メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「グリーンアスパラガス > 洋食」 の検索結果: 349 件中 (101 - 120)
(1)アスパラは斜め4cm長さに切り、粗びきウインナーソーセージは斜め3cm長さに切る。(2)ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、「オイスターソース」を入れ、混ぜ合わせる。(3)鍋に湯を沸かし、(1)のアスパラ・粗びきウインナーソーセージをゆで、ザルに上げて水気をきる。(4)(2)に(3)のアスパラ・粗びきウインナーソーセージを加えてあえる。
グリーンアスパラガス 4本粗びきウインナーソーセージ 2本「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2「Cook Do」オイスターソース 大さじ1
カロリー:約195kcal 
味の素 レシピ大百科
1.豚ひき肉と片栗粉大さじ1を練り混ぜる。アスパラガスを3等分に切り、先を出して肉だねで包む。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、肉だねを入れて全体をこんがり焼く。3.油を拭いてポン酢じょうゆ大さじ2、バター5gをからめる。
豚ひき肉…300gグリーンアスパラガス…3本(根元3~5cmの皮は、皮むき器で薄く削る)片栗粉…大さじ1サラダ油…大さじ1ポン酢じょうゆ…大さじ2バター…5g
カロリー:約416kcal 
レタスクラブ
ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、ドレッシングをつくる。アスパラガスは塩少々を入れた湯でサッとゆでる。アボカドは皮をむいて、一口大に切り、ドレッシングであえる。ゆでたアスパラガスを1cm幅の斜め切りにし、**2**に加える。サニーレタスは一口大にちぎり、**3**に加えて、混ぜ合わせる。
グリーンアスパラガス 4本・アボカド 1/2コ・サニーレタス 4枚・オリーブ油 大さじ4・レモン汁 大さじ2・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1/2~1/3・にんにく 1かけ・粒マスタード 小さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に豆乳と水カップ1、**1**を入れて中火にかける。軽く煮立ったら火を弱め、黒こしょう少々をふって3分間ほど煮る。器に盛ってちぎったブルーチーズを加え、スープにチーズを溶かしながら食べる。
グリーンアスパラガス 2本・ブロッコリー 1/2コ・豆乳 カップ1・ブルーチーズ 1かけ・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
アスパラガスは根元を少し切り落とし、ピーラーで下半分くらいの皮をところどころむく。フライパンに水カップ5を入れて強火にかける。煮立ったら塩小さじ2を加え、アスパラガスを入れて約2分間ゆでる。ざるに上げて手早く冷ます。アスパラガスは長さを半分に切り、器に盛る。温泉卵を割ってのせ、塩少々、粉チーズ、黒こしょうをふってオリーブ油をかける。
グリーンアスパラガス 1ワ・温泉卵 2コ・塩 適量・黒こしょう 少々・粉チーズ 適量・オリーブ油 適量
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
オーブントースターで、焼き色がつくまで5~6分間焼く。アスパラガスの太さによっても時間は異なるので、柔らかくなっているか途中でチェックしてみる。
グリーンアスパラガス 6本・クリームコーン カップ1/2・パン粉 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・バター 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)たけのこは1cm幅のくし形に切る。アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、3等分に切る。(2)フライパンにバターを熱し、(1)のたけのこ・アスパラを炒め、「コンソメ」をふる。いったん火からはずし、フライパンを揺すってバターとなじませる。(3)途中、裏返しながら、焼き目がつくまで炒め、パセリを加えて混ぜる。
ゆでたけのこ 100gグリーンアスパラガス 4本(80g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2バター 10gパセリのみじん切り 大さじ1
カロリー:約64kcal 
味の素 レシピ大百科
1.アスパラガスは下半分の皮を皮むき器で薄くむき、長さを5等分に切る。エリンギは長さを半分に切り、縦6等分に切る。2.耐熱ボウルに1、塩少々を入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。ボウルの底の水けを除き、マヨネーズ大さじ2、白すりごま大さじ1を加えてあえる。
グリーンアスパラガス…4本(約120g)エリンギ…1パック(約100g)白すりごま…大さじ1マヨネーズ…大さじ2塩…少々
カロリー:約132kcal 
レタスクラブ
(1)ズッキーニは薄い輪切りにし、オクラは斜め3等分に切る。アスパラは4cm長さの斜め切りにし、ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。(2)鍋に(1)のズッキーニ・オクラ・アスパラ・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、枝豆を加え、野菜がやわらかくなるまで5分ほど煮る。
ズッキーニ 1/2本オクラ 2グリーンアスパラガス 2本ゆで枝豆(さやから出したもの) 30gベーコンスライス 1枚A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個
カロリー:約77kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツはザク切りにし、とうもろこしは2cm幅に切ってタテに半分に切る。パプリカは小さめの乱切りにし、アスパラは4cmほどの長さに切る。ソーセージは斜め半分に切る。(2)鍋に(1)のキャベツ・とうもろこし・パプリカ・アスパラ・ソーセージ、Aを入れて火にかけ、煮立ったら野菜がやわらかくなるまで15分ほど煮る。
キャベツ 1/4個とうもろこし 1本パプリカ(赤) 1個グリーンアスパラガス 2本ウインナーソーセージ 4本A水 800mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 3個
カロリー:約121kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ゆで卵は粗みじんに切りにし、「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ2と混ぜ合わせる。(2)アスパラはハカマを除き、根元を切る。塩ゆでして、10cm長さに切る。(3)食パン2枚に「ピュアセレクトマヨネーズ」各大さじ1/3を塗る。(4)(1)の具、(2)のアスパラの1/2量を全体にのせ、もう1枚のパンではさみ、半分に切る。同様にあと1つ作る。
サンドイッチ用食パン 4枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3・1/3ゆで卵 2グリーンアスパラガス 6本
カロリー:約176kcal 
味の素 レシピ大百科
なべに湯を沸かして塩少々を加える。バターは小なべで熱して溶かす。アスパラガスは茎の部分の皮を薄くむいて、堅めにゆでる。アスパラガスがゆで上がったら、湯をきって長さを15cm程度に切りそろえて耐熱性の皿に並べる。塩・こしょう各少々をふり、パルメザンチーズを全体にふりかけ、上から溶かしバターをかける。200~220℃に熱したオーブンに入れて、表面に・・・
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
転がしながら焼き、全体に焼き色がついたものから取り出す。スペースがあいたら、かじきを加え、焼き色がついたら返し、両面をこんがりと焼く。器にアスパラガスとかじきを盛り、レモン汁をふりかける。
グリーンアスパラガス 6本・かじき 2切れ・オリーブ油 大さじ1・レモン汁 少々・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
アスパラガスは、はかまを除き、根元の堅い部分を切り落とす。4~5cm長さの斜め薄切りにしてから、せん切りにする。鍋に湯を沸かして塩適量を加える。スパゲッティを袋の表示を参考にゆで、ざるに上げて湯をよくきる。**2**のゆで上がりに合わせてフライパンにオリーブ油を強火で熱し、アスパラガスをサッと炒める。スパゲッティ、塩昆布を加えて手早く混ぜ、塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛り、パルメザンチーズをすりおろしてかける。
グリーンアスパラガス 4~5本・塩昆布 10g・スパゲッティ 160g・パルメザンチーズ 適量・塩 ・オリーブ油 大さじ2・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約460kcal 塩分:約2.7g
NHK みんなの今日の料理
グリーンアスパラガス 6本・ベーコン 3枚・卵 2コ・粉チーズ 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・マヨネーズ 大さじ1・黒こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、長さを半分に切る。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のアスパラを入れて強火で炒め、器に盛る。(3)同じフライパンにサーモンを入れて強火で焼き目がつくまで両面を焼き、食べやすい大きさに切る。(4)(2)に(3)のサーモンをのせ、「生オリーブオイルソース」をかけ、好みでディルを散らす。
サーモン・刺身用ブロック 100gグリーンアスパラガス・大 4本(152g)「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン 15gディル・好みで 適量
カロリー:約164kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)キャベツは芯をつけたまま、8等分に切る。玉ねぎは8等分のくし形切りにし、アスパラは斜めに半分に切る。ベーコンは2cm幅に切る。(2)鍋に(1)のキャベツ・玉ねぎ・ベーコン、Aを入れ、フタをして火にかけて煮る。煮立ったら、弱火にして5分煮、(1)のアスパラを加えて弱火でさらに2分煮る。
キャベツ 1/2個(600g)玉ねぎ 1個(200g)グリーンアスパラガス 4本(80g)ベーコンブロック 200gA水 600mlA「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ4
カロリー:約252kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)たけのこは3cm長さに切り、穂先はくし形切りにし、根元の部分は1cm幅の薄切りにする。アスパラは3cm長さの斜め切りにする。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)のたけのこを入れて焼く。(3)たけのこに焼き色がついたら、(1)のアスパラを加えて炒め、Aを加えてさらに炒める。
ゆでたけのこ 1/2個(100g)グリーンアスパラガス 4本(80g)A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1・1/2A砂糖 小さじ2Aみそ 小さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
カロリー:約181kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはヘタを取り、3等分の輪切りにする。アスパラは半分の長さに切って、タテ割りに半分に切る。耐熱皿にトマト、アスパラを盛る。(2)Aをよく混ぜ合わせ、(1)のトマト・アスパラの上にふりかけ、オリーブオイルを上からかける。トースターで15分ほど焼く。
トマト 2グリーンアスパラガス 2本Aにんにくのみじん切り 1かけ分Aパン粉 大さじ1A粉チーズ 大さじ1/2A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A乾燥パセリ 小さじ1/2「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2
カロリー:約189kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)アスパラはゆでて、食べやすい大きさの斜め切りにする。ツナは油をきる。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のアスパラ・ツナ、ゆで卵を加え、ゆで卵を粗くくずしながら混ぜ合わせる。
グリーンアスパラガス 4本固ゆで卵 2個ツナ油漬缶 1缶(80g)A「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ3A粒マスタード 大さじ1A牛乳 小さじ2Aトマトケチャップ 小さじ2A砂糖 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 適量Aこしょう 適量
カロリー:約271kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加