、両面に片栗粉を薄くつける。 下準備2. キャベツはせん切りにして水に放ち、ザルに上げてしっかり水気をきる。 作り方1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚バラ肉をのばしながら1枚ずつ入れ、カリッとなるまで揚げ焼きする。 作り方2. (1)のフライパンの余分な油をキッチンペーパー等で拭き、ウスターソースを加えて中火にかけ、からめる。
調理時間:約15分 カロリー:約404kcal 
E・レシピ
豆腐 1/2丁シメジ 1/2パックキャベツ 1〜2枚刻みネギ 大さじ3だし汁 800mlみそ 大さじ3〜4練り白ゴマ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約77kcal 
E・レシピ
1 キャベツはザク切りにして「割烹白だし」大さじ1をもみ込む。トマトは湯むきしてひと口大に切る。 2 シリコンスチーマーに帆立貝柱、①のキャベツ・トマトを入れて「割烹白だし」大さじ1/2をふりフタをして、電子レンジ(600W)で約5分加熱する。 3 仕上げに粗びき黒こしょうをふっていただく。
材料(2人前) キャベツ 1/4個(200g) トマト 1個(200g) 帆立貝柱(刺身用) 4個(100g) 割烹白だし 大さじ11/2 粗びき黒こしょう 小さじ1/4
調理時間:約12分 カロリー:約91kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
その場合、少量のバターを加えると、味がまろやかになります。
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本アスパラガス3本たまねぎ1/2個キャベツ2~3枚めんつゆ大さじ1/2サラダ油大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約132kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
2人分 キャベツ...1/8ヶラディッシュ...1ヶきゅうり...1/4本マヨネーズ...大さじ11/2塩...少々砂糖...小さじ1/3柚子胡椒...0.5gヨーグルト(無糖)...水切り後10gゆず(皮)...少々
調理時間:約20分 カロリー:約167kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)玉ねぎは薄切りにする。ポリ袋に玉ねぎ、豚肉、Aを入れ、空気を抜いてもみ込み、15分ほど置く(時間外)。(2)キャベツはせん切りにする。(3)フライパンに油を熱し、(1)を汁ごと入れて、中火で肉に火が通るまで炒める。(4)器に盛り、(2)のキャベツ、ミニトマトを添える。
豚こま切れ肉 180g玉ねぎ 1/4個(50g)Aおろししょうが(チューブ) 小さじ1Aみりん 大さじ2A「ほんだし」 小さじ2「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 小さじ2キャベツ 40gミニトマト 4個
カロリー:約238kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはザク切りにする。豆腐はひと口大に切り、にらは4cm幅に切る。ねぎは斜め切りにする。(2)鍋にA、豚肉、(1)のキャベツ・豆腐・にら・ねぎを入れて火にかけ、具材に火が通るまで煮る。*食べる直前に「香味ペースト」を少量足すと、風味が増してさらにおいしくお召し上がりいただけます。
豚しゃぶしゃぶ用肉 200gキャベツ 200g絹ごし豆腐 1丁(300g)にら 1束(100g)長ねぎ 1本(100g)A水 3カップA「Cook Do 香味ペースト」 18cm(13g)Aみそ 大さじ2
カロリー:約160kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉はスジ切りをする。キャベツは太めのせん切りにする。(2)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の豚肉を加えてもみ込み、薄く薄力粉をまぶす。(3)フライパンに油を熱し、(2)の豚肉を入れて焼く。焼き色がついたら、裏返してサッと焼き、とろりとするまで煮からめる。(4)器に盛り、(1)のキャベツを添える。
豚しょうが焼き用肉 6枚(200g)薄力粉 適量Aしょうがのすりおろし 大さじ1/2A「Cook Do」オイスターソース 大さじ1A酢 大さじ1A砂糖 小さじ1キャベツ 2枚(100g)「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2
カロリー:約242kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉の両面に「お肉やわらかの素」をまぶし、5分以上おく。(2)キャベツはせん切りにする。(3)フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて焼き、焼き色がついたら裏返してサッと焼き、混ぜ合わせたAを加えて煮からめる。(4)器に盛り、(2)のキャベツを添える。
豚しょうが焼き用肉 12枚(400g)「お肉やわらかの素」 小さじ4(10g)A酒 大さじ3Aしょうゆ 大さじ1Aしょうがのすりおろし 大さじ1A砂糖 小さじ2キャベツ 4枚(200g)「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約209kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ぶりは塩をふって5分ほどおき、キッチンペーパーで水気を拭き取り、そぎ切りにして片栗粉をまぶす。キャベツはせん切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)のぶりを入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、Aを加えてからめるように焼く。(3)器に(1)のキャベツ、(2)のぶりを盛る。
ぶり 2切れ(200g)「瀬戸のほんじお」 少々片栗粉 大さじ2Aしょうがのすりおろし 小さじ2Aしょうゆ 大さじ1Aみりん 大さじ1A酒 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1キャベツ 1/8個(150g)「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約371kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。ピーマンは細切りにする。(2)鍋に湯を沸かし、うどんをゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、肉の色が変わったら、(1)のキャベツ・玉ねぎ・ピーマンを加えて炒める。(4)(2)のうどん、「香味ペースト」を加えてよく混ぜ、ほぐすように炒める。
カロリー:約542kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎは薄切りにし、さらに長さを3等分に切る。キャベツは細切りにする。ボウルに卵を溶きほぐしておく。(2)フライパンにツナ、(1)の玉ねぎ・キャベツ、A、「ほんだし」を入れて火にかける。(3)野菜がしんなりしたら(1)の溶き卵を入れ、フタをして蒸し焼きにし、しっかり火を通す。(4)皿にご飯を盛り、(3)をのせる。
ご飯 110gツナ缶(小) 1/2缶(40g)玉ねぎ 1/4個キャベツ 1枚卵 11/2個A水 大さじ5A砂糖 大さじ1/2Aしょうゆ 小さじ1「ほんだし」 小さじ1/2
カロリー:約222kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は3cm長さに切り、塩・こしょうで下味をつける。しめじは根元を切って小房に分ける。にんじんは短冊切りにし、キャベツは3cm幅に切る。(2)フライパンに油を熱し、(1)の豚肉・にんじん・しめじ・キャベツ、もやしの順に炒め、「Cook Do」を加えて炒め合わせる。
豚バラ薄切り肉 120g「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々もやし 1袋(250g)しめじ 100gにんじん 40gキャベツ 150g「Cook Do」回鍋肉用3~4人前 1箱「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 大さじ2
カロリー:約259kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加