メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「キャベツ > 洋食」 の検索結果: 1055 件中 (541 - 560)
(1)フライパンに油を中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒め、粗熱を取る。(2)キャベツは芯のまわりに深い切り込みを入れ、芯を取り除く。(3)鍋に湯を沸かし、(2)のキャベツを入れ、外側4枚を菜ばしではがす。やわらかくなるまで5分ほどゆで、ザルに上げて水気をきる。残りも同様にする。キャベツを1枚ずつ広げ、芯の厚い部分をそぎ取る。(4)ボウルにひき肉を入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜ、(1)の玉ねぎ、Aを加えてさらによく混ぜ、タネを8等分にする。(5)(3)のキャベツに(4
カロリー:約193kcal 
味の素 レシピ大百科
1.春キャベツは芯をつけたまま縦半分に切る。新玉ねぎは縦2~3等分に切る。にんにくは縦半分に切る。豚肉は2cm幅に切り、塩小さじ1/2をすり込む。2.フライパンにキャベツを並べ、あいているところにオリーブ油小さじ2を入れて中火にかける。パチパチ音がしたらあいているところに豚肉、新玉ねぎを入れ、焼きつけるように炒める。3.肉の色が変わったら、にんにく、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、トマトジュース、水1カップを加え、ふたをする(初めはふたが閉まらなくても、キャベツに火が通っ
調理時間:約25分 カロリー:約373kcal 
レタスクラブ
1.卵液の材料をボウルに入れてよく混ぜ合わせる。パンとともに保存用密閉袋に入れて約30分つける。2.キャベツは細切りにして別のボウルに入れ、塩少々をふってもむ。しんなりしたら水けを絞り、ドレッシングの材料を加えてあえる。トマトは1cm厚さの輪切りにする。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、1のパンとソーセージを入れ、それぞれ弱めの中火で片面2〜3分ずつ焼き、器に盛る。4.フライパンにオリーブ油小さじ1を足して熱し、トマトとキャベツを分けて入れる。トマトは片面約1分30
カロリー:約626kcal 
レタスクラブ
1...マカロニ(乾燥)は、塩(分量外)を加えた湯でゆで、冷水で冷やしておく。2...キャベツ、ロースハムは1.5cm幅の色紙切りに、レモンは銀杏切りにする。3...(2)と、ドレッシングを混ぜる。4...(3)を皿に盛り付け、刻んだパセリをトッピングする。
2人分 マカロニ(乾燥)...110gキャベツ...4枚ロースハム...3枚レモン...1/2個クリーミーレモンソース...1/2カップパセリ...小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約679kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...キャベツはせん切りにする。2...アスパラガスガスは塩を加えたお湯でゆでた後、斜めスライスにする。3...紫たまねぎはスライスにして、水にさらす。4...ほたては液切りする。5...1~4とドレッシングを和える。
4人分 キャベツ...1/4個アスパラガス...4本紫たまねぎ...1/2個ほたて(缶詰)...1缶コールスロードレッシング...大さじ6
調理時間:約20分 カロリー:約46kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...キャベツはせん切りにする。2...バナナは皮をむいて輪切りにして、レモン果汁をかける。3...甘夏は小房に分け、皮をむく。(缶詰でも可)4...1~3とドレッシング、生クリームを混ぜ合わせ、レーズンをトッピングする。
4人分 キャベツ...1/4個バナナ...1本甘夏(いよかん)...1個レーズン...30gコールスロードレッシング...大さじ6生クリーム...大さじ2レモン果汁...適量
調理時間:約20分 カロリー:約224kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
キャベツはせん切りにして塩をまぶし、5~10分間おく。しんなりとしたら水けを絞る。**1**に【フレンチドレッシング】大さじ3~4(つくり方は全体備考参照)を加えてあえる。
・春キャベツ 1/4コ・塩 小さじ1/4・たまねぎ 60g・フレンチマスタード 小さじ2・塩 小さじ2/3・こしょう 適量・サラダ油 カップ1+1/2・白ワインビネガー 大さじ5
調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
豚バラのスープ煮は、汁けをきって手で細かくほぐす。食パンはオーブントースターでこんがりと焼き、片面にバターを塗る。1枚にせん切りキャベツと**1**をのせ、トマトケチャップ・粒マスタードをかける。もう1枚をのせてはさみ、半分に切る。
・豚バラのスープ煮 50g・食パン 2枚・バター 少々・キャベツ 適量・トマトケチャップ 適量・粒マスタード 適量
調理時間:約10分 カロリー:約420kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
ウインナーは斜めに切れ目を入れ、じゃがいもとにんじんは大きめの一口大に、キャベツは芯をつけたままくし形に切ります。鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。具材を入れて煮込み、火が通ったら、出来あがりです。※お好みでいんげんを加えてお召しあがりください。
ウインナー 2本。じゃがいも 1個。にんじん 1/4本。キャベツ 50g。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個。水 200ml。いんげん 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約274kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
(1)えびは尾を残して殻をむいて背ワタを取り、「香味ペースト」をよくもみ込む。(2)(1)のえびに薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃の油でカラリと揚げる。(3)器に盛り、キャベツのせん切りを添える。
えび 6尾「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4g)薄力粉 適量溶き卵 適量パン粉 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量キャベツのせん切り 適量
カロリー:約202kcal 
味の素 レシピ大百科
サラダチキンはそぎ切りにし、「キムチの素」を和える。ホットサンドメーカーにサラダ油を熱し、食パン、スライスチーズ、サラダチキン、キャベツ、食パンの順でのせ両面返しながら焼く。
材料(1人分)食パン(8枚切り)2枚サラダチキン50g「キムチの素」小さじ1スライスチーズ1枚キャベツ(千切り)20gサラダ油小さじ1/2
カロリー:約372kcal 塩分:約2.6g
桃屋 かんたんレシピ
1.キャベツは葉と軸を切り分け、葉は5cm長さの細切りにし、軸は縦薄切りにする。三つ葉は3cm長さに切る。ちくわは縦に切り込みを入れて開き、長さを半分に切って縦細切りにする。2.ボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1 1/2、しょうゆ小さじ1を加えてさっと混ぜる。
ちくわ…2キャベツ…250g三つ葉…1/2わマヨネーズ…大さじ1 1/2しょうゆ…小さじ1
カロリー:約126kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは細切りにし、きゅうりは斜め薄切りにして細切りにする。ともにボウルに入れ、塩小さじ1/4をふって約5分おき、水けを絞る。2.ボウルに戻し入れ、マヨネーズ大さじ1 1/2、はちみつ、酢各小さじ1/2、塩、こしょう各少々を加えてあえる。
キャベツ…150gきゅうり…1本マヨネーズ…大さじ1 1/2はちみつ、酢…各小さじ1/2こしょう…少々塩
カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは7mm幅に切る。2.ボウルに入れて砂糖小さじ1/2、塩小さじ1/4を加え、手で押し潰すようにしてしんなりするまでもむ。クリームチーズを小さくちぎって加え、さっと混ぜる。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
クリームチーズ…小3個(約45g)キャベツ…250g砂糖…小さじ1/2塩…小さじ1/4粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約96kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは細切り、にんじんはせん切りにする。鍋に湯を沸かし、ともにさっとゆでてざるにあけ、湯をきる。2.ボウルに1、酢玉ねぎ、合わせ調味料を加え、混ぜ合わせる。
キャベツ2枚(約200g)にんじん…1/4本「基本の酢玉ねぎ」…70g合わせ調味料 ・オリーブ油…小さじ2 ・カレー粉…小さじ1/2 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々
カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは1cm幅に切り、塩小さじ1/4をふってもむ。しんなりしたら、水けを絞る。ハムは半分に切り、1cm幅に切る。2.ボウルに入れ、マヨネーズ大さじ1、酢小さじ1、砂糖小さじ1/2を加えてあえる。
ロースハム…2キャベツ…150g塩…小さじ1/4マヨネーズ…大さじ1酢…小さじ1砂糖…小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
1.食パンにマヨネーズ、中濃ソース各大さじ1/2を順にぬり、キャベツのせん切り、ピザ用チーズをのせる。アルミホイルにのせ、オーブントースターで4~5分こんがりと焼く。中濃ソース、削りがつお、青のり各適量をトッピングすれば、お好み焼き風テイストに!
食パン…1枚キャベツのせん切り…30gピザ用チーズ…20gマヨネーズ…大さじ1/2削りがつお、青のり…各適量中濃ソース
調理時間:約7分 カロリー:約282kcal 
レタスクラブ
1.にんじん、キャベツ、ベーコンは、同じ長さのせん切りにする。2.鍋にベーコンを入れて弱火で炒め、脂が出てきたら1を加えてしんなりするまで炒める。3.水1と3/4カップ、スープの素を加え、野菜がやわらかくなるまで煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
にんじん…2cm(50g)キャベツ…1/2枚(50g)ベーコン…1枚顆粒スープの素…小さじ1・塩、こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
1.鍋に煮汁の材料を入れて混ぜ、キャベツを加えてふたをして中火で約10分煮る。2.「プロテインボール」を加えてさらに約3分煮たら、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜる。
「プロテインボール」…10個キャベツ…1/8個(約150g)〈一口大に切る〉煮汁 ・トマトジュース(食塩不使用)…1カップ ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ1 ・水…3カップ塩、こしょう
カロリー:約249kcal 
レタスクラブ
[1] 「味ぽん」とマヨネーズを1:2の割合で混ぜる。※マヨネーズに少しずつ「味ぽん」を加えるときれいに混ざります。[2] のキャベツはせん切りに、トマトはくし形切りにする。器に温かいエビフライとともに盛り付ける。[1]を添える。
エビフライ (惣菜) 2人分、、、ミツカン 味ぽん 適量、マヨネーズ 適量、、、キャベツ 適量、トマト 適量
カロリー:約268kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加